【ガンダムSEED】戦場を駆ける大天使!伝説の不沈艦アークエンジェルとは?(艦体解説)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 105

  • @akira6115
    @akira6115 Год назад +26

    ガンダム界最強の操舵手は?と聞いたらガンダムファンが満場一致で名を挙げるアーノルド・ノイマンが不沈艦たる最大の理由

  • @owashi0158
    @owashi0158 Год назад +14

    アークエンジェルの魅力は多彩な兵装とその全てがカッコいい事

  • @菅優二
    @菅優二 Год назад +25

    ノイマンは本当に優秀ですね。

  • @azaz6110
    @azaz6110 Год назад +9

    ノイマン、何気に好きだった。ふつーなお兄さんぽいのに超有能

  • @末那
    @末那 Год назад +19

    アークエンジェルデザイン良いよね
    ノイマンのバレルロールは神技過ぎてナチュラルか疑ったな〜

  • @kei.h.9372
    @kei.h.9372 Год назад +18

    大好きな艦をありがとうございます‼️
    当時、艦長・副長共に女性でとても新鮮な印象を持ったことを覚えています‼️しかし、マリューさんナタルさん共にとても魅力的なキャラで、ガンダムシリーズ屈指の好きなキャラです。マリューさんとナタルさんが、戦後和解して共闘しているところが見たかったな〜と今でも思います😢
    ノイマンさんがいなかったら、多分インド洋辺りで沈んでただろうなとも良く思います😅

  • @ガンダムオタク-f6d
    @ガンダムオタク-f6d Год назад +78

    操舵手が「貴方、本当にナチュラル?」という人だからなぁ。

    • @緋杉光
      @緋杉光 Год назад +14

      ノイマンさんとかいう
      ナチュラルにやべーナチュラル

    • @gamb9737
      @gamb9737 Год назад +8

      霊夢「ノイマン抜きで?」
      やはりそういう認識😂

    • @azaz6110
      @azaz6110 Год назад +3

      ノイマン何気に好きだった

    • @高須ひろし
      @高須ひろし Год назад +1

      ディステニープランで遺伝子調査しなくても適正がわかってる人だよな。

  • @MrTkane718
    @MrTkane718 Год назад +32

    デスティニー時に潜水能力を手に入れたのは 最高のアップデート。
    ザフトの最新鋭の艦の ミネルバと互角に戦えたのはすごい。 アークエンジェルに欠けていた最後の1ピース ムウ(ネオ)が戻って来た事により アークエンジェルの勝ち確定に。
    アマギ一尉の的確な判断 声が銀魂のゴリラ近藤と同じなだけに有能だった。

    • @緋杉光
      @緋杉光 Год назад +2

      銀魂にSEED Destinyで
      思い出したけど「ラッキースケベ」を
      アニメ上で初めて放ったのは
      イキ杉田ホモ和でそれが
      放たれたのがSEED Destinyの
      第1話だったりする

  • @bomb-bombvoyage1038
    @bomb-bombvoyage1038 Год назад +16

    艦長からの操艦指示に「もうやってます!」とか返す頭と腕前のおかしい操舵手がいるからね。そりゃ沈まないよね(白目)

  • @ゆいばるうどぅん
    @ゆいばるうどぅん Год назад +11

    アニメ3周以上は見てたものの、細かい設定知らなかったので解説非常に良かったです!
    戦闘シーンの使い回しでいつも同じ個所に被弾してたな~ってのが一番印象に残っています😇
    (斜め前から飛んできたミサイルの3発目が迎撃できずにブリッジの真横で爆発、揺れるパターンだったはず)

  • @dehi3939
    @dehi3939 Год назад +17

    ナタルがドミニオンに配置転換した後、操舵訓練した時ドミニオンのクルーの練度の低さに呆れてたけどAAのノイマンと同じ事を望んでもそりぁ無理ってもんよ。

    • @はる-n2y3m
      @はる-n2y3m Год назад +4

      ノイマンもセットで連れてくるべきだった

    • @azaz6110
      @azaz6110 Год назад +5

      ナタル、ノイマンが優秀だったのに慣れきってたからなぁ。状況が状況だとはいえ、離れたのが惜しかった

  • @フィリップアンダーソン
    @フィリップアンダーソン Год назад +41

    ナタルと一緒にノイマンを引き抜かないのが致命的。

    • @つーちゃん-u9y
      @つーちゃん-u9y Год назад

      ナタルを引き抜いたのは元々、軍出身の家系だから、ムウ、フレイも同じ理由、軍にとって有益だから。それ以外全員ゴミ扱いだから捨て駒にされた。二番艦も作ってたからアークエンジェルも不用。

    • @はる-n2y3m
      @はる-n2y3m Год назад +5

      マードック軍曹も整備士としてなかなか

    • @呉志
      @呉志 Год назад +1

      ナタルは、上層部にムウとフレイは、良い子やで、
      (コーディネーター嫌いwww)
      ノイマンは、マリューの手先と報告したから
      (コーディネーター大好きwww)
      だから引き抜かれなかったwww
      ムウは、キラには、相手の事は、考えるな
      殺せしかいわなかったからな
      軍人として、当たり前事しかいってない⁉️

    • @dagamuimida
      @dagamuimida Год назад +2

      ​@@呉志すまん何言ってるか分からん

    • @セツナ-v1j
      @セツナ-v1j 8 месяцев назад +1

      @@dagamuimida
      文字覚えたての子供か社会に出た事のない中年だろうから相手にしない方がいいと思うよ

  • @A_video_viewer
    @A_video_viewer Год назад +9

    アークエンジェル撃沈の危機が少なくとも3回あったのにもかかわらず結局沈まず。魔乳艦長のスキルに幸運&強運(スパロボに実装済)と悪運(スパロボに未実装のはず)あるに違いない!😮

  • @ch-kv7cf
    @ch-kv7cf Год назад +8

    11:27これ、ミネルバの側面のミサイル発射口じゃん。

  • @路頭の石
    @路頭の石 Год назад +5

    うぷ主のノイマンリスペクトが良い!

  • @v6w95fkucqpe1igfyzei
    @v6w95fkucqpe1igfyzei Год назад +13

    Gジェネで絶対作りたくなる艦ですねぇ…ただし少々大きいのが弱点か…

  • @ツネツネ-m5p
    @ツネツネ-m5p Год назад +14

    そしてローエングリンを1人で艦の姿勢制御・兵装のロックオン・射撃まで行った勇者王(中の人)は凄いのでは?と言われる(笑)

  • @Saya-Sakura-5711
    @Saya-Sakura-5711 Год назад +6

    もし実在したら是非とも乗ってみたい艦です。かっこいいですよねAA

  • @Redblackmoon
    @Redblackmoon Год назад +8

    最初観た時、なんかホワイトベースっぽいなと思ったけど性能はホワイトベースを超えてましたね。

  • @フールジャーニー
    @フールジャーニー Год назад +7

    ホワイトベースをリメイクにしていて21世紀のデザインに作り替えた感じでガンダムの艦ならこれが一番に出る

  • @ふるふる-c6c
    @ふるふる-c6c Год назад +4

    劇場版にてとうとう……沈んでしまいましたね……

  • @アキヒロ-ZGMF10A
    @アキヒロ-ZGMF10A Год назад +14

    アークエンジェルといえば、海上でのバレルロールよな😄😄
    バレルロールで、戦況を切り抜けたアークエンジェルはマジで好き(*´ω`*)

    • @はる-n2y3m
      @はる-n2y3m Год назад +3

      コーディネーターのアーサーも操舵に驚きでしたね

    • @azaz6110
      @azaz6110 Год назад +1

      アークエンジェルといえばバレルロール

    • @シュウマッソー
      @シュウマッソー Год назад +1

      マードック「無重力じゃねーんだぞー!?」

  • @19800926shisa
    @19800926shisa Год назад +15

    AAが不死身過ぎるだけで別にドミニオンが下位って訳じゃないんだよなぁ………。下手したら部分的には上位だと思う。(後発艦が優位な所以)
    ぶっちゃけクルーの練度とノイマンって言う人外級に、建造に関わって普通の艦長より艦の限界値を知ってる魔乳さんって言う奇跡的な組み合わせだったから生き残った。

    • @黒の騎士-u9c
      @黒の騎士-u9c Год назад +3

      エンジェルダウン作戦で逃げ切れたのもこの二人が揃ってたからなんだろうなと思います

  • @user-japanese8623
    @user-japanese8623 Год назад +10

    劇場版では流石に2番艦だと思うけどミネルバとアークエンジェルの共闘が見たい

  • @緋杉光
    @緋杉光 Год назад +3

    不沈の大天使アークエンジェル
    ほんと好き

  • @渡辺かにさん
    @渡辺かにさん Год назад +7

    リアルタイムで視聴していて、巨大戦艦がバレルロールした時は「えー😰」って言ったよね。

    • @Yuli.Hdk-510
      @Yuli.Hdk-510 Год назад +3

      しかも初披露が大気圏内!(笑) コレのせい(おかげ)で続編でやった時はクルー全員が見事なスルー(笑) 宇宙空間だし地上であんな無茶されないからいっか的な(笑)
      お初の時の、界面から頭出してた敵さんが“えっ!?Σ(゚Д゚)”みたいになっててカワイソスだったなぁ

  • @紅茶荷電-w2w
    @紅茶荷電-w2w Год назад

    シードって戦艦のドッグファイトも面白かったですね。

  • @光輝-m4o
    @光輝-m4o 11 месяцев назад +4

    不沈艦がまさか…

  • @panahiro7701
    @panahiro7701 Год назад

    11:27
    ミネルバの宇宙用、地上用、迎撃用のミサイル発射口ですね。

  • @hossy_jirachi
    @hossy_jirachi 10 месяцев назад

    ノイマンでも避けれないローエングリンから守った不可能を可能にする男が1番デカい()

  • @GUNDAM453
    @GUNDAM453 Год назад +1

    アークエンジェルは正に平成のホワイトベースだ✨

  • @鷹鷹-u5u
    @鷹鷹-u5u Год назад +10

    兵装で言うならバリアントが好きだなぁ
    他動画でアークエンジェルよりミネルバの方が火力高いみたいな言われてたけど自分はアークエンジェルが上だと思うがね?

  • @るいるい-ゆくふる
    @るいるい-ゆくふる 3 месяца назад

    戦場の大天使とかいうとんでもない厨二心くすぐられる呼び方

  • @西イノ
    @西イノ Год назад +7

    特殊能力持ちの操舵手がこの艦の最大スペック。

  • @左藤明-w7c
    @左藤明-w7c Год назад

    1:21 こうしてみると前部デザインはコーネリアス級、後部はイズモ級がベースっぽいですね。

  • @アフサラールジャラル
    @アフサラールジャラル Год назад +3

    ノイマンは全ガンダムシリーズ最強でしょうね。今度の映画には出るんでしょうか?

  • @alwen2600
    @alwen2600 Год назад +4

    不沈艦と言ったらアークエンジェルかスタン・ハンセン

  • @幸暁海
    @幸暁海 Год назад +4

    DESTINYでサイが出てたら絶対活躍してたと思うんやけどなぁ。。
    バジルール有能論に異論なし!!
    ミサイル発射角調整はアーサーには出来ん笑

  • @去月除夜
    @去月除夜 Год назад +8

    コーディネーターだったら種割れしないと出来ないであろうバレルロールを素で出来ちゃうノイマンって………

  • @keisuke4432
    @keisuke4432 Год назад +2

    アークエンジェルの生き残れた理由にラミネート装甲が含まれてないの可哀想やあれあったからMSレベルのビームなら数発被弾しても軽減出来たし戦艦の主砲クラスでも大ダメージを貰いにくかったはずなんやけど、アニメ見てたら分かるけど思いっきり至近距離でビーム撃たれたりしたけど数発耐えてたけどあれラミネート装甲が無かったらあの時点で大破しててもおかしくないんよね

  • @user-stamen
    @user-stamen Год назад +8

    ナダルは死んでほしく無かったな

  • @gqtwdb5nupi25urj6xrhad
    @gqtwdb5nupi25urj6xrhad Год назад +4

    初めてバレルロールしたとき無重力じゃねーぞ的なことを整備兵のおっさんが言ってた気がする

  • @kyosukeYF-19k
    @kyosukeYF-19k Год назад +2

    オーブの宇宙戦艦イズモ級は本編では二番艦クサナギ、ネームシップの一番艦イズモはASTRAYシリーズに登場するサハク姉弟により運用されてます。イズモ級の凄さはパーツ構成次第ではAパーツとCパーツ次第ではアークエンジェル級に近いスペックを再現出来る可能性もある。これはブロック構造なので改修も容易だから極論で言ったら他のガンダム作品に出て来た宇宙戦艦も再現できます。
    コーネリアス級はジャンク屋ロウらによりリ.ホームとして登場……因みに操船はキャプテンG.Gと言う御方なんですがね(意味深。

  • @ryoultra.7672
    @ryoultra.7672 Год назад +6

    「ガンダムSEED」より
    大西洋連邦がモルゲンレーテ社の協力でオーブ領ヘリオポリスにて建造したアークエンジェル級強襲機動特装艦
    マリューさんが艦長で、ノイマンが操舵手というすざましい組み合わせであります
    さらにドミニオン、セラフィスという同級も存在しているぞ

    • @panahiro7701
      @panahiro7701 Год назад +2

      セラフィスは個人で作られた戦艦で公式ではなかったと思いますが…

    • @nanaphidel1276
      @nanaphidel1276 Год назад +1

      ✖︎ すざましい
      〇すさまじい

  • @tankou1827
    @tankou1827 Год назад +3

    個人的にはアーガマ、ホワイトベースと同等にかっこいいと思う、クルーもカズイ以外は優秀だし…………まぁ副官の「てぇー!」が命中率が低いと言うジンクスもあるけど…………😅

  • @sugizoh
    @sugizoh Год назад +8

    アークエンジェルとマリューとノイマンがいれば、どうにかなるんじゃね?
    と、いうくらい沈む気がしない。

  • @しのっち-s2p
    @しのっち-s2p Год назад +4

    ネーミング神 好きな戦艦の1つ(*•̀ᴗ•́*)👍

  • @辺見邦昌
    @辺見邦昌 Год назад

    地球軍の戦艦もオーブ側についていたな。

  • @abcdef-eq7sh
    @abcdef-eq7sh Год назад +3

    種死のアークエンジェルって大浴場あったと思うけどあれバレルロールしたら整備班涙目やろ

  • @ヘンディクレート-j2x
    @ヘンディクレート-j2x 11 месяцев назад +1

    アークエンジェルの最期はあっけない上に核で焼かれてしまうという悲しいもの。
    ただクルーは生き残り、マリューさんとノイマンは新たな剣を得て活躍する。

  • @susa2439
    @susa2439 Год назад +7

    魔乳「回避ーっ!」
    これで何とかなるのチート

  • @中田カナタ
    @中田カナタ Год назад +3

    Seed FreedomのPV2が見ると....
    今回.....沈むと思う......多分....

  • @shyrook
    @shyrook Год назад +2

    ナタルがドミニオンの艦長になったのは考えてみるとおかしい。艦長ってのはここぞという時以外はそこまで細かい指示をする必要はない。ナタルのようなタイプはCIC指揮官がちょうどいい。

    • @呉志
      @呉志 Год назад

      他に連合軍(ブルーコスモス派)に忠義厚く
      有能な将校が、いないからしゃあない⁉️

  • @正源司陽子-p5x
    @正源司陽子-p5x Год назад +2

    ホワイトベースがWW2の戦い方なのに対してCICとかリニアキャノンとかスゲーと思ってたけど現代の装備も近いんだよね
    「弾幕薄いぞ」からの進展は衝撃だったなw
    ニュートロンジャマーは福島にほしい設定だ

  • @o.a1737
    @o.a1737 Год назад +2

    操舵手が種割れしててもおかしくないレベル

  • @怪獣王グランドゴジラ
    @怪獣王グランドゴジラ Год назад +1

    ブルコスのアホみたいなプライドのせいで囮にされるアークのクルーがかわいそ過ぎる。

  • @NagiAmenomurakumo
    @NagiAmenomurakumo Год назад +5

    初手がノイマン抜きw

  • @DAX666-s6n
    @DAX666-s6n Год назад +1

    アークエンジェル堕ちたら堕天使になるから

  • @グレミー提督
    @グレミー提督 Год назад +4

    波動砲は星すらも破壊出来る威力を持つが、ローエングリンは星を破壊出来る程の威力は無い。
    それを持つのはヤマトのみ。

  • @agyapee
    @agyapee Год назад

    この艦が擱座もしくは沈没したらSEEDシリーズが完結する気がする

  • @usk9015
    @usk9015 Год назад +5

    なお劇場版では沈む模様(予定)。
    (なおマリューさんはアークエンジェルと共に散る)

    • @呉志
      @呉志 Год назад +2

      えっ⁉️そんな・・・・エヴァじゃあるまいし⁉️

    • @bigmonkey8469
      @bigmonkey8469 9 месяцев назад

      良かったな。アークエンジェルは沈んだが搭乗員の大半は脱出できたようだ

  • @ナイトゴーゴー
    @ナイトゴーゴー Год назад +3

    技術将校のマリューさんに艦長を押し付けて、本来なるべきだった癖に副艦長になってイヤミばっかり言ってたナタルさんが死の直前まで嫌いだった

    • @呉志
      @呉志 Год назад

      まあ、マリュー達が、アラスカに置き去りされたのは
      当然がナタル余計な報告書を上層部に提出したからだろうしな分かるわその気持ち
      例ラクスを逃がしたキラを銃殺にしかった⁉️
      オーブに無断で技術提供した(キラをレンタルwww)

  • @森山大介-q9c
    @森山大介-q9c 11 месяцев назад

    「アークエンジェル級」戦艦せめて三番艦は出して欲しかったです。

  • @つーちゃん-u9y
    @つーちゃん-u9y Год назад +1

    基本、ホワイトベースの発展型、後に潜水能力など追加されてチート艦になった。マリューさんはコーディネーター寄りのナチュラル、2話でOSが不完全なストライクよたよただけど動かしてたし。

    • @はる-n2y3m
      @はる-n2y3m Год назад

      マリューさんはアスランには及ばないけど白兵戦の達人

  • @ZERO5341
    @ZERO5341 Год назад

    PS装甲開発したのマリューさんって言ってるがその場合3話でクルーゼがフェイズシフトの事知ってるから情報ほぼ筒抜け状態ってことになるな。

    • @古賀一努
      @古賀一努 Год назад

      考察にはなりますが、大西洋連邦及びオーブ政府内に内通者もしくは工作員がおり初期開発段階からすべて把握していた
      開発段階で強奪するより完成品を強奪したほうが効率が良いからと就役前日を襲撃日としている。
      開発段階から情報を得ている証拠に制御システムが未完成なのも把握していたので強奪時に強制的にOSを書き換えていることから証明できる。
      キラがOSを戦闘中に改修しているが、所属していたゼミの教授がOS開発にかかわっており本人の知らないうちにOS開発に組み込まれていたからと思われる。
      ただ、自身が操縦することを前提とした為、整備クルーでもソフトウェア(OS等)の整備ができなかったため、機体整備後もしくは同時進行で
      キラ自身がソフトウェアの整備を行っている。(その描写も本編にある、開戦初期は戦闘と機体整備で休息の暇がなかった為コックピットで寝ている描写もある)
      新兵器が強奪された後もセキュリティはざるだったようで、虎の子だったニュートロンジャマーキャンセラーもクルーゼにわたる始末・・・

  • @ghas6125
    @ghas6125 Год назад

    ノイマンタネ割れしてなくてアレだからね

  • @エルスマン
    @エルスマン Год назад

    艦内にお風呂あるから

  • @beethsrustbear
    @beethsrustbear Год назад +1

    平成の木馬ならラストで轟沈しろとしか言えませんね

    • @F-22トリガー
      @F-22トリガー 11 месяцев назад

      そうなったら宇宙世紀原理主義者にホワイトベースのパクリって叩かれて終わり。

  • @55kitasan82
    @55kitasan82 Год назад +1

    さらばじゃ

  • @宇宙の心-b6y
    @宇宙の心-b6y Год назад

    ナタルは俺の嫁

  • @komekome-umauma
    @komekome-umauma Год назад

    ぱっと見○娩台戦艦。

  • @hiroa1410
    @hiroa1410 Год назад +1

    平成のホワイトベース?監督脚本家によるチート戦艦が?

  • @ikedasingo5074
    @ikedasingo5074 Год назад

    逆に今までの作品に登場してきた戦艦は強すぎず弱すぎず匙加減に配慮してたのがよく分かる。
    AAは無理に強くさせすぎで本当に白けるんだよな。