Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
初見ですが、3フックカラビナの使い方は天才的ですね。真似します。
同感
ありがとうございます!
初めまして!他にも100均商品の動画出されてる方もいますが、1番分かりやすくて無駄のない動画だと思いました!正規の使い方じゃなくて、工夫した使い方の情報はなかなか無いのでとても助かります!!これからも楽しみにしてます!!
ありがとうございます!実は25点以上の商品を撮ってたんですが、あまりに長くなってしまうので絞らせて頂きました!まだまだ使えそうなアイテム沢山あるので、もし第二弾出来たらご視聴宜しくお願いします!
@@CAMPHACK-Channel お返事ありがとうございます!第二弾も楽しみにしていますので、登録と高評価させていただきます!応援してます〜(^ ^)
キャンプ初心者女子です。道具が可愛いし、安く揃えられるのが素敵です✨✨真似させてもらいたいです😉💕
さすが!きむ23☆細かいアイデアがちりばめられていますね✨キャンプをしていて、こんなアイテムあったら良いのにな~と思っていた物が、いくつか紹介されていて感動☆是非実戦でつかってみます☆素晴らしい動画ですね☆
痒いところに手が届くチャンネルですね。こういうギアは、結構値段するけれどアイデア次第でなんとでもなるのですね。浮いたお金で、立派なテントやその他のものにお金が回せます。ありがとうございます。
アイディアがすごいですね〜目の付け所が良いですね!私には思いつかないかも〜100均じゃなくても安くていい商品見つけますね〜😄👍👍👍音楽と声が優しくていいですね〜癒やされます…😄👍
物の選び方が素敵ですね。整理術も参考になりました。
100円均一でこれが揃うのが最高なのはもちろん、編集技術や動画の見やすさが最高でした。チャンネル登録させていただきました。
きむ23サン素敵です
この間、初ソロキャンしてみて荷物ごちゃごちゃなって困ったので、最後紹介してた棚を今すぐ買いに行きます!!
じっくり見入っちゃいました😁👍
アイディアが素晴らしい!!教えてくださりありがとうございます!!
今まで100均キャンプグッズ動画たくさんみてきましたが、こちらの動画は違いますね。ジャンル問わず使えるものは使う。。眼から鱗でした。ファミリー版も期待しています!
ありがとうございます!いつも店内くまなく使えそうな物を探してますwファミキャン版がもし出来たら、またご視聴宜しくお願いします!
今年からキャンプデビューする者です!そして100菌大好きでキャンプグッズ買ったりしてますが、DIYや発想力がないのでありがたかったです😭声出して素晴らしいって言っちゃいました😂薪置きとか最高ですねオシャレ👍
安くて、カッコ良くて使いやすい感じがしました‼️説明も上手いし、声が好き🤗
とてもわかりやすく勉強になりました!
勉強になりました。ありがとうございました。
目から鱗でした。ありがとうございました。即買います。
ありがとうございます!店舗によって在庫状況違うかもしれませんが、見つかることを祈ってます!
発想が柔軟すぎる
いつも楽しく動画見ています!めちゃくちゃ目からウロコなのが多かったです!!いろいろ買って実践してみます!為になら動画ありがとうございます!
コスメ用品など意外な使い方でとても参考になりました!ありがとうございます!!✨
良いアイデア👍👍👍👍👍
ミニトングはポテチ食べる時に重宝してます
一瞬 カープの菊池選手かと思った😳😳ソロキャン 最高ですね☺️ペグ貼りとゴミ袋 参考にしてみますー!
いつもダイソーとかで知恵を絞ってるので参考になります。キャンプ用品の代用品
薪ラック!!なるほどすぎました!!感動 参考にします!🧐
非常に勉強になります。早速欲しいものがありました!
ありがとうございます!参考になりました!😊
最近の、キャンプ専用品でない安いモノを工夫して使う風潮はすごく良いと思っています!ある程度使えればとりあえずキャンプはできますので、やったことが無い人も気軽に試してほしいですね!
めちゃくちゃ勉強になりました。テント周りにひっかけるフックや食器まとめたかったりと最近欲しいと感じていたけどそこにあんまりお金かけたくないなーと思っていたところだったので感動です。ぜひファミキャン版もお願いしたいです。
ありがとうございます!ファミキャン版がもし出来たら、またご視聴宜しくお願いします!
全部買いに行こう🏃💨
とてもいいものを見ました☺️
ゴム紐、コンテナ、ゴミ箱、Z型のラック、ピンチが私のキャンプスタイルでは役に立ちそうでした!
動画のセンス!最高!情報たっぷりでコンパクトな動画!!
たくさん良いアイテムを知りました😆👍ゴミ箱は助かります。しかもかわいい💕
調味料のチョイスがおしゃれ🙌
とても参考になりました🎵ありがとうございました。❗
セリアに固形燃料専用のそこそこ分厚い受け皿ありますよ!今度試してみてください!
聞いてて眠くなる安心感を感じました繰り返し観てしまいます笑
こういう、マニュアル通りじゃ無いTopsはめっちゃ参考になります!もっと、こういうコンテンツ充実して欲しいです!片付け時のTipsとかも知りたいです(準備のコンテンツは充実してるけど、片付けはあんまり見ないので)
ありがとうございます!確かに撤収は人それぞれ違いますもんね〜。参考になりました!もし出来たらまたご視聴宜しくお願いします!
素晴らしい👍
もちろん高評価ですよ! ありきたりですが、目から鱗! ありがとうございます。
最後の棚?が便利そう。家に置いておいてもオシャレ
すごく参考になりました。ありがとうございます。
ありがとうございます!嬉しいです!
このセリアの調味料入れ粉末のやついいですね!キャンプ用じゃなくても工夫でうまく運用しているのが素晴らしいですね!!とても参考になりました
ありがとうございます!セリアの蓋付き連結ケースはオススメですよ〜。キャンプ場で工夫するのも楽しい時間です。またご視聴宜しくお願いします〜
最近の100均は本当に凄いですよね。数年前では考えられないような商品が増えて100均ファンとしてはとても嬉しい😃
ありがとうございます!全く同感です。こんな物も!?っていう商品も出てきてて、楽しいですよね〜
This is very good. Thank you for the camp video. Very useful information!
めちゃくちゃ参考になりました!
こんばんは〜キヤンプ は いいね👍すごく すてき です〜お疲れ様です〜香川県 から 見ています〜😊☕️☕️🌿
スパイスケース昔はフィルムケース使ってましたね、今は便利で手軽な調味料沢山有りますものね!
センスが良いですねなるほど勉強になります
センスがいいだなんてそんな…!w 素直に嬉しいです。ありがとうございます!
百均でたまにアウトドア用品買いますが、この動画は参考になりました😊
ありがとうございます!そう言って頂けて嬉しいです!
キャンプに興味津々で色々動画を身漁ってます😊キャンプでのゴミをみなさんどうしているのか気になってましたご紹介ありがとうございます、沢山真似してキャンプデビューしたいと思います
100均商品でソロキャンの質がここまで上がるとは思わなかったな~参考になりました!100均行こう😆
めっちゃ参考になります!調味料入れ良いですね✨ありがとうございます😆
100均でキャンプできるの?凄いな😆
はじめまして😄チョイスも上手だし、とにかく使い方が‼‼‼そしてなによりオシャレです😍😍😍保冷バッグをゴミ袋とか、ダストラックに薪を追いたり😆オシャレです😍😍😍ぜーんぶマネしたくなりました(笑)
オシャレでしたか!?嬉し恥ずかしです!w ありがとうございます!
お疲れ様です😊キャンプ初心者なので大変参考になりました♫これからもよろしくお願いします💕
いい動画だ!
素晴らしいですな!
よくある100均のグッズ紹介と違って目から鱗な内容でした。チャンネル登録させて頂きます!
ありがとうございます!そう言って頂けて嬉しいです!またご視聴宜しくお願いします!
他の方たちと少し視点が違うので、メチャ参考になります!また使えそうなネタが見つかりましたら教えて欲しいです。
ありがとうございます!商品の入れ替わりも早いので、また出来たら第二弾とかやれたらいいなと思っています。宜しくお願いします〜
すごいすごい!!!!ワクワクします!
ただのアイテム紹介だけでなく使い方も提案してくれるのがいいですね。調味料入れ(粉末)は目からウロコ、もっと早く動画みれば良かった。先日、三千円近い調味料入れ買ったばかり😅
ありがとうございます、参考になりました。セリア行きます💨
ぜひファミリーキャンプ版もお願いします!!
調味料入れマネさせていただきます!
ありがとうございます!嬉しいです!是非使ってみて下さい〜
初コメです。まさに明後日セリアにキャンプ用品を探しに行こうかと思ってました。目の前のメモ帳の買い物リストが増えました。あー早く行きた~い❗
ありがとうございます!良い物と巡り合えるといいですね!^_^
100均マニアです有り難う御座います勉強になります🙇♂️
900円の棚はドンキホーテとかで500円で買えます。色は2色あった気がします。
全部買いました!
900円のやついいですね!素晴らしい👏
ありがとうございます!あのラックを見つけた時はニヤニヤしちゃいましたw
コナン・キング・オブ・デストロイヤー ドンキでは500円です。
すげ〜タメになった!あ〜キャンプ行きて〜
ありがとうございます!そろそろキャンプシーズンが始まりますよ〜!
ペグ貼りがとても勉強になりました!!ありがとうございます😊
まず、Seriaを地元に誘致するとこから頑張りたいと思います。
右に同じく✋
セリアとかオシャレな100禁なかなか田舎にはこないです泣ダイソーとギャランドゥーはあります
署名は👍を押せばいいんですか?
壮大で草
壮大な計画で草
アイデアすごい...!
結構長い動画なのに飛ばさずにみいってしまった
*So good*
バーナーを持って行くより、固形燃料の方が良さそうですね😊
100均系で素直に一番勉強になりましたキャンプコーナーなんか皆チェックしてますし・・・
クッカースタンドなんて売ってるんですね!買うしかない!
初めてみました。大変良い! レベル高い‼ 声がいいです(録音が良い)BGMも良い。気に入りました。いままで知らなかったのが不思議です。
ありがとうございます!とても嬉しいです!なるべく分かりやすく見やすく出来るよう頑張ってます!またご視聴宜しくお願いします!
火をつける時に使ったライターってどこのやつですか?
今すぐ100均に駆け込みたい、、、
こーゆうのマジ男のロマン詰まってるよな!くすぐられるぜ〜
凄く参考になりました!チャンネル登録しました!
7:00〜8:00あたりのステンレス箸と万能トングはダイソーにもありました。ダイソーのステンレス箸はゴムバンドが付いてるので使わない時はそれしてると転がらないです。自分は旅行用化粧水ボトルにエコ洗剤入れて使ってます。今度、油やポン酢も入れてみます〜!蓋付クリアケースは連結でないやつに塩胡椒入れてたんですが、湿気からか、、塩胡椒がやたらと、しっとりしてしまいました。防水性の高いの探してます。
ありがとうございます!ダイソーの箸は在庫が無くて見つけられませんでしたが、良さそうですね!情報ありがとうございます。蓋付きケースはセリアの物は硬めなんですが、その分湿気には強そうです。
今まで観たキャンプ用品100均グッズの紹介の中で、1番グッと刺さりました!また何かあったら宜しくお願いします。チャンネル登録しました😊
めちゃくちゃ嬉しいです!ありがとうございます!またご視聴宜しくお願いします!
CAMP HACK 今まで他の方の100均紹介動画は、100円のキャンプ用品の紹介が殆どですが、視点を変えて『日用品』をキャンプ用品として、紹介しているが良かったです。しかもどれも生活感なくオシャレでいいですね!今後も日用品の中からキャンプ用品に使える物の紹介を楽しみにしています
参考になりました!
ファミキャンバージョン、アップ待ってます。
とても面白かったです。ファミリー向けもお願いします!
大変参考になったのですが、液体調味料入れのボトルだけは、油やお酢の場合注意しないとボトルの成分が溶け出してしまうのではと気になりました。瓶で使いやすくこぼれず大きさちょうどよく収納しやすいものあれば良いのになあと思っています。(さすがに難しいかな)でも他のものはとってもアイデアあふれていて参考になるものばかりでした。ファミリーキャンプのものも是非見たいですね。
キムカスさんこんにちは!今回も大変参考になりました!ステキなドウガをアリガトウ!
キャンドゥのパウチタイプの携帯用詰め替え容器がキャンプや旅行、出張の時に使えますよ。2個入り100円で色は4種類。キャンプ先の温泉とかあれば要らないですが、キャンプ場のお風呂やシャワー室にはシャンプーとかありませんのでこれに入れて重宝してます。後は洗い場で使える専用洗剤等も入れて行けば、あの大きなボトルで持って行かなくても済むし何度も使えるのでエコですし。お薦めします。
ありがとうございます!お風呂セットは私もオススメの物があったのですが、今回はラインナップから外してしまいました〜。キャンドゥもいいですね!情報ありがとうございます
イケボ。
目の前のヒットマン さん、コメントありがとうございます!けっそんです。そうなんです、きむ23イケボなんです!
ライフハックだなぁありがとう
100均のキャンプ用品コーナーを紹介してる人は沢山いますが、キャンプ用品以外の物でキャンプに便利な物を教えてもらえて目から鱗でした!watt?は見たことない100均ですね。関西にもあるのかな?ピンチ欲しいです😅
ありがとうございます!wattsは関西にもありますが、まだ少ないかもしれないですね〜。ピンチはサイズ違いでダイソーにもあったので、もしお近くにありましたら探してみて下さい。洗濯物コーナーにあります。
CAMP HACK ありがとうございます!さっそくダイソー行ってきます( ̄^ ̄)ゞ
ファミリーキャンプ向けの動画お願いします!!
ステン箸は、ケース付き200円のがダイソーに売ってます
セリアの連結ケースを調味料入れに購入してみたのですが、個体差がかなりあるのかめちゃくちゃ硬くて思ったところがはずれなかったりしたので使わなくなっちゃいましたが、キャンプに持っていく分量としてはちょうどいい感じですよね。
ありがとうございます!連結ケースは確かに固めですね〜。でもなんとなく開けるコツみたいなのがある気がします。慣れかもしれません。固いからこその安心感はあります。
初見ですが、3フックカラビナの使い方は天才的ですね。
真似します。
同感
ありがとうございます!
初めまして!
他にも100均商品の動画出されてる方もいますが、1番分かりやすくて無駄のない動画だと思いました!
正規の使い方じゃなくて、工夫した使い方の情報はなかなか無いのでとても助かります!!
これからも楽しみにしてます!!
ありがとうございます!実は25点以上の商品を撮ってたんですが、あまりに長くなってしまうので絞らせて頂きました!まだまだ使えそうなアイテム沢山あるので、もし第二弾出来たらご視聴宜しくお願いします!
@@CAMPHACK-Channel お返事ありがとうございます!
第二弾も楽しみにしていますので、登録と高評価させていただきます!
応援してます〜(^ ^)
キャンプ初心者女子です。道具が可愛いし、安く揃えられるのが素敵です✨✨真似させてもらいたいです😉💕
さすが!きむ23☆細かいアイデアがちりばめられていますね✨
キャンプをしていて、こんなアイテムあったら良いのにな~と
思っていた物が、いくつか紹介されていて感動☆
是非実戦でつかってみます☆素晴らしい動画ですね☆
痒いところに手が届くチャンネルですね。
こういうギアは、結構値段するけれどアイデア次第でなんとでもなるのですね。
浮いたお金で、立派なテントやその他のものにお金が回せます。
ありがとうございます。
アイディアがすごいですね〜目の付け所が良いですね!私には思いつかないかも〜100均じゃなくても安くていい商品見つけますね〜😄👍👍
👍音楽と声が優しくていいですね〜癒やされます…😄👍
物の選び方が素敵ですね。整理術も参考になりました。
100円均一でこれが揃うのが最高なのはもちろん、編集技術や動画の見やすさが最高でした。チャンネル登録させていただきました。
きむ23サン
素敵です
この間、初ソロキャンしてみて荷物ごちゃごちゃなって困ったので、最後紹介してた棚を今すぐ買いに行きます!!
じっくり見入っちゃいました😁👍
アイディアが素晴らしい!!
教えてくださりありがとうございます!!
今まで100均キャンプグッズ動画たくさんみてきましたが、こちらの動画は違いますね。
ジャンル問わず使えるものは使う。。
眼から鱗でした。
ファミリー版も期待しています!
ありがとうございます!いつも店内くまなく使えそうな物を探してますw
ファミキャン版がもし出来たら、またご視聴宜しくお願いします!
今年からキャンプデビューする者です!
そして100菌大好きでキャンプグッズ買ったりしてますが、DIYや発想力がないのでありがたかったです😭
声出して素晴らしいって言っちゃいました😂
薪置きとか最高ですねオシャレ👍
安くて、カッコ良くて使いやすい感じがしました‼️
説明も上手いし、声が好き🤗
とてもわかりやすく勉強になりました!
勉強になりました。ありがとうございました。
目から鱗でした。
ありがとうございました。
即買います。
ありがとうございます!店舗によって在庫状況違うかもしれませんが、見つかることを祈ってます!
発想が柔軟すぎる
いつも楽しく動画見ています!
めちゃくちゃ目からウロコなのが多かったです!!いろいろ買って実践してみます!為になら動画ありがとうございます!
コスメ用品など意外な使い方でとても参考になりました!ありがとうございます!!✨
良いアイデア👍👍👍👍👍
ミニトングはポテチ食べる時に重宝してます
一瞬 カープの菊池選手かと思った😳😳
ソロキャン 最高ですね☺️
ペグ貼りとゴミ袋 参考にしてみますー!
いつもダイソーとかで知恵を絞ってるので参考になります。キャンプ用品の代用品
薪ラック!!なるほどすぎました!!
感動 参考にします!🧐
非常に勉強になります。早速欲しいものがありました!
ありがとうございます!参考になりました!😊
最近の、キャンプ専用品でない安いモノを工夫して使う風潮はすごく良いと思っています!
ある程度使えればとりあえずキャンプはできますので、やったことが無い人も気軽に試してほしいですね!
めちゃくちゃ勉強になりました。
テント周りにひっかけるフックや食器まとめたかったりと最近欲しいと感じていたけどそこにあんまりお金かけたくないなーと思っていたところだったので感動です。
ぜひファミキャン版もお願いしたいです。
ありがとうございます!ファミキャン版がもし出来たら、またご視聴宜しくお願いします!
全部買いに行こう🏃💨
とてもいいものを見ました☺️
ゴム紐、コンテナ、ゴミ箱、Z型のラック、ピンチが私のキャンプスタイルでは役に立ちそうでした!
動画のセンス!最高!情報たっぷりでコンパクトな動画!!
たくさん良いアイテムを知りました😆👍
ゴミ箱は助かります。しかもかわいい💕
調味料のチョイスがおしゃれ🙌
とても参考になりました🎵
ありがとうございました。❗
セリアに固形燃料専用のそこそこ分厚い受け皿ありますよ!
今度試してみてください!
聞いてて眠くなる安心感を感じました
繰り返し観てしまいます笑
こういう、マニュアル通りじゃ無いTopsはめっちゃ参考になります!もっと、こういうコンテンツ充実して欲しいです!片付け時のTipsとかも知りたいです(準備のコンテンツは充実してるけど、片付けはあんまり見ないので)
ありがとうございます!確かに撤収は人それぞれ違いますもんね〜。参考になりました!もし出来たらまたご視聴宜しくお願いします!
素晴らしい👍
もちろん高評価ですよ! ありきたりですが、目から鱗! ありがとうございます。
最後の棚?が便利そう。
家に置いておいてもオシャレ
すごく参考になりました。ありがとうございます。
ありがとうございます!嬉しいです!
このセリアの調味料入れ粉末のやついいですね!
キャンプ用じゃなくても工夫でうまく運用しているのが素晴らしいですね!!とても参考になりました
ありがとうございます!セリアの蓋付き連結ケースはオススメですよ〜。キャンプ場で工夫するのも楽しい時間です。またご視聴宜しくお願いします〜
最近の100均は本当に凄いですよね。数年前では考えられないような商品が増えて100均ファンとしてはとても嬉しい😃
ありがとうございます!全く同感です。こんな物も!?っていう商品も出てきてて、楽しいですよね〜
This is very good. Thank you for the camp video. Very useful information!
めちゃくちゃ参考になりました!
ありがとうございます!
こんばんは〜キヤンプ は いいね👍すごく すてき です〜お疲れ様です〜香川県 から 見ています〜😊☕️☕️🌿
スパイスケース昔はフィルムケース使ってましたね、今は便利で手軽な調味料沢山有りますものね!
センスが良いですねなるほど勉強になります
センスがいいだなんてそんな…!w
素直に嬉しいです。ありがとうございます!
百均でたまにアウトドア用品買いますが、この動画は参考になりました😊
ありがとうございます!そう言って頂けて嬉しいです!
キャンプに興味津々で色々動画を身漁ってます😊
キャンプでのゴミをみなさんどうしているのか気になってました
ご紹介ありがとうございます、沢山真似してキャンプデビューしたいと思います
100均商品でソロキャンの質がここまで上がるとは思わなかったな~参考になりました!
100均行こう😆
めっちゃ参考になります!
調味料入れ良いですね✨
ありがとうございます😆
100均でキャンプできるの?
凄いな😆
はじめまして😄
チョイスも上手だし、とにかく使い方が‼‼‼
そしてなによりオシャレです😍😍😍
保冷バッグをゴミ袋とか、ダストラックに薪を追いたり😆
オシャレです😍😍😍
ぜーんぶマネしたくなりました(笑)
オシャレでしたか!?嬉し恥ずかしです!w ありがとうございます!
お疲れ様です😊
キャンプ初心者なので大変参考になりました♫
これからもよろしくお願いします💕
いい動画だ!
素晴らしいですな!
よくある100均のグッズ紹介と違って目から鱗な内容でした。チャンネル登録させて頂きます!
ありがとうございます!そう言って頂けて嬉しいです!またご視聴宜しくお願いします!
他の方たちと少し視点が違うので、メチャ参考になります!
また使えそうなネタが見つかりましたら教えて欲しいです。
ありがとうございます!商品の入れ替わりも早いので、また出来たら第二弾とかやれたらいいなと思っています。宜しくお願いします〜
すごいすごい!!!!ワクワクします!
ただのアイテム紹介だけでなく使い方も提案してくれるのがいいですね。
調味料入れ(粉末)は目からウロコ、もっと早く動画みれば良かった。先日、三千円近い調味料入れ買ったばかり😅
ありがとうございます、参考になりました。
セリア行きます💨
ぜひファミリーキャンプ版もお願いします!!
調味料入れマネさせていただきます!
ありがとうございます!嬉しいです!是非使ってみて下さい〜
初コメです。
まさに明後日セリアにキャンプ用品を探しに行こうかと思ってました。
目の前のメモ帳の買い物リストが増えました。
あー早く行きた~い❗
ありがとうございます!良い物と巡り合えるといいですね!^_^
100均マニアです有り難う御座います勉強になります🙇♂️
900円の棚はドンキホーテとかで500円で買えます。
色は2色あった気がします。
全部買いました!
900円のやついいですね!素晴らしい👏
ありがとうございます!あのラックを見つけた時はニヤニヤしちゃいましたw
コナン・キング・オブ・デストロイヤー
ドンキでは500円です。
すげ〜タメになった!
あ〜キャンプ行きて〜
ありがとうございます!そろそろキャンプシーズンが始まりますよ〜!
ペグ貼りがとても勉強になりました!!ありがとうございます😊
まず、Seriaを地元に誘致するとこから頑張りたいと思います。
右に同じく✋
セリアとかオシャレな100禁
なかなか田舎にはこないです泣
ダイソーとギャランドゥーは
あります
署名は👍を押せばいいんですか?
壮大で草
壮大な計画で草
アイデアすごい...!
結構長い動画なのに飛ばさずにみいってしまった
*So good*
バーナーを持って行くより、固形燃料の方が良さそうですね😊
100均系で素直に一番勉強になりました
キャンプコーナーなんか皆チェックしてますし・・・
クッカースタンドなんて売ってるんですね!
買うしかない!
初めてみました。大変良い! レベル高い‼ 声がいいです(録音が良い)BGMも良い。気に入りました。いままで知らなかったのが不思議です。
ありがとうございます!とても嬉しいです!なるべく分かりやすく見やすく出来るよう頑張ってます!またご視聴宜しくお願いします!
火をつける時に使ったライターってどこのやつですか?
今すぐ100均に駆け込みたい、、、
こーゆうのマジ男のロマン詰まってるよな!
くすぐられるぜ〜
凄く参考になりました!
チャンネル登録しました!
7:00〜8:00あたりのステンレス箸と万能トングはダイソーにもありました。ダイソーのステンレス箸はゴムバンドが付いてるので使わない時はそれしてると転がらないです。
自分は旅行用化粧水ボトルにエコ洗剤入れて使ってます。今度、油やポン酢も入れてみます〜!
蓋付クリアケースは連結でないやつに塩胡椒入れてたんですが、湿気からか、、塩胡椒がやたらと、しっとりしてしまいました。防水性の高いの探してます。
ありがとうございます!ダイソーの箸は在庫が無くて見つけられませんでしたが、良さそうですね!情報ありがとうございます。蓋付きケースはセリアの物は硬めなんですが、その分湿気には強そうです。
今まで観たキャンプ用品100均グッズの紹介の中で、1番グッと刺さりました!また何かあったら宜しくお願いします。チャンネル登録しました😊
めちゃくちゃ嬉しいです!ありがとうございます!またご視聴宜しくお願いします!
CAMP HACK 今まで他の方の100均紹介動画は、100円のキャンプ用品の紹介が殆どですが、視点を変えて『日用品』をキャンプ用品として、紹介しているが良かったです。しかもどれも生活感なくオシャレでいいですね!今後も日用品の中からキャンプ用品に使える物の紹介を楽しみにしています
参考になりました!
ありがとうございます!
ファミキャンバージョン、アップ待ってます。
とても面白かったです。ファミリー向けもお願いします!
大変参考になったのですが、液体調味料入れのボトルだけは、油やお酢の場合注意しないとボトルの成分が溶け出してしまうのではと気になりました。瓶で使いやすくこぼれず大きさちょうどよく収納しやすいものあれば良いのになあと思っています。(さすがに難しいかな)
でも他のものはとってもアイデアあふれていて参考になるものばかりでした。
ファミリーキャンプのものも是非見たいですね。
キムカスさんこんにちは!
今回も大変参考になりました!ステキなドウガをアリガトウ!
キャンドゥのパウチタイプの携帯用詰め替え容器がキャンプや旅行、出張の時に使えますよ。
2個入り100円で色は4種類。
キャンプ先の温泉とかあれば要らないですが、キャンプ場のお風呂やシャワー室には
シャンプーとかありませんのでこれに入れて重宝してます。
後は洗い場で使える専用洗剤等も入れて行けば、あの大きなボトルで持って行かなくても済むし
何度も使えるのでエコですし。お薦めします。
ありがとうございます!お風呂セットは私もオススメの物があったのですが、今回はラインナップから外してしまいました〜。キャンドゥもいいですね!情報ありがとうございます
イケボ。
目の前のヒットマン さん、コメントありがとうございます!けっそんです。
そうなんです、きむ23イケボなんです!
ライフハックだなぁ
ありがとう
100均のキャンプ用品コーナーを紹介してる人は沢山いますが、キャンプ用品以外の物でキャンプに便利な物を教えてもらえて目から鱗でした!watt?は見たことない100均ですね。関西にもあるのかな?ピンチ欲しいです😅
ありがとうございます!wattsは関西にもありますが、まだ少ないかもしれないですね〜。ピンチはサイズ違いでダイソーにもあったので、もしお近くにありましたら探してみて下さい。洗濯物コーナーにあります。
CAMP HACK ありがとうございます!さっそくダイソー行ってきます( ̄^ ̄)ゞ
ファミリーキャンプ向けの動画お願いします!!
ステン箸は、ケース付き200円のがダイソーに売ってます
セリアの連結ケースを調味料入れに購入してみたのですが、個体差がかなりあるのかめちゃくちゃ硬くて思ったところがはずれなかったりしたので使わなくなっちゃいましたが、キャンプに持っていく分量としてはちょうどいい感じですよね。
ありがとうございます!連結ケースは確かに固めですね〜。でもなんとなく開けるコツみたいなのがある気がします。慣れかもしれません。固いからこその安心感はあります。