昔ながらの筑前煮 (がめ煮) ナースロボの調理記録 Karte.069
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- Part69は筑前煮!福岡県を中心にがめ煮と呼ばれてます。
色々調べるとレシピが様々で謎が深まるお料理だったり……
最近は時短タイプの筑前煮が多いですが、今回は昔ながらのしっかり煮るタイプの作り方です。
お正月料理にぴったりなのでぜひ作ってみてくださいね。
今年一年、唐揚げオフイベントを始めとしてお世話になりました。
来年もよろしくお願いします!
飾り切りの作り方はこっちを見てね。お雑煮の作り方も見れます!
Karte.020 「博多雑煮」
→www.nicovideo....
→ • ナースロボの調理記録 Karte.020 「...
音声: VOICEVOX:ナースロボ_タイプT
立ち絵: 捨て犬A
イラスト: いらすとや
SE: otologic, 効果音ラボ
BGM: BGMer
[各種リンク]
ニコニコ動画: nicovideo.jp/us...
RUclips: / @cooking25euph
X (twitter): / nico25euph
Bluesky: nico25euph.bsky...
今後RUclips Shorts&TikTokでも投稿予定!
TikTok: / nico25euph
出汁から作る筑前煮、とても美味しそうですね🐈
筑前煮の里芋がたまらなく美味しいんですよね🐒
来年も新たな料理楽しみにしています😌
では良いお年を😄
ありがとうございます!
煮物の里芋は本当に美味…
来年もよろしくお願いします!
良いお年を!
鳥皮大好き🤤
がめ煮は酒が吞めるぞ~~~~
焼き鳥の鶏皮は好き
お酒もご飯もどちらも進む最強おかずです!
@@cooking25euph
焼鳥皮のぐるぐる巻き最高
鳥皮は煮ても焼いても好きなのみょんw
がめ煮は最&高オカズですみょんね