JR北海道に負担は求めない!函館駅の新幹線乗り入れ協議開始へ!フル規格車両で検討!大泉市長の覚悟が凄い•••

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 16 сен 2024
  • 驚きのニュースが入ってきたので
    速報でお伝えします。
    函館市の大泉市長が悲願とする
    北海道新幹線の函館駅乗り入れについて。
    JR北海道には費用負担を求めない事を条件に
    水面下で交渉に入ったとの事です。
    そして函館駅へはフル規格の車両で
    乗り入れる方針も固めました。
    それにしても大泉市長の覚悟が凄まじい。
    本気で何かを動かすという事は
    こういう事なんだなと感心しました。
    いったいどうなるのか?
    是非ご覧ください!

Комментарии • 502

  • @伊藤豊-y5b
    @伊藤豊-y5b 7 дней назад +126

    大泉市長はかなりアクティブな男。洋と似てる。しかしクローズアップされない。もっとされてもいいんじゃないか。斎藤兵庫県知事のニュースばかりで飽き飽きですよ‼️

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 дней назад +37

      兵庫県のパワハラ知事は辞めない鈍感さがもはやヤバイですね(笑)あっ、話がそれましたが。

    • @グルコサミン
      @グルコサミン 7 дней назад +21

      兵庫県知事のニュースのほうが視聴率稼げるのでしょうね…

    • @user-uq2ji8rf3v
      @user-uq2ji8rf3v 7 дней назад +11

      兵庫のニュースはお腹いっぱいなんで…ちょっと前にもいましたよね?😰辞めない鈍感な人😅
      今はそんな人の話ではなく、もっと函館をクローズアップしたらと私も思います。
      函館という観光地のスルーはもったいないと思いました!函館北斗からの乗り換えは…
      直接行くのが良いですよね!札幌ー函館だけでもニーズあると思います!

    • @user-zn3bj4qx2m
      @user-zn3bj4qx2m 7 дней назад +8

      斎藤なんてどうしようもない、逮捕されてもおかしくない

    • @user-wj5xh2cl9q
      @user-wj5xh2cl9q 7 дней назад +4

      会社の新人研修で、悪い評判は、良い評判の数倍、速く伝わるって習いましたね。(笑)

  • @ken2776
    @ken2776 7 дней назад +89

    さすがご存じ大泉洋さんのお兄さんです😊
    昨日の中央、ニセコ、道南バスを軽視した発言したどこかの町長とは全然違いますね💦

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 дней назад +36

      リーダーは人を惹きつける力が必要です。
      反対が多かった函館市議会をほぼまとめあげたのは、それだけも大きな実績です。

    • @kutakichi
      @kutakichi 7 дней назад +33

      やれタレントの兄弟だとか立憲支持で当選したとか色眼鏡で見られがちな大泉氏ですが、
      道民としては立派な仕事をしてくれれば何も文句ありません。
      むしろ今の某知事より有能なのでは?と思います。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 дней назад +27

      @@kutakichi 大泉市長って函館市では最重要と呼ばれている観光部長、そして住民目線が最も必要な保健福祉部長を経験しているんですよね。相当な実力がないとこの2つはできないと、とある市役所の方が申していました(^_^;)

    • @光義皆川
      @光義皆川 7 дней назад +6

      函館駅まで新幹線が乗り入れたとすると、ほとんどの列車は函館駅を経由するだろうから、そうしたら新函館北斗駅は、どうなってしまうんだろう…あと、函館ライナーの為に函館~新函館北斗間を電化したのが無駄に…😢。

    • @kutakichi
      @kutakichi 7 дней назад +14

      北斗市はぐじゃぐじゃ文句たれるでしょうし妨害もしてくるでしょうね。
      でも実際駅の商業スペースの代わりになっていた市の駅前施設もすでに閑古鳥ですし、
      あとは数件のビジネスホテルとレンタカー屋があるだけで
      (この辺で泊まるとしたら大半の人は函館で泊まるんじゃないの?って思いますけど)
      ほかに何もありません。
      その上今の計画のままなら、札幌延伸後は函館に行く人の乗り換えだけ。
      降りる人なんて殆ど無くなります。
      北海道庁が提言している通りに延伸後ははこだてライナーも在来線だから廃止、となれば
      駅前からバスに乗り換える人が改札を抜けてくるだけです。
      北斗市もこれ以上傷を深くするより、函館市にバトンを渡した方がいい気がするんですが。

  • @kimifu6416
    @kimifu6416 7 дней назад +32

    宇都宮のLRTも最初は夢のような話でしたが、市長が5期20年にわたり説明を続けて開通にこぎつけました。市長の考えを多くの市民が後押しできるか、そして本当に予算の裏付けができるかにかかってます。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 дней назад +11

      やはり無理、無理言っては何も始まらないですからね・・・

  • @machdrive
    @machdrive 7 дней назад +58

    札幌延伸は相当の年数延期となったので、もし早期に函館駅乗り入れが実現すれば、しばらくは函館駅が終点になる可能性も…?

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 дней назад +35

      新函館北斗よりは断然マシかなと(^_^;)

    • @user-wj5xh2cl9q
      @user-wj5xh2cl9q 5 дней назад +3

      @@machdrive ごもっとも!
      先ずは稼げるところで稼がないと、、、。
      新幹線で函館来る奴はロングシートの通勤電車じゃなく、新幹線に乗りたいんだよ。

  • @yabuinu39
    @yabuinu39 7 дней назад +19

    新函館北斗で乗り換えるのと函館駅まで乗り入れるのでは大違い。
    札幌新函館北斗間が新幹線の開業で所要時間が圧倒的に短くなるのに、新函館北斗の乗り換えで時間と手間をかけるようじゃ本末転倒。現北斗と比べてもめんどくささが増えてしまう。
    札幌函館間の需要の多さを考えても、函館駅までの乗り入れは必ず実現すべき!!!!
    大泉市長頑張れ”!!!!!1

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 дней назад +6

      あの乗り換えのめんどくささと、はこだてライナーの混雑を考えれば・・・

  • @naokiebina494
    @naokiebina494 7 дней назад +34

    最近、兵庫県知事のニュースや道庁の山線問題と言った事が続いていたので、こういうニュースは元気が出ます!
    みんなトップが大泉市長みたいな人だったらいいのに😓

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 дней назад +11

      やはり政治家を選ぶというのは大事なことだな。
      選挙って大事だなと痛感しております(笑)

  • @YouSupe
    @YouSupe 7 дней назад +15

    列車の速度自体は在来線並みでも良いので、「在来線にフル規格の車両が入る、それでいて従来からの在来線車両も継続運行される」、このこと自体がすごく大事です。
    なぜなら、「全線全区間をフル規格新幹線の線路で造ることにこだわらず新線建設を局所的な区間からつなぎ合わせていく」という考え方が広まるので全国的に新幹線整備への難易度(ハードル)が下がり、新幹線整備が捗る可能性を秘めているからです。そして何より、新幹線整備における並行在来線問題への良い対処法の一つにもなり得るので、新幹線と在来線の両立・共存・両者を組み合わせた鉄道同士での相乗効果も見込めるからです。
    北海道から遠く離れた地域に居ますが、函館駅までのフル規格新幹線乗り入れと従来の在来線との併存は是非とも実現してほしいと願っています

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 дней назад +7

      おっしゃる通り、なぜ私がここの新幹線を支持しているかと言いますと在来線と共用だからです。
      まさに新しいモデルの新幹線像ができてほしいです。
      フル規格にこだわり、在来線廃止はやめてほしい。

  • @takashike
    @takashike 7 дней назад +56

    北海道の自治体は鉄道には冷たいので、自治体の負担で鉄道の調査や整備を目指すことは珍しいと思います。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 дней назад +22

      非常に珍しいですし、でもこの場合は新幹線直通のメリットが大きいですから実現してもらいたいですね。

    • @ぺぇちゃ
      @ぺぇちゃ 7 дней назад +12

      >北海道の自治体は鉄道に冷たい
      それでも宗谷本線や釧網本線の沿線自治体は財政支援しています。北海道高速鉄道開発には帯広市、釧路市(根室本線東線及び石勝線高速化)、士別市、名寄市(宗谷本線高速化)、当別町(札沼線電化)など出資している自治体があります。道南いさりび鉄道も函館市、北斗市、木古内町が出資しており、3自治体とも旅客廃止に否定的な発言を繰り返しております。

    • @takashike
      @takashike 7 дней назад

      @@ぺぇちゃ 自治体がまともに路線維持に支援しているのは並行在来線の道南いさりび鉄道くらいで、他の路線は財政支援の金額が全然足りていないです。小銭を負担したところで、廃線は止められないので維持したいのならもっと金を出すか、需要を上げるとかやらないとなくなります。

  • @msn-04ii84
    @msn-04ii84 7 дней назад +39

    今回の話を見て、大泉函館市長の本気が私にもビンビン伝わって来ました。
    乗り入れ車両はあくまでも25m車のH5系、JR北海道に負担を求めない、北斗市や七飯町とも話を進めているなど、決して妄言では無い、必ず実現させる熱意を感じさせます。
    横浜市民の私も、これは新幹線の革命だから、絶対に実現して欲しいと節に願っています。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 дней назад +13

      こうしたやり方で仮に新幹線ができれば
      初めてのケースとなりますね。
      そういう意味では新幹線の歴史では革命的な事ですね。

    • @oki4300c
      @oki4300c 7 дней назад +9

      ミニ新幹線の実態を見て、政治力を行使してでもフル規格に拘った北陸新幹線の事例を考えると、素晴らしい英断だと思います。

  • @kutakichi
    @kutakichi 7 дней назад +33

    もちろん北海道の主要都市の一つであり、かつ街自体が人気の観光地でもある、という好条件があればこそ、
    だとは思いますが、このような函館市長の積極姿勢には賛辞を贈りたいですね。
    現状は「新函館北斗」と言っても函館市街から遠く離れているわけで、
    これが市の中心街までダイレクトに入ってくる、となればそれだけで交通機関としての価値や魅力は倍増します。
    「札幌速達」しか眼中になかった昭和時代のルート設定が実情に合ってないんです。
    全国新幹線鉄道整備法が出来た昭和45年と言えば、まだ飛行機がお金持ちの乗り物だった時代です。
    その頃の計画のまま、令和の時代になってもまだ新幹線を作り続けている。土建利権があるからです。
    しかし、作る以上は有効に利用されるものでなければもったいさなすぎます。
    このような見直しは、本来は国が積極的にすべきだったのですけどね。函館市のプラン実現を望みます。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 дней назад +9

      下の部分のコメント、まさに共感です。
      結局山線を通したのも昭和時代の特急「北海」のままのルートなんですよ。
      もちろん有珠山の件はありますが、
      (これこそトンネルなどでうまく回避できなかったのかな)
      仮に室蘭回りで作れば苫小牧、新千歳空港とまさに令和の大動脈となったでしょう。
      トンネル工事もほとんどなさそうですし。
      まぁ、今更ですが・・・

    • @shima2yan
      @shima2yan 7 дней назад +5

      話はちょっとズレますが、兵庫の城崎温泉などはJRの特急がダイレクトに温泉街の中心駅へ到達でき、しかも終点であることからインバウンドの旅行客が増えているそうです
      逆に石川県内の温泉は北陸新幹線の敦賀駅での乗り換えが敬遠されて関西方面からの客が激減しているそう
      こう考えてみると、鉄道ってやはり中心地に直結しないと意味が無いことが分かります
      (新大阪駅なんて未だに発展していないですし)

    • @masayukiyamada1158
      @masayukiyamada1158 7 дней назад +4

      恐らく接続するJR東的には大賛成だと思いますよ!。

  • @user-ci9fn1vs9l
    @user-ci9fn1vs9l 7 дней назад +21

    大泉市長の議会をまとめ上げる力が凄いですね。
    問題は資金と、新幹線が函館に来る頃に大泉氏が函館市長でいるか、その意思を継いだ方が市長になっているかどうかですね。
    しかし、北海道新幹線は道南の方に使ってもらうより、とにかく札幌に通すことが優先されてしまい、本当に使ってもらえるのか、採算がとれるのか不安ですね。函館に通したら、函館終点になりそうな気がします。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 дней назад +19

      大泉市長としては、とにかく函館に通す。
      その情熱でしょうね。
      札幌延伸したころには大泉知事になってますから
      大丈夫ですよ(笑)

    • @shirokuma1962
      @shirokuma1962 7 дней назад +4

      函館まで行くのであれば、札幌延伸になったときに、東京方面3割くらいになると思う。

    • @superioist
      @superioist 7 дней назад +7

      これまでは出来たらいいねレベルの夢物語だった新幹線の函館乗り入れ、札幌延伸がはるか先になってしまった今、函館が希望の光に見えて来ましたね
      JR北海道の収益改善に寄与すればいいなぁ
      函館は北海道旅行でも、道内の各地から離れていて、なかなかセットに出来ない位置関係でしたが、札幌ー函館直通ができれば、他の地域とセットに出来ますね
      夢が膨らみます

  • @aruma2002dd51
    @aruma2002dd51 7 дней назад +42

    ご苦労様です。
    大泉市長が公約に掲げていた新幹線の函館乗り入れ。
    途中の二つの町との話合いが上手くいって北海新幹線もニセコだけでなく観光客の行きたい
    ドル箱の函館乗り入れが上手くいきますように。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 дней назад +18

      公約をここまで動かそうとする政治家は信頼できますね。だいたい、当選後に有耶無耶になりますから。

    • @gouhibari
      @gouhibari 7 дней назад +1

      北海道新幹線を名乗ってるんだったら函館市が要請しなくても函館駅に寄るのが筋でないですか、スイッチバックになって札幌への所要時間がかかるといっても何時間もロスするわけでもないし、

  • @wildricehempacademygrassfield
    @wildricehempacademygrassfield 2 дня назад +6

    函館市にフル規格新幹線が乗り入れられるのは大変いいことだとおもいます。大賛成です。大泉市長に期待します。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  День назад

      あとは函館市の頑張り次第ですね。
      私も応援したいです。

  • @user-lk1dw2xs7c
    @user-lk1dw2xs7c 7 дней назад +8

    私は大賛成です。神戸市民ですが、函館へは毎年必ず一度は行きます。今年は今月下旬か来月に行きます。函館は「終着駅は始発駅」北島三郎さんの歌が好きです。若干神戸と似ているところがあります。朝市、立待岬、函館山、五稜郭、魅力一杯です。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 дней назад +1

      おお!函館ファンですね!
      ぜひこれからもよろしくお願いします🙇‍♀️
      ついでに小樽も是非🤣🤣🤣

  • @時重宇佐美
    @時重宇佐美 7 дней назад +12

    本当に函館乗り入れが、実現して欲しいですわ、
    その覚悟を持って、行動できる所は魅力であると同時に、他の首長も見習うべき所だと思います。
    綿貫社長も、話がわかる人だと思うので、
    上手くものが運ぶ事を祈ります。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 дней назад +5

      費用負担なしというのは大きいと思います。
      技術の問題ですね、あとは。

  • @chiseler_
    @chiseler_ 7 дней назад +31

    最近はRUclipsおすすめ動画に北海道民放各局のニュースが表示されるので
    このチャンネルで取り上げられるネタ予想がやりやすくなりました😂
    自分も札幌延伸よりコッチを優先した方が良いとは思ってるんですが、融通の効かない方々がいらっしゃるんで(はこだてライナー廃止してバス転換するとか)

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 дней назад +8

      それはマズイ(笑)ライバルに視聴を奪われてしまう・・・(笑)

    • @chiseler_
      @chiseler_ 7 дней назад +2

      明日のネタ予想
      新幹線工事による水枯れ問題続報😮

  • @sm36006920
    @sm36006920 7 дней назад +34

    函館がこうも変われるのですから、市長が知事に!なんて声も実績を積み上げれば出てきそうですね

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 дней назад +14

      いや、私はもう大泉知事しかいないと思っていますよ(笑)でも2期はやらないといけないから、まだ時間がかかるかなぁ。

    • @masayukiyamada1158
      @masayukiyamada1158 7 дней назад +9

      賛成に1票

  • @MM-wm5ez
    @MM-wm5ez 7 дней назад +7

    動画を見ていて、函館駅に新幹線乗り入れにはたくさんの困難があるとはいえ、非常に激レアとなってしまったポジティブなニュースですね!こんな数日で良いニュースの動画が続くなんて下手したら今年はないかもしれないですよね(涙)

  • @シェン-i6c
    @シェン-i6c 7 дней назад +4

    調査結果から、単線(上り線側)だけ三線軌条と記されていたから、建築限界に掛かるホーム改良(削り)、新幹線線路から在来線への渡り線、信号設備、函館駅新幹線ホーム、新幹線が函館乗入れされれば、函館ライナーは不要になり在来線用架線電圧も不要、在来線にはハイブリ気動車❗️

  • @dyackson1094
    @dyackson1094 7 дней назад +11

    今ちょうど函館に来てるのでタイムリーな話題でなんか嬉しい!いろいろ障壁はあるかもしれないが市長には頑張ってほしい

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 дней назад +4

      おお!そうでしたか!
      是非楽しんでください!

  • @motowota
    @motowota 7 дней назад +12

    東京、仙台⇔函館の需要もあるけど、函館⇔札幌の移動が短縮されるのもメリット大きいかと

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 дней назад +4

      実は道内完結型の方が大きいと私は思います。
      札幌~東京にこだわって時間をかけるのではなく道内の札幌~主要都市間の時短を目指すべきです。

    • @Kazudon_8500
      @Kazudon_8500 7 дней назад +1

      札幌延伸が不透明という懸念さえなければ、本命はそれじゃないかな
      いつ札幌延伸出来るやら…

  • @7aGoopx
    @7aGoopx 4 дня назад +5

    盛り上がっているようですが、どう考えても無理し過ぎな話にしか感じません。
    投資した程の利益は得られないと思いますし、現段階で構想している予算で収まるはずは無いでしょうし。
    人口減少に高齢化も進むでしょう。そんな中でしっかり償却出来るんでしょうか。
    四半世紀先、半世紀先の事まで考えたら無謀な事と思います。

  • @sagawa0118
    @sagawa0118 7 дней назад +44

    北海道新幹線の赤字の原因は、函館をスルーしたことだと思います。
    東京から札幌は航空機が充実しているので激しい競合になるのは目に見えている。
    欠航の時しか満席にできないような新幹線は存在価値は薄いと思います。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 дней назад +25

      おっしゃる通り、函館の集客力を舐めすぎです。
      小樽民ですが、悔しいくらい函館は観光の魅力があります(笑)

    • @shima2yan
      @shima2yan 7 дней назад +9

      @@hokkaido-railway 小樽は札幌から近すぎることと半日あれば観光できることがネック
      もっと小樽でしか味わえない魅力を道外にも発信すべき(雪明りの路や潮まつりのような単発イベントだけでなく)
      私も単身で2年小樽に住んでいて小樽の良さが分かっているだけに衰退しているのが悲しい

    • @FLAKPANZER2000
      @FLAKPANZER2000 7 дней назад +6

      小樽はフェリーが着くのだから、もっと売り込むべき。
      フェリー降りて、酒飲んで、観光駐車場で車中泊しただけだからなあ。

    • @toranomon431
      @toranomon431 7 дней назад +10

      函館をスルーせずに函館駅付近を通っていたとしても北海道新幹線は赤字だと思います。輸送密度が北海道新幹線の2、3倍程度で線路使用料が5.1億円(北海道新幹線は1.14億円)の西九州新幹線でも赤字と言われていますから、全線開通させて飛行機と勝負できる(函館を通らずに札幌まで急ぐルートで4時間前後で東京から札幌を結ぶ)ようにならないと新幹線は赤字のままです。

    • @masayukiyamada1158
      @masayukiyamada1158 7 дней назад +1

      @@hokkaido-railway さん、函館は観光だけではなく1次産業(水産)=>2次産業(造船)まで登った街です(室蘭、苫小牧、釧路ぐらいか)。
      公害対策とか2次産業のインフラ(労働力の定刻性確保の路面電車、電力、工業用水etc)を加味したら「都市レベル」から言えば旭川より上かもしれません。
      量は別としてノウハウ等は下手したら某政令指定都市より上かもです💦。国際政治重要度から見ても、なんつっても「函館要塞」あったとこですから(笑)。
      小樽と比べたら小樽が可哀そうですぅー。「福岡」と「札幌」比べるようなモンです。小樽もせめて旧手宮線に「江ノ電」クラス走らせれば🤣。

  • @yyyoh1740
    @yyyoh1740 6 дней назад +5

    市長の覚悟とリスクを取りに行く姿勢いいですよね。
    現状維持では衰退です。
    観光都市函館を衰退させないためにも、思い切ったフル規格と費用負担案。
    お!そこまでする!と感心。
    頑張れ函館❗️

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  6 дней назад +2

      やはり政治家は夢物語を現実にするために汗を流す。
      大泉市長は立派です。

  • @シェン-i6c
    @シェン-i6c 7 дней назад +4

    東京から函館へは新幹線よりも飛行機の方が早いが少し時間が掛かっても乗換なしは旅行者には有難い、函館空港から函館駅と函館北斗駅から函館駅では時間的同じ?新幹線の函館北斗駅での乗り換え無く函館駅に行ける様になれば、人の流れが変わる様な❗️大宮→函館北斗(折返し(スイッチバック))→函館と東京→函館北斗との所要時間は同じではないのかな(予想)🚄

  • @Kazudon_8500
    @Kazudon_8500 7 дней назад +15

    地味にネックなのが東京方面の直通かな。
    新函館北斗でのスイッチバックで所要時間を最適化出来ない上に、それを解消する為に五稜郭へ直行する連絡線を新設したとすると費用が更に嵩み増解結を東北新幹線内で行う事になる可能性も高いと思われます。
    そしてJR北海道は勿論JR東日本との調整も必要です。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 дней назад +6

      JR北海道とまず協議をしているとの事ですから、
      こればかりは見守るしかないですね。
      おっしゃる通り次の課題は技術的な問題のフェーズです。

    • @masayukiyamada1158
      @masayukiyamada1158 7 дней назад +7

      JR東の営業的にはとにかく函館接続大賛成だと思いますよ!。
      直接コミットしたカド立つから子会社でステルス協力だってあり得るぐらいだと思います。

    • @Kazudon_8500
      @Kazudon_8500 7 дней назад +1

      @@masayukiyamada1158
      少なくとも新函館北斗止まりな現状では、JR北、東、函館市も誰も得しませんからね😅

  • @gentildonna-jz3dl
    @gentildonna-jz3dl 7 дней назад +12

    これは大賛成です
    トンネルがなく土地に余裕があるのでフル規格車両乗り入れも容易
    昔から北海道の鉄道の玄関口は函館です
    函館駅に直接乗り入れる事が出来れば、売り方次第で対首都圏でも航空機に対抗出来ます
    難題山積で夢物語に近い札幌よりも
    まずは現実的な函館で勝負ですよね
    レール幅が同じヨーロッパでは高速新線がない街の中央駅の通勤列車の隣に当たり前の様に高速列車が停まってます
    新幹線の新しい形にもなって欲しいです

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 дней назад +6

      やはり在来線でも標準軌条にしていくべきだと思うんですよね。北海道の主要都市間はせめて。
      別に300km運転しなくても160km/hだけでもかなり利便性が上がりますし。
      一律で360km/h運転だ~とか、
      フル規格で一括開業だ~!とかやっているうちに人口がどんどん減っていきますよ。

    • @gentildonna-jz3dl
      @gentildonna-jz3dl 7 дней назад +5

      @@hokkaido-railway
      全く同じです
      ICEが街中の駅から出発して、高速新線を走ったり、ライン川沿いの曲がりくねった景観旧線を走ったりを体験すると
      この函館駅乗り入れや山形新幹線山越え区間フル規格新線計画がこれからの新幹線だと思います

    • @oki4300c
      @oki4300c 7 дней назад +2

      こういう建設的なご意見は凄く勉強になります。『主要都市間160km/h』という視点での発想がありませんでしたので目からウロコ状態です。

    • @masayukiyamada1158
      @masayukiyamada1158 7 дней назад +2

      新京成(陸軍工兵隊鉄道設置部)と下町の超特急の京急は正義!。

  • @butchan45
    @butchan45 7 дней назад +6

    はっきり言うて、かなり難しいが、実現してほしい事ではあります。
    本当に函館は新幹線のルートとしては条件が悪すぎる。
    大泉市長の熱意には頭が下がります。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 дней назад +2

      もちろん難しいでしょう。
      しかし、大泉市長には「できるかも?」と思わせてくれる何かがありますね。
      これが政治家には大事ではないかなと思いました。

  • @E531系特快
    @E531系特快 7 дней назад +14

    北海道新幹線は、札幌延伸よりも、函館延伸が、現実的な気がする。
    設備などの工事が、必要。
    在来線と新幹線の設備が混在する感じになるのかなと思ったりする。
    どういう工事をするのかなと気になる。
    車両は、どうなるんだろう?

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 дней назад +6

      電圧が変わるので、いずれにしても今の車両では難しいと思います。
      それか七飯や北斗と話し合いをして区間の電圧を変えるのか。まぁ、課題はありますけどね。

  • @meguro663
    @meguro663 7 дней назад +17

    北陸新幹線長野開業時に駅設置に反対して寂れていった小諸市のような実例もありすし、市長からすれば長期的観点からもそのような判断に至ったのではないのでしょうか

    • @agape4156
      @agape4156 7 дней назад +5

      小諸市は寂れたというより、城下、旧街道の街並みや静かな環境を守っている、と見た方が良いかと。佐久平駅のある佐久市より小諸市の方が、人口減少率は低いんです。

    • @平井陽介
      @平井陽介 7 дней назад +5

      俺もそう思う、今はまだいいけど新幹線が札幌延伸を達成したときに旅行客が「函館に寄りたいけど乗り換えめんどくさいしスルーでいいや」って層もかなりいそうだし

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 дней назад +7

      やはり、大泉市長はタダモノではないな。
      北海道には数少ない有能な政治家の可能性があります(笑)

  • @palumirats8707
    @palumirats8707 7 дней назад +8

    函館から函館北斗まで在来線で20分あまり、新幹線を通しても時間はわずかしか変わらないし、観光客数も変わらないし、費用対効果はないと思います。

  • @toshifuna5870
    @toshifuna5870 7 дней назад +13

    どこかの首長
    「ごめん、稲刈りのパフォーマンスで
    忙しいから。」

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 дней назад +12

      しっかり胆振地震の追悼式に出てくださいよ(笑)

  • @ULTRA-GODZILLA
    @ULTRA-GODZILLA 7 дней назад +6

    大泉市長の仕事の速さと覚悟の強さには感心します。本当に素晴らしい政治家です。ともすれば「大泉洋の兄」という肩書だけで終わってしまいそうなものですが、そんな事は微塵も感じない素晴らしさです。北海道新幹線函館乗り入れは本動画で説明されているように決して平坦な道のりではありませんが、ぜひ実現して欲しいと思います。我が兵庫県の知事も、大泉市長のような方が務めて下さればなぁ、と羨ましく思っています。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 дней назад +6

      いずれは道庁のイスに座っていただきたいと私は思っております(^_^;)
      兵庫県ですか・・・お察しいたします(笑)

  • @海馬瀬人-w2o
    @海馬瀬人-w2o 6 дней назад +7

    この計画をやるとしたら、一つ思うこと…160億で済むわけがない。
    線路の工事、電圧変更の工事、車体の保安設備開発費、札幌函館用の車両を作るならその車両費、最後に運用するまでの試運転に使う人件費諸々
    わたしは500億はくだらないと思ってます。
    それを函館市が全額は………

  • @yukinabe
    @yukinabe 7 дней назад +4

    ありがとうございました。
    函館市の決断は非常に前向きで好感持てますし、当面の函館乗り入れが効果的になるかと思いますが、
    多分道は計画と違うと反発してお金を出さないでしょう。
    そして函館駅に延伸すれば、函館北斗駅の方は、多分延伸前の八戸の様になるのではないかと思います。
    八戸も駅前にホテルとかを誘致しましたが、多くがスーパー白鳥や津軽に乗り換えで八戸利用はかなり限定的でした。
    函館駅の方は元々、キハ82系特急おおぞら、おおとり、北斗の13両編成が止まっていたので充分長さがありますから
    駅の改修は限定的で済みますし、架線電圧だけの問題でしょう。
    ただ、今の函館ライナーの電車は使えなくなるので、ローカル対策で気動車が必要になる事と、
    多分今の特急北斗は新幹線と競合を避けて新函館北斗止まりになるかと思います。
    そう考えると結局車両が必要になるのと、札幌から函館に行く場合には乗り換えが必要になるので
    そこの調整も必要になるでしょう。
    でも、ふるさと納税とクラファンなど組み合わせれば出来ない事では無いと思います。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 дней назад +2

      その辺りは七飯や北斗の理解を得られるのか、
      まさに試されることになりますね。

  • @政広-n4d
    @政広-n4d 7 дней назад +8

    大泉市長は賢明、大局性に長けてる方なので良い方向へ導けそう
    新幹線は函館乗車可能のほうが現実で函館、五稜郭、終点新函館北斗駅で良いかと、コストや期間を考えると札幌は到底無理だと言えます

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 дней назад +4

      札幌延伸・・・いつの事になるやら・・・

  • @daifuku371
    @daifuku371 7 дней назад +10

    斎藤知事の事ばかり下衆なワイドショーが取り上げるけどこっち取り上げて欲しいな東京の人にもメリットあるでしょ?

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 дней назад +2

      パワハラ知事の方が視聴率取れるからでしょうね(笑)

    • @YOGIRIsokuchi-bf9os
      @YOGIRIsokuchi-bf9os День назад

      ライナー乗り継げば普通に行ける。無駄に公金を消費するだけにも見える。住人の事情は分からんが、こちらとしてはメリットある様には見えない。

  • @sekiyankazu9176
    @sekiyankazu9176 7 дней назад +6

    札幌延伸までの時間を考えれば、函館乗り入れは道民やJR北海道にとって良い事だと
    JR東にとってはイラッとする案件かもしれませんが…

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 дней назад +1

      問題はJRとうまく交渉できるかどうか。
      これにかかっていますね。

    • @masayukiyamada1158
      @masayukiyamada1158 7 дней назад

      JR東営業的に見て東北新幹線の乗車率UPにつながると思うのですが💦。いかがでしょう?。

    • @sekiyankazu9176
      @sekiyankazu9176 7 дней назад

      @@masayukiyamada1158
      札幌延伸以前ならばJR東にも多少の恩恵があるかもしれませんが延伸後になると所要時間の問題でかなり悩ましい事になると思います。(新函館北斗駅と函館駅両方に停車するのか函館を飛ばすのかなどです)
      いつ出来るか解らないので現状では道内の人たちの利便性を上げ、北海道新幹線管内の利用率を少しでも上げないとJR北海道が保ちません。

  • @Nayuta2022
    @Nayuta2022 7 дней назад +8

    最初は夢物語のような感じがあったのですが、事前調査?の報告からかなりのスピードで「本当に出来るかも!?」になりつつありますね。
    新幹線建設はなぜか暗いニュースばかりなので、実を結ぶことを願ってます。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 дней назад +1

      私もここまで大泉市長がやるとは思っていませんでした。費用負担で行き詰まると思いきや・・・
      まぁ、今後の展開に期待ですね。

  • @迷ったら原理原則に立ち返る

    現時点で、JR北海道とJR東日本は「北海道新幹線函館駅乗り入れ」について明確に反対はしていないが、彼らも利益を追求する普通の法人であり普通の株式会社にすぎない。
    北海道新幹線函館駅乗り入れの費用負担を彼らに“ 一 切 ”求めない、というのであればあり得ない話ではないと思う。
    北海道知事も現時点では明確に反対していないが、夕張市長時代は『 日 本 一 給 料 の 安 い 地 方 自 治 体 首 長 』として全国に知られ、文字通り『 身 を 切 る 改 革 』を実践している。
    おそらく、北海道庁からの金銭的な支援は期待しないほうが良いだろう。国も北海道庁の方針にほぼ同意見だと思う。
    函館延伸に伴う整備費用は現時点で約160億円とされるが、人件費の高騰や資材等の高騰などを考慮すればこの金額を超えることは誰にでも予想できる。
    E5系・H5系新幹線1両あたりの金額は4億5000万円程度。新幹線の編成を4両と仮定しても一編成あたり約18億円。
    2時間に1往復と仮定した場合、9往復分の編成が必要となるため約324億円(新幹線の運行時間は6:0024:00)。
    定期的な整備点検に割かれることを考慮するともう少し必要だろう。
    あくまでも仮定の場合の話だが、安く見積もっても約484億円の費用がかかるということだ。
    国、北海道、JR東日本、JR北海道のいずれからも“ 一 切 ”の金銭的支援を受けずに函館市だけで果たして賄えるのだろうか?
    函館市民と函館市長の手腕が問われる。

  • @user-uj4du2ig6d
    @user-uj4du2ig6d 7 дней назад +25

    大泉市長、次のステップは道知事でっせ!

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 дней назад +9

      それよそれ!でも2期はやってもらわないといけませんね・・・

  • @YOGIRIsokuchi-bf9os
    @YOGIRIsokuchi-bf9os День назад +3

    青森市が新青森駅で乗り換えは嫌!青森駅まで支線を引こう!って言ってるのと同じだよね?それってどうなんだろ?

  • @ギレン錆
    @ギレン錆 7 дней назад +3

    流石にフル規格のH5を在来線に走らせるのは無謀な気もします。実績のあるE6(又はE8)の方が楽だと思いますが。新青森・札幌間を走るH5と函館・札幌間を走るE6に分け、新函館北斗で接続させるのが妥協案じゃないかなぁ。
    どうしてもH5でやるなら、新たに高規格専用線を作るしかないのでは?それはそれで費用や函館の景観をぶち壊す恐れがあったりして、現実的かどうか判りませんけど。

  • @user-jt1er8ik6s
    @user-jt1er8ik6s День назад +3

    地元で元気のよい話は好きに言ってくれればよいが、後始末は国の税金ということはやめてくださいね。函館にとっては関心事かもしれないが国マクロでみれば札幌延伸にお金を使うときでしょう

  • @kotaro_ujihara7019
    @kotaro_ujihara7019 7 дней назад +6

    本気でやれば、札幌開業前に東京〜函館直通実現しそうな勢い(というか、函館の受益最大化には、札幌開業前が勝負時)

    • @masayukiyamada1158
      @masayukiyamada1158 7 дней назад +1

      それなんですよぉー。何気に「札幌中華思想」に風穴開けるかもです。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 дней назад +3

      やはり札幌ー函館がメインとはいえ、この状況だと東京直通も狙ってそうです!

  • @montoku77
    @montoku77 7 дней назад +13

    良い流れだ。元々北海道の入口は函館だった。だからこそ、観光都市になり得ている。
    直通運転を始めれば、千歳空港や函館空港の利用者の転移がきっとかなり出てくる筈だ(飛行機より新幹線はリスクが少ない)。
    フル規格車両6両編成ならば、「こまち」に替えて連併結し単独運転させることも出来るだろう。きっと、JR 北の救世主となると感じる。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 дней назад +2

      区間運転で新青森駅で対面乗り換えではやぶさでも
      私は新函館駅の乗り換えよりマシだと思いますけどね。

    • @intelist42
      @intelist42 7 дней назад +2

      東京~盛岡ははやぶさ+こまち
      盛岡~新函館北斗ははやぶさ単独
      新函館北斗~札幌ははやぶさ+函館直通
      東京~札幌の再速達便は、おそらく東京~札幌の所要時間のインパクトからも全区間を単独で運転すると思うけど、
      利便性や将来の運転手不足など考えたらこの案が一番良さそうな気もする。
      一方で気になるのは、もしこれが実現した場合は新函館北斗~札幌の各駅は16両400mの有効長確保が必要であり、
      果たしてすでに建設開始している各駅でこれに対応する設計変更が可能なのか?という点。
      無理になった場合は、おそらく函館~札幌の区間便は現在の北斗の大体として、なすのの様な各駅停車便になるのが落としどころかな?
      もう一つ気になるのは需要。
      大宮・仙台~札幌などの区間便も設定されるのでは?と勝手に推測しているけど、仮にこれが実現するとしてどれくらいの本数の運転がされるんだろう?
      正直、東京から札幌なら新幹線が開業しても航空路線優位は変わらないだろうから、
      羽田までの時間的距離が遠い大宮以北~札幌の需要次第で北海道新幹線の売上に直結すると予想しています。

    • @montoku77
      @montoku77 7 дней назад +1

      @@intelist42 盛岡駅以北の通常期の需要量は6両編成では不足でしょうか?
      十分であれば、6両編成かJR 北との協議で決めた最適な両数とそれにおうじた運転区間となる気がします。

    • @intelist42
      @intelist42 7 дней назад +1

      @@montoku77
      どうなんでしょう、シーズンによるのではないでしょうか。
      スキーシーズンはニセコ目当ての客が倶知安まで乗り通すでしょうし、そうなると休日の朝夕は10両でも足りないくらいの混雑の可能性もあると思います(根拠があるわけではなくてただの勘ですが…)。
      ただ、JR東が東北・北海道新幹線様に6両の編成を新造するとは個人的に考えられないので(ダイヤ乱れ時とか多客期の波動用とか考えた場合に、柔軟な運用が難しくなるので)、道内完結でH5の6両はあってもE5の6両は作られないと予想します。

    • @montoku77
      @montoku77 7 дней назад +1

      @@intelist42 確かに繁忙期をどうするかは課題です。しかし、函館市が出資・所有する車両を10 両編成にするのは考えにくいです。360km / h 走行10両編成をニセコ停車にさせる特殊運用はあり得る気がします。

  • @村井貴志
    @村井貴志 7 дней назад +6

    倶知安町長や鈴木、島田と大違いですね

  • @user-mr3vl9fz2b
    @user-mr3vl9fz2b 7 дней назад +4

    富山市の場合、赤字ローカル線だった富山港線を路面電車に改造した事例があります。これも、当時の市長の行動力と、実現に向けた自治体のバックアップがあってこそだと思います。その結果、今では富山市内の移動手段の一つとして確固たる地位を築いています。北海道庁が北海道新幹線の並行在来線を廃線にしようとして沿線自治体の議論が空中分解しかけている中で、函館へのアクセス向上を目指す大泉市長の行動力は凄まじいものだと感じます。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  6 дней назад

      富山も凄いですよね。
      ぜひ大泉市長には続いてほしいです。

  • @kumosukeponsuke
    @kumosukeponsuke 7 дней назад +5

    3月にキュンパスで88年以来35年ぶりに青森に行きましたが、あまりに人が少なくビックリしました。青函連絡船と青函トンネルを体験しようと行った時期ではありましたが、商店街が活況を呈してた頃の記憶が強すぎて… 市場の老夫婦とお話ししましたが、新青森という離れた駅、そしてその先に流れが変わってしまったとのこと。以前、函館が寂れてしまったというニュースは東京でもやってましたが、青森の状況を見るにつけ、函館再生のために実現されるといいですね。
    ちなみに青森→新青森は2両編成で埼京線並みの混雑でした。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 дней назад +1

      青森も函館よりは新幹線駅が近いとはいえ、市街地の空洞化が深刻ですよね😅

  • @MK-qu2gw
    @MK-qu2gw 7 дней назад +6

    新函館北斗駅でスイッチバックする方式と、桔梗駅あたりで合流するデルタ線を新たに建設する方式の2通りがあると思いますが、多少コストが嵩んでもデルタ線建設の方が将来への布石になっていい気がします。

  • @user-fe6uj9go4d
    @user-fe6uj9go4d 7 дней назад +7

    以前にも指摘していますが、新函館北斗駅から函館駅までの信号と保安システムを在来線のままにするか新幹線用にするかの大きな問題が有ります。
    在来線のままとするとフル規格の車両に在来線の保安装置を搭載する必要が生じてJR北海道にとって車両運用に制約(東北新幹線への乗り入れの車両が減少する)等の問題点が考えられます。
    また、この事により函館駅に乗り入れ出来るのは、北海道新幹線内のみの列車となり東京駅からの乗り入れは、出来ない事になります。
    また、フル規格の分割併合は、実績は有りませんので期待すべきでは無いと思います。
    次に、フル規格の信号システムと保安装置にするには、新函館北斗駅から七飯駅までを標準軌の別線を新設する必要が有ります。
    新設する標準軌の線路が、藤城支線をどの様に越えるのかの問題が、有ります。
    しかし、こちらの方法であれば東京駅から函館駅までの乗り入れを実現する事が出来ます。
    尚、何れの場合も架線の高さが線路から4.8m確保されていないと実現出来ません。
    ミニ新幹線の車両でも同じです。
    架線電圧は、最高速度が130km/Hですのでモーターの出力制限を行うだけで済みます。
    ミニ新幹線の車両では、20kV区間では、主制御装置に加える電圧が約8割で運行していますので。

  • @Rainbowroad1208
    @Rainbowroad1208 3 дня назад +4

    今の東京から函館の新幹線のシェア率が新幹線3:7飛行機
    函館まで直通したら乗り換えや手続きなどの苦労無く行けるからシェア率が飛行機上回る可能性ある。
    大宮、仙台などから乗り換え無しで無しで函館まで行ける。
    札幌から函館の時間短縮、更に乗り換え嫌いの人が札幌から函館を利用する。
    結構利用者数いると思う。

  • @稔-e4x
    @稔-e4x 7 дней назад +4

    函館と新函館北斗は
    キロ数だと約18キロ。
    クリアしなければ
    ならない問題はあるも
    さほど距離的には
    長くないのでやろうと思えば
    5年ほどで出来るのでは?
    函館からのアクセスも
    良くなるので。
    五稜郭七飯間は貨物も
    通るので線路は標準軌と
    狭軌並列がベスト?
    五稜郭と七飯で交換設備を
    設ける。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 дней назад +1

      トンネルがないだけでも安心ですわ(笑)

  • @6ljgda
    @6ljgda 6 дней назад +2

    函館札幌間の需要をどうやって確実に取り込むか、この構想で決まると思う。
    そもそも、東京より先に札幌への開通を先にやるべきだった。
    確かに160億では済まないでしょう。悩んでるうちにもカネはどんどん出ていく。
    大泉市長の指導力と行政手腕が見どころ。判断も素早く!
    函館の衰退を出来る限り遅らせてほしい。

  • @俊廣大坂
    @俊廣大坂 7 дней назад +3

    今のJR北海道の大赤字の脱却の為にも
    新幹線函館開業を進めて欲しいものです😂
    その為にも、道庁や直道君、JR東日本
    JR北海道もきちんと話し合いに応じて
    欲しい😮
    将来の知事候補の大泉市長は、苦労人だと聞いています
    しかしながら、部下達の面倒見は、すごく良い、ひとあたりもすごく良いと聞いてます。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 дней назад

      やはり、外から見てもわかります。
      そしてこの覚悟は政治家として立派です。

  • @SORJER
    @SORJER 7 дней назад +7

    完全な妄想ですが…
    ①函館が札幌より早く開業して『はやぶさ』が東京〜函館直通運転開始
    ②203X年札幌が延伸開業。ダイヤ改正で東京からの直通は減るが、代わりに札幌発の『ほくと❔』への乗り換えが中心となる。
    ③それでも東京方面からのお乗り換えのお客様を捌ききれない場合には恐らく余剰になるであろうキハ261を各駅停車で運行。但し函館〜新函館北斗乗り通し以外は特急料金無料・・・
    気動車にすれば架線は新幹線専用に出来るのでこれで運用すればメリットがあるかなと・・・
    というオッサンの勝手な妄言でした😅
    色々と金がかかりそうですが素人がなんとなく思い付いた事を書き殴っただけなので異論は多々あると思います💦

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 дней назад +6

      札幌駅と函館駅を直通する新幹線ほくとは
      かなり最強だと思うんですよね。
      飛行機でも太刀打ちできないかと(^_^;)

    • @Kazudon_8500
      @Kazudon_8500 7 дней назад +1

      @@hokkaido-railway
      しかも乗り入れする頃には新幹線の区間別最高速度も上がってる可能性大アリなので本当に飛行機に勝つビジョンが見えてくる(東北新幹線で320km/h出せる区間が増えるか、または360km/h運転解禁👍)

  • @わたちゅう-d2p
    @わたちゅう-d2p 7 дней назад +2

    新幹線乗り入れ夢のある話ですね。
    さまざまな状況から直通新幹線に予算投入よりも、
    在来線函館~新函館北斗間の維持や函館市電の整備に力を注いだ方が良いかと。

  • @user-ji7eo8wf5w
    @user-ji7eo8wf5w 7 дней назад +2

    函館駅に新幹線乗り入れとなれば今は空洞化気味の大門地区の再生にもなりますし、西部地区にも弾みが付きます
    でもライバルは津軽海峡フェリーと青函フェリーですね。津軽海峡フェリーの場合、徒歩乗船の「海割ウォーク」というのがあって、そのお値段が函館ー青森間で2,380円で新幹線よりもはるかに安いです。これでは新幹線よりフェリーに客層流れるのでは。

  • @北斗星-q7h
    @北斗星-q7h 7 дней назад +7

    大泉市長がこれほど頑張るのに、JR北海道は全くやる気無し。
    廃止は直ぐにやる、改悪して利用者離れ、直道は鉄道嫌い、トップ換えないと駄目。

  • @374barracuda
    @374barracuda 7 дней назад +5

    こんにちは。私個人的にも、函館乗入れは是非実現して欲しいなと思います。仰るように新函館北斗は暫定で終着になってるだけで、将来は途中駅です。新幹線駅が出来たにも関わらず駅周辺は発展していません。観光客目線で見ると、五稜郭や函館が目的というのは多いと思います。
    元々青函連絡船で北海道の南の玄関口となっていた函館。ノスタルジーと言われてしまうかもしれませんが、やはり函館には玄関口としての立位置を求めてしまいます。そのように発展してきて今がありますし。
    今週末に新函館北斗で特急ニセコに乗り継ぎますが、時間に余裕があるなら函館にも行きたいですし、いさりび鉄道にも乗りたい。ここはまた来ますけども。
    北海道第三位の人口を持つ函館が、大泉市長の下、更なる発展に繋がる事を祈らずにいられません。財源が不透明ですが、大泉市長の「やる気」が見えて嬉しい限りです。
    実は弟の洋さんは、私ファンなんです(笑)切っ掛けはありきたりにあの番組ですけど。当時大学生の洋さんは既に面白かった。今や誰もが知る全国区俳優ですからね、大出世しました。そんなパワーを大泉市長にも感じています。勝手な思い込みかもしれませんけど。
    今回も詳しくレポートありがとうございます。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 дней назад +1

      やはり弟と同じく、お兄さんも人を惹きつける魅力がありますね。よーくわかりました笑

  • @ayanokouji-nari
    @ayanokouji-nari 7 дней назад +4

    この市長さん、中々凄い方ですね。道はバス転換考えていると言う記事がYahooニュースに朝出ていたぐらいなので、道庁は全く当てに出来ないから、ポイントは国の支援をどこまで引っ張れるかかと思います。最初は懐疑的でしたが、函館に新幹線が乗り入れる光景が見て見たくなりました。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 дней назад +4

      これが政治家のあるべき姿で、やはり多くの人を前向きにさせる力が必要ですよ。
      どうせ無理。そんな事は我々一般人でも言えますからね!

  • @JR-qe2jn
    @JR-qe2jn 7 дней назад +5

    大泉市長やはりすごい人
    尊敬しますわw
    フル規格が函館まで来たらそれでこそ
    新幹線の魅力が発揮されると思います

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 дней назад +3

      この覚悟と情熱を他の自治体の首長も持ってほしいですね😅

  • @誠齊藤-t1e
    @誠齊藤-t1e 7 дней назад +2

    奥津軽いまべつ駅、木古内駅、新函館北斗駅を廃止すりゃよいんだよ。
    JR北海道にとって函館駅は必要不可欠。
    札幌延伸後は小樽だけ駅が有りゃ良い。

    • @masayukiyamada1158
      @masayukiyamada1158 7 дней назад

      何気に某倶〇安とマンべをディスってるし💦

  • @ディーノ-w5l
    @ディーノ-w5l 7 дней назад +3

    私はこの件についてはネガティブに見ています。
    費用負担が減っても動けないのが今のJR北海道と道庁でしょう。そして他市町村をまとめてもJR東日本は?道内完結なら勝手にやればいいけど、東北新幹線に乗り入れるなら、東日本としては札幌早期開通を望むところに支線ができても…って意向じゃないかと思うのですが。

  • @織紙刹那-k7z
    @織紙刹那-k7z День назад +1

    こう言うと後出しじゃんけんの様な意見に成りますが、
    新幹線が函館駅、若しくは、函館市内に駅や路線が
    出来なかった事で、この問題は出て来るだろうなあ。
    と思っていました。 
     その理由は、函館は本州・青森県との人の流れや物の流通で
    発展して来た街だと思います。
    それが函館市内を通らないとなると危機感や危惧が産まれるのは当然だと思います。
    個人的な考えですが、新幹線は函館駅、若しくは、五稜郭止めが好かった気がします。
     それでは、その後はどうするのか❓
    それは、リニア新幹線を走らせると言うのは如何でしょうか❓
    何せ、あの広い北海道‼です。
    乗り換えの手間はしなくてはいけないですが、道内間の移動にも満足が得られるのでは
    ないでしょうか❓
    現在、リニアは品川~名古屋間の建設が進められていますし、技術的にも大丈夫だと思います。
    「今となっては・・・・」の話ですが、。。。。

  • @chacha6263
    @chacha6263 7 дней назад +9

    この計画に関しては、市内でも反対論や慎重論が根強かった経済界や自民党から粘り強い交渉で支持を取り付けた大泉市長の政治力が光ります。
    その方針の延長で周辺自治体やJR北海道との交渉を粘り強く進める手法が何処まで通用するのかというところですね。
    他の市政課題で躓かないことも含め、今後の動向にも注目ですね。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 дней назад +3

      市議会の主要会派を賛成に回しただけでも、
      政治力の高さを見せつけた感じがあります。
      今後が注目です。

  • @MachizohJP
    @MachizohJP 7 дней назад +2

    北海道新幹線の札幌延伸が延期となった今、函館駅乗り入れ実現に動き出したのは良いタイミングだと思います。
    実際に函館駅乗り入れを実現するには多くの課題があり、それを解決するはかなりの時間を要するはずです。今から始めて札幌延伸と同時開業になると思います。

  • @tanbouka
    @tanbouka 7 дней назад +2

    北海道新幹線の開業が延期が決定している以上、JR北海道で一番赤字をだしている北海道新幹線の函館乗り入れは、その赤字を減らす意味でもJRにとって損な話しではないはず。JR綿貫社長の前向きな決断を期待したいところですな。
    乗り入れ費用や技術的障壁を乗り越えて、奮闘している大泉市長の手腕に注目ですね。
    また、これが実現すると、道庁が目論んでいる長万部・函館間全線のバス転換計画の一部がなくなることになりますな。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 дней назад +1

      大泉市長はそれをけん制したかったのかもしれません。
      このタイミングでの表明というのは・・・

  • @シェン-i6c
    @シェン-i6c 6 дней назад +2

    東京→函館間の列車を函館北斗駅でスイッチバックで乗り入れれば、函館駅での乗車間違いが無くなると思う!函館駅発東京行きは逆向き座席❣️函館駅発札幌行きは順方向座席なれば、慌てて乗車しても乗り間違いに直ぐ気づく事が出来る🚄 特急ひだが名古屋→岐阜は逆向き座席!こまちが大曲→秋田は逆向き座席🎉

  • @shima2yan
    @shima2yan 7 дней назад +5

    北海道新幹線が東京~札幌をベースに検討されたのが誤り
    これでは航空機との旅客獲得競争で優位性を保てない
    むしろ北海道には飛行機で来てもらい、新幹線で函館~札幌間を移動してもらった方が北海道初心者(2拍3日程度)の旅行客を増加させることができる
    そして北海道内の経済発展を考えれば最初から函館~札幌(できれば新千歳空港)の都市間輸送も念頭に入れて検討すべきだった

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 дней назад +4

      それはまさしく同感。
      道内完結で十分良かったのです。
      無理に東京にこだわるからこうなるんですよね(^-^;

  • @user-jh9tw2om6q
    @user-jh9tw2om6q 7 дней назад +3

    新たにミニ新幹線車両を用意する必要が無い、フル規格での乗り入れが(可能なら)一番現実的な選択でしょうね。まずは技術的な制約が無いかどうかを詳細にチェックするところからでしょう。こういった事業はスピード感も大事です。進められるところから進めるというやり方も、うまいと思います。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 дней назад +1

      大泉市長の手腕が発揮されました!

  • @user-hb5sc9eg7b
    @user-hb5sc9eg7b 7 дней назад +9

    道知事、倶知安町長より全然グッドジョブ😮

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 дней назад

      次の知事候補ですから(笑)私の中では勝手に・・・

    • @masayukiyamada1158
      @masayukiyamada1158 7 дней назад +1

      両方の共通点・・・港無し内陸都市(町)・・・人の思考は「土地に支配」するのではなく「土地に支配」されるものです。

  • @subaski
    @subaski 7 дней назад +4

    大泉さんも含めて、最近、市町村レベルの首長さんで
    能力の高い人が台頭してきている印象です。
    この流れをトップまで持っていければ
    まだまだ日本も捨てたもんじゃないと思います。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 дней назад +3

      一方でうちの知事のように、
      よくわからない人もいて・・・
      どっかの知事はパワハラで・・・
      選挙は大事ですね(笑)

    • @masayukiyamada1158
      @masayukiyamada1158 7 дней назад +1

      @@hokkaido-railway さん、パワハラより某石狩県庁(笑)が一番ビビってるは「第三者収賄」成立の有無ですよ。
      前回のオリンピックから自称札幌財界(笑)「なんか変だな」ヲジサンという名の利益集団と政令指定都市を介してかなり親しすぎましたから💦。
      今頃書類確認(あるいは保存起案確認後抹消廃棄)頑張ってると思います。

  • @daruma.torajirou
    @daruma.torajirou 18 часов назад +1

    何度か北海道新幹線で函館入りしましたが、新函館北斗駅在来線横並びとはいえ、トランクを数個持って行く手間が面倒です。名古屋から1日1便飛行機も飛んでますので、味気はないですがどうしても面倒な時は飛行機を利用をしてますね。函館駅乗り入れは、亡き嫁さんのお母さんにとっても願いでした。僕もこれから年齢を重ねて行くので、乗り継ぎの手間は、利用頻度を減らす原因になりますね。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  16 часов назад

      やはりしばらく新函館北斗というのはきついと思うんですよね・・・

  • @yoshihiro-rc7cs
    @yoshihiro-rc7cs День назад +1

    大泉市長の熱意がつたわって来ますね。函館乗り入れ是非実現して欲しいですね。😊

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  День назад

      やはり乗り入れ効果はかなり大きいと思いますね。

  • @o-resummer9894
    @o-resummer9894 7 дней назад +2

    大泉函館市市長は大学を卒業して一時期民間企業に勤めていました。ここからは推察にすぎないのですが、函館市市職員になった経緯は『北海道新幹線函館乗り入れ』もあったのかもしれません。新幹線が札幌延伸され、特急が廃止になれば函館の求心力は低下します。現場で働いていてその事は体感したのでしょう。前市長を破り新市長になり、函館市元々の主張に回帰しました。あとは財源です。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 дней назад +2

      叩き上げの人は庶民目線でさすがですよね。
      ずっとチヤホヤされてきた某知事とは違います、、、

  • @bictaka29
    @bictaka29 7 дней назад +3

    JR北海道が意地になってるようにしか見えないですね。東北新幹線・北海道新幹線の線路容量はせいぜい毎時6本ですし、海峡線を渡るのは現状では毎時1本あれば良い方ですよ。札幌と函館を往復することで、道内単独で毎時2本くらいの需要が生まれるのに。
    秋田新幹線・山形新幹線は、現状でもさして本数の多くない在来線に合わせたせいで後悔する結果ばかり生んでますが、函館新幹線(仮称)は在来線車両にステップを付ければ良いんです。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 дней назад +3

      これJR北海道にとってはラッキーな案件だと思うのですが、内部事情がそうはさせないのかなぁ。

  • @2023ベンティー
    @2023ベンティー 7 дней назад +3

    私の私見です、木古内から3線軌条に変更して、函館終着の新幹線を運行する、函館ライナーはデクモ投入、あと大泉市長はファイターズの2軍を誘致、オーシャンスタジアムを2軍の本拠地へ名乗りを挙げてもらいましょう、関東に固まっている2軍遠征も飛行機より楽になる筈です。
    是非、一考を願いたいものですね。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 дней назад +1

      プラスの話題で議論するのは楽しいですね!

    • @masayukiyamada1158
      @masayukiyamada1158 7 дней назад +2

      雪が少ないから二軍誘致良いかもです。

  • @bbabba5555
    @bbabba5555 7 дней назад +3

    こんにちは。
    フルの車両(規格)でホント実現するのか・・・という不安はあるが、少なくとも事態打開ため、何らかの手を打とうとする意志は感じる。
    まずは函館ー札幌の直通の方が現実的な気もしますが。
    先の日曜日に函館→東京の飛行機に乗りましたが、函館空港は市内アクセスも便利。複数名で乗ればタクシーで空港行きでも負担感はあまりない、などと再度実感。新幹線(アクセス)も何か手を打たないと厳しいでしょうね。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 дней назад +2

      札幌延伸が達成された時に函館駅乗り入れは大きな効果をもたらすと思いますね。

    • @bbabba5555
      @bbabba5555 7 дней назад +3

      @@hokkaido-railway さま
      ありがとうございます。これ、本来は広域行政(道)の案件のはず。もっとも、市長はそんなことは百も承知で言っているのでしょう。
      道が汗をかかず、カネも出す気もなく何かごちゃごちゃ言ってこないか、心配。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 дней назад +1

      @@bbabba5555 もちろん。それなんですよ。前提は。でも諦めているでしょうね(^_^;)

  • @yukibeni8288
    @yukibeni8288 3 дня назад +1

    弟の知名度に負けられないモノがあるんだろう
    函館駅と五稜郭のライカメ、ロシア、欧州方面のライカメまとめでサイトで紹介されてるからな・・・・
    めっちゃチャンスの時を迎えてるおもう
    ちょっと函館市営バスの譲渡先の函館バスが持つのかどうか 現状大阪バスあわせて三つ巴で新幹線駅-函館駅の輸送してるけど0
    一部函館市外の線路用地があるけどその確保は、どうにかしてくれるやろうおもってる
    変電所を20000から25000にしなきゃいけないけど線路各幅は山形と秋田で機械で実績があるので
    北斗駅から在来線のアプローチの高架の費用以外は意外とかからんおもう
    と同時に、函館市営バスがなくなって25年位して、まさかの函館市営新幹線が函館駅から大野まで出来て、市有のH5系かH15系新幹線誕生なんて起こしてくれるかもな
    市営交通はあっても市営の新幹線は・・・現状で地球上にあるのだろうか
    めっちゃ積極的なKTV市長、KBC市長以上に頑張ってくれるはず JRT知事みたいなことはならないよう願う

  • @Variya_Creage
    @Variya_Creage 7 дней назад +2

    大泉市長の行動力には脱帽します
    てか、大泉市長こそ同庁知事にふさわしいのではとか思った
    彼の口だけで終わらないその行動力なら、鉄道嫌いで道路自動車偏重の同庁をきっと変えられると信じてます
    現同庁知事とは真逆の、攻めの廃線復活...とまでは行かなくとも、既存の路線に対して三線軌条化して新幹線乗り入れを行うとか電化するなどの改良は施すんじゃないかと思ってます!

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 дней назад +2

      函館で結果を出して、是非札幌に来ていただきたいです🤣

  • @坪内浩
    @坪内浩 7 дней назад +3

    本気が感じられます。是非実現して欲しですね!

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 дней назад

      大泉市長がここまで覚悟を決めていたとは思いもせず、、、

  • @toshi5143
    @toshi5143 7 дней назад +7

    大泉市長の行動力は凄いですね。
    JR北海道に費用負担を求めないというのはとても重要なポイントですね。
    さすがに函館市だけでは費用負担厳しいでしょうから国に何とか掛け合うでしょう。
    その辺も市長なら上手くやってくれるのでは。
    難しい問題はあるとは思いますが、実現向けて動き出しましたね。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 дней назад +5

      もちろんこれからが勝負ですが、
      大泉市長の覚悟がよくわかります。

  • @a24_france
    @a24_france 7 дней назад +2

    直通は道内でのダイヤ乱れを本州まで広げないためと運用しやすさから札幌〜函館の道内各停便がメインとなり、新函館北斗駅で東京〜札幌の速達便と接続させる可能性が高いので近隣自治体からも賛同得られたのかもしれませんね。
    この区間はトンネルや橋梁が無いので改軌しやすく直通後の在来線は単線非電化にしても十分な需要なので案外イケるかも。
    実現出来たら新幹線を誘致している自治体や建設費がネックの北陸新幹線や西九州新幹線にも大きな影響与えそうですね。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 дней назад +1

      ある意味、一つの自治体が負担をする新幹線は例がないですからね。凄いことをやろうとしています。

  • @みと-y3q
    @みと-y3q 7 дней назад +2

    東京発函館行の新幹線。インパクトがあって素晴らしい。知名度のある函館への直通は人の目に留まりやすいのでは。
    JR北海道と函館市は共に観光客相手にガッチリ稼いでいただきたいものです。だいぶ混雑していて大変そうですが。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  6 дней назад

      もちろん大変ですが、混雑はありがたいものですよ🤣

  • @user-ec9gu1xf3n
    @user-ec9gu1xf3n 7 дней назад +2

    函館市はJR東日本とも話し合ってみるべきだと思う。
    首都圏からの移動で新幹線利用が増えればJR東日本のメリットも大きく車両等の問題も相談に乗ってくれるでしょう。
    またある程度JR北海道への口利きも可能かと。
    長万部ー函館の在来線問題で旅客線廃止になるようなら、道南いさりび鉄道に函館ー新函館北斗をお願いする事で北斗市七飯町も協議に応じるのではないでしょうか?
    ただ道庁が素直に首を縦に振るとはおもえませんが。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 дней назад +1

      とりあえず七飯、北斗市さえ同意すれば道南が一枚岩になりますので道庁抜きでもやれるとみているのではないかなと思います。

  • @cp80m
    @cp80m 7 дней назад +3

    コロナ禍、コロナ明けと函館に行きましたが観光客の数が今年は全然違いますね。昨年までは新青森駅〜新函館北斗駅までは1車両に数名程度しか乗っておらずライナーも座れましたが今年は新幹線の乗車客も多くライナーはパンパン状態。殆ど観光で来ている人が利用しているのでキャリーケースを持っての乗車ですから余計に窮屈。JR北海道も新幹線の指定席がどのくらい埋まっているかで函館ライナーに乗車する人数は把握出来るはずなので時間帯では3両ではなく増結して欲しいですね。
    函館観光するなら新幹線から乗り換え無しが一番良いです。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 дней назад +2

      あの新函館北斗の乗り換えの面倒くささと、はこだてライナーの混雑を見れば直通は便利ですよ。

  • @SadoleNijino
    @SadoleNijino 7 дней назад +2

    特急北斗の置換えとして考えても札幌ー函館間の新幹線は必要だと思うよ。
    本州方面は別に新函館北斗で乗り換えでもいいんでないかな。
    他の交通手段見ても飛行機は速いけど高いし、便数もそれほど多くない。
    車の移動は都市間バスも含めて時間が掛かる。
    (まして冬の移動は危険すらある
    在来線特急が存続できないなら、札幌ー函館間の都市間交通を確保するという意味でも必要。
    それで何らかの割引があれば利用者は確保できると思うし。

  • @user-ql3co9pq1e
    @user-ql3co9pq1e 7 дней назад +2

    フットワークが軽いですね。と言うか行動力があり過ぎて函館市の本気度が伝わってきます。
    JR北海道に費用負担を求めないと言うのがJR北海道側へのある意味…誠意の表れですね。
    水面下でも近隣市町村への話し合いも進めてるのも函館市がいかにこれに命運を賭けてるかがわかりますね。
    費用もしかり、線形はスイッチバックにしろ新函館北斗駅は将来的に2面3線には拡張可能な作りにはなってるみたいですが…札幌延伸やダイヤ制約も考えると2面4線が良いのかな?と素人が考えたり、新幹線を函館に繋げる事で新函館北斗〜函館間の在来線の処遇とか、確かに超えるべき課題は多いですが見守っていきたいですね。
    何かニュースで見ましたが…道庁が過去30年分の累積赤字を掲示して…はいバスがいいよね。みたいな提案をして輸送密度の高いはこだてライナーもバス転換みたいな…何でもかんでもバスにすれば良いわけではないですからね

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 дней назад +2

      これが情熱と覚悟を持った政治家なんだと見せつけられました。
      皆から無理、無理言われていた計画をここまで動かすだけでも凄いです。

  • @user-wu8du1ow7u
    @user-wu8du1ow7u 3 дня назад +1

    私は飛行機大嫌い(落ちたら〇んじゃう)なので東京から函館旅行は新幹線一択で、乗り換えのハンディは感じてません 乗り換えなし+東海道新幹線のような上下の移動による上下Gや気圧変動の耳圧変動(?)が無く快適に移動できます

  • @どば-x1m
    @どば-x1m 7 дней назад +3

    札幌延伸が「未定」になった以上、まずは集客の見込める函館市の中心地・函館駅乗り入れを目指すのはアリかと。
    また将来延伸の暁には函館~札幌(あるいは旭川)間の道内完結新幹線で、乗客の利便性やJR北海道の収益も図れるし。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 дней назад +1

      札幌延伸ができれば、それこそ一番函館駅乗り入れが活きると私は思っています。
      札幌~函館の特急北斗が1時間で結ばれるのですから、飛行機や高速バスに対して有利になります。

  • @鉄道発祥の日
    @鉄道発祥の日 7 дней назад +5

    いいじゃん。デルタ線でフル規格でも採算とれる...はさすがに甘いか。
    道内完結、東京方面、両方に対応するのが理想だが、札幌開業が遅れる以上は先に東京方面の整備を検討してもいいのでは?

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 дней назад +4

      おそらくですが、これだけ早く大泉市長が動いているのは「東京直通」を狙っている可能性がありますね。
      これは予想外でしたが。

  • @chachuchokobu
    @chachuchokobu 7 дней назад +9

    改めて大泉市長に投票したことは間違いでは無かったと実感できます😊
    JR北海道が函館駅乗り入れの懸念材料って、札幌延伸に比べれば遥かに簡単にクリアできそうなんですがねぇ🤔

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 дней назад +2

      なんといってもトンネルがないですから(笑)

  • @博之野澤
    @博之野澤 7 дней назад +3

    やってみなはれ、の精神ですね🎶応援します😊

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  6 дней назад +1

      やはり、まずはチャレンジですね!

  • @user-pb9hr4vx4z
    @user-pb9hr4vx4z 7 дней назад +4

    確かに調査だけで終わっても公約違反にはなりません。函館乗り入れを実現させるとは言っていません。
    役人だけあって逃げ道は作っていますね。
    これは本気でやると札幌延伸前には出来るので、是非、やって貰いたいです。
    わざわざ新幹線を使って北海道に行く人は、札幌のみならず函館も行くんじゃないかと思っています。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 дней назад +1

      私も調査で終わると思っていました(^_^;)
      まさかここまで・・・というのが恥ずかしながら思いましたね。

  • @youjiakashi2357sss.
    @youjiakashi2357sss. 7 дней назад +4

    「計画」だけは何故かある?旭川からコメント致します。
    技術的な事がどうのこうの…は置いといて、実現するかも?も置いといて、名案中の名案じゃありませんか😊
    タイゾ一スギムラとコンビ組んだなら、面白さ倍増すると思うし、
    あながち「夢」じゃ無い気がします。
    細かい事は気にせんでえぇやんか、そないして政治のアレを言われなアカンのや!
    どんでん戦法でアレしちゃいましょうよ!

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 дней назад +2

      函館乗り入れは大泉市長の覚悟を感じます。
      このような覚悟を持った政治家が北海道には少ないですね・・・わが小樽も道庁には弱腰ですし(^_^;)

    • @youjiakashi2357sss.
      @youjiakashi2357sss. 7 дней назад +3

      ​​​@@hokkaido-railway残念ながら、おっしゃる通りですね。覚悟を持った政治家・首長は少なすぎます。オカシな覚悟を持った人物が北海道と兵庫県に存在する事実は残念でなりませんね!(知事)
      旭川市長のヒロスケ君も立ち位置が曖昧に見えますよ…

  • @ポチ-t9s
    @ポチ-t9s 7 дней назад +3

    道内の事は道内出身者に任せるのが一番です。今のあの知事は所詮よそ者です。

  • @k2pia
    @k2pia 7 дней назад +1

    用地的な面で考えると、七飯の車庫からオーバークロスする形で東側に新幹線用の標準軌単線で函館に伸ばすのが、一番やりやすいのではないでしょうか。
    函館本線の西側は、貨物駅や道南いさりび鉄道への分岐線等の兼ね合いがあるため、複雑になってしまいます。
    新函館北斗駅では、将来の札幌方面からの函館行は東京方面行と同じ11番線から、東京方面からの函館行は未着手の13番線を使うのが良いでしょう。
    函館駅では、現行の道南いさりび鉄道のホームを1・2番線から3・4番線に移設して、空いた1・2番線を新幹線用に充てるのが良いかと思います。
    架線電圧については、現時点で道南の在来線において交流20kV対応車両は青函トンネル貨物牽引専用機関車のEH800形と「はこだてライナー」用733系1000番台のみです。
    それなら、EH800形は既に交流25kV対応であるため、733系1000番台を交流25kV対応に改造して、木古内~函館と函館~新函館北斗間の道南電化区間を交流25kVに昇圧させましょう。
    そうすることで、レールを三線軌条(もちろん函館~七飯間)にしつつ電圧問題も解決に至れるはずです。

  • @kinbustream
    @kinbustream 7 дней назад +4

    函館を◯諸(◯陸新幹線が通らなかった町)にしないという意思が感じられる動きですね
    本来、函館市内に新函館駅(たとえば五稜郭辺り)があればこうはならなかったのかもですが
    ただ本当に1市だけで実現可能か、JR北海道が乗り入れOKと意思を示すか、それが懸念です

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 дней назад +2

      まだ課題はあるのは当然です。
      問題をチャレンジしていくかどうかが試されます。

  • @terrybogard7040
    @terrybogard7040 7 дней назад +3

    まあ東京直通を求めるならフル規格車両しかないから
    その方向というのは分かるんですが、
    新型車両は併結運転を想定してないっぽいので分割してスイッチバックでいけるのか
    無理なら一段遅いE5/H5系に頼らないとダメですし、ハードルは高そう
    これが函館~札幌の直通だけなら可能性は高いと思うんですが

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 дней назад +3

      今のところ、東京直通・札幌直通両面で検討しているようですね。札幌直通であればおっしゃる通りメリットは大きいです。