Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
鏡のズビシッ!ボガンッ!って感じのSEが気持ちよすぎる
この作品1番好きかもしれないんよな、愛すべきミニマムおるし
ああ、スマブラだからやたら吹き飛んでたのかUFOは被弾率が高いんだよな
鏡のストーンはマジで強い従来の時間かかる初心者用コピーじゃなくて、使いこなせば瞬間火力もゴリゴリ出せるのがめちゃくちゃ楽しい
コピー説明の凝ったデザイン好きだったからそこも合わせて紹介してくらるのほんとに嬉しい
14:42これについては、開発側もダッシュ攻撃をバーニングアタックにしようと当初考えていたが、それだとクリア後限定能力でもないのに全仕掛け突破出来てバランス崩壊するためやめておいたらしい
元からぶっ壊れなんやけどね笑笑でもかなり忠実に作ってるしどうせならマスターと2強って事でバーニング入れても良いと思ったけどね笑
第8位のアイスですが、能力を持っている間凍った床で滑らなくなります!アイスの隠された強み・・・また攻撃パターンが類似するファイアで火を吐いている間左右どちらかを入力し続けると、射程距離が伸び縮みします!流石にSDXみたいな火だるまにはなりませんが・・・【隠されたボム技】ボムを手に取ったまま↓+Aを押すとボムタックル!(威力は弱い)敵に当たらなかった場合は止まった所に配置、その後爆発。
マスターって何気に↓+Bが振動を生むことによって、本来吸い込みによる対処が必要な巨大星ブロックのギミックもマスター剝がさずに突破できるのよね。本当によくできてる
鏡の大迷宮ってなんか癖あるというか個性的なデザインの敵多い気がする
鏡の世界だからポップスターとはちょっと違うのかも
メタい話、開発チームがCAPCOMの子会社だからね
@@magu_ma ドロッチェ団もその要領で同じ雰囲気
技を発動したときの効果音が好きです特にソードとハンマーの打撃音
CPUがUFOをゲットしたの確認したら、電話で呼んでボム使って能力奪ってたな。懐かしい。
全く同じことしてたボムがなかったらわざと敵に押したりとかしてたわ
かちぬきボスバトルでそれよくやってた
プレイ当時、スマブラのハンマー使って敵を壁際に追い詰めてハメて遊んでたのは自分だけじゃないはず...これ伝わってほしい
やってたやってた、デカい敵は連続ヒットするんだよねーオーバーキル楽しい!
ですです!後、鏡の大迷宮の効果音って全体的に良い音が出るので大好きなんですよねぇ特にファイターのライジンブレイクのヒット音とか!
わかるマーン
タイタンヘッドも地上ハンマーの一振りの動作にて、出だしと振りで倒せるし。確かにハメは面白かった
あのバキバキって音が気持ちよくてずっとやってた
個人的にはスロウが3位。この作品、属性ごとの弱点や耐性が細かく設定されててその辺も好きでした。
マジで作り込まれてたよね探索からBGMからカービィの色塗ったりミニゲームも付いてて子供ながらにGBAの限界ギリギリまで容量使ってんのかなって思ってた
シリーズの中でダントツで1番やり込んだなぁ。ステージも世界観も大好きだった〜
後探索要素もすげぇ
@@yuto_-cu8cc 制作HAL研じゃないのホントびっくり
ファイターの打撃音好き爽快感が半端ない
14:48ここ最高にヒヤッとする
何度落ちたことかw
クソわかるw
それな
鏡の効果音全体的に重くて好き
0:17 ファイター無敵時間がある技があるから、相手の動きに合わせてずっと動いてられて楽しい能力だとおもいま〜す👏
2:12 カッター「解せぬ。」
まぁWiiかなんかで無事に返還されるんやけどね笑笑
攻撃音はファイターが一番やな1:51 タメ最大があることは知ってたけど、出し方わからなかった HP1が条件だったのかあと鏡のBGM最高
マスターに至っては確かスライディング↑Bでファイナルソード出せるからね
大迷宮やりたくなってくるな〜3DSのアンサバダープログラムの対象内だったのに気づくの遅すぎたんだよなあ結局何故かVCにも来なかったし
リメイクに期待
バーニングは強いし帽子がカッコいいと思いますはい11:12 潰されわにゃ可愛い
8:43赤カービィがナチュラルに転落しててなにしとんwって思ったら続けて緑が後追い自殺しててさらに笑ったw
なにしてんねーんw
こうやってみると昔のゲームだけど最近のカービィまで根本はずっと変わってないんだなあって思う。あと動きがめっちゃヌルヌルで凄い
「能力スマブラは内輪っぽくて私ならボツにする」っていう桜井さんの言葉かっこいいななんだかプライドが感じられて
動画にないけど火力高くて一部のボスにハメ技使えるスロウを推したい
マスターで斬るとき、ほとんどの敵は「トッ」なのにスパーキーだけ普通のソードと同じで「ジョキッ」なのプレイしてる時から気になってた。
子どもの頃UFO持って帰れないの知って萎えてやめた記憶ある。それくらい楽しかったというか登校日昔かと思ったらめっちゃ最近やん
よく見たら、投稿日が登校日になってるw
@@マニア-m8n ほんまや
召喚した仲間カービィからUFO横取りしたのはいい思い出。
当時プレイしてた時にライジングブレイクが敵にヒットした時の音が大好きすぎてめっちゃ連発してた記憶がある…w
ファイターの上Bの当たり判定気持ち良すぎてずっとやってたなー笑笑
ファイターの↑Bで殴った時の音が好きすぎる
マスターはスパーキーだけ斬ったときの音がソードと同じなんよな
制作がHAL研じゃないことに一番驚いた
そーいえばドロッチェ団と大迷宮はなんか他と雰囲気違うもんな
1番好きなカービィシリーズやのにHAL研じゃないの知って驚愕や俺の中でカービィと言えば鏡と参ドロやったから他のシリーズやった時ちょっと違うと思ったんやけどなーでも名作には変わりないし他のシリーズも好きやからこれはこれで勉強になった
鏡はデデデ出てこないし、BGMにグリーングリーンズとかグルメレースとかお馴染みのBGMが無くて変わったBGMが多めような気がする
自分は嫌だけど、開発元はリスペクトしてそのまま通してるのいいな
7:31 チップ迫真の神回避
鏡の大迷宮に出るNPC含め4匹のカービィを、もも組(ピンク・イエロー)、りんご組(赤・緑)って勝手に親しみを込めてたから、以降作品では赤が青に変わって萎えた…笑もちろんシャドーカービィも好き!コピー能力はスロウとUFOが好きでした
1:37 発動中無敵なのも強い
ファイナルソード(伝説のクソゲー)
鏡の大迷宮ホント神作小学生の頃スタフィー2とポケモンエメラルドと鏡の大迷宮は今のゲーム好きの俺を作ったと言っても過言ではない
やってたゲームが全く同じで嬉しくなって1年前なのにコメントしてしまった、、、!最高の思い出ですよね!!
GBAカービィのコピー説明ページ好きなんだよなぁ...
サーキットの風になれ!早い!早すぎるぜ!
この人の動画見やすくてすき
個人的には鏡はファイア>アイスだな威力高いし、前入力で伸ばせるからリーチはメチャクチャ長いしかも反動のデカさを利用してメタナイトを射程外から一方的に攻撃できたりするボスバトルに関しては相当難易度が低い方だと思う
メタナイトの技使ってみたいというユーザーの思いをライバルのカービィにラスボス戦で使わせるというシナリオ考えた人が天才ですね!(´ω`)メタナイトの技でラスボスに挑むのが熱い!
ラスボス戦ではマスターソードよりトルネイドのほうが有利だったりする
マスターはチートだけど、今じゃ技が増えてソードがこの域に来ようとしてる
あの横に斬撃飛ばす貯め攻撃カッコよすぎるからまだちょっと勝てなさそう
そんなのからコピーできるの!?ってのがあって面白い!!
子供の頃マスターの上突きがファイナルソードだったら最強だったと思ってた。参上!ドロッチェ団のトリプルスターもそうだけど、クリア特典として楽しむ分にはとてもよい。ぶっ壊れすぎるけど。
実はスライディングモーション中に↑Bでファイナルソードになる
@@user-fm4wb8tk6t え?そうなの?
マスター手に入れた途端一気におもろくなるんだよな笑懐かしい笑あの頃は小学生だったな…
1番好きな作品
敵を倒す音に爽快感がある
ミサイルとか移動にもいいし高火力だし無敵だしで大好きだったんだが
ミサイルくんクソ楽しいけど操作感が独特すぎて死ねる()慣れないうちは直角に曲がるのすら難しいからなあれ…
ミサイルくん無敵っぽく見えて実は火に弱いし好きな能力やけど使い勝手悪かったなぁ
マスター全ギミック対応してるけど攻撃範囲の都合上対応出来ないところがあったような気がする
ユーフォーは強すぎて最早存在が公式チート、スマブラは異常、マスターは神
18:09 水中で使えるのも強い上下左右オールラウンダーなのはチートすぎる
しょうみコレがチート過ぎて次作の最強能力のトリプルスターが霞んでるんよね笑笑
17:31 マスターの上Bショボくて「ファイナルカッターじゃないんかよ💢」って最初ブチ切れたけど、スライディング上Bでファイナルカッター打てた時は大歓喜した記憶がある笑
安全地帯から一方的にクラッコ殴れるファイナルソード
やっぱ最強のコピー能力は気持ちいい👍
細かい所まですごく丁寧な動画ですね✨説明の画面が地味に好きだったのでまた見ることが出来て嬉しいです。見応えありました✨✨
スマブラはダッシュ攻撃がバーニングになってたら完璧だった
このころのスマブラのDAはバーニングじゃなかったから…
@@soypc1911 この頃はdxだからバーニングであってるぞ
@@kokokonoko-ra 本当だ
ビーム、カッター、パラソル、スパークあたりが、旧作品のスーパーデラックスと比べて出来る技を減らされ弱体化くらったのが気になる
ほんとよね初期能力が弱いイメージ次作の参ドロでも新技貰ってたけどなんかパッとしなかったなぁちなみにスパデラではスパークじゃなくてプラズマなんやけどね
左上の仲間の誰かがUFOになったら速攻呼び出して強奪してたなぁ
15:20 などと言いつつ人気が高いのもあってかその後20周年やロボボでスマブラ能力復活させるんだよなぁそういうとこだぞサークライ(褒め言葉)
今さらマジレスするとロボボには桜井さん関わってないで
SDXとか他の作品やってから鏡やるとインフレ感じる。無敵持ちが多すぎる
まぁでも攻撃1発でも食らったらコピー能力飛んでいくからそこはちょっと不便やった
スパークがファイアとかと違って発動までに溜めが無いから好きだったなぁ
マスターのスライディングから派生でファイナルソードが出るって自分で気づいた時の嬉しさよ
マスターでもスライディング中に↑+Bでファイナルソード出せるの紹介されなかった……
落下死の危険が唯一無いマスターのファイナルソード雑に使うとたまに落ちるスマブラのファイナルカッター落下するのにコツがいる(?)ソードのファイナルソード何回やってもマスターのファイナルソードで自殺出来んかったよ
マスターの攻撃与えた音ってソードみたいな切る音じゃなくて普通の音に差し替えられてるけどスパーキーだけ何故かソードのジョキジョキ音がそのままにされてるの未だに謎すぎる
ファイターのHP1のチャージとマスターソードでファイナルソード見つけるの一年以上はかかったな…
ピンク色の敵キャラを見たくてドロッピーに色んな能力を吸い込ませてた
BGMが懐かしくてなける
正直この時期のファイターの方がサクサク動けて好き
この頃のカービィのコピーした時の音好き
ファイヤーの巻物はもともとバーニングやったんや
マジレスして申し訳ないんですがファイヤーではなくファイアです
スロウがないのは意外でした
敵持ってる時めちゃくちゃダメージ与えられるの好き
なんか久々にカービィやりたくなってきた
マスターハンドとクレイジーハンドを初めて見た時、カービィの中ボスだとずっと思ってた。
switchで配信決定したので見に来ました~ 懐かしすぎる早くやりたいんじゃ〜
鏡の大迷宮だけは何回もクリアしてデータ消して最初からやってたゲームだったな
確かにチート能力もあったけど、マップがとてつもなく広く感じて、本当にずっと楽しめた。個人的にはすごくバランスが良かったと思っっています思い出補正もあるでしょうけど笑
スマブラが探索にも殆の仕掛け起動できて便利すぎる
やはりファイターよのぉ
UFOめっちゃ好きだった
懐かしい 小学生のときにめっちゃやってたぁ
ファイターのライジンナックルで無限上昇してたのはいい思い出
1:51これ覇王翔吼拳のオマージュかな…
どちらかと言えば波動拳かと
@@xboys6563 覇王翔吼拳…というか餓狼伝説にはHPが減ると超必殺技が使えるっていう要素があるので(波動拳とかはHP減ってても変わらない)あとは自分の体よりも大きい弾っていうのもそうかなって思いました(真空波動拳でも体より小さい)
あと色が黄色なのもそうですね
@@xboys6563 はどうけんはwiiにあったやつに近いと思う
@@あにさきす-z7e 龍虎の拳じゃなくて餓狼なのか…?
ハル研じゃないんですね!確かに、背景とかも少し作風が違うような気がします。ドロッチェはまだカービィらしさがありましたけど。
9:00何気にこれの名前が「バラボラアンテナ」だと言うのを初めて知った、
parabola(パラボラ)
仲間がUFOになっていたら携帯で呼び出して奪っていました
ファイターの最大チャージが好きでライフ1ファイター縛りとかしてたな
やってるときは結局気づかなかったけどマスターはスライディングからの上Bでファイナルソードが打てる
強烈なヒットストップすこ
鏡の大迷宮は、桜井さんの最後のカービィ作品
確かマスターハンドの指鉄砲がバーニングで拳骨落としがストーンだっけ
そーそー
ファイター、アッパー中のガレブからコピーできるってそれマ!?!?初めて知った
ゲーム機と同じ日にこのカセットを買った!!懐かしい〜
我が身のことよりとにかくスマブラ~~!!!!
マスタースライディング攻撃からファイナルソードでた記憶がある・・・記憶違いかな?小学生の頃のゲームだから曖昧や
スライディング直後に↑Bで発動したと思います!
ガブリエル初動次第でストーンでワンパンできるのほんと酷い。ストーン無敵なのに火力あるのいいよね
鏡のズビシッ!ボガンッ!って感じのSEが気持ちよすぎる
この作品1番好きかもしれないんよな、愛すべきミニマムおるし
ああ、スマブラだからやたら吹き飛んでたのか
UFOは被弾率が高いんだよな
鏡のストーンはマジで強い
従来の時間かかる初心者用コピーじゃなくて、使いこなせば瞬間火力もゴリゴリ出せるのがめちゃくちゃ楽しい
コピー説明の凝ったデザイン好きだったからそこも合わせて紹介してくらるのほんとに嬉しい
14:42これについては、開発側もダッシュ攻撃をバーニングアタックにしようと当初考えていたが、それだとクリア後限定能力でもないのに全仕掛け突破出来てバランス崩壊するためやめておいたらしい
元からぶっ壊れなんやけどね笑笑
でもかなり忠実に作ってるし
どうせなら
マスターと2強って事でバーニング入れても良いと思ったけどね笑
第8位のアイスですが、能力を持っている間凍った床で
滑らなくなります!アイスの隠された強み・・・
また攻撃パターンが類似するファイアで火を吐いている間
左右どちらかを入力し続けると、射程距離が伸び縮み
します!流石にSDXみたいな火だるまにはなりませんが・・・
【隠されたボム技】
ボムを手に取ったまま↓+Aを押すとボムタックル!(威力は弱い)
敵に当たらなかった場合は止まった所に配置、その後爆発。
マスターって何気に↓+Bが振動を生むことによって、本来吸い込みによる対処が必要な巨大星ブロックのギミックもマスター剝がさずに突破できるのよね。本当によくできてる
鏡の大迷宮ってなんか癖あるというか個性的なデザインの敵多い気がする
鏡の世界だからポップスターとはちょっと違うのかも
メタい話、開発チームがCAPCOMの子会社だからね
@@magu_ma
ドロッチェ団もその要領で同じ雰囲気
技を発動したときの効果音が好きです
特にソードとハンマーの打撃音
CPUがUFOをゲットしたの確認したら、電話で呼んでボム使って能力奪ってたな。懐かしい。
全く同じことしてたボムがなかったらわざと敵に押したりとかしてたわ
かちぬきボスバトルでそれよくやってた
プレイ当時、スマブラのハンマー使って敵を壁際に追い詰めてハメて遊んでたのは自分だけじゃないはず...
これ伝わってほしい
やってたやってた、デカい敵は連続ヒットするんだよねー
オーバーキル楽しい!
ですです!
後、鏡の大迷宮の効果音って全体的に良い音が出るので大好きなんですよねぇ
特にファイターのライジンブレイクのヒット音とか!
わかるマーン
タイタンヘッドも地上ハンマーの一振りの動作にて、出だしと振りで倒せるし。確かにハメは面白かった
あのバキバキって音が気持ちよくてずっとやってた
個人的にはスロウが3位。
この作品、属性ごとの弱点や耐性が細かく設定されててその辺も好きでした。
マジで作り込まれてたよね
探索からBGMから
カービィの色塗ったりミニゲームも付いてて子供ながらにGBAの限界ギリギリまで容量使ってんのかなって思ってた
シリーズの中でダントツで1番やり込んだなぁ。ステージも世界観も大好きだった〜
後探索要素もすげぇ
@@yuto_-cu8cc
制作HAL研じゃないのホントびっくり
ファイターの打撃音好き
爽快感が半端ない
14:48
ここ最高にヒヤッとする
何度落ちたことかw
クソわかるw
それな
鏡の効果音全体的に重くて好き
0:17 ファイター無敵時間がある技があるから、相手の動きに合わせてずっと動いてられて楽しい能力だとおもいま〜す👏
2:12 カッター「解せぬ。」
まぁWiiかなんかで無事に返還されるんやけどね笑笑
攻撃音はファイターが一番やな
1:51 タメ最大があることは知ってたけど、出し方わからなかった HP1が条件だったのか
あと鏡のBGM最高
マスターに至っては確かスライディング↑Bでファイナルソード出せるからね
大迷宮やりたくなってくるな〜
3DSのアンサバダープログラムの対象内だったのに気づくの遅すぎたんだよなあ結局何故かVCにも来なかったし
リメイクに期待
バーニングは強いし帽子がカッコいいと思いますはい
11:12 潰されわにゃ可愛い
8:43赤カービィがナチュラルに転落しててなにしとんwって思ったら続けて緑が後追い自殺しててさらに笑ったw
なにしてんねーんw
こうやってみると昔のゲームだけど最近のカービィまで根本はずっと変わってないんだなあって思う。あと動きがめっちゃヌルヌルで凄い
「能力スマブラは内輪っぽくて私ならボツにする」っていう桜井さんの言葉かっこいいな
なんだかプライドが感じられて
動画にないけど火力高くて一部のボスにハメ技使えるスロウを推したい
マスターで斬るとき、ほとんどの敵は「トッ」なのにスパーキーだけ普通のソードと同じで「ジョキッ」なのプレイしてる時から気になってた。
子どもの頃UFO持って帰れないの知って萎えてやめた記憶ある。それくらい楽しかった
というか登校日昔かと思ったらめっちゃ最近やん
よく見たら、投稿日が登校日になってるw
@@マニア-m8n ほんまや
召喚した仲間カービィからUFO横取りしたのはいい思い出。
当時プレイしてた時にライジングブレイクが敵にヒットした時の音が大好きすぎてめっちゃ連発してた記憶がある…w
ファイターの上Bの当たり判定気持ち良すぎてずっとやってたなー笑笑
ファイターの↑Bで殴った時の音が好きすぎる
マスターはスパーキーだけ斬ったときの音がソードと同じなんよな
制作がHAL研じゃないことに一番驚いた
そーいえばドロッチェ団と大迷宮はなんか他と雰囲気違うもんな
1番好きなカービィシリーズやのにHAL研じゃないの知って驚愕や
俺の中でカービィと言えば鏡と参ドロやったから他のシリーズやった時ちょっと違うと思ったんやけどなー
でも名作には変わりないし他のシリーズも好きやからこれはこれで勉強になった
鏡はデデデ出てこないし、BGMにグリーングリーンズとかグルメレースとかお馴染みのBGMが無くて変わったBGMが多めような気がする
自分は嫌だけど、開発元はリスペクトしてそのまま通してるのいいな
7:31 チップ迫真の神回避
鏡の大迷宮に出るNPC含め4匹のカービィを、もも組(ピンク・イエロー)、りんご組(赤・緑)って勝手に親しみを込めてたから、以降作品では赤が青に変わって萎えた…笑
もちろんシャドーカービィも好き!
コピー能力はスロウとUFOが好きでした
1:37 発動中無敵なのも強い
ファイナルソード(伝説のクソゲー)
鏡の大迷宮ホント神作
小学生の頃
スタフィー2とポケモンエメラルドと鏡の大迷宮は今のゲーム好きの俺を作ったと言っても過言ではない
やってたゲームが全く同じで嬉しくなって1年前なのにコメントしてしまった、、、!最高の思い出ですよね!!
GBAカービィのコピー説明ページ好きなんだよなぁ...
サーキットの風になれ!
早い!早すぎるぜ!
この人の動画見やすくてすき
個人的には鏡はファイア>アイスだな
威力高いし、前入力で伸ばせるからリーチはメチャクチャ長い
しかも反動のデカさを利用してメタナイトを射程外から一方的に攻撃できたりする
ボスバトルに関しては相当難易度が低い方だと思う
メタナイトの技使ってみたいというユーザーの思いをライバルのカービィにラスボス戦で使わせるというシナリオ考えた人が天才ですね!(´ω`)
メタナイトの技でラスボスに挑むのが熱い!
ラスボス戦ではマスターソードよりトルネイドのほうが有利だったりする
マスターはチートだけど、今じゃ技が増えてソードがこの域に来ようとしてる
あの横に斬撃飛ばす貯め攻撃カッコよすぎるからまだちょっと勝てなさそう
そんなのからコピーできるの!?ってのがあって面白い!!
子供の頃マスターの上突きがファイナルソードだったら最強だったと思ってた。
参上!ドロッチェ団のトリプルスターもそうだけど、クリア特典として楽しむ分にはとてもよい。
ぶっ壊れすぎるけど。
実はスライディングモーション中に↑Bでファイナルソードになる
@@user-fm4wb8tk6t
え?そうなの?
マスター手に入れた途端一気におもろくなるんだよな笑
懐かしい笑
あの頃は小学生だったな…
1番好きな作品
敵を倒す音に爽快感がある
ミサイルとか移動にもいいし高火力だし無敵だしで大好きだったんだが
ミサイルくんクソ楽しいけど操作感が独特すぎて死ねる()
慣れないうちは直角に曲がるのすら難しいからなあれ…
ミサイルくん無敵っぽく見えて実は火に弱いし
好きな能力やけど使い勝手悪かったなぁ
マスター全ギミック対応してるけど攻撃範囲の都合上対応出来ないところがあったような気がする
ユーフォーは強すぎて最早存在が公式チート、スマブラは異常、マスターは神
18:09 水中で使えるのも強い
上下左右オールラウンダーなのはチートすぎる
しょうみコレがチート過ぎて
次作の最強能力のトリプルスターが霞んでるんよね笑笑
17:31 マスターの上Bショボくて「ファイナルカッターじゃないんかよ💢」って最初ブチ切れたけど、スライディング上Bでファイナルカッター打てた時は大歓喜した記憶がある笑
安全地帯から一方的にクラッコ殴れるファイナルソード
やっぱ最強のコピー能力は気持ちいい👍
細かい所まですごく丁寧な動画ですね✨
説明の画面が地味に好きだったのでまた見ることが出来て嬉しいです。
見応えありました✨✨
スマブラはダッシュ攻撃がバーニングになってたら完璧だった
このころのスマブラのDAはバーニングじゃなかったから…
@@soypc1911 この頃はdxだからバーニングであってるぞ
@@kokokonoko-ra 本当だ
ビーム、カッター、パラソル、スパークあたりが、旧作品のスーパーデラックスと比べて出来る技を減らされ弱体化くらったのが気になる
ほんとよね
初期能力が弱いイメージ
次作の参ドロでも新技貰ってたけどなんかパッとしなかったなぁ
ちなみにスパデラではスパークじゃなくてプラズマなんやけどね
左上の仲間の誰かがUFOになったら速攻呼び出して強奪してたなぁ
15:20 などと言いつつ人気が高いのもあってかその後20周年やロボボでスマブラ能力復活させるんだよなぁ
そういうとこだぞサークライ(褒め言葉)
今さらマジレスするとロボボには桜井さん関わってないで
SDXとか他の作品やってから鏡やるとインフレ感じる。無敵持ちが多すぎる
まぁでも
攻撃1発でも食らったらコピー能力飛んでいくから
そこはちょっと不便やった
スパークがファイアとかと違って発動までに溜めが無いから好きだったなぁ
マスターのスライディングから派生でファイナルソードが出るって自分で気づいた時の嬉しさよ
マスターでもスライディング中に↑+Bでファイナルソード出せるの紹介されなかった……
落下死の危険が唯一無いマスターのファイナルソード
雑に使うとたまに落ちるスマブラのファイナルカッター
落下するのにコツがいる(?)ソードのファイナルソード
何回やってもマスターのファイナルソードで自殺
出来んかったよ
マスターの攻撃与えた音ってソードみたいな切る音じゃなくて普通の音に差し替えられてるけどスパーキーだけ何故かソードのジョキジョキ音がそのままにされてるの未だに謎すぎる
ファイターのHP1のチャージとマスターソードでファイナルソード見つけるの一年以上はかかったな…
ピンク色の敵キャラを見たくてドロッピーに色んな能力を吸い込ませてた
BGMが懐かしくてなける
正直この時期のファイターの方がサクサク動けて好き
この頃のカービィのコピーした時の音好き
ファイヤーの巻物はもともとバーニングやったんや
マジレスして申し訳ないんですがファイヤーではなくファイアです
スロウがないのは意外でした
敵持ってる時めちゃくちゃダメージ与えられるの好き
なんか久々にカービィやりたくなってきた
マスターハンドとクレイジーハンドを初めて見た時、カービィの中ボスだとずっと思ってた。
switchで配信決定したので見に来ました~ 懐かしすぎる早くやりたいんじゃ〜
鏡の大迷宮だけは何回もクリアしてデータ消して最初からやってたゲームだったな
確かにチート能力もあったけど、マップがとてつもなく広く感じて、本当にずっと楽しめた。
個人的にはすごくバランスが良かったと思っっています
思い出補正もあるでしょうけど笑
スマブラが探索にも殆の仕掛け起動できて便利すぎる
やはりファイターよのぉ
UFOめっちゃ好きだった
懐かしい 小学生のときにめっちゃやってたぁ
ファイターのライジンナックルで無限上昇してたのはいい思い出
1:51
これ覇王翔吼拳のオマージュかな…
どちらかと言えば波動拳かと
@@xboys6563
覇王翔吼拳…というか餓狼伝説にはHPが減ると超必殺技が使えるっていう要素があるので(波動拳とかはHP減ってても変わらない)
あとは自分の体よりも大きい弾っていうのもそうかなって思いました(真空波動拳でも体より小さい)
あと色が黄色なのもそうですね
@@xboys6563 はどうけんはwiiにあったやつに近いと思う
@@あにさきす-z7e
龍虎の拳じゃなくて餓狼なのか…?
ハル研じゃないんですね!
確かに、背景とかも少し作風が違うような気がします。ドロッチェはまだカービィらしさがありましたけど。
9:00
何気にこれの名前が「バラボラアンテナ」だと言うのを初めて知った、
parabola(パラボラ)
仲間がUFOになっていたら携帯で呼び出して奪っていました
ファイターの最大チャージが好きでライフ1ファイター縛りとかしてたな
やってるときは結局気づかなかったけどマスターはスライディングからの上Bでファイナルソードが打てる
強烈なヒットストップすこ
鏡の大迷宮は、桜井さんの最後のカービィ作品
確かマスターハンドの指鉄砲がバーニングで拳骨落としがストーンだっけ
そーそー
ファイター、アッパー中のガレブからコピーできるってそれマ!?!?初めて知った
ゲーム機と同じ日にこのカセットを買った!!
懐かしい〜
我が身のことよりとにかくスマブラ~~!!!!
マスタースライディング攻撃からファイナルソードでた記憶がある・・・記憶違いかな?
小学生の頃のゲームだから曖昧や
スライディング直後に↑Bで発動したと思います!
ガブリエル初動次第でストーンでワンパンできるのほんと酷い。ストーン無敵なのに火力あるのいいよね