【睡眠用】謎だらけの古墳時代!!【ゆっくり解説】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 15 янв 2025

Комментарии • 41

  • @gachin2731
    @gachin2731 Год назад +5

    楽しくみています。感謝🎉で
    す。古墳時代って謎が多いですね!古墳時代になると急に身長が高くなったり、高麗尺が少し長くなったり、従来と違う変化があります。その理由は大陸からいろんな人たちがやって来たのではないでしょうか?
    「ワケタケル」は雄略天皇かなと思います?
    「ヤマトタケル」はひょっとしたら景行天皇かなと思ってます?話せばながくなるのでこの辺で終わります、😢⤵️

  • @中尾豊-e3s
    @中尾豊-e3s Год назад +8

    私的に、[倭王武]は倭武尊(ヤマトタケルノミコト)だと思っています。
    稲荷山古墳出土鉄剣に顕れる[ワカタケロオホ]は、常陸国風土記に記されている[倭武天皇]。
    [倭武天皇]は[ヤマトタケルスメラミコト]と読めるし、5世紀の中国から見れば[倭王武]と認識されていたと思っています。

  • @giageor7636
    @giageor7636 Год назад +1

    18:59 さらっとスルーしそうになったが、取り壊しとか、さすがにヤバイ話ですね・・・w

  • @cfbellv7787
    @cfbellv7787 Год назад +20

    ちょうど大君の古墳作らなきゃいけなかったから参考になったわ

    • @aaaaa-gk1uf
      @aaaaa-gk1uf Год назад +1

      お前の古墳もすぐ作ってやるからな

    • @忠平-d4q
      @忠平-d4q Год назад +2

      君も成仏してクレメンス

  • @kAK10236
    @kAK10236 Год назад +2

    気になるのが○貝塚は各地に残るのに何故か製鉄所的な遺跡が発見されていない?○戦国時代でも甲冑や陣笠?○幕末の反射炉は遺跡があるのに○レイムさんレイワは知ってて

  • @pikaiatom6439
    @pikaiatom6439 Год назад +4

    日本の歴史、先史時代の境目なんてそんなもの。いろんな思惑ががんじがらめでもっとも実態が見えてこない時代区分になっている

  • @Harutoshi86104
    @Harutoshi86104 3 месяца назад +1

    古墳数は 岡山県(5位) と福岡県は1万以上 奈良県は1万弱 大阪府は3400強 その上が群馬県で約3500基で 全国12位だから これらを「並んで」とするのは ちょっと強引じゃないかな 😁

  • @izumitauchi5909
    @izumitauchi5909 Год назад +1

    息子が父の墓を立派に建てたのなら良い話だよね。

  • @tianon9692
    @tianon9692 Год назад +2

    でもロビー少年の列の先頭にいたのがバンコラン。

  • @ミッシー-y2h
    @ミッシー-y2h Год назад +2

    謎?
    敢えて謎解きしないのご良いかも
    古墳時代はロマンの世界
    大好きです
    父ちゃんは狩に
    母ちゃんは川へ洗濯、ちびっこは自然遊び
    のどかで素晴らしい

  • @メダコ-n1m
    @メダコ-n1m Год назад +2

    奈良県の石舞台古墳ってアニメ火の鳥のヤマト編のエンディングに使われた!?
    デジャヴなんだけど

  • @speakerunitmania4844
    @speakerunitmania4844 Год назад +2

    埴輪や土器に漢字や神代文字を刻んだ物はないのだろうか?

  • @asa01053
    @asa01053 10 месяцев назад

    鏡の形ですかね。古墳。

  • @nurechin
    @nurechin Месяц назад +1

    11:11 卑弥呼さまは時代が違いますよ?
    髪型も服装も違います。
    こういう古代史扱う人って時代を間違える人が多いけどなんでなの?
    まんじゅう頭だから間違えるの?

    • @朽木涼-d5j
      @朽木涼-d5j 17 дней назад

      髪を左右に分けるQ太郎の髪型ギャグを言っているのでは?

    • @nurechin
      @nurechin 17 дней назад

      @@朽木涼-d5j
      11:06 で解説している服装は古墳時代以降の服装。卑弥呼は弥生時代の人物で当時の服装は貫頭衣。

  • @海原かもめ
    @海原かもめ Год назад +1

    古代史を夜這いで解読してほしい

  • @ちゃマフェリシタル
    @ちゃマフェリシタル Год назад +1

    大魔神?

  • @サニートム
    @サニートム Год назад +8

    内容は興味がある配信が多いけど、話し方と声を変えて欲しい。

    • @お宮さん-r2t
      @お宮さん-r2t 4 месяца назад +1

      魔理沙の音声合成は時代遅れになりつつあります。
      そろそろ、もっと聞きやすい声に変えて欲しいところです。

  • @吉夫原田-m4s
    @吉夫原田-m4s Год назад +10

    1:30 何故 どの絵や写真を見ても 前円下方墳としか思えないんだろうか?。 素直で正直だからカナァー。

    • @直美-e2u
      @直美-e2u Год назад +4

      それが正しいからでは?
      円は墓室が有るので神社で言えば本殿、方形の方は円墳に葬られている方をお参りする場所で神社で言えば拝殿だから…

    • @tetsujimiya5400
      @tetsujimiya5400 Год назад +2

      無意識に鍵穴のイメージに引っ張られているから。

    • @niklohukiin5565
      @niklohukiin5565 Год назад

      キン肉マンが悪い

    • @noman-pp9gb
      @noman-pp9gb 11 месяцев назад +4

      入口が方にあるのを知らないからでは?

    • @user-ar8k8k8k
      @user-ar8k8k8k 11 месяцев назад +2

      此の〘前〙の意味は?!《手前❢》の意味で、〘後〙は《向こう後ろ❢》の意味だそうですね⤴?!🤔⭕。

  • @日本武尊-j3u
    @日本武尊-j3u 11 месяцев назад +1

    31:50辺りで
    「いつかは、調査できると良い」と言ってるが
    捉えようによっては皇室に途絶えて欲しいと言ってるように聞こえる

  • @くわつよし
    @くわつよし Год назад +2

    10∶55の女性の姿が前方後円墳の形に見える。あのカギ穴のような形は人型なのではないだろうか?

  • @aiueiueo
    @aiueiueo Год назад +5

    記紀に書いてあります。

  • @佐藤雅英-l4z
    @佐藤雅英-l4z Год назад +3

    皇族でもない卑弥呼がそんない重要とは思わないから熱を上げるのか理解しかねる。

  • @osamuarima1118
    @osamuarima1118 9 месяцев назад

    古墳は、中国南部か北朝鮮と中国の国境付近が起源なのだと思うね。四隅突起角型墳墓や前方後円墳も北朝鮮にあるし、円墳なら中国にもある。それらは日本のものより古い。

    • @BBS335
      @BBS335 5 месяцев назад +2

      朝鮮の前方後円墳は日本より後だよ・・・

  • @馬渕博義
    @馬渕博義 Год назад +3

    なぜ、公開しないのか、、これは、アメリカの圧力以外に、考えられないが、、
    GHQの、圧力が、今もつつずいている、、

    • @TheMshim
      @TheMshim Год назад

      共産主義者のような不敬な奴らがいるから一般公開はダメ。愛知トリエンナーレでわかる。

    • @minamikawasaki5127
      @minamikawasaki5127 3 месяца назад

      宮内庁が公開に消極的なのは皇室の尊厳を守るという意味もあると思う。当初はGHQの主導があったかもしれないが今は主体的にトンデモ仮説から発する低レベルな論争に巻き込まれないようにしているのだろう。邪馬台国論争の低俗さを思うと宮内庁の姿勢も理解できる。