【Vlog】傷病手当金が終了する…これからどうしよう

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 12

  • @pakupaku-mogumogu
    @pakupaku-mogumogu Год назад +1

    私も全く同じ状況です。
    分かっているけど気力がない…

  • @yasunomu4182
    @yasunomu4182 Год назад +3

    僕はまだ入院中で糖尿病の病気から入院しています。
    入院中 会社から解雇通知きて解雇になり
    解雇前に傷病手当を申請してもらい 今退職後 傷病手当継続申請をします。
    傷病手当をもらってる間はいいのですが その後の事を考えて障害者年金を社労士さんにお願いし 打ち合わせ中
    傷病手当をもらっている時は障害者(身体障害者と精神疾患)の年金申請ができませんし 精神疾患初診日より1年半以上たたないと年金申請ができない。
    傷病手当をやめて身体障害者年金申請して 失業保険を申請して 仕事見つかれば再就職手当てをもらってみたいな安易な考えですが 家庭もマンションのローンもあるので
    頑張る。住宅ローンの中に病気になればローン返済金を保険から支払いみたいなお金になる事を調べています。
    娘が躁鬱なので精神疾患の事はよくわかりますので
    僕の計画はきついと思いますがハローワーク内の就業の体験とか色々試して下さい。ただ障害者年金は精神疾患が治ったり 仕事が完璧であると打ち切りとかあるので社労士さんの無料相談をしてください。前金の少ない又は無い社労士さんへお願いして。年金振込後支払いの社労士さんが多いので
    頑張ってください。
    長文ですみません。

  • @チャンネルニコラシカ
    @チャンネルニコラシカ 11 месяцев назад

    私は傷病手当が2月で終わります。障害年金を受給し始めました。

    • @hamumonachannel
      @hamumonachannel 8 месяцев назад

      すみません…突然失礼します。これから傷病手当を申請する者です。ゆくゆくは、障害年金も考えております。傷病手当を受けている間に障害年金の手続きは、できるんですか?

    • @チャンネルニコラシカ
      @チャンネルニコラシカ 8 месяцев назад

      @@hamumonachannel できますよ~

  • @みきはな
    @みきはな Год назад

    まずは生活困窮者相談窓口に相談し、生活を支える制度を教えていただきましょう。

  • @lovecar500c8
    @lovecar500c8 Год назад +1

    お疲れ様です。
    就労移行支援は多少料金が掛かったきがしますが、見学とかもできて、自分にあったものなら良いようです。主治医と要相談ですね。
    クラウドワークスとかでパソコンのデータ入力だけというものもあるようです。ご体調に合わせて、在宅でできるなにかをお探しになるのもいいですね。
    お大事になさってください。

    • @こころのこじらせ日記
      @こころのこじらせ日記  Год назад

      ありがとうございます。
      在宅もあるんですね。参考になります。
      まずは見学から始めてみようかと思います。

  • @ether10ful
    @ether10ful Год назад

    お疲れ様です。自立支援施設や就労支援移行支援施設に通われるのは一つの手かなと思います。私も通っていますが、まずは相談や体験談に行かれては如何でしょうか?LITALICOとか他にも色々ありますし。

    • @こころのこじらせ日記
      @こころのこじらせ日記  Год назад +1

      ありがとうございます。
      通われているんですね。私も主治医と相談しながら始めていこうかと思います。

  • @BUZZdao
    @BUZZdao Год назад +1

    精神障害者手帳を入手できれば、精神障害者年金ももらえるので少しはお金に余裕ができますよ
    お互いに無理せずに焦らず休みましょう