Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
新松戸はなんといっても駅の徒歩圏内に総合病院があるのがでかい
ひたち号乗り松戸や取手を通ると、今までの景色がガラリと変わり都市部に来たなと毎回実感させられます。
柏は駅前が都会でそれ以外は田舎、松戸は駅前は程々だけど都市部広い感じがする。
確かに柏は駅から少し離れると街並みは落ち着きますね!
ちなみに今放送してるアニメ、青のオーケストラの舞台の1つが新松戸ですね地味に地元松戸市が舞台なのが嬉しい笑2:34のまんぷく亭と駅のとこ
松戸はそんなに大きい街ではないのですが、松戸、新松戸、北小金、八柱、常盤平、五香といった栄えている街が集まっているような市です。ちなみに北小金はマツモトキヨシ発祥の地で、小金清志町やきよしヶ丘といった地名もあります。
それなりに大きな街が分散しているような感じですかね!
@@Taka-sim 5〜10万人レベルの都市が市内に広がっている感じです。
もと新作住民。北松戸と馬橋の間は衰退の一途ですね…😓
かなりの距離歩かれましたね。北小金まできたら本土寺の参道まで歩いてほしかった。あの近辺では一番の観光スポットであじさいと紅葉の名所として有名です。5:13 通の反対の緑のビルに、那須川天心のTEPPEN GYMが入ってます
そうだったのですね!色々と情報ありがとうございますm(_ _)m再訪問のときに参考にさせていただきます!
駅西側徒歩圏は住んで快適な町あとテラスモール松戸の映画館はユナイテッドシネマですよい
松戸市来てくれてありがと〜すいません初めて見ました。
こちらこそご視聴ありがとうございます✨
前半の部分で、奥へ進むにつれて高いビルは減っても飲食店は途絶えなかったり、個性的なグッズのショップが駅前にあったり、高層ビルの大学キャンパスがあったりで、これで中心街じゃないのかと思うくらい栄えていて、さすが首都圏です🤗味のある地元ながらのスーパーもあって、新旧が共存していて良い風景に感じました🌈お疲れ様です、Taka-simさん🙇♂😊
駅前のビル群やお店の多さに圧倒されつつ、少し進んでいくとローカルなスーパーの個性を楽しむことができる素敵なところでした!いつもありがとうございます☺︎
すごく歩いてますね
ありがとうございます!
松戸市も他の県の人は田舎でしょという人は多いと思います松戸に限らず千葉県内はどこも駅周辺の道路が狭いのでどんどん広げていく工事を進めてほしい所です
確かに千葉県の駅前はコンパクトな都会が多いですね!
北小金、新松戸、北松戸に住んだことがありますが、これ歩いたんですか!?相当な距離歩いてらっしゃいますね。
松戸の色んな場所に住んでいらしたんですね!はい、すべて徒歩で頑張りました(^^)
新松戸はポテンシャル高いと思う。イオン側のほうの土地も広いし、ロータリーの反対口はほとんど開発されてないです。快速がとまるようになるって噂はどうなったのでしょうか!?
中々50万以上都市になれない都市代表格ですねw、百貨店が潰れたり市川市が追い付いて来たりとそれ程良いニュースが無いですが、ベッドタウンとして見ると国内屈指の規模です
千葉都民の競争は熾烈なものですね^^;
近隣都市の住民です。市川市と松戸市は数十年くらいの間、ほぼ同じくらいの人口でしたよね?千葉県「第3または第4」の都市と言えば更に正確でしょうか?
何処に行っても、タダで駐車できる場所は皆無でしょうね。
都会はなかなか気軽に駐車できないですね〜
千葉、船橋、柏、浦安、習志野の順と思ってたけど違うのかなぁ
今回は人口規模基準でタイトルをつけさせていただきました!
習志野はきついやろ〜
人口や栄えてる度とかからしたら習志野は全然大したことないけど地価なら千葉四天王に入ってるから困る
それむずくて、市単位なら柏市ってほんと地方都市って感じであきちだらけだからランク外、駅単位なら柏駅は1位レベルなんだよね。
千葉市>船橋市>柏市>市川>松戸 んな感じです
流山にも来たまえ。松戸は古びてる。
とても行ってみたいです!
これはどう見ても中心市街地じゃない!!普通に長崎市の方が都会に感じる!久留米とか佐世保にも負けてるんじゃない!特に佐世保とか県庁所在地でもないのに県庁所在地並みで20万人代の規模とは思えないくらいビル群があったり、アーケードもかなり栄えているし。でも、佐賀市よりかは圧倒的に都会だと思う!!笑笑佐賀よりかは圧倒的に栄えている。
長崎市や佐世保市との比較観についてですが、両市は県の中核的都市で長崎市圏、佐世保市圏を形成しこの両市に各役所、事業所、学校等が集中し隣接地域からの通勤通学者の集積地となっていますから人口は松戸市より少なくとも駅周辺景観は都会的に見えると思います。これに対し松戸市は東京首都圏の一都市であり東京のベットタウンとして発展してきた要素が強いので都市の性格が違うので単純比較はできないと思う。松戸駅から我孫子駅までの8駅3市分、車窓からは切れ目なく市街地が連続し、松戸・柏・我孫子3市合計で約106万人になります。
いやいや,長崎の方が大都市感ありありですよ.駅前の栄え方とか,ぜんぜん違います.しょせん,松戸の駅前はどこであってもベッドタウンの駅.北小金や馬橋なんか,実際は商業ビルだって客の入は大したことないです.テラスモールは新しいし賑わってますが.
ん?駅前の話してるのでは??そもそも都市の性質が違うのを前提に、佐世保や長崎には市内に大きな都市が何個もあって市街地が連続してるの?っていうところがポイントかな。例えば、松戸市も中心市街地は松戸駅にあるけど、新松戸や八柱、新八柱、東松戸あたりは普通に整備されている。長崎市ではそのレベルの都市が何個もあるのかな?っていうのが気になります。
新松戸は中心市街地ではないです。この市の中心市街地は松戸です
まあ、新松戸は千葉県で3〜4番目の市、しかも市の中心市街地じゃないしなぁ・・・県庁所在地が負けてたら、というか比較対象にしている時点で普通にヤバいのでは?言うならば関東なら100くらいはありそうな地方都市と県の中心地域を真面目に比べようとしたようなもので
田舎だよ、事件がおおい、怖い町
人生くそ聖徳
新松戸はなんといっても駅の徒歩圏内に総合病院があるのがでかい
ひたち号乗り松戸や取手を通ると、今までの景色がガラリと変わり都市部に来たなと毎回実感させられます。
柏は駅前が都会でそれ以外は田舎、松戸は駅前は程々だけど都市部広い感じがする。
確かに柏は駅から少し離れると街並みは落ち着きますね!
ちなみに今放送してるアニメ、青のオーケストラの舞台の1つが新松戸ですね
地味に地元松戸市が舞台なのが嬉しい笑
2:34のまんぷく亭と駅のとこ
松戸はそんなに大きい街ではないのですが、松戸、新松戸、北小金、八柱、常盤平、五香といった栄えている街が集まっているような市です。
ちなみに北小金はマツモトキヨシ発祥の地で、小金清志町やきよしヶ丘といった地名もあります。
それなりに大きな街が分散しているような感じですかね!
@@Taka-sim 5〜10万人レベルの都市が市内に広がっている感じです。
もと新作住民。
北松戸と馬橋の間は衰退の一途ですね…😓
かなりの距離歩かれましたね。北小金まできたら本土寺の参道まで歩いてほしかった。あの近辺では一番の観光スポットであじさいと紅葉の名所として有名です。
5:13 通の反対の緑のビルに、那須川天心のTEPPEN GYMが入ってます
そうだったのですね!
色々と情報ありがとうございますm(_ _)m
再訪問のときに参考にさせていただきます!
駅西側徒歩圏は住んで快適な町
あとテラスモール松戸の映画館はユナイテッドシネマですよい
松戸市来てくれてありがと〜すいません初めて見ました。
こちらこそご視聴ありがとうございます✨
前半の部分で、奥へ進むにつれて高いビルは減っても飲食店は途絶えなかったり、個性的なグッズのショップが駅前にあったり、高層ビルの大学キャンパスがあったりで、これで中心街じゃないのかと思うくらい栄えていて、さすが首都圏です🤗味のある地元ながらのスーパーもあって、新旧が共存していて良い風景に感じました🌈お疲れ様です、Taka-simさん🙇♂😊
駅前のビル群やお店の多さに圧倒されつつ、少し進んでいくとローカルなスーパーの個性を楽しむことができる素敵なところでした!
いつもありがとうございます☺︎
すごく歩いてますね
ありがとうございます!
松戸市も他の県の人は田舎でしょという人は多いと思います
松戸に限らず千葉県内はどこも駅周辺の道路が狭いのでどんどん広げていく工事を進めてほしい所です
確かに千葉県の駅前はコンパクトな都会が多いですね!
北小金、新松戸、北松戸に住んだことがありますが、これ歩いたんですか!?
相当な距離歩いてらっしゃいますね。
松戸の色んな場所に住んでいらしたんですね!
はい、すべて徒歩で頑張りました(^^)
新松戸はポテンシャル高いと
思う。イオン側のほうの土地も広いし、ロータリーの反対口はほとんど開発されてないです。快速がとまるようになるって噂はどうなったのでしょうか!?
中々50万以上都市になれない都市代表格ですねw、百貨店が潰れたり市川市が追い付いて来たりとそれ程良いニュースが無いですが、ベッドタウンとして見ると国内屈指の規模です
千葉都民の競争は熾烈なものですね^^;
近隣都市の住民です。
市川市と松戸市は数十年くらいの間、ほぼ同じくらいの人口でしたよね?
千葉県「第3または第4」の都市と言えば更に正確でしょうか?
何処に行っても、タダで駐車できる場所は皆無でしょうね。
都会はなかなか気軽に駐車できないですね〜
千葉、船橋、柏、浦安、習志野の順と思ってたけど違うのかなぁ
今回は人口規模基準でタイトルをつけさせていただきました!
習志野はきついやろ〜
人口や栄えてる度とかからしたら習志野は全然大したことないけど
地価なら千葉四天王に入ってるから困る
それむずくて、市単位なら柏市ってほんと地方都市って感じであきちだらけだからランク外、駅単位なら柏駅は1位レベルなんだよね。
千葉市>船橋市>柏市>市川>松戸 んな感じです
流山にも来たまえ。
松戸は古びてる。
とても行ってみたいです!
これはどう見ても中心市街地じゃない!!
普通に長崎市の方が都会に感じる!
久留米とか佐世保にも負けてるんじゃない!特に佐世保とか県庁所在地でもないのに県庁所在地並みで20万人代の規模とは思えないくらいビル群があったり、アーケードもかなり栄えているし。
でも、佐賀市よりかは圧倒的に都会だと思う!!笑笑
佐賀よりかは圧倒的に栄えている。
長崎市や佐世保市との比較観についてですが、両市は県の中核的都市で長崎市圏、佐世保市圏を形成しこの両市に各役所、事業所、学校等が集中し隣接地域からの通勤通学者の集積地となっていますから人口は松戸市より少なくとも駅周辺景観は都会的に見えると思います。これに対し松戸市は東京首都圏の一都市であり東京のベットタウンとして発展してきた要素が強いので都市の性格が違うので単純比較はできないと思う。
松戸駅から我孫子駅までの8駅3市分、車窓からは切れ目なく市街地が連続し、松戸・柏・我孫子3市合計で約106万人になります。
いやいや,長崎の方が大都市感ありありですよ.駅前の栄え方とか,ぜんぜん違います.しょせん,松戸の駅前はどこであってもベッドタウンの駅.北小金や馬橋なんか,実際は商業ビルだって客の入は大したことないです.テラスモールは新しいし賑わってますが.
ん?駅前の話してるのでは??そもそも都市の性質が違うのを前提に、佐世保や長崎には市内に大きな都市が何個もあって市街地が連続してるの?っていうところがポイントかな。例えば、松戸市も中心市街地は松戸駅にあるけど、新松戸や八柱、新八柱、東松戸あたりは普通に整備されている。長崎市ではそのレベルの都市が何個もあるのかな?っていうのが気になります。
新松戸は中心市街地ではないです。この市の中心市街地は松戸です
まあ、新松戸は千葉県で3〜4番目の市、しかも市の中心市街地じゃないしなぁ・・・
県庁所在地が負けてたら、というか比較対象にしている時点で普通にヤバいのでは?
言うならば関東なら100くらいはありそうな地方都市と県の中心地域を真面目に比べようとしたようなもので
田舎だよ、事件がおおい、怖い町
人生くそ聖徳