映画『トラペジウム』公開直前PV|2024年5月10日公開

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 май 2024
  • 乃木坂46 1期生・高山一実の長編小説デビュー作「トラペジウム」(KADOKAWA刊/『ダ・ヴィンチ』連載)がアニメーション映画化。
    <INTRODUCTION>
    乃木坂46 1期生・高山一実は、2016年から雑誌『ダ・ヴィンチ』で長編小説の執筆に挑戦した。
    小説のタイトルは「トラペジウム」。
    現役アイドルとして生きる日々の中で高山が書き綴ったのは、「アイドルを目指す少女の青春物語」だった。
    原作者自身の経験や葛藤が込められた小説は、瑞々しくもリアリティーと熱量に満ちた文章で反響を呼び、
    累計発行部数30万部の大ヒットを達成した。
    そして、アニメーション映画化企画が始動。
    長期に渡る映画制作の中で、高山は脚本や音楽などに幅広く携わり、『ぼっち・ざ・ろっく!』『SPY×FAMILY』など数々の人気作品を手掛けるスタジオCloverWorksと制作スタッフ・クリエイターの協力のもと、
    映画作品として『トラペジウム』を新たに再構築した。
    15歳の主人公・東ゆうを演じるのは、新進気鋭の声優・結川あさき。
    ゆうが結成するアイドルグループ「東西南北」のメンバーのキャストは、西=大河くるみを羊宮妃那、南=華鳥蘭子を上田麗奈、北=亀井美嘉を相川遥花。
    ゆうの“計画の協力者”工藤真司を木全翔也(JO1)、ゆうが出会うボランティア団体のお爺さん・伊丹秀一を内村光良が務める。
    主題歌は、現在の音楽シーンを牽引する音楽プロジェクト・MAISONdesが担い、ボーカルには、バーチャルアイドルグループ「ホロライブ」の0期生であり圧倒的な歌声で国内外で絶大な支持を得るVtuber・星街すいせいを迎え、
    夢に焦がれて生きる少女の想いを歌い届ける。
    「はじめてアイドルを見たとき思ったの。人間って光るんだって。」
    夢に取り憑かれた少女・東ゆう。
    アイドルになるための計画を進める中で、ゆうは様々な困難にめぐり逢う。
    東西南北の“輝く星たち”を仲間にしたゆうが、高校生活をかけて追いかけた夢の結末とは――
    <STORY>
    高校1年生の東ゆうは“絶対にアイドルになる”ために、
    自らに「4箇条」を課して高校生活を送っている。
    1)SNSはやらない
    2)彼氏は作らない
    3)学校では目立たない
    4)東西南北の美少女を仲間にする
    半島地域「城州」の東に位置する城州東高校に通うゆうは、
    他の3つの方角の高校へと足を運び、かわいい女の子と友達になる計画を進める。
    その裏には、「東西南北の美少女を集めてアイドルグループを結成する」という野望があった。
    西テクノ工業高等専門学校2年生で、高専ロボコン優勝を目指す“西の星”大河くるみ。
    聖南テネリタス女学院2年生で、お蝶夫人に憧れる“南の星“華鳥蘭子。
    城州北高校1年生で、ボランティア活動に勤しむ“北の星”亀井美嘉。
    ゆうの計画を知り協力する男子高校生・工藤真司のサポートもあり、ゆうは3人の美少女と友達になる。
    ロボコン大会や文化祭といった青春のイベントをこなしながら、
    ゆうは着々と「東西南北」4人の結束を固めていく。
    そんな中、観光客のガイドボランティア・伊丹秀一を手伝う女子高校生たちの活動が注目され、
    ゆうたちにテレビ出演のチャンスが舞い込む。
    さらに、番組制作会社のAD・古賀萌香との出会いをきっかけに、
    ゆうたち4人は徐々に仕事を得て、世の中に知られていく。
    そしてついには、「東西南北」のアイドルデビュープロジェクトが始動することになる。
    「私が選び抜いたメンバー。私の目に狂いはなかった。
    私たちが、東西南北が、本当のアイドルになるために。
    私がみんなを、もっともっと輝かせてみせる。」
    しかし、夢への階段を登り続けていく中で、
    ゆうは〈大きな問題〉に直面することになる――
    <CAST>
    東ゆう:結川あさき
    大河くるみ:羊宮妃那
    華鳥蘭子:上田麗奈
    亀井美嘉:相川遥花
    工藤真司:木全翔也(JO1)
    古賀萌香:久保ユリカ
    水野サチ:木野日菜
    伊丹秀一:内村光良
    <STAFF>
    原作:高山一実『トラペジウム』(KADOKAWA刊/『ダ・ヴィンチ』連載)
    監督:篠原正寛
    脚本:柿原優子
    キャラクターデザイン:りお
    総作画監督:りお・けろりら
    衣装デザイン:伊藤雅子
    プロップデザイン:久原陽子、渡辺浩二、井戸田あかね
    2Dデザインワークス・特殊効果:齋藤睦 
    美術監督:田村せいき
    色彩設計:中島和子
    撮影監督:関谷能弘
    3Dディレクター:宮地克明
    編集:三嶋章紀
    スーパーバイザー:舛成孝二
    星空写真協力:KAGAYA
    音楽:横山 克
    音響監督:明田川仁
    制作:CloverWorks
    製作:「トラペジウム」製作委員会
    配給:アニプレックス
    主題歌:MAISONdes「なんもない feat. 星街すいせい, sakuma.」(Sony Music Labels)
    公式HP:trapezium-movie.com/
    公式X: / trapezium_movie
    公式TikTok: / trapezium_movie
    コピーライト:©2024「トラペジウム」製作委員会
  • КиноКино

Комментарии • 358

  • @egg-yogurt
    @egg-yogurt День назад +3

    最近見てきたばかりの者です
    最初は広告がよく来るから観に行こっかなと思っただけでした。見に行くと、段々話が進む中、声優さんの役がうますぎたり、共感する部分もあったり、まるで自分もその場にいて何かを突きつけられているような感覚がしました。終わるまであっという間に時が経っていったかのように感じました。僕は今年受験生で、しかも東ちゃんみたいに大きな夢を持つというのも同じです。アイドルが好きだからこそ、そのためにはなんとしてでも頑張る姿を見て、感動しました。確かに、少し友達に言い過ぎなところもあったけれど、それだけ一生懸命なのだと思いました。だから、僕も東ちゃんみたいに夢を追いかけて頑張って叶えたいと強く思えた作品でした。勉強頑張ります。

  • @himono_n
    @himono_n 18 дней назад +89

    観てきたぜ
    ギスギス嫌だ〜ってコメントあるけど、1人やべーやつが突っ走ってるだけで基本的には平和なので、安心して観に行ってほしい。
    演技やアニメーションもクオリティ高い。

    • @user-yq3ii7uo2c
      @user-yq3ii7uo2c 10 дней назад +8

      主人公の人間臭さとか夢のために気持ちが一人歩きしてしまうところとかすごい考えさせられたな

  • @user-ls6cn7fn8y
    @user-ls6cn7fn8y 24 дня назад +125

    イカれた作品って話題になってたから気になってpv見に来たけどすげぇ好みっぽくて興味出てきた、狂ってる主人公って面白いよね

  • @user-bl8ts1jf5k
    @user-bl8ts1jf5k 25 дней назад +131

    「可愛い子を見たら思うんだ。アイドルになればいいのにって。」←その通りすぎる

  • @Y-zx7km
    @Y-zx7km 25 дней назад +155

    予告だけ観て小説未読だけど主人公の人間性が結構エグいな...?と思うけど、アイドルグループを創る、1人の人間をアイドルにする、って多分こういうことなんだろうな。欅坂の「僕たちの嘘と真実」がアイドル成長青春ムービーには決してならず、青春を何か得体の知れないものに捧げた残酷なホラーを突きつけられるような要素があったように。高山一実ちゃんが狙ってそれを描き切っているなら天才だと思う。

    • @shizuru280
      @shizuru280 21 день назад +4

      そこに着眼点、目をつけたのすごいです。自分の思いを言語化してくれたみたいです

  • @user-fx6rf2ik5q
    @user-fx6rf2ik5q 27 дней назад +669

    やっと作品の本性が分かるpv

    • @tepjshgah
      @tepjshgah 24 дня назад +108

      サイコな人物を書こうとしたんじゃなくこれを熱い青春物みたいな雰囲気で書いてるのが中々グロい

    • @user-nv3fb9vm9e
      @user-nv3fb9vm9e 24 дня назад +102

      最後の部分で「四人の少女の物語」じゃなくて「一人の少女の物語」ってところでああ…ってなった

    • @user-rk1kr2uv2b
      @user-rk1kr2uv2b 24 дня назад +33

      @@tepjshgah まぁキラキラだと思って見ちゃうとダメージデカそうだね。俺はこういう系統好きだから見るけど。

    • @100rebel
      @100rebel 22 дня назад +20

      俺はこのPV見ないで見たから結構グロかった

    • @sticknori-LegLot
      @sticknori-LegLot 20 дней назад +13

      なんの前情報もなしだったから
      最初から「あれ?この主人公壊れてね?」って思ってそんなわけないよな…?って見てたらガチで壊れててヒェッってなった

  • @user-fs6ib4gi8o
    @user-fs6ib4gi8o 15 дней назад +24

    観てきたけどすごい面白かった、かなり傑作だと思う、ゆうが良くも悪くも「人間」で序盤からアイドルの夢に対する少し歪んだ感情が現れてたりするのも面白かった、是非気になったら見てほしい

  • @somen813
    @somen813 8 дней назад +6

    見た後に「なんもない」とか「方位自身」を聞き直すとなんかすごく染みるっていうのかな
    いろんなシーンを思い出してみんなの気持ちがわかってくる気がする

  • @user-sc8uh2uw8j
    @user-sc8uh2uw8j 24 дня назад +122

    全くもってキラキラした青春じゃないけど、絶対に見た方がいい。
    まじで。

  • @user-ef1cb4zn2t
    @user-ef1cb4zn2t 24 дня назад +56

    ちゃんと影の部分も引っ張ってくるの素晴らしい

  • @user-qt5ku3zi8q
    @user-qt5ku3zi8q 26 дней назад +116

    局地的な映画かと思ったら当たり前のようにバンバンCM流れて来てビビる。すごいなぁ、そして引力あるなぁ

  • @user-hv7vm2cr9f
    @user-hv7vm2cr9f 26 дней назад +175

    元乃木坂46の高山一実が「こんな作品になるんだぁ!」って驚きと喜びと感動を味わったらしいからね、
    「原作の良さ」を知ってる人に、
    現在とは違った感動を与える作品みたいだね😊

    • @TV-qk2le
      @TV-qk2le 21 день назад +1

      絵がないぶん想像が先行するので原作もまた違ったエグみあります。

  • @ryry0636imknp
    @ryry0636imknp 13 дней назад +16

    今日見てきたけど後半から心臓バクバクで見てた。また見たい

  • @user-kx2ef4wi6r
    @user-kx2ef4wi6r 26 дней назад +296

    主人公の後半の変わり様えぐすぎて見るか迷いがァ...

    • @user-nk8wy9wm1i
      @user-nk8wy9wm1i 6 дней назад +3

      よく良く考えれば最初からやばかったんだなって

  • @user-bd5uh8ow4b
    @user-bd5uh8ow4b 26 дней назад +118

    今まで見るかどうかだいぶ迷ってたけど、これは見るっきゃないな。
    こういう話大好き

  • @user-no5rk3uk3d
    @user-no5rk3uk3d 24 дня назад +67

    観ました
    物語の整合性や共感できるかどうかより、主人公の東は何のために生み出されたキャラクターなのか、彼女が拒まれ最終的に受け入れられる過程は何を表しているのかに注目して観るべき映画だと思います。見る価値はあります。
    あと作品を作者の人格に結びつけてとやかく言う人、それ誹謗中傷なのでやめたほうがいいと思いますよ

    • @user-kz2wk5hg7c
      @user-kz2wk5hg7c 17 дней назад +4

      僕も見ました。それぞれみんな個性があってとてもエモかったです。

  • @user-in7cr8lk5t
    @user-in7cr8lk5t День назад +1

    これ途中で見てて逃げ出したくなるけど最後まで見てほしいわ

  • @ponpon9
    @ponpon9 26 дней назад +134

    結成のゼロからトップアイドルグループになった乃木坂1期生のかずみんだからこその原作だもんね。アイドルのステージ上の光とその裏にある影がリアルでアイドルがキラキラ輝いてるだけじゃないすごいアニメになってると思うんだ。楽しみにしています

  • @erzsebetbathory1838
    @erzsebetbathory1838 18 дней назад +18

    同時期に上映してる他作品が注目集め過ぎてて埋もれちゃってるのが勿体ない作品。

  • @2sweetalpha829
    @2sweetalpha829 11 дней назад +8

    見終わった後に「なんでもない」という主題歌がスーッと効いてきて……

  • @sashimidandelion
    @sashimidandelion 25 дней назад +62

    さっき見てきた。
    想像以上に良かったので、このPVで少しでも興味持ったら絶対劇場で見るべき。

  • @user-wt2fb7sm9u
    @user-wt2fb7sm9u 25 дней назад +163

    主人公が無自覚なアイドルサイコパスということなので興味がわいております

  • @user-suhoishisemaithi
    @user-suhoishisemaithi 27 дней назад +70

    楽しみすぎる!
    心にぶっ刺さりそうで...

  • @Tea-tk4fw
    @Tea-tk4fw 26 дней назад +80

    めちゃくちゃ見たいって思わせるほどPVの完成度が高い。

  • @Musuka13
    @Musuka13 10 дней назад +5

    映画見に行ってくるみちゃんめっちゃ好きになった。

  • @user-nz3jd6mz8v
    @user-nz3jd6mz8v 23 дня назад +7

    元々曲がすいちゃんって知ってから小説見て今日映画見にいったけどアイドルの苦しさというか夢を追うことの難しさとか色々あって
    すんごい面白かったし終わり方も凄い好きだった

  • @user-nx4kj2ie2u
    @user-nx4kj2ie2u 9 дней назад +6

    さっき見てきました。もう、最高です

  • @rinsadaharu1
    @rinsadaharu1 24 дня назад +37

    キラキラ系かと思ったら人間関係ギスギスホラー的な考えさせられる系の話みたいでめっっちゃくちゃ面白そう、、マイルドなタコピーみたいな、、

  • @user-nw7tq8gd5d
    @user-nw7tq8gd5d 24 дня назад +96

    ※キラキラした作品と思ってみるとダメージでかいです

    • @prprfoxps5817
      @prprfoxps5817 23 дня назад +3

      エグすぎました😢

    • @yu-torodayo
      @yu-torodayo 7 дней назад +1

      まじでダメージデカかった

  • @atsuhiro5380
    @atsuhiro5380 13 дней назад +5

    音が良くてビックリした。内容はもう見てくださいとしか。もう一回観に行こうと思います。

  • @user-vh9pw2pm1e
    @user-vh9pw2pm1e 26 дней назад +39

    前のPVまでは「面白そうだなー見ようかなー」くらいの感想だったが今回で一気に引き込まれた。演技も作画も音楽もいいし、こんなに高火力なストーリーやってるくれるのか...見ます

  • @BURGER-dl6lw
    @BURGER-dl6lw 26 дней назад +114

    重めアイドル物好きワイ「いいぞもっとやれ!」

    • @dropping175
      @dropping175 25 дней назад +11

      精神的苦痛精神的苦痛!ありがとうございますぅぅううう!!

    • @BURGER-dl6lw
      @BURGER-dl6lw 25 дней назад +10

      ​@@dropping175心地良い苦痛でしたよ、羊宮さんの狂演ゾクゾクしました😍

  • @yuyuyuyu00810
    @yuyuyuyu00810 26 дней назад +35

    制作陣、挿入主題歌、いい意味で全部壮大すぎて理解が追いつかない

  • @user-ct8fk3cx8t
    @user-ct8fk3cx8t 24 дня назад +66

    ラブライブやアイマスみたいなのかな?と思って観に行ったらホラー映画見せられたオタク

  • @toshisaku5498
    @toshisaku5498 27 дней назад +49

    迫真の演技やな

  • @3NEOgeegoo
    @3NEOgeegoo 24 дня назад +9

    上映終了後にパンフレットを購入してから、ちょっとの間その場に留まっていたら、
    同じ回で見たであろう方たちが、次々と私と同じようにパンフレットを購入されていました。
    何か感動の共有が出来たようで、とても嬉しかったですね!

  • @user-ml2nc4ex7i
    @user-ml2nc4ex7i 24 дня назад +18

    AKB全盛期に突然ライバルとして生まれ、その後トップアイドルまで登り詰めたグループの1期生が描くアイドルのお話
    アイドル業界の内側の人間がどんな景色を見てどんな価値観が形成されているのか少しだけ見える気がして面白い

  • @LiVelocity
    @LiVelocity 17 дней назад +6

    今日見てきた!
    劇場アニメほぼ網羅してきたオタクだけど、滅茶苦茶面白かったよ。
    みんな見てほしいな。

  • @shikishiki69
    @shikishiki69 26 дней назад +16

    原作読んだからこそこのPV見てめちゃくちゃ胸がキュッってなった

  • @Repekyo_foyland
    @Repekyo_foyland 12 дней назад +4

    東西南北箱推し♡
    みんな可愛い!!!!
    最後の写真は泣いちゃうよ😭

  • @user-ng5rd2mm4r
    @user-ng5rd2mm4r 26 дней назад +121

    主題歌の歌詞メチャ合ってるな

    • @miComtoooooo
      @miComtoooooo 25 дней назад +9

      あっ、ごめん監督靴投げネキじゃん

    • @user-gc7nr8dx5o
      @user-gc7nr8dx5o 25 дней назад

      ​@@miComtooooooネキね?

    • @miComtoooooo
      @miComtoooooo 25 дней назад

      @@user-gc7nr8dx5o あっ失敬失敬

    • @user-gb9gr3fb5n
      @user-gb9gr3fb5n 24 дня назад +3

      @@miComtoooooo覚え方草

    • @babahide1
      @babahide1 24 дня назад +4

      映画を観た後に、主題歌を聴くと、なるほどと思いますね。
      なんとかアイドルになりたい!という主人公の焦りなんですよね。

  • @Ramune_blue
    @Ramune_blue 5 дней назад +1

    アイドルのキラキラした部分を描くだけじゃないのが良かったです
    みんなかわいくて、主題歌も、4人が歌う曲も良かったです!
    いい終わり方だなと思いました

  • @user-ph7ou1on6p
    @user-ph7ou1on6p 22 дня назад +4

    アイドルの素晴らしいところとその覚悟の大切さなどが分かるとてもすごい作品でした!

  • @tayu1806
    @tayu1806 25 дней назад +189

    車椅子の人を使って宣伝とかまんま24時間テレビの皮肉ってて凄い!
    クズが主人公になったら周りが破滅する話みたいで面白そう!

    • @shimesaba12345
      @shimesaba12345 24 дня назад +3

      主人公イカれてたけど
      1番好きでしたw

    • @TV-qk2le
      @TV-qk2le 21 день назад +1

      原作だとジジイにも結構イカれた対応してます

  • @ookanadamo
    @ookanadamo 24 дня назад +5

    このPVだけで主人公にビリビリ感じた・・・!映画観にいこ・・・!

  • @toshiya2713
    @toshiya2713 27 дней назад +82

    制作Clover Worksか!絶対作画良いやつやん

  • @salt9114
    @salt9114 25 дней назад +4

    映画見てからこれ見たけどやっぱ楽しめる!

  • @s.o7677
    @s.o7677 27 дней назад +21

    見たすぎる!!

  • @user-birejji
    @user-birejji 26 дней назад +3

    映像綺麗だからそれだけでも見に行く価値がある

  • @user-gr7kl1qe4v
    @user-gr7kl1qe4v 25 дней назад +4

    映画めちゃくちゃ楽しませていただきました~!感謝!

  • @user-ux6kf2rm5e
    @user-ux6kf2rm5e 25 дней назад +4

    めっちゃおもしろかった!
    人生とか未来について考えさせられる!何回でも見れる!

  • @renewblood
    @renewblood 26 дней назад +10

    アイドル界のTOPクラスの乃木坂の1期生が書いたものだから期待せずにはいられないし、それとおばあさん役の声優になあちゃんオファーして本人がお爺さんやってるのも見どころ(聞きどころ)

  • @user-hr9lu7te2c
    @user-hr9lu7te2c 26 дней назад +7

    神映画だ
    pvだけでもう涙が出てくる

  • @tukimurakagerou
    @tukimurakagerou 26 дней назад +6

    明日観に行くので、すごく楽しみです‼︎

  • @user-rn2wz2jx8x
    @user-rn2wz2jx8x 25 дней назад +6

    見た!!最高だった!!

  • @ransenmankai
    @ransenmankai 24 дня назад +26

    映画見たんですけど後半からの鳥肌がエグかった…

    • @user-tb9ch5lo3r
      @user-tb9ch5lo3r 24 дня назад +3

      まじでわかります…

    • @user-eu1pc9ze5j
      @user-eu1pc9ze5j 24 дня назад +3

      面白かったですね!それに曲も良かったですよね!

  • @user-xy3xv5tt9o
    @user-xy3xv5tt9o 26 дней назад +10

    絶対観に行く

  • @Chiaby-Sugoi
    @Chiaby-Sugoi 13 дней назад +4

    今日見てきたけど、まじでおもろかった!絶対また見に行く!

  • @len7854
    @len7854 27 дней назад +12

    楽しみすぎる!

  • @user-ii7ig5cp4q
    @user-ii7ig5cp4q 26 дней назад +3

    公開おめでとう!このときを待っていた!

  • @user-fr2gv3rf1q
    @user-fr2gv3rf1q 26 дней назад +3

    原作も読んだしまじ嬉しい。そして、羊宮さん出るのがいちばん嬉しい

  • @user-xd1yg6xn7e
    @user-xd1yg6xn7e 26 дней назад +38

    予告を見るたびすいちゃんがすごい合ってる
    (英検のせいで映画見に行けない民)

  • @user-fo8br7dc5b
    @user-fo8br7dc5b 13 дней назад +3

    映画見てきました🎥
    映画を見ていて、何故か途中、涙が止まりませんでした。

  • @Sea_Lassi
    @Sea_Lassi 20 дней назад +2

    このPV観てから観賞したから、想像してなかった展開で良い意味で裏切られた
    観て良かったと思える作品でした!

  • @user-gt1vo2uk8p
    @user-gt1vo2uk8p 25 дней назад +8

    めちゃくちゃ良かった
    最初から不穏な感じがたまらなかった。おすすめします。

  • @Shuu-dv4ye
    @Shuu-dv4ye 26 дней назад +14

    小説読んだけど期待値高まり過ぎてやばい!!
    主題歌もマジでいい曲早く観てー!!!!!❤

  • @Yui_moca46_coffee
    @Yui_moca46_coffee 24 дня назад +7

    トラペジウムって星の名前なんだけど、主題歌を彗星の名を冠する星街すいせいに歌わせるの天才だと思うんです。

    • @user-kt9if2cm8j
      @user-kt9if2cm8j 6 дней назад +1

      もう一つ、不等辺四辺形という意味もあるそうです。
      ぴったりのタイトルですね!

  • @dropping175
    @dropping175 26 дней назад +48

    イヤァキラキラを想像してたから、敬遠してたけど、こう言う人間臭くて何もかもがだれかのせいにしたくなる展開に流れていく、そういうの好きです。見に行きます!

  • @user-wj6rm7uy1s
    @user-wj6rm7uy1s 24 дня назад +2

    まじで今まで見た中で1番神ってた❤

  • @user-id7mq8sx7u
    @user-id7mq8sx7u 20 дней назад +3

    東ゆう:結川あさきさんの声がずっと星街すいせいの声だと思って見てたw
    声が似すぎてて、主題歌がすっと入ってきた
    声優、クリエーター、アーティスト、みんなすげぇなぁ…

  • @KoruKoruKoruN
    @KoruKoruKoruN 26 дней назад +124

    後半めっちゃギスりそう…
    でも気になる…

  • @user-rs3zq5ud3h
    @user-rs3zq5ud3h 27 дней назад +15

    観にいきたい😊元乃木坂高山が書いたのだから気になる😊乃木坂配信中で観たよ😊

  • @n.a_0505
    @n.a_0505 25 дней назад +51

    ボランティア=好感度のための道具と思ってる言い回しで怖い

    • @user-mp2mu7sw3d
      @user-mp2mu7sw3d 25 дней назад +18

      原作もそうだよ…

    • @user-zk9dw3bo1b
      @user-zk9dw3bo1b 25 дней назад +8

      芸能人からしたらボランティアは禊だからね。

    • @tepjshgah
      @tepjshgah 24 дня назад +5

      映画の内容でもまさにそんな感じ
      主人公頭おかしい

    • @koumj9129
      @koumj9129 24 дня назад +1

      本気で他人のためにってことしか頭にない人の方が少ないでしょ。だいたい打算込みよ。

    • @n.a_0505
      @n.a_0505 23 дня назад

      @@koumj9129 その通りだがこの作風にしたらグロすぎる そのグロさを主にした映画であれば全然いいと思うが

  • @user-mh6qm1yj9r
    @user-mh6qm1yj9r 26 дней назад +4

    金曜日仕事終わりにレイトショーで見に行くぜ❤

  • @user-jf8ff8ry9b
    @user-jf8ff8ry9b 26 дней назад +15

    原作を忠実にアニメ化してくれているのを象徴したpvだった…
    主題歌もアニメも最高!!
    必ず見に行きます!!

  • @iUseTrees
    @iUseTrees 26 дней назад +4

    this looks so good and the artstyle woww

  • @user-xv2kq5xn3y
    @user-xv2kq5xn3y 25 дней назад +2

    さすがクローバーさん。映像にぐっとくる何かがある…

  • @livecar46myspacemin
    @livecar46myspacemin 26 дней назад +4

    乃木坂配信中で言ってた、気合いを入れたライブシーンが楽しみ

  • @user-zg7yg3uo1k
    @user-zg7yg3uo1k 25 дней назад +7

    これは思ってたよりも重そうな映画だな、、、

  • @Ryuseishun
    @Ryuseishun 26 дней назад +15

    I can already sense of a lot of high strung emotions on the way. Considering the original novel was apparently written by a former idol, this would make a lot of sense.

    • @anonymous-jw7un
      @anonymous-jw7un 26 дней назад +1

      Well, they already show it.
      Our MC seems to be so obsessed with idol and wanted to make one with others. She is strict, focus and goal oriented person, the thing is that she expect others to work as hard as her which is not a good thing.
      I was shocked when she told that she better off not being friend with other member when she found that girl had a boyfriend. Then it keep getting worse. I couldn't take it anymore when that one girl already at her limit finally break.

  • @shf_spica
    @shf_spica 25 дней назад +30

    1:03この顔ゾクって来た

    • @user-gf3mf5hl7l
      @user-gf3mf5hl7l 24 дня назад +1

      フリーレンの複製体みたいな感じ

  • @user-zi5wt9oe1s
    @user-zi5wt9oe1s 12 дней назад +2

    めちゃくちゃ面白かった。油断してて後ろから鈍器でなぐられる感じだった。
    東西南北、最高!

  • @user-zp6gj3ny5m
    @user-zp6gj3ny5m 21 день назад +2

    うわぁ気になる観にいこっかな🤔

  • @user-mm2so8xd4d
    @user-mm2so8xd4d 25 дней назад +8

    マジで見に行く予定なかったけど考え変わったわ。こーゆーのめちゃ刺さる。

  • @user-rn2wz2jx8x
    @user-rn2wz2jx8x 26 дней назад +1

    今日見に行きます!!

  • @FateTKTK
    @FateTKTK 27 дней назад +60

    東ゆうは、北条時行の声をした足利尊氏(逃げ若)
    アイドルになりたい、私だけでもアイドルになりたい

  • @haru-ry6kb
    @haru-ry6kb 24 дня назад +1

    めっちゃ気になる

  • @muhammadrifky18
    @muhammadrifky18 27 дней назад +7

    I can already guess Kerorira's contribution in this. It's so distinctive hehehehe 😊😊

  • @murata_______0219
    @murata_______0219 27 дней назад +24

    なにこれ最高やん

  • @tknie1226
    @tknie1226 24 дня назад +2

    最初から最後までパッピーではないことは分かったシリアスな展開が楽しみだ!!!!

  • @r_r5_
    @r_r5_ 25 дней назад +15

    今日見たけど良かった

  • @user-tl5cf3wj9j
    @user-tl5cf3wj9j 22 дня назад +2

    今日見たけど主人公最終的に1番好きなキャラになった

  • @KhairulFaiz99
    @KhairulFaiz99 27 дней назад +5

    Menarik ni..tak sabaq nak tengok 😍❤️😍

  • @user-gn1sz3ti4h
    @user-gn1sz3ti4h 26 дней назад +5

    直前にこんなもん見せられたら気になりすぎてこの映画のことしか考えられんくなる。

  • @AK-on2re
    @AK-on2re 7 дней назад

    めっちゃ感動した

  • @yxwa
    @yxwa 26 дней назад +23

    乃木坂配信中で 公開直前PV知りました 高山さん 公開おめでとうございます

  • @sgm6772
    @sgm6772 26 дней назад +4

    ダークな雰囲気があるのが好みそうでめっちゃ気になってきた!

  • @hrmy_21
    @hrmy_21 23 дня назад

    主人公の発言にところどころ「こいつ面白いな」って感じるときがあったけど、予想以上に良さげな作品でした。曲もあってて良かったし😚

  • @user-uh3vr8by5r
    @user-uh3vr8by5r 25 дней назад +6

    フライヤーの涙を浮かべて上を向いている女の子に心惹かれて、原作読んだこともないのにムビチケ衝動買いしたのですが、実際の作画の印象がだいぶ違ってて正直驚いてます。
    ですが、映画館で観た予告編や皆さんのコメントで今は観るのが楽しみになりました。なるべく早く観に行こうと思ってます。

  • @user-lx4gr5hc1d
    @user-lx4gr5hc1d 10 дней назад +1

    現実味があってすごく好き