Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
オアシスのオアシス感て堪らんよねオアシスって口に出すだけで喉が潤う感じあるし文字の並びも凄くみずみずしい
マジでオアシス昔から好き。めちゃくちゃロマンがある。それに、砂の色・水の色・木の葉の色の組み合わせが良すぎて芸術的。
芸人のオアシスは?
バンドのオアシスは?
オアシスを初めて見つけた人は嬉しかっただろうなぁ
現代ならともかく、人類が移動していく過程でなんで酷暑や極寒の地に住み着いたろ!って思ったのかほんま謎
他の民族や人種に追いやられたのが多いと思う
@@rzsupra4795 宇宙人は草
山の中とかも不思議
@@livre8666 自分が言ってるのは山岳民族でなんであの環境に身をおいたのか不思議ということです。あなたもいきなり思考力ないと言われて相手がどう思うか考える思考力ないですね。
@@livre8666 虐めないであげて笑笑
面白かったです!こういう話って大人になってからの方が面白く感じますね…学校の授業だと退屈に感じてしまってたの本当に勿体ないな
ブレワイのゲルドの街がなんであんな都合よく水で溢れてるのか、と思ってたけど汲みあげれば水に不自由しない街も作れるってことなんだな。氷室があるのも納得。
のび太のドラビアンナイト見てからの疑問が解決したわ。ありがとう
ありがとうございます!
ありがとうございます😭
タクラマカン砂漠といえば、さまよえる湖に、子供の頃は夢中になった。わずかな高低差で湖のできる位置が変わるんだよね!
過酷な砂漠にオアシスがありだから祈祷術が発達したんだな。ひんやり冷たいと感謝するからな。
定期的に干からびる湖に魚が生息してるところあったよね
逆に川が洪水で氾濫することが前提の生態のバッタとかも居るよ
まじか?
南米の石英の砂漠にある湖沼だな
それ家の風呂だわ
ブラジルのやつか
このチャンネルほんとに面白いな
何の抵抗も無く知識を得る事が出来る動画!!!。
!!!。はすごく抵抗って言うか、違和感があるけどな
雨雲が超えられないほどの山脈ってどんなの?想像もできない
グーグルアースでシワ・オアシスを検索したら縦横5kmあるシワ湖をはじめ周辺に湖や泉と名のついた湿地帯が点在してるし耕作地も多いな砂漠の真ん中にすごい
お隣アルジェリアのインサラーとか、砂漠の真ん中でオアシスも無いのに街があるの草いや草も生えて無さそうなのに
わかりやすい!しかも面白い!地理Bの勉強になりました😊
砂漠の中に出来るオアシス、とっても神秘的で美しい😳
「水が確保できている状態であれば、植物の生育環境で最も最良なのは常に晴れている砂漠が良い」って聞いて納得した覚え。
やっぱり砂漠地帯の中で水が大量に蓄えられてる場は貴重ですからね。ありがとうございました!
真水ならな……。アラル海やカスピ海、バルハシ湖みたいな塩湖だったら……。
無理をせず がんばって ほしいです。
2:34のオアシスはペルーのワカチナですね!一生に一度は行きたいオアシスです。
中国のトルファンでは、遠い天山山脈の水をカナート(中国語では坎児井)という地下水路で引いてきて、町中に豊かな水がながれていました。砂漠地帯は水がすぐ蒸発してしまうので、地下水路をとおすという技術がペルシャで開発されたということです。ペルシャ語ではカレーズというそうですが。中国では、水がおいしくない場所が多いのですが、ここの水は例外で、お茶にすると非常においしくいただけました。私がいったのはかなり昔のことなので、いまではどうなっているかは確かではありませんが。
死の砂漠を何日間かさまよい歩いて倒れた時に目の前にオアシスがあって助かる、映画やドラマによくあるシーン!昔からあることわざ「砂漠にオアシス」
分かりやすい解説で、またひとつ知識が増えました。有り難うございます。
国土のほぼ全域がオアシスの日本に住めて良かった。
少し時間空いた時にサッと見たい派だからこれくらいテンポ早めに話してくれるとすごくいいテンポ遅くて普通に聞くにはゆっくりだし早送りすると早すぎるしって感じだから個人的にすごく丁度いい内容もわかりやすくて面白かったです
いつでも好きな時に蛇口をひねれば好きなだけ水が出てくる日本という国に生まれた事を感謝しよう。そしてこの水源を日本人として守っていかないといけない。海外に商業目的で抑えられることのない様にしないと。日本人の常識は今は通用しない。
娯楽もいいか、でも知識の伝承こそ、映像とネットの存在価値と思う
わかりやすくて面白かった
補足すると、動画中にあるようにオアシスは乾燥地帯の水場そのものを指す言葉ではないので、人工的に作られたカレーズ、カナート(地下水路)オアシスは当然目に見えての水場なんてものはない。また、水場は動画中にあるような小難しい仕組みで形成された湖のようなものだけでなく、普通に川であることもある。その場合、当然川が流れている一帯の数百キロ全部がオアシスになる。
そうそう!エジプトはナイルの賜物。
エボンの賜物
わかりやすく、面白い。このチャンネルめちゃくちゃ好きだ
やった 良いチャンネル見つけた!
大学でアジアの地域と思想って講義とってるけど、やっぱオアシス系の話は面白い
砂漠のオアシス。。。言われて見たらなぜ砂漠のど真ん中に泉があるのか気になって見たらナレーションの滑舌と編集のテンポ良くて楽しく見れました。ありがとうございました。
いつもみてます!
なかなか面白かったですね。オアシスの名前聞いただけで惹き込まれます。最近の気候変動でアフリカの砂漠も変化しているようですね。そんな話聞きます。
砂漠ではないのですが鳥取砂丘にも期間限定的にではありますがオアシスが出現します。
本当に何故か分からなかったことが分かって助かりました。有難うございます。
どうして砂漠に人が住めるのか、住んでいるのか不思議でしたが、理由を知ると納得です❗砂漠からは地球の歴史も人の歴史も感じることができるのですね👀
楽しんでもらえて嬉しいです!
なるほどなるほど、元々の低地で地下水が滲み出てる感じなのね分かりやすい動画で勉強なりました👍
ネタバレやん
@@user-be4kh6lw8e 何故、コメント欄にネタバレがあることを予測できないのかいつも謎です笑
北アフリカは元々砂漠地帯ではなく大森林地帯だったらしいね。
同じ風景が続くから高度を意識することがなかったな
泉性オアシスってビックリマンのキャラにいそう✨✨
めっちゃおもろいチャンネル見つけたわ
オアシスってこんなでかいのもあったんか
オアシスが気になって見にきたてみたら、主の声がタイプすぎて無意識にチャンネル登録してた笑(内容関係なくてごめんなさい)
声いいよね
最初のBGMがスーパーのパン屋さんのそれ(伝われ)
世界のことや色々教えてくれて 色々分かりますので勉強になります
折角だからカナートの話もして欲しかったなぁ、古代砂漠に掘った井戸を繋いで作った地下水路、いまも大事に使われている
地下水脈を汲み上げて、それをスプリンクラーのように長い距離の網のようなパイプ網を作れないもんですかねぇ
スプリンクラーで撒水するとあっという間に乾くけど、蒸発させたいの?
@@SYALIREA 地下水脈は半永久的でしょ?停止せずに永遠に散水しまくればいいww
@@Hiko-bw3nn そうおもって地下水を使いまくり、水位が下がって焦り始めているのがアメリカ農業。「オガララ帯水層」で調べてみてね。
天地創造の知識がここで役に立つとは。。
いやこう言う神秘的な場所で一回一年間過ごしてみたいわ。普通に生活できそうだしね、ただ昼間は暑く、夜は寒そうですね。
個人的な範囲でも学ぶことが多いです、ありがとうございます🕯️
鳥取砂丘って緑化してきてるから人工的に砂漠を維持しようとしてるらしいね。
端的に、わかりやすくまとめられていて、見やすい動画。たいへん勉強になりました。
はじめてオアシス見つけた人には迷い込んだのではなく、自ら進んで行った人もいるんだろ?オアシス無きゃ確実に死ぬのに勇気ありすぎるわ
中年のこの歳になって、オアシスに疑問を持ったからこの動画で勉強になったわw
オアシス=カナート・砂漠の地下に水路を掘った先人の努力と忍耐
オアシスてイメージも含めてアクエリアスぽい
玄奘三蔵法師とかのお坊様が天山北路、天山南路を通り中国と印度を行き来していた。アラビア語でオアシスはワーハ、涸れ川はワディと言うそうです。
この動画見て思ったけど、山麓オアシスのある砂漠って雨雲が山越えられないから出来たのかな。
ウィグルを旅行した際に巨大な窪地があって、そこには小川が流れていて、牛が放牧され小麦畑や果樹園もあった。
タクラマカン砂漠のオアシスの話を聞いていて久保田咲さんの「異邦人」て曲を思い出したわ。
砂漠に空のペットボトルを持っていったら、ペットボトルのなかに蒸発した水分が溜まらないかな
1:36 サハラ砂漠が昔緑地だった名残だよね
オアシスにも2通りあるんですね😉
最高‼️‼️
何処にも無いはずの砂漠ですが実際はサハラに関してですが最近とてつも無い物が発見😊それはクジラです現地の人々は昔のドラゴンの骨と思ってたらしくアメリカの調査団がクジラの骨である事がわかつた見たいですね、それでは当時は海その周りは陸上動物の骨が沢山有り今見たいな砂漠では無く緑豊かな所そうすれば水脈もあったのでしょうね😂
1:25 このBGM 好き
砂漠には時々洪水がある。洪水になる地域に溜池を作って水をためれば効果はあると思う。ただ掘っただけでは水が地下へ沈むから粘土みたいな土とか防水をすれば水は残ると思う。
サムネみたいにきれいなオアシスってほんとにあるん?真夏にダイブしたいw
おもしろいし勉強になった。
オアシスには泉性オアシスと山麓オアシスの2種類があるんですか。初めて知りました。勉強になりましたよ。
分かりやす!学校の授業で使われそう。
砂漠の膨大な砂を全て建設用のコンクリートに使用して置き換えたらさぞかし立派な都市世界になるだろう
アフリカは太古には森林に覆われて大陸の真ん中が海だったのも関係してるんだと思う。
オアシスの発生経緯、種類をコンパクトに学ぶことができました。まったく、わかりにくさと、無駄な説明がない。チャネル登録しました。次の動画も見てみます。
基本的には、高度が低いからなのと地下水の道だからって理由なのね。
Stand by meとかWhatever が好きだったな~。
日本にもオアシスはありますw島根県益田市にあるオアシスは最も有名で、私も死ぬまでに一度は訪れたいです。
日本にも各地に湧水地がありますので、砂漠だけの存在ではないですね。
これの詳細が知りたいです調べてもパチ屋とキャバレーしかヒットしません
水が美味しい季節。ジュース欲しい〜!!!
とはいえメインの居住区はナイル川とか河川沿いになっちゃうんですけどね…
砂漠のオアシスはどこからきたのか?←それな!めっちゃ謎やった
昔200万年雨が降った時代もありましたしその名残ですかね?
地下水の上にあるのが砂の層だから緑化が難しいのか…そもそも雨が少ないってのもキツいけど、降っても全部地下まで染み込んでしまう。これ、砂を土に変えるんじゃなくて、壁で囲んで地下水がある50m下まで掘り下げてコンベアかなにかで砂を壁の外に排出し続けたら人口オアシス作れないですかねえ。
こういう動画を映画館で観たい
このチャンネルの視聴者でオアシズのチャンネル登録してるのはオレだけだと思う
実は誰かがバケツで運んだんだよね
俺だわ
俺も…
とても興味深いおはなしです。高評価とチャンネル登録しました
タクラマカン砂漠は行って見たい。ロマン
オアシス!!!神秘!!素晴らしい自然の技ですね~~👍。
補足訂正しておきますと、『漢書』は「カンジョ」と読みます。
大自然が作った劇的な空間、まったくそのとおり!
学校の教材かと思うほどわかりやすくみやすかった!!頑張ってください!
学校の教材はこんなにわかりやすくないっ!
そうかどう森のローランって楼蘭が元ネタか今気づいた
おもしろいね~。
トイレ(大)のお供にベストチャンネル。💩出してすっきりなりつつ賢くなれるし最高。
>50℃に迫る暑さ砂漠に気温の定義はありません。世界一広い砂漠も、二番目に広い砂漠も、年間を通してほぼマイナスですし。>年間の平均降水量は250mmに満たず砂漠の定義は、年間降雨量250mm以下(降水量と降雨量はまったく別物)または蒸発量が降雨量を上回る地域です。
これ論文じゃなくて動画だぞ
動画のターゲットが高校地理を学ぶ予定のない人、学んだけれど忘れた人だと思って見ると自然な説明だと思います.そういった人に対して、オアシスが一見不思議な存在であること、貴重な水資源であることを説明するためには程よい情報量だと思います。
子どものころドラクエのイシスの街を見た時からこういうオアシス大好きです(*´Д`)
砂漠って砂の多い湖みたいだな
なるほど
オアシスのオアシス感て堪らんよね
オアシスって口に出すだけで喉が潤う感じあるし文字の並びも凄くみずみずしい
マジでオアシス昔から好き。めちゃくちゃロマンがある。
それに、砂の色・水の色・木の葉の色の組み合わせが良すぎて芸術的。
芸人のオアシスは?
バンドのオアシスは?
オアシスを初めて見つけた人は嬉しかっただろうなぁ
現代ならともかく、人類が移動していく過程でなんで酷暑や極寒の地に住み着いたろ!って思ったのかほんま謎
他の民族や人種に追いやられたのが多いと思う
@@rzsupra4795 宇宙人は草
山の中とかも不思議
@@livre8666 自分が言ってるのは山岳民族でなんであの環境に身をおいたのか不思議ということです。
あなたもいきなり思考力ないと言われて相手がどう思うか考える思考力ないですね。
@@livre8666 虐めないであげて笑笑
面白かったです!
こういう話って大人になってからの方が面白く感じますね…
学校の授業だと退屈に感じてしまってたの本当に勿体ないな
ブレワイのゲルドの街がなんであんな都合よく水で溢れてるのか、と思ってたけど汲みあげれば水に不自由しない街も作れるってことなんだな。氷室があるのも納得。
のび太のドラビアンナイト見てからの疑問が解決したわ。ありがとう
ありがとうございます!
ありがとうございます😭
タクラマカン砂漠といえば、さまよえる湖に、子供の頃は夢中になった。わずかな高低差で湖のできる位置が変わるんだよね!
過酷な砂漠にオアシスがありだから祈祷術が発達したんだな。ひんやり冷たいと感謝するからな。
定期的に干からびる湖に魚が生息してるところあったよね
逆に川が洪水で氾濫することが前提の生態のバッタとかも居るよ
まじか?
南米の石英の砂漠にある湖沼だな
それ家の風呂だわ
ブラジルのやつか
このチャンネルほんとに面白いな
何の抵抗も無く知識を得る事が出来る動画!!!。
!!!。はすごく抵抗って言うか、違和感があるけどな
雨雲が超えられないほどの山脈ってどんなの?想像もできない
グーグルアースでシワ・オアシスを検索したら縦横5kmあるシワ湖をはじめ周辺に湖や泉と名のついた湿地帯が点在してるし耕作地も多いな
砂漠の真ん中にすごい
お隣アルジェリアのインサラーとか、砂漠の真ん中でオアシスも無いのに街があるの草
いや草も生えて無さそうなのに
わかりやすい!しかも面白い!
地理Bの勉強になりました😊
砂漠の中に出来るオアシス、とっても神秘的で美しい😳
「水が確保できている状態であれば、植物の生育環境で最も最良なのは常に晴れている砂漠が良い」って聞いて納得した覚え。
やっぱり砂漠地帯の中で水が大量に蓄えられてる場は貴重ですからね。ありがとうございました!
真水ならな……。アラル海やカスピ海、バルハシ湖みたいな塩湖だったら……。
無理をせず がんばって ほしいです。
2:34のオアシスはペルーのワカチナですね!
一生に一度は行きたいオアシスです。
中国のトルファンでは、遠い天山山脈の水をカナート(中国語では坎児井)という地下水路で引いてきて、町中に豊かな水がながれていました。砂漠地帯は水がすぐ蒸発してしまうので、地下水路をとおすという技術がペルシャで開発されたということです。ペルシャ語ではカレーズというそうですが。中国では、水がおいしくない場所が多いのですが、ここの水は例外で、お茶にすると非常においしくいただけました。私がいったのはかなり昔のことなので、いまではどうなっているかは確かではありませんが。
死の砂漠を何日間かさまよい歩いて倒れた時に目の前にオアシスがあって助かる、映画やドラマによくあるシーン!
昔からあることわざ「砂漠にオアシス」
分かりやすい解説で、またひとつ知識が増えました。
有り難うございます。
国土のほぼ全域がオアシスの日本に住めて良かった。
少し時間空いた時にサッと見たい派だからこれくらいテンポ早めに話してくれるとすごくいい
テンポ遅くて普通に聞くにはゆっくりだし早送りすると早すぎるしって感じだから個人的にすごく丁度いい
内容もわかりやすくて面白かったです
いつでも好きな時に蛇口をひねれば好きなだけ水が出てくる日本という国に生まれた事を感謝しよう。
そしてこの水源を日本人として守っていかないといけない。
海外に商業目的で抑えられることのない様にしないと。
日本人の常識は今は通用しない。
娯楽もいいか、
でも知識の伝承こそ、
映像とネットの存在価値と思う
わかりやすくて面白かった
補足すると、動画中にあるようにオアシスは乾燥地帯の水場そのものを指す言葉ではないので、人工的に作られたカレーズ、カナート(地下水路)オアシスは当然目に見えての水場なんてものはない。
また、水場は動画中にあるような小難しい仕組みで形成された湖のようなものだけでなく、普通に川であることもある。その場合、当然川が流れている一帯の数百キロ全部がオアシスになる。
そうそう!
エジプトはナイルの賜物。
エボンの賜物
わかりやすく、面白い。このチャンネルめちゃくちゃ好きだ
やった 良いチャンネル見つけた!
大学でアジアの地域と思想って講義とってるけど、やっぱオアシス系の話は面白い
砂漠のオアシス。。。言われて見たらなぜ砂漠のど真ん中に泉があるのか気になって見たらナレーションの滑舌と編集のテンポ良くて楽しく見れました。ありがとうございました。
いつもみてます!
ありがとうございます😭
なかなか面白かったですね。オアシスの名前聞いただけで惹き込まれます。最近の気候変動でアフリカの砂漠も変化しているようですね。そんな話聞きます。
砂漠ではないのですが鳥取砂丘にも期間限定的にではありますがオアシスが出現します。
本当に何故か分からなかったことが分かって助かりました。有難うございます。
どうして砂漠に人が住めるのか、住んでいるのか不思議でしたが、理由を知ると納得です❗
砂漠からは地球の歴史も人の歴史も感じることができるのですね👀
楽しんでもらえて嬉しいです!
なるほどなるほど、元々の低地で地下水が滲み出てる感じなのね
分かりやすい動画で勉強なりました👍
ネタバレやん
@@user-be4kh6lw8e 何故、コメント欄にネタバレがあることを予測できないのかいつも謎です笑
北アフリカは元々砂漠地帯ではなく大森林地帯だったらしいね。
同じ風景が続くから高度を意識することがなかったな
泉性オアシスってビックリマンのキャラにいそう✨✨
めっちゃおもろいチャンネル見つけたわ
オアシスってこんなでかいのもあったんか
オアシスが気になって見にきたてみたら、主の声がタイプすぎて無意識にチャンネル登録してた笑(内容関係なくてごめんなさい)
声いいよね
最初のBGMがスーパーのパン屋さんのそれ(伝われ)
世界のことや色々教えてくれて 色々分かりますので勉強になります
折角だからカナートの話もして欲しかったなぁ、古代砂漠に掘った井戸を繋いで作った地下水路、
いまも大事に使われている
地下水脈を汲み上げて、それをスプリンクラーのように長い距離の網のようなパイプ網を作れないもんですかねぇ
スプリンクラーで撒水するとあっという間に乾くけど、蒸発させたいの?
@@SYALIREA
地下水脈は半永久的でしょ?
停止せずに永遠に散水しまくればいいww
@@Hiko-bw3nn そうおもって地下水を使いまくり、水位が下がって焦り始めているのがアメリカ農業。「オガララ帯水層」で調べてみてね。
天地創造の知識がここで役に立つとは。。
いやこう言う神秘的な場所で一回一年間過ごしてみたいわ。
普通に生活できそうだしね、ただ昼間は暑く、夜は寒そうですね。
個人的な範囲でも学ぶことが多いです、ありがとうございます🕯️
鳥取砂丘って緑化してきてるから人工的に砂漠を維持しようとしてるらしいね。
端的に、わかりやすくまとめられていて、見やすい動画。たいへん勉強になりました。
はじめてオアシス見つけた人には迷い込んだのではなく、
自ら進んで行った人もいるんだろ?
オアシス無きゃ確実に死ぬのに勇気ありすぎるわ
中年のこの歳になって、オアシスに疑問を持ったからこの動画で勉強になったわw
オアシス=カナート
・砂漠の地下に水路を掘った先人の努力と忍耐
オアシスてイメージも含めてアクエリアスぽい
玄奘三蔵法師とかのお坊様が天山北路、天山南路を通り中国と印度を行き来していた。アラビア語でオアシスはワーハ、涸れ川はワディと言うそうです。
この動画見て思ったけど、山麓オアシスのある砂漠って雨雲が山越えられないから出来たのかな。
ウィグルを旅行した際に巨大な窪地があって、そこには小川が流れていて、牛が放牧され小麦畑や果樹園もあった。
タクラマカン砂漠のオアシスの話を聞いていて久保田咲さんの「異邦人」て曲を思い出したわ。
砂漠に空のペットボトルを持っていったら、ペットボトルのなかに蒸発した水分が溜まらないかな
1:36 サハラ砂漠が昔緑地だった名残だよね
オアシスにも2通りあるんですね😉
最高‼️‼️
何処にも無いはずの砂漠ですが実際はサハラに関してですが最近とてつも無い物が発見😊それはクジラです現地の人々は昔のドラゴンの骨と思ってたらしくアメリカの調査団がクジラの骨である事がわかつた見たいですね、それでは当時は海その周りは陸上動物の骨が沢山有り今見たいな砂漠では無く緑豊かな所そうすれば水脈もあったのでしょうね😂
1:25 このBGM 好き
砂漠には時々洪水がある。洪水になる地域に溜池を作って水をためれば効果はあると思う。ただ掘っただけでは水が地下へ沈むから粘土みたいな土とか防水をすれば水は残ると思う。
サムネみたいにきれいなオアシスってほんとにあるん?
真夏にダイブしたいw
おもしろいし勉強になった。
オアシスには泉性オアシスと山麓オアシスの2種類があるんですか。
初めて知りました。勉強になりましたよ。
分かりやす!学校の授業で使われそう。
砂漠の膨大な砂を全て建設用のコンクリートに使用して置き換えたらさぞかし立派な都市世界になるだろう
アフリカは太古には森林に覆われて大陸の真ん中が海だったのも関係してるんだと思う。
オアシスの発生経緯、種類をコンパクトに学ぶことができました。まったく、わかりにくさと、無駄な説明がない。チャネル登録しました。次の動画も見てみます。
基本的には、高度が低いからなのと地下水の道だからって理由なのね。
Stand by meとかWhatever が好きだったな~。
日本にもオアシスはありますw
島根県益田市にあるオアシスは最も有名で、私も死ぬまでに一度は訪れたいです。
日本にも各地に湧水地がありますので、砂漠だけの存在ではないですね。
これの詳細が知りたいです
調べてもパチ屋とキャバレーしかヒットしません
水が美味しい季節。
ジュース欲しい〜!!!
とはいえメインの居住区はナイル川とか河川沿いになっちゃうんですけどね…
砂漠のオアシスはどこからきたのか?←それな!めっちゃ謎やった
昔200万年雨が降った時代もありましたしその名残ですかね?
地下水の上にあるのが砂の層だから緑化が難しいのか…そもそも雨が少ないってのもキツいけど、降っても全部地下まで染み込んでしまう。
これ、砂を土に変えるんじゃなくて、壁で囲んで地下水がある50m下まで掘り下げてコンベアかなにかで砂を壁の外に排出し続けたら人口オアシス作れないですかねえ。
こういう動画を映画館で観たい
このチャンネルの視聴者でオアシズのチャンネル登録してるのはオレだけだと思う
実は誰かがバケツで運んだんだよね
俺だわ
俺も…
とても興味深いおはなしです。高評価とチャンネル登録しました
タクラマカン砂漠は行って見たい。ロマン
オアシス!!!神秘!!素晴らしい自然の技ですね~~👍。
補足訂正しておきますと、『漢書』は「カンジョ」と読みます。
大自然が作った劇的な空間、まったくそのとおり!
学校の教材かと思うほどわかりやすくみやすかった!!頑張ってください!
学校の教材はこんなにわかりやすくないっ!
そうかどう森のローランって楼蘭が元ネタか今気づいた
おもしろいね~。
トイレ(大)のお供にベストチャンネル。
💩出してすっきりなりつつ賢くなれるし最高。
>50℃に迫る暑さ
砂漠に気温の定義はありません。
世界一広い砂漠も、二番目に広い砂漠も、年間を通してほぼマイナスですし。
>年間の平均降水量は250mmに満たず
砂漠の定義は、年間降雨量250mm以下
(降水量と降雨量はまったく別物)
または蒸発量が降雨量を上回る地域です。
これ論文じゃなくて動画だぞ
動画のターゲットが高校地理を学ぶ予定のない人、学んだけれど忘れた人だと思って見ると自然な説明だと思います.
そういった人に対して、オアシスが一見不思議な存在であること、貴重な水資源であることを説明するためには程よい情報量だと思います。
子どものころドラクエのイシスの街を見た時から
こういうオアシス大好きです(*´Д`)
砂漠って砂の多い湖みたいだな
なるほど