Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ミーティア同様にMSとドッキングする巨大兵装ならエクシアとデュナメスにドッキングするGNアームズとGP03ステイメンとドッキングするオーキスもありまっせ。あと、デュナメスの高高度狙撃銃。
大物はロマンの塊です🤣
ライザーソード…好き。
デンドロビウムさんは❓
ツインバスターライフルだけでも反則級の威力なのにドライツバークバスターやドッペルトだと最早ビーム兵器の範疇を遥かに超えてしまうかも・・・・・・。
ミーティアがありなら、アームドベースオーキスは?あれはデンドロビウムでMS(MA)扱いなの⁇
ミーティアがokならデンドロビウムのメガビーム砲もいけるよね?アイツはあんなナリでMSだし
OO「俺のスーパー生搾り!」
0083のオーキスユニット😅🙋
AGEからは、プラズマダイバーミサイルも、かなりの大きさです。
ドライツヴァークの解説でウィングゼロしか使用していないような説明をしていましたが、厳密にはウィングガンダムもヒイロが最後に搭乗した際にバスターライフルに装備しています。(尚、少なくともその時点では本来メッサーツヴァークを製造するのに必要な材料が調達できなかった為、ヒイロが1発撃てればいいと言って代用の素材で製造してウィングガンダムに装備しています。)
試作3号機のオーキスの方が大きいし武装も豊富なのに、ミーティアを出してオーキスを除外する理由が分からん
ドライツバークバスターをGジェネあたりで再現して貰いたいですね。クロスレイズのツインバスターライフルは5000の攻撃力でしたから、ドライツバークバスターは6000ぐらいでしょうか
12:04 麦しゅわサーベル(^_^;)
リックドム2にクソデカソード持たした奴あったよな
オーキスは?
百のメガランはロマン砲
ディープストライカーのアーガマ級用大型メガ粒子砲は?名前の通り戦艦用の大型メガ粒子砲をMSにそのままつけてるだけど。個人的にはビームスマートガンの方が好きですけどね。紹介されてた武器程の威力はないですけど、武装としては大きい方かなと思います。後、ミーティアありならザンネックキャノンも有りなのでは?あれも足場込みならかなりでかい。
あれ?ステイメンのやつは?
片方の背中にはアロンダイトっていう凝った名前がつけられているのに、もう片方についてる「高エネルギー長射程ビーム砲」くん…
いうてアロンダイトもエクスカリバーに比べたらネームバリューがかなり劣るけどね、名無し砲とか言われてるのに比べたらマシか
今回紹介された武器もどれもこれも好きやけど、自分はブルーフレームセカンドLのタクティカルアームズも好き!大剣のソードフォーム、砲台となるガトリングフォーム、未使用時は飛行装備となるフライトフォームと様々な機能を持つ上、ソード時は広い面を生かして防御も出来る。多機能性が最高すぎる😃
それならUCとかNTに出てくるハルユニットも巨大な武器とも言えなくもないね。
個人的にはアトミックバズーカかな笑笑
相手を容赦なく叩き潰す三日月とメイスは相性が抜群だと思う。
ロマンのパイルバンカーがあっていいですね
オーキスどこいった!
元祖巨大武器のスキウレ&バストライナーもインパクトがある武器でした。近年だとHiνガンダムのメガビームキャノンもインパクト抜群です。
百式のメガ・バズーカ・ランチャー以外全部知らんかった(;・∀・)ドズル・ザビ専用ザクⅡのジャイアントウォーハンマーとかハイニューガンダムのハイパー・メガ・バズーカ・ランチャーとかフルアーマーZZガンダムのハイパー・メガ・カノンとかのイメージあった。GP03デンドロビウム(アームドベース・オーキス)のメガビーム砲も大概でかいし…。
XとDXのサテライトキャノン系も出して欲しかったな。
(威力が)デカい
150mの巨大な日本刀を宇宙空間で振ろうとしても柄にしがみついたレッドフレームがその場でバタバタしてるだけだろしかも刀振るのに時間かかるから避けるの簡単だし、逆に自分は動けないからあっさり撃ち落されて終わりじゃない?自分はこの頭の悪すぎる装備でアストレイを完全に見限った
Hi-νのハイメガバズーカランチャーがRGでデザイン変わってどうすんだこれと思ったらメタルビルドで両方に変形できるギミックを出してきたのは感心した
GNユニット?何処行った?
月光蝶システムは地球全体を滅ぼした超広範囲の武装じゃない?
MSV-Rにおけるドズル・ザビ専用ザクIIの携行武器の一つ『ジャイアント・ウォーハンマー』かな。ボール小隊〜中隊程度なら蹴散らせる破壊力。実弾兵器なら大口径砲でも吐きじ飛ばせる防御力。高速移動用としても使用できる推進力。重力下では使用できないであろう、空間戦闘専用の近接格闘武器。
ライザーソ-ド威力メチャクチャじゃね?
イメージはほぼイデオンソードですからねえ…
て言うか150mガ-ベラとか言ってルけどMSが振りませんの?
単体じゃ振ると機体がぶっ壊れるので、パワーローダーという大型ユニットと合体したり腕部を強化型に換装したりして使っていました。
ミーティア同様にMSとドッキングする巨大兵装ならエクシアとデュナメスにドッキングするGNアームズとGP03ステイメンとドッキングするオーキスもありまっせ。
あと、デュナメスの高高度狙撃銃。
大物はロマンの塊です🤣
ライザーソード…好き。
デンドロビウムさんは❓
ツインバスターライフルだけでも反則級の威力なのにドライツバークバスターやドッペルトだと最早ビーム兵器の範疇を遥かに超えてしまうかも・・・・・・。
ミーティアがありなら、アームドベースオーキスは?
あれはデンドロビウムで
MS(MA)扱いなの⁇
ミーティアがokならデンドロビウムのメガビーム砲もいけるよね?
アイツはあんなナリでMSだし
OO「俺のスーパー生搾り!」
0083のオーキスユニット😅🙋
AGEからは、プラズマダイバーミサイルも、かなりの大きさです。
ドライツヴァークの解説でウィングゼロしか使用していないような説明をしていましたが、厳密にはウィングガンダムもヒイロが最後に搭乗した際にバスターライフルに装備しています。(尚、少なくともその時点では本来メッサーツヴァークを製造するのに必要な材料が調達できなかった為、ヒイロが1発撃てればいいと言って代用の素材で製造してウィングガンダムに装備しています。)
試作3号機のオーキスの方が大きいし武装も豊富なのに、ミーティアを出してオーキスを除外する理由が分からん
ドライツバークバスターをGジェネあたりで再現して貰いたいですね。
クロスレイズのツインバスターライフルは5000の攻撃力でしたから、ドライツバークバスターは6000ぐらいでしょうか
12:04 麦しゅわサーベル(^_^;)
リックドム2にクソデカソード持たした奴あったよな
オーキスは?
百のメガランはロマン砲
ディープストライカーのアーガマ級用大型メガ粒子砲は?名前の通り戦艦用の大型メガ粒子砲をMSにそのままつけてるだけど。個人的にはビームスマートガンの方が好きですけどね。紹介されてた武器程の威力はないですけど、武装としては大きい方かなと思います。後、ミーティアありならザンネックキャノンも有りなのでは?あれも足場込みならかなりでかい。
あれ?ステイメンのやつは?
片方の背中にはアロンダイトっていう凝った名前がつけられているのに、もう片方についてる「高エネルギー長射程ビーム砲」くん…
いうてアロンダイトもエクスカリバーに比べたらネームバリューがかなり劣るけどね、名無し砲とか言われてるのに比べたらマシか
今回紹介された武器もどれもこれも好きやけど、自分はブルーフレームセカンドLのタクティカルアームズも好き!
大剣のソードフォーム、砲台となるガトリングフォーム、未使用時は飛行装備となるフライトフォームと様々な機能を持つ上、ソード時は広い面を生かして防御も出来る。
多機能性が最高すぎる😃
それならUCとかNTに出てくるハルユニットも巨大な武器とも言えなくもないね。
個人的にはアトミックバズーカかな笑笑
相手を容赦なく叩き潰す三日月とメイスは相性が抜群だと思う。
ロマンのパイルバンカーがあっていいですね
オーキスどこいった!
元祖巨大武器のスキウレ&バストライナーもインパクトがある武器でした。
近年だとHiνガンダムのメガビームキャノンもインパクト抜群です。
百式のメガ・バズーカ・ランチャー以外全部知らんかった(;・∀・)
ドズル・ザビ専用ザクⅡのジャイアントウォーハンマーとかハイニューガンダムのハイパー・メガ・バズーカ・ランチャーとかフルアーマーZZガンダムのハイパー・メガ・カノンとかのイメージあった。GP03デンドロビウム(アームドベース・オーキス)のメガビーム砲も大概でかいし…。
XとDXのサテライトキャノン系も出して欲しかったな。
(威力が)デカい
150mの巨大な日本刀を宇宙空間で振ろうとしても柄にしがみついたレッドフレームがその場でバタバタしてるだけだろ
しかも刀振るのに時間かかるから避けるの簡単だし、逆に自分は動けないからあっさり撃ち落されて終わりじゃない?
自分はこの頭の悪すぎる装備でアストレイを完全に見限った
Hi-νのハイメガバズーカランチャーがRGでデザイン変わってどうすんだこれと思ったら
メタルビルドで両方に変形できるギミックを出してきたのは感心した
GNユニット?何処行った?
月光蝶システムは地球全体を滅ぼした超広範囲の武装じゃない?
MSV-Rにおけるドズル・ザビ専用ザクIIの携行武器の一つ『ジャイアント・ウォーハンマー』かな。
ボール小隊〜中隊程度なら蹴散らせる破壊力。
実弾兵器なら大口径砲でも吐きじ飛ばせる防御力。
高速移動用としても使用できる推進力。
重力下では使用できないであろう、空間戦闘専用の近接格闘武器。
ライザーソ-ド威力メチャクチャじゃね?
イメージはほぼイデオンソードですからねえ…
て言うか150mガ-ベラとか言って
ルけどMSが振りませんの?
単体じゃ振ると機体がぶっ壊れるので、パワーローダーという大型ユニットと合体したり腕部を強化型に換装したりして使っていました。