どうする倶知安?焦る町長•••函館本線山線のバス転換はしばらく延期へ!北海道庁と沿線自治体で確認!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 16 сен 2024
  • 先日行われた函館本線山線のバス転換議論の
    議事録が公開されました。
    思っていたよりも、
    良い議論になっていたと思います。
    オブザーバーとして地元のバス会社を3社招き、
    運転手不足の厳しい事情が話されました。
    北海道庁も含めて、バス転換をくつがえす話まではでませんでしたが、
    いろいろ考え直していこうという沿線自治体の首長の発言がありました。
    ただ一つの町を除いては•••
    そう、倶知安町が完全に浮いていました。
    •連節バスはどうだ?
    •地元のバス会社じゃなくても運転手を探そう
    •後志はバス運転手不足問題とは無縁の地域にしよう!
    いったい何を言っているんでしょう。
    せっかくバス会社の皆さんが来ているのに
    あまりにも失礼•••
    最終的には新幹線開業に合わせて山線をバス転換すると、事実上の2030年廃止が延期される事が正式に確認されました。
    道庁も観光客、インバウンドの動向も含めて再調査することを表明。
    また、今議論しても10年後は状況が異なるという意見もあり、議論は中断しそうな気配です。
    それで、どうする倶知安?
    是非ご覧ください。
    ちなみに議事録は下記からご覧いただけます。
    www.pref.hokka...

Комментарии • 593

  • @aruma2002dd51
    @aruma2002dd51 8 дней назад +116

    ご苦労様です。
    現倶知安町長は生まれは泊村出身で学年的には私の7学年下。
    倶知安町の町役場の課長職から町長になった人ですが民間企業で働いた経験が無く
    視野が狭い、というのが一般的な評価。
    あまり悪口を書くわけにはいかないのですが、この数年のニセコの馬鹿騒ぎで町の
    収入がのびていることを勘違いしてはけませんね。
    倶知安に新幹線の駅が出来てもこれまでより延びるこ無いということがわかって
    いないようです。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 дней назад +28

      やはり・・・という感想です(^_^;)

    • @Meerkatze98
      @Meerkatze98 8 дней назад +40

      率直に申し上げると、人口1万5千のまちの中から、
      周辺の事情にまで考慮が及び、物事の調整ができ、かつ町長にふさわしい度量をもつような人材が多くは出てこないのかもしれません。
      人口550万の兵庫県でさえ、首長はあの体たらくですからね。

    • @勇一佐口
      @勇一佐口 8 дней назад +2

      新幹線部分開業は、と言う話しは、無いのですか?

    • @斉藤浩司-m2g
      @斉藤浩司-m2g 8 дней назад +17

      現場の実務経験の乏しさが道庁の職員や鈴木知事と馬が合った要因かも知れませんね。
      次の選挙では、しっかりと民意を示して下さい。

    • @ゆーじ-b5k
      @ゆーじ-b5k 8 дней назад +1

      すみません。外野から失礼します。
      ニセコの馬鹿騒ぎとは、ニセコで何があったんでしょうか?

  • @yy-et2pf
    @yy-et2pf 8 дней назад +136

    我が倶知安町の町長は「新幹線ファースト」「ニセコファースト」の考えで、住民(特に従来から住んでいる住民)には非常に冷たいと考えます。たとえば、倶知安には公衆浴場がありません。必要性を訴えても「需要がない」と蹴られてしまいます。どうしても風呂に入りたければ、ディサービスの利用者の入った後で、いれてあげる?そんな政策ばかりです。先日も冬季間のタクシー運転手をのために、町有地を無償で貸し出す法案が町議会で否決されました。一企業のために(ニセコのために)大事な町有地を貸し出すために、さすがに町議会も反対姿勢を崩せませんでした」が、町長は次の町議会に再び議案提出を考えている様です。今の町長ではだめだと町民から意見が出されています。次回の町議選が見ものです。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 дней назад +45

      倶知安町民の皆さんには同情いたします。
      これはしっかりと民意で、選挙で突きつけるべきだと思いました。
      あくまでも後志ブロック会議においての町長の姿しかわからないので外部の者としては恐縮ですが、
      周りが見えない方なのかなと思いました。

    • @masayukiyamada1158
      @masayukiyamada1158 8 дней назад +20

      どうも倶知安町の「劣化縮小版札幌化」を目論んでいた向きがありますよね。

    • @Rideryuki
      @Rideryuki 8 дней назад +25

      申し訳ないけど、倶知安町のイメージが悪化しています。

    • @斉藤浩司-m2g
      @斉藤浩司-m2g 8 дней назад +31

      余市の住民です。
      平行在来線の話し合いの時、バス会社の同意も得ずにバス転換を強引に進めたのが倶知安町長だったと思います。
      鉄道を軽視している道庁や鈴木知事の尻馬に乗った感が拭えません。
      次の選挙では別のしっかりした人物を選んで下さい。
      このままでは、倶知安は陸の孤島に成りかねません。

    • @nekotaro0328
      @nekotaro0328 8 дней назад +10

      倶知安町長は兵庫のヒットラーの北海道バージョンだな

  • @user-eg1tf5yf2y
    @user-eg1tf5yf2y 8 дней назад +39

    首長として、運転手不足が一地域の問題ではなく日本全体で不足している現状を理解していない首長がいる事に吃驚しました。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 дней назад +8

      こんなもんです。交通政策への理解は・・・

  • @m.yamamoto.2129
    @m.yamamoto.2129 8 дней назад +137

    倶知安の工事が山線が有ると進まないなら、倶知安の計画を変更するべきです。倶知安の問題です。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 дней назад +45

      それを後志の会議に持ち込まれても・・・

    • @ぬるぽフナ件氏
      @ぬるぽフナ件氏 8 дней назад +52

      町長に利権臭がする😅

    • @tadasiasn
      @tadasiasn 8 дней назад +19

      @@ぬるぽフナ件氏
      何としても利権は守りたい。 ってな感じですかね?

    • @nekotaro0328
      @nekotaro0328 8 дней назад +16

      @@ぬるぽフナ件氏 間違いなく贈収賄関係があると思います。地検は振興局庁舎家宅捜索をすべきかもしれません

    • @nekotaro0328
      @nekotaro0328 8 дней назад

      @@hokkaido-railway 今の腐っ知安…じゃなくて倶知安町長は逮捕案件やらかしてる可能性高いでしょう。町役場を最近辞めた方が町長の悪事とか匿名SNSで発信してるかもしれません

  • @user-om5ox8fp6t
    @user-om5ox8fp6t 8 дней назад +83

    倶知安町長も梯子外され、言うに事欠いて、精神論か。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 дней назад +23

      もはや暴走気味でしたなぁ・・・

  • @sunmarumaru9224
    @sunmarumaru9224 8 дней назад +56

    倶知安町長は後志管内でかなり浮いていたのがよく理解できました。次回の選挙で町民の審判を潔く受けてほしいです。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 дней назад +14

      倶知安町民の皆さんはこの議事録を選挙の参考にしてほしいです。

    • @nekotaro0328
      @nekotaro0328 8 дней назад +10

      振興局庁も含めた都道府県庁所在地で市になってない倶知安はコンプレックスも相当根強いかもしれません。さらに都道府県庁所在地で町政のまんまの浦河と江差からは既に鉄道が無くなっており、倶知安はそうはならないぞ!!新幹線を通して周辺大合併で”後志市”にするぞ的な気持ちだけが前のめりになり、周りが見えなくなってる可能性もあります。町長もかなり何らかの病気に苛まれてる可能性は高いでしょう

    • @masayukiyamada1158
      @masayukiyamada1158 8 дней назад +6

      @@nekotaro0328 さん、それあるかもです。倶知安町は倶知安町なりの苦悩が有るのかもしれません。
      けれどどう見ても港無し一次産業地勢で・・札幌でさえ200万の人口はある種の道庁の忖度で成り立っている街・・・札幌民さんごめんなさい・・・。
      そこで二番煎じの劣化札幌してもしょうがないと・・本当に後志全体の為にはならない・・思うんですよね。
      律令制・・あるいは明治時代の郵便物の住所でいえば「北海道後志国」の首府なんだからしっかりしてほしいです。

    • @ぺぇちゃ
      @ぺぇちゃ 8 дней назад +3

      @@nekotaro0328 倶知安が後志市を目指すなら、ニセコ町が提案した羊蹄山麓6町村合併による余殃停止構想に前向きになったはず。それを蹴っているので、どっちかと言うと振興局がある事で道とのつながりが強い事を大いに利用したいという部分の方が大きい気もします。(北海道=ジャイアンで、倶知安町=スネ夫みたいな感じ。)

  • @upnusitetudou
    @upnusitetudou 8 дней назад +91

    倶知安よりニセコに新幹線駅をつくるべき

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 дней назад +38

      そちらの方がいいかもしれませんね。

    • @村田大介-w9t
      @村田大介-w9t 8 дней назад +25

      それは名案ですね!

    • @masayukiyamada1158
      @masayukiyamada1158 8 дней назад +12

      賛成で、至極当然ですが・・それをやるには後志支庁のニセコへの遷座が必要になってくる気がします(意味深)。
      ぶっちゃけ、将来万が一にも某政令指定都市から何処かへ道庁遷座、または機能移転のプロトタイプ・・テストにもなるし(脂汗)。
      「内閣府 道州制特別区推進室」のアイデア次第でもありますが(笑)。

    • @intercity-sv5oh
      @intercity-sv5oh 8 дней назад +13

      名案ですね、倶知安~ヒラフ間道路は今でも冬場の渋滞が問題化してるのでニセコ比羅夫方面へ分散しないと新幹線が開業したら冬は渋滞地獄です。

    • @gamawaka
      @gamawaka 8 дней назад +11

      新ニセコ 新余市も
      作ればよかった!、

  • @user-pb9hr4vx4z
    @user-pb9hr4vx4z 8 дней назад +38

    倶知安町長てかなりアレな人物ですね。
    会議の内容は十分承知しているはずなのに、ここまで自分の町のことしか考えないという人は政治家としてどうなんですかね。ここまでエゴだと呆れる町民も多いのでは。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 дней назад +15

      倶知安の町というよりは「自分」の事しか考えていないように感じました。

    • @ぺぇちゃ
      @ぺぇちゃ 8 дней назад +2

      でも倶知安のイメージって昔からあんな感じなんですよねぇ…。

  • @Kazudon_8500
    @Kazudon_8500 8 дней назад +55

    倶知安町長、バス会社を呼んだ理由すら分かってなくてもはや笑うしかないw

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 дней назад +13

      あれは失礼な発言だと思いますよ(^_^;)

  • @ayanokouji-nari
    @ayanokouji-nari 8 дней назад +18

    前にも書きましたが、北海道新幹線開業と同時に平行在来線は廃止と決まっているはずなのに、北海道新幹線開業前に山線を廃止しないと北海道新幹線の倶知安駅が出来ない計画なんて、北海道新幹線建設の平行在来線協議の決定事項にも違反してますね。そもそも誰が決めたのか、そこは全く報道されませんが、厳しく追及されるべきだと思います。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 дней назад +5

      早期廃止はまさに並行在来線議論から逸脱しているわけです。どうせ廃止になるなら・・・という浅はかな考えからだと思いますが、そもそもそれは自治体ではなくJR北海道が決める事ですね。
      新幹線開業して初めて切り離されるのですから。

  • @stationoosawa7194
    @stationoosawa7194 8 дней назад +74

    倶知安の町民は現実を見ないで妄言ばかりを叫ぶ町長をどう考えているのか。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 дней назад +23

      次の選挙の参考に・・・(笑)

    • @1969tact
      @1969tact 8 дней назад +4

      さりとてそんなアタオカを町の首領に選んだのは他でもない倶知安の町民です。選んだ連中の責任として、きっちりケジメを付けていただきたい。

    • @ぺぇちゃ
      @ぺぇちゃ 8 дней назад +2

      倶知安町民自体は山線利用しないしなぁ…。あそこの町民は車。

  • @motosan7
    @motosan7 8 дней назад +37

    議事録の分かり易い纏め有難うございます
    いや、倶知安町長本当に酷いですよね、以前ローカルTVのインタビューを見た時
    「誰がが何とかしてくれないと困る」を繰り返していたので責任感なさそうだとは思ってましたが
    的外れ&失礼発言で現実が見えてないですよね、失礼ですが頭のネジが数本外れているんじゃないで
    しょうか? 町民の方も首長がこれで良いのか考えた方が良いとは思いますが、田舎の町長って
    一度決まると中々変わらないんですよね、これが…

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 дней назад +12

      町民の皆さんには選挙の材料の一つになれば幸いです・・・

    • @user-oo9mr7gu8u
      @user-oo9mr7gu8u 8 дней назад +6

      頑固で自分がいつでも正しいと思ってますからね

  • @toshifuna5870
    @toshifuna5870 8 дней назад +24

    倶知安町長は
    「インバウンドいっぱい来るから
    沿線の他の町なぞは
    知ったこっちゃねーぜ‼︎
    新幹線に新駅ヒャッハー‼︎」
    だったのでしょうね。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 дней назад +13

      わかりやすく言いますと、そういうことです。
      学校のクラスにもいそうなタイプです(^_^;)

  • @msn-04ii84
    @msn-04ii84 8 дней назад +62

    今回の話を見て、函館本線山線のバス転換議論は延期ではなく、取り止めで良いじゃんと思いました。
    同時に、同じ後志でも、倶知安町とそれ以外の乖離が甚しい事も判明しましたし、倶知安町に対しては、北海道新幹線開業までまだ間に合うから、倶知安駅の新幹線ホームの隣に在来線高架ホームを増設しろと提言したいですね。
    いずれにせよ、これを機に函館本線山線の存続に向けて動いて下されれば、私達にとって文句無しですが。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 дней назад +19

      取りやめられないのが役人の悪いところですね(笑)

    • @intercity-sv5oh
      @intercity-sv5oh 8 дней назад +17

      山線廃止理由の倶知安駅南側の高架道は平面化する必要性は全くありません。運動公園側でいくらでも接続可能ですからその方が平面化して駅近くの交差点で接続するより渋滞対策にもなります。高架道の平面化はあくまで倶知安町が山線を早く廃止したい為の言い訳に利用しているだけなのです。

    • @nekotaro0328
      @nekotaro0328 8 дней назад

      新幹線を地下にするという知恵はねえのか?バカ倶知安がー(●`ε´●)そもそもアイヌ語リゾートに新幹線は似合わないし、風景にミスマッチだ。地下にすべき。

    • @jetstream0011
      @jetstream0011 7 дней назад +1

      @@intercity-sv5oh 道道倶知安ニセコ線の跨線橋は新幹線の高架橋の支障物件なので、撤去は不可避です。また、高規格道路の倶知安ICが道道に接続する予定なので、交通量の増加も予想されます。

    • @intercity-sv5oh
      @intercity-sv5oh 6 дней назад

      @@jetstream0011 そもそも山線廃止決定されていない時期に撤去不可避などとした駅計画を正当化はできません。廃線を予想して高架道撤去の計画を策定していたとしか考えられず倶知安町の廃線ありきの作為を感じます。山線を高架にするか高架道路を地下化するか倶知安町で負担すればよいだけの話です。

  • @nishitaku3068
    @nishitaku3068 8 дней назад +55

    余市の斎藤町長もバス転換を決めた当初は「それしか選択肢がない」という苦渋の決断だったことは容易に想像できますからね😅😅
    斎藤町長としては「約束が違うじゃないか」ってなるのは当然かと😅😅😅

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 дней назад +14

      余市は議事録を見ればわかりますが、
      明らかに一歩引いた目で参加していました(笑)

    • @den_ken3
      @den_ken3 8 дней назад +6

      この中で一番筋通してるんが余市町長やもんなぁ。めいっぱい流れ変わったで!?

  • @由加里石井
    @由加里石井 8 дней назад +21

    お疲れ様です、倶知安町長、皆で決めたとしても、バス転換の主張を、撤回しなかったのは、倶知安町だけですよね?それと、鈴木知事と、足並みを揃えてたでしょうよ~バス会社の方々も、呆れてますよ~人手不足なのに😅山線の廃止を白紙撤回、しても、いいと思いますが😅それじゃまたの機会に、お会いしましょう🦝

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 дней назад +6

      廃止撤回をしないところが役人らしいですね。
      どうせバス転換する頃には自分らはもういないと考えているのでしょうけど、
      次の担当者が可哀想だなぁと思いました(笑)

  • @ShampooTai1
    @ShampooTai1 8 дней назад +21

    倶知安町長も四面楚歌状態になる事は分かっていた筈。ここまで言うなら比羅夫〜小沢に倶知安町営「倶知安バス」を設立、運行実績を作りましょう!と言う話です😅
    インバウンドで潤っているんですから、お金ありますよね。高給で運転手さん大量に雇ってバス買いまくって「ほら、バス転換できるでしょ😎」となれば周辺自治体も既存バス会社も同意するでしょう。それが出来ないなら山線撤去を前提とした駅の設計を変えるのが筋。用地の余裕が全く無い大都市都心とは違い、倶知安駅周辺は(西側の総合体育館や転車台のある公園地区など)土地に余裕が(素人目にも)ある事は明白。山線撤去にしがみつく姿勢、何か利権が絡んでいるからでは?と訝しみたくもなります(実態は「知らんけど」ですが)😅

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 дней назад +4

      やはりお金は人を狂わせる・・・
      それがよくわかりました。

    • @den_ken3
      @den_ken3 8 дней назад

      こんなん政権交代したら俱知安町は間違いなく没落するで!!(爆)。地域民の声聴けやん地点でお㍗る。

  • @Kiwipedia.
    @Kiwipedia. 8 дней назад +30

    倶知安町長の追い詰められている感じが伝わってきます。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 дней назад +11

      そりゃ・・・早期廃止をしたい訳ですから・・・

    • @den_ken3
      @den_ken3 8 дней назад

      俱知安町長は某県知事レベルまで論理破綻してるでホンマ!!…住民リコールでこき下ろされべき人間やん!?

    • @Kazudon_8500
      @Kazudon_8500 4 дня назад

      倶知安は自分で自分を追い詰めてるような気がしかしないのですがそれは、、

    • @den_ken3
      @den_ken3 4 дня назад

      単に俱知安町長のオナニーやん!!(爆)…愚かな人類は何も気づかぬうちに自らの手によって滅亡するのだ!!ムハハハ…(10万XX歳の某閣下がすでに昭和時代に警告してた)

  • @user-vk8nt2hd8t
    @user-vk8nt2hd8t 8 дней назад +37

    倶知安町長は自分の町しか頭にないようだ。新幹線が止まるからといい気になっているように見える。
    新幹線が出来ても倶知安には行かない。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 дней назад +4

      倶知安というよりは町長の個人的な資質ですかね。
      次の選挙が楽しみです。

    • @昇益田
      @昇益田 8 дней назад +3

      新幹線はたくさん通るけど1日に何本止まるのでしょうね。
      奥津軽今別よりは多いかな。

    • @nekotaro0328
      @nekotaro0328 8 дней назад +2

      @@昇益田 さん、JR北海道的には、手っ取り早く人気商品でバリバリ稼ぎたければ新函館北斗〜札幌間ノンストップの列車を大量に運行したいので、道内スポット停車の列車の本州直通はまずありえないと思います。倶知安から東京まで乗換無しで行ける列車の設定どころか大宮折り返しすら、まずありえないと思います。道内各駅停車タイプ”はまなす(仮)”が朝昼晩1本ずつとかになるかと…

    • @374barracuda
      @374barracuda 8 дней назад +1

      ​@@nekotaro0328さん、横からすみません。私も札幌~新函館北斗(若しくは函館延伸)の道内列車は出来ると思ってます。特急北斗の補完をしなければなりませんから。とはいえ新函館北斗(若しくは函館)の利用客は新小樽も倶知安も長万部も新八雲も用は無いですよね。となると各駅停車はそんなに本数要らないかな?との推測もします。
      私は東海道の人間なので、東京~名古屋の「こだま」みたいな列車を想像してますが、新幹線に入れ込んでる現倶知安町長は後で泣きを見る気がします。え?もっと停まらないの?と。結局その時になって困るのは倶知安町民。そういう可能性まで考えてるのでしょうかね?道庁の尻馬に乗って、後に捨てられる気がします。

    • @yoshiimagawakiwi
      @yoshiimagawakiwi 8 дней назад +1

      こんな町に金落としたくないですわ。キョートもうやけど。

  • @user-py8pn6pc9r
    @user-py8pn6pc9r 8 дней назад +76

    ダイヤ改正して倶知安通過にして欲しい

    • @Rideryuki
      @Rideryuki 8 дней назад +23

      住民が可哀想な気がするが!まあ選んだ責任があるから仕方ないか。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 дней назад +14

      困ったものです・・・

    • @masayukiyamada1158
      @masayukiyamada1158 8 дней назад +10

      倶知安保線区の皆様の冬季の奮闘努力に免じて・・それだけは堪えてやってください。

    • @masanojikurofune
      @masanojikurofune 8 дней назад +7

      @@Rideryuki 一応、今期は無投票当選なので選挙の余地すらなかったのでw

    • @Rideryuki
      @Rideryuki 8 дней назад +4

      @@masanojikurofune さん そうですか。地方選挙でありがちのパターンなんですね。ということはリコールなんて話しは出てこないのかなあ。

  • @piksibuschan
    @piksibuschan 8 дней назад +10

    「運転手不足は存在しない!」名言というか迷言ですね(笑)。
    「(平日ナイターでいいから)やらせてくれないのでね」に匹敵する、当事者意識に欠けた倶知安町長の戯言に惑わされずに、あと10年後に新幹線の線路を全区間敷設出来る様になってから議論再開でいいと思います。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 дней назад +4

      なぜ北海道のリーダーはこんなのばっかりなのかな。
      札幌と言い、空気を読んだことがないのでしょう。

    • @masayukiyamada1158
      @masayukiyamada1158 8 дней назад +1

      @@hokkaido-railway さん、しょっぱい川(津軽海峡)渡って異土で20年でも30年でも就業した事無い人だからですよ。だから異常に気が付かない。

    • @armash1262
      @armash1262 7 дней назад

      わが第3帝国にレジスタンスは存在しない! というナチスのゲッペルス宣伝相の強弁を彷彿とさせる。

  • @乗り鉄カッシー
    @乗り鉄カッシー 8 дней назад +8

    過去の議事録や資料も読んだが、この問題は、国やJRの関与及び経費の負担や人手不足の複合的な問題。
    他県の並行在来線は貨物路線となっていることから貨物調整金という実質国の赤字補填(90%以上)があるが、小樽~長万部間は貨物路線ではない。
    したがって、いさりび鉄道のような3セクの鉄道会社を作っても、北海道庁や沿線市町村だけで赤字の負担をしきれないため、廃止の判断をせざる得なかったのだろう。また、バスも運転手不足だが、鉄道は運転士の不足に加え、長大路線なので保線の要員を百名以上確保することは、離職者が多いJR北海道の状況をみても非常に難しいと思う。
    さらにはJR北海道には黄色8線区の問題があり、令和23年度の赤字額は、長万部~小樽間が26億円、8線区は148億円で計174億円となっている。JRが言うように数年後に8線区の赤字の仮に1/3を自治体が負担するとした場合、財政規模を考えると北海道と沿線市町村で毎年約100億円を払い続けることは不可能だ。
    結論としては、小樽~長万部間は10年後以降の話なので、人口減少が進み、ニセコへの観光客は大部分が新幹線に転移するなど、乗車人員が今よりは減少するだろうから、今後も国が支援策(赤字補填)を講じなければ、バスの選択肢しか無いだろう。バス会社にやってもらう路線以外は、沿線市町村自らが中心となって運転手の確保又は公営バス会社を設立し、地域交通を守るべき。バス運営なら国や道による赤字補填補助や特別地方交付税が措置されるなど、財源はある程度確保できる制度となっている。

    • @moomin53
      @moomin53 7 дней назад +1

      @@乗り鉄カッシー
      長万部、小樽間の年間赤字ってたった26億円なんですか?その程度で済むのであれば国が面倒見てでも維持するべきだと思いますけれど。ルーティング出来ない基幹ネットワークなんて欠陥品ですよ。有珠山の噴火で海側不通になったこと、もう忘れちゃったのかなぁ、北海道庁と国交省…単にJR北海道だけの問題じゃない、ともっと議論を拡げて欲しいところですが、今の政府じゃなぁ…(´・ω・`)

  • @takurous8857
    @takurous8857 8 дней назад +74

    やべぇ。倶知安だけ的外れな意見で道庁すら呆れて現実見えてないのは厳しいって。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 дней назад +18

      道庁がフォローに入ったのは笑っちゃいました(^_^;)

    • @takurous8857
      @takurous8857 8 дней назад +6

      @@hokkaido-railway 同じくそこで笑いました🤣

  • @intercity-sv5oh
    @intercity-sv5oh 8 дней назад +18

    先日の石勝線不通例からしても災害時の迂回運転経路の必要性やバストラックの大型免許運転者の不足からしても
    この先鉄路の必要性がますます大きくなってくるものと考えられます。過疎地にどんどん高速道を整備しても
    廃道となる国道は1本も無いにもかかわらず鉄道だけ収支係数や黄線など採算性だけを求めるのは公益的視点に欠けます。
    特に山線は札幌圏に対する迂回経路としてもエスコン方面増発による線路容量不足の問題や沿線観光客需要増からしても
    数年前とは状況が一変してきましたので国交省や道としても存続の議論は一から再考すべき時期になったと思います。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 дней назад +5

      数年前からの状況一変!
      まさにこれです。
      この時代の流れをわかっているか、昭和のままか。
      その違いですね。

    • @intercity-sv5oh
      @intercity-sv5oh 8 дней назад +5

      @@hokkaido-railway 道は分かっていないかも知れませんが国交省は熟慮してると思いますよ、貨物用の軸重軽減DH200?後継機関車は山線や陸羽線山口山陰方面の運用をも視野に入れてると思いますから。

  • @aikosweet4062
    @aikosweet4062 8 дней назад +7

    会議に出席していた町長さんたちやバス会社の担当者さん、もっと言えば道庁の担当者さんですら皆さん揃って思っていたんじゃないですかね?
    「倶知安町長さん、もう帰ったら?次回からは来なくていいよ・・」
    倶知安町は頑張って新駅をさっさと完成させることと、転換バスの運転手さんを集めることにだけ努力していてください。笑

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 дней назад +2

      議事録読んでも浮いている空気は想像できました(^_^;)

  • @政広-n4d
    @政広-n4d 8 дней назад +9

    改めて倶知安は他市やバス会社の事情の事など関係なしに自分よがりの事しか考えてないですね😮‍💨
    あんな奴が倶知安町長やってる限り行きたくもない!周りの市町達は関わりたくもないという自分ファーストな感じ

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 дней назад +2

      だから「ブロック」を分けましょうという意見が出たのかもしれませんね・・・

  • @user-ci9fn1vs9l
    @user-ci9fn1vs9l 8 дней назад +5

    倶知安町がバスとバスの運転手さんを用意して、全ての後志エリアの自治体の運送を担うようにすれば、山線廃止に進めるのでは?、と思うくらい倶知安町が孤立してますね。
    新幹線にかけているようですが、ニセコの外資に何か貰ったのかしら?、と邪推できるくらい。
    利用率を見る限り、そもそも青函トンネルに新幹線を通したのが早すぎた気がします。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 дней назад +3

      それだけ倶知安が暴走している感じがしますね(^_^;)

  • @かすかず-w2n
    @かすかず-w2n 8 дней назад +11

    不本意を承知で失礼いたしますm(_ _)m
    約20年周期と言われる有珠山が噴火したら身を持って知るでしょうね。
    様々な意味で。
    あれから24年。
    JR北海道だっせ当時携わっていた中堅社員やベテラン社員の方々は
    定年退職やグループ会社ち出向してる事でしょう。
    単純に新入社員や若手社員と呼ばれてた方々も今じゃ良い歳です。
    JR貨物とも連携を組みDF200本当に山線を走れないのか?
    議論(調査)も含めて引き続きお願いしたいものですね…

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 дней назад +5

      周期的にはそろそろですよ。
      災害は発生する前提で考えていかないといけませんね。
      今の日本ならなおさら・・・

    • @user-mc8jf9zo5i
      @user-mc8jf9zo5i 6 дней назад

      ​@@hokkaido-railway
      いうて今ならトラックでも難しいなら、船とか飛行機とか他の交通機関もあるし大丈夫でしょと思ったけどそう簡単な話でも無いのな

  • @Rideryuki
    @Rideryuki 8 дней назад +9

    おはようございます。いつもありがとうございます。倶知安町はとてもユニークな町長さんなんですね。空気読めない。異なった社会情勢の認識。
    ブロック細分化する弊害の方が気になりますが!まあどこぞの町長とは席を同じくしたくない。という意味なのかと受け止めてしまいました。
    簡単に運転手が確保できるなら既存のバス会社も苦労しない。今回の規制では抱えるドライバーを増加しないと現場路線の維持ができない。しかし、ドライバーの高齢化、待遇面から新規者が少なく減少傾向。という相容れない状況。いろいろ思うところはあるけど...
    JR北も大量離職という課題があり、運行要員面からの路線縮小の懸念がありますね。運賃値上げで待遇改善ということで進んでいるが大丈夫?と心配になります。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 дней назад +4

      正直倶知安に付き合いきれない・・・
      そんなことにならなきゃいいのですが。
      とりあえずこの延期は決してのんびり待つのではなく
      地域の公共交通を確保するための時間として
      有意義に使ってほしいです。

  • @user-yw9fe2sr8t
    @user-yw9fe2sr8t 8 дней назад +20

    こういう会議に出席される方で満員のデクモや渋滞で遅延する路線バスを利用した人は何人くらいいるのかいつも疑問に思います道庁のお偉い方は地方の公共交通機関に乗ったことなんてほとんどないのでは?と感じます。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 дней назад +10

      それは間違いないですね。
      一回、山線の視察をお願いしたいものです。

    • @masayukiyamada1158
      @masayukiyamada1158 8 дней назад +5

      @@hokkaido-railway さん、ついでに厳冬期の5号線走ってもらうを追加で!。

  • @terrybogard7040
    @terrybogard7040 8 дней назад +15

    倶知安の町長は自分たちのことしか考えてないことが良く分かりますね
    新幹線駅ができる傲りでしょうか
    しかし各自治体は廃線を無条件で受け入れた訳ではありません
    バス転換が前提です
    その前提が崩れたら振り出しになるのは当然です

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 дней назад +3

      その意味でもうこの議論は破綻しているのです。
      それを皆わかっていながらも口に出せない・・・
      そんな感じでしょうか。

  • @user-hb5sc9eg7b
    @user-hb5sc9eg7b 8 дней назад +13

    チャンネル登録させて頂きました、これからも頑張って下さい😊

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 дней назад +2

      ありがとうございます。
      引き続きよろしくお願い致します♪

  • @chacha6263
    @chacha6263 8 дней назад +30

    予想通り倶知安町の孤立ぶりがはっきりしましたね。
    全てはバス転換ありきで地元バス会社抜きの議論を主導した道庁の姿勢が元凶ですが、これでさらにブロックを分けて議論となっても、各ブロックで事情こそ異なれど全てで当面鉄道維持という結論しか出せないでしょうね。

    • @zawakazu6436
      @zawakazu6436 8 дней назад +2

      議事録を全文読まれましたでしょうか?「各ブロックで事情こそ異なれど」は大々的に議論されていますが、「全てで当面鉄道維持という結論」のようには、私には読み取れませんでした。まあ私のなりの読解ですが。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 дней назад +4

      道庁としてはうまく逃げられたな・・・
      という印象です(^_^;)

    • @chacha6263
      @chacha6263 8 дней назад +6

      @@zawakazu6436
      バスもタクシー会社も十分な輸送力を確保出来ない状態と地元自治体が認識するようであれば、その解決無しに鉄道廃止というのは現実的に不可能でしょう。

    • @zawakazu6436
      @zawakazu6436 8 дней назад +3

      @@chacha6263 ぜひ議事録を読まれてください。
      あと、私の理解では「その解決無しに鉄道廃止というのは現実的に不可能」という言い方は正しくなく、「バス代替する、そのために地元負担をする」か「移管される鉄道を維持するために3セクを立てて大きな地元負担をする」の2択です。後者が現実的に可能かを議論しないといけないと思います。議事録では後者には明確に否定的な意見が大半です。なお、「並行在来線の移管」は制度として決まっていることでもう変えられません(契約の類なので)。
      なお、私個人としては「小樽-余市は鉄道維持、上下分離でJR委託」「倶知安-長万部はバス代替」しかないのではないかと感じていますが、前者の「小樽-余市は鉄道維持」のためには、(たとえ1/3、1/4負担でも)余市町は莫大な金銭負担がのしかかるので、その財源を探さないといけないと思っています。でもバス乗務員の不足を思えば、これしかない気がするのですがね。。現時点では。

    • @chacha6263
      @chacha6263 8 дней назад +2

      @@zawakazu6436
      その「契約」すら一度反故にせざるを得ないレベルの大事というのがこの区間だと個人的には思っています。この契約をそのまま押し切るようなら、どうやっても後志地域の公共交通への壊滅的な打撃は避けられませんし、それは決して許されるべきではないとしか思ってません。

  • @Kimcom7
    @Kimcom7 8 дней назад +4

    倶知安の町長は北海道知事やJR北海道の会長と組んで密約があると、かんぐってしまいますね。
    倶知安の町長は、北海道知事がなにがなんでもバス転換するという考えをそのまま信じ切っている感じですね。
    新幹線工事の邪魔になるからという理由ですが、土地は十分にありますし、なにより延伸が10年以上は遅れる見込みである状況で当面存続が必要な状況。
    工事の邪魔というなら、在来線を移設するぐらいのことは述べてもいいでしょうに。
    なによりも地元のバス会社が無理と言っている状況。
    そんなにバス転換したいのであれば、全額のバス運営負担と運転手の確保と高待遇を示せばいいでしょうに。
    周囲が反対・見直しを述べている中で、迷走状態ですね。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 дней назад

      もはや利権でしょうね。
      利権は人を狂わせますから・・・

  • @RUNAURESC
    @RUNAURESC 8 дней назад +6

    やはり道知事の責任は大きいと思います。現実的にバス転換不可能で、早急に山線を活かす方向にすべきですね。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 дней назад +4

      リーダーシップ不足は否めないです。

  • @車屋寅
    @車屋寅 8 дней назад +19

    倶知安町長は、責任転嫁、無責任、論点ズラし……。沿線自治体の長の中で一番政治家らしい人ですね。まるで関西のどこかの知事みたい。 在来線を撤去しなきゃ進まない新幹線駅建設と町作り。 まずはそこから原点に戻るべきでしょう。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 дней назад +11

      そもそも新幹線駅を早く作っても
      新幹線は来ないんですけどね(^_^;)

  • @tsuyoshi_saijo
    @tsuyoshi_saijo 8 дней назад +20

    こんにちは。はじめてコメントさせていただきました。いつも動画を楽しく拝見しております。ありがとうございます。さっそくですが、動画を見ながら思ったことを一言申し上げますと、北海道の小樽-俱知安の函館本線が、北海道新幹線で廃止、バス転換になるとのことはとても悲しいことです。ただ、本当にバスの切り替えだけが答えなのでしょうかね。どなたかコメントを残しておりましたが、元々山線の沿線住民にとって鉄道は交通手段として大きな価値をもっていたと思います。それを新幹線が通るからといって在来線を廃止し、バス転換にするというのは、鉄道が持つ定時性、快適性などを考えると、本当に根本的な代替策にはならないかと思いました。沿線の需要が少ないから採算性が合わないから、といって鉄道の利用をできなくするのは、本当にもったいないと思った次第です。個人的には、海線よりも山線の方が、札幌から函館に移動するために時間短縮の出来るルートとみていますが、臨時のニセコ特急に限らず、通常の運用においても、急行でもなんでも種別を考え、移動における利便性向上や需要を拾えるように工夫するべきなのではないかと思っています。新幹線ができたって、みんなが高い金額を払って新幹線を利用するとは思えませんし、並行在来線さえ存在してくれるのであれば、何らかの需要は確保できるのではないかと。。。思った次第です。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 дней назад +6

      コメントありがとうございます。
      おっしゃる通り新幹線の利用客層と日常利用客層では種別が異なります。
      道庁の考えを意訳すると、在来線利用者は新幹線にほとんど移るとみているようですが果たしてそうでしょうか・・・

    • @kensolo869
      @kensolo869 8 дней назад +5

      私は内地の東京から毎年夏は北海道を旅している者です。特に倶知安付近にある尻別川やその支流域で、釣りを兼ねたキャンプ⛺️を楽しんでいます。確かに新幹線がここに延伸すれば、時間短縮でとても便利だと思いますが、将来延伸すれば、運賃が高額になってしまい、これまでよりも利用しづらくなる気がします。何分北海道に於ける移動距離はバカになりませんからね😅🤚今後益々北海道が遠い存在になるような気がします。バス転換で、乗り換え回数や運賃も加さんで、観光客は金が有る奴しか来るなと言っているような気がします😢🤚冬季のニセコスキーリゾートはまさにその典型例ですよね。何もニセコは冬だけに限らず、夏季のアウトドアも楽しめるリゾート地だとも思えるのですが、もっとマクロ的にインフラ計画を考えられないのですかね?

  • @user-ec9gu1xf3n
    @user-ec9gu1xf3n 8 дней назад +5

    これ、倶知安町はデマンドでも構わないと思ってるのでしょうか?
    新幹線はまだできない。
    在来線は早期廃止。
    バスは運転手不足で運行できない。
    これで町民の足をどう確保するんだろう?
    町で全て用意してのデマンドしか考えられないが…。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 дней назад +2

      倶知安の近視眼的な思考は行政として失格かと私は思っています。

  • @ken2776
    @ken2776 8 дней назад +9

    この地域に運転手不足は存在しないはある意味名言ですね💦
    北海道のバスで運転手不足でない地域はどこにもない!
    の間違いではと‥

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 дней назад +3

      バス会社からすると、ふざけんな!
      ですよ。
      そう思うなら待遇改善に町もお金を出せや!
      と思っているかと(笑)

    • @den_ken3
      @den_ken3 8 дней назад +1

      もう政治禍そのものやん!!…北海道庁でどうしよーもないなら町の構造改革せなアカン、知能ない首長では寂れるばっかや。赤字ローカル線廃線後の標津町や猿払村など地元の努力で裕福になった地域を見習えやー言いたいわホンマ。

    • @中村英一-p5l
      @中村英一-p5l 7 дней назад +1

      ニセコリゾートの送迎バスの運転手がたくさんいるのを直に見ているから、他地域もそうだと思ってるんでしょう。バス運転手は「給料がいいから」集まるんですよ。精神論で集まっているのではないです。

  • @meguro663
    @meguro663 8 дней назад +9

    5:49
    餅屋が
    「餅米の生産が…」
    と言っているのに、ズブの素人が
    「餅米は他から持ってくればいい」
    と言っている状態ですわ…
    一方、道庁の方は、遅まきながら漸く気付いたようですね
    もう天界からいかりや長介を召喚して、あの台詞を倶知安町長にむけて決めてほしいですわ

  • @bbabba5555
    @bbabba5555 8 дней назад +5

    こんにちは。
    倶知安町長、すごい精神論者。「この地域に運転士不足は存在しない。高い目標を持とう」。ハッキリ言って意味不明の域。
    これ、決めた方針とはいえ、関係者は破綻を待っているのを理解していないのかね・・・。
    まあ、ムリヤリ集めたって、そのうち関東のバス会社に引き抜かれ草刈り場になるのが関の山。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 дней назад +2

      飲み会で言うのならまだわかりますが、
      公でしかも運転手不足で苦しむバス会社の前でこれを言う神経が私には理解できません。
      バス会社はきっとこう思うでしょう
      「それならもっと、待遇改善に倶知安は貢献しろよ」
      と・・・

    • @bbabba5555
      @bbabba5555 8 дней назад +2

      @@hokkaido-railway さま
      まあ、酒飲みの席での発言程度でしょうね。それでも、バス会社にとっては死活問題であることを軽く考え過ぎ。
      何とか維新の会程度の発想。
      この類の会議もお得意の消化試合と化すことでしょう。あっ、もうそうか。

  • @user-jt2qi3fq7f
    @user-jt2qi3fq7f 8 дней назад +31

    俱知安町長、我田引鉄。ほかの町はどうなろうとかまわない、か。ひどいもんだ。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 дней назад +10

      さすがに周りはし~んとなったと思いますが・・・

    • @masayukiyamada1158
      @masayukiyamada1158 8 дней назад +7

      これが支庁所在地の町長とは💦・・・後志民泣きますよ!

    • @den_ken3
      @den_ken3 8 дней назад +5

      もう北海道の支庁も余市かニセコへ移転してやったらどーや!?…新幹線倶知安駅も撤回の方向で。

    • @ぺぇちゃ
      @ぺぇちゃ 8 дней назад

      倶知安と小樽は昔からそんなところですよ。

  • @user-xn8hw4zz1t
    @user-xn8hw4zz1t 8 дней назад +5

    ダメなわかってない町長は辞めてもらわなければなりません。ダメな町長が周りをダメにします。議論、議論とか意味ありません。

  • @斉藤浩司-m2g
    @斉藤浩司-m2g 8 дней назад +4

    こんなアンポンタンな意見しか出せない倶知安町長であるなら、この際、倶知安駅を無しにするというのはどうでしょうか?
    自分の町だけ良かったらOKとか、街の反社じゃ無いんだから、自分の身内が恥ずかしい思いをしないような意見を出して欲しいものです。
    倶知安町民は、次回の選挙では民意を反映してくれる人物を選んで下さい。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 дней назад +1

      倶知安町民の善良な判断に期待したいと思います。

  • @zawakazu6436
    @zawakazu6436 8 дней назад +13

    議事録読みました。やかり総じて良い議論ができていると思いました。
    私のみたところ、以下、私見ですが、議論は主に2つで「1:バス転換をよく考え、そのために乗員の確保をどうするか」「2:ブロックごとに分けて議論したい」の二点でした。
    1:鉄道では負担額が桁違いに増えるという認識が確認されていました。全くその通りと思います。少なくとも余市以外は、鉄道維持は全く考えていない印象を受けました。
    2:ブロックに分けるのは当然と思いましたが、ここがクローズアップされると言うことは、「山線全線維持」を考えている町村はないと感じました。言い換えると余市-小樽の鉄道維持を議論するのは、「余市-小樽ブロック」で議論してください、ということになると思います。
    連接バスは、複数の参加者が好意的にコメントしていましたね。ただしそれは主に「余市-小樽ブロック」向けの話です。ここからは推測ですが、おそらく「余市-小樽ブロック」が大量にバス運転手を必要とすることが、他のブロックの議論で邪魔なのでしょう。「余市-小樽ブロック」の連接バス導入か鉄道維持かを、「余市-小樽ブロック」で議論する時代に入るのだと思います。総じて、正しい現状認識であり、現実的な落とし所を探っている議論と感じました。

  • @本間一宏
    @本間一宏 8 дней назад +5

    倶知安は、先走り過ぎましたね。
    新幹線が10年延期になり、その時には、少子化も進み、バス運転手、鉄道の運転手も少なくなって、バスも山線も無くなるかもです。10年先を見た、政策は地方も国も、企業も、そして個人も大切です。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 дней назад +3

      10年先はさらに劇的な未来になりますからね。
      先走り過ぎるとしっぺ返しが来ますよ・・・

  • @昇益田
    @昇益田 8 дней назад +6

    更にブロックを分けるというのは,長万部-余市と余市-小樽の2つに分けるつもりでしょうか。
    それだと,余市-小樽の話は進んでも長万部-余市の話は難航すると思います。
    長万部-ニセコとニセコ-小沢と小沢-小樽の3つに分ければ,
    廃止したい所はさっさと廃止できるし,他の所の議論には邪魔が入らないと思います。
    バス転換するのも鉄道を残すのも難しい議論になるとは思いますが,
    少なくとも邪魔が入らずに議論できるのは良いのではないでしょうか。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 дней назад +1

      なるほど、とりあえず倶知安は1ブロックで(笑)

  • @E531系特快
    @E531系特快 8 дней назад +18

    倶知安、道庁は、どうしようもない。
    面白い会議だった。笑えた。笑う会議はこういうことかと、笑った。
    まずは、倶知安駅を廃駅にするのは、どうだろうか。
    比羅夫駅、小沢駅に大きな駐車場を設置したらどうだろうかと考えてしまう。

    • @stationoosawa7194
      @stationoosawa7194 8 дней назад +3

      @@E531系特快
      マジレスすると比羅夫は無理( ; ゚Д゚)

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 дней назад +7

      さすがに大人の会議だよね?これ?
      というレベルでした(^-^;

    • @den_ken3
      @den_ken3 8 дней назад +2

      倶知安町長もう子供みたいwww 対する余市・黒松内の対応は大人やが。

  • @cp80m
    @cp80m 8 дней назад +5

    倶知安町長の頭の中はお花畑みたいですね。北海道に限らず今はバスの運転士不足で路線バスでさえ運休や減便にあちこちでなっているのに。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 дней назад +2

      どこの世界線で生きているのやら😓

  • @フレーバー
    @フレーバー 8 дней назад +11

    インバウンドの恩恵を一番受けているであろうニセコ町長ですら
    バス転換が現実と乖離していると考えているのに…
    まあニセコの場合は鉄道でも十分に自身の街に人を寄せられると確信しているのかもしれないが

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 дней назад +3

      ニセコは正直、どちらでも・・・
      という感じがしました。

    • @xicun-ha2
      @xicun-ha2 8 дней назад +2

      ニセコアンヌプリなどがあるニセコ山系の北東側に倶知安町、南東側にニセコ町、南西側に共和町です。ニセコというとニセコ町という受け止めがされやすいですが、現状、インバウンドの恩恵を最も受けているのは、比羅夫地区などは倶知安町です。
      倶知安町どまりの列車が多く、ニセコ方面に鉄道でやってくる人の多くは倶知安町でバス等へ乗換えています。道庁などの出先も多く、山線の恩恵をもっとも受けているのも、倶知安町のはずなのですが。
      小樽方面からの列車をニセコか蘭越までの運行にすれば大分変わると思いますが、ニセコ町から鉄道を利用するには、さすがに本数が少なく使いづらいので、”どちらでも”になるのでしょうね。

  • @am-zo5dz
    @am-zo5dz 8 дней назад +8

    そのうち完全自動運転バスが導入できる、と言いそう。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 дней назад +1

      おいおい、上士幌の現状を見ろよ・・・
      と言いたくなります(笑)

  • @ta-tooru2882
    @ta-tooru2882 8 дней назад +5

    私見的な感想になります。
    北海道新幹線延伸の影響で、並行在来線と並行在来線の代替バスが
    犠牲になって消えていく様に感じました。新幹線が欲しいという気持ちが
    強いのであれば、それくらいの覚悟は必要かも知れない?、と感じました。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 дней назад +1

      おっしゃる通りでしばらく残るわけですから、
      活用していくことがこれから求められます・・・

  • @moomin53
    @moomin53 8 дней назад +6

    倶知安町長、やっちまったなぁ〜…
    今までどんだけJR(国鉄)、ニセコバス、道南バス、北海道中央バスが同町に貢献してきたのかを全く理解できていない。特に道南バスなんて、車体に錆で穴が開いているような車両まで使って頑張ってるぞ。こんな発言できるなんて悲しいわ…😢

    • @moomin53
      @moomin53 8 дней назад +3

      追伸
      連節バスが運行されている地域の殆どは、降雪地域でなく、しかも勾配もあまり多くない、ぶっちゃけ平らならところでの運用だと思います。まぁ技術の進歩でそれらは克服できるとは思いますが、バスの製造業界自体も厳しい台所事情ですから、特殊な用途の為に新規開発、というのもなかなか難しいかも知れませんね。いま住んでいるところで自動運転バスの実証実験走行を時々見ますけれど、道幅もかなり広く、勾配もほぼ無し、降雪も年に数回で積雪はほぼ無しって感じの所ですからあまり参考にはならないかも。
      あ、BYDの無人運転電気バスなら何とかなるかな?😅俺は乗らんけど。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 дней назад +4

      こんな発言してると、撤退されちゃいますよ、、、

  • @rakunya-p5r
    @rakunya-p5r 8 дней назад +6

    第17回後志ブロック会議議事録読ませて頂きました。倶知安町長の浮きっぷりが際立ってますね(苦笑)
    余市町長の発言は、倶知安町長のお花畑発言に対して(太っとい)釘を刺したように感じました。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 дней назад +2

      もはやこの会議を冷めた目で見ているのが
      よくわかります。スタンスが明確でしたね、余市町長は。

  • @user-kq4sd3jh2b
    @user-kq4sd3jh2b 8 дней назад +7

    倶知安だけ別の世界にいるような…。八雲同様に新幹線開通によるはしゃぎっぷりが鼻についてはいましたが…。
    町民にしても黒松内や蘭越といった周辺自治体に嫌われても新幹線!というわけではないでしょうし、大丈夫なのか…。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 дней назад +2

      確かに八雲町長も失言してましたね~
      新幹線は人をおかしくするようです(^_^;)

    • @masurao4140
      @masurao4140 8 дней назад +2

      八雲は新幹線よりも先にあの国道をなんとかせねば…

  • @user-lf7kg8ji4j
    @user-lf7kg8ji4j 8 дней назад +5

    もう無理矢理この面倒な案件を終わらそうと必死になって滅茶苦茶な発言してるのわからんかなこの町長は。現実逃避の精神論で我関せずを貫きたいのだろう

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 дней назад +1

      この精神論はバス会社を前に失礼ですよ・・・

  • @Meerkatze98
    @Meerkatze98 8 дней назад +7

    小樽・余市・仁木ブロック、倶知安・ニセコ・蘭越ブロック、黒松内・長万部ブロック、の3分割はいかがでしょうか?
    稲穂峠を越えて余市ー倶知安間の直接交流は多くない、と余市町長が過去に発言していました。
    倶知安には総合病院、高校、スーパーなど揃っており、町民は町内で済ませない用事があれば直接札幌へ行くそうですね。
    そこに新幹線駅ができるのですから、中心の倶知安は周辺町村と共存共栄の道を探るべきなのに、この町長は逆を言ってますね。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 дней назад +4

      ブロックを分けることは建設的だと思いました。
      余市~小樽の議論を蘭越に持ち込まれても・・・
      という感じですし。

    • @Meerkatze98
      @Meerkatze98 8 дней назад +2

      倶知安・ニセコ・蘭越ブロックにすれば、倶知安町長は他の2町と直接交渉をせざるを得なくなり、論点が定まるのではないかと思います。

    • @Kazudon_8500
      @Kazudon_8500 4 дня назад

      @@Meerkatze98
      姫路〜山科に相当する距離で1つのブロックで括られているんで余市と蘭越では流石に事情が違ってきますね。

  • @KENTO-
    @KENTO- 8 дней назад +4

    倶知安の町長は個人の意見として、今のままではダメという評価をせざるを得ません。
    外国人いなくなったらどうすんのか?ということを考えて貰わないと。
    倶知安町長がそういうなら倶知安町で用意すれば良い話。きちんと公務員として雇って貰ったら分かるかと。多分それすらも分からないかもしれませんがね。
    余談ですが、チャンネル登録者21000人おめでとうございます。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 дней назад +1

      ありがとうございます。
      地味に増えて来ていますね(笑)

  • @嵐電大好き
    @嵐電大好き 8 дней назад +6

    ふと思ったんですけど、北海道新幹線が札幌延伸開業するまでにだんだん時期が延期になっているんですけど、バス会社も人手不足でそもそも新幹線の運転士を追加確保できるんですかね?
    新幹線の延伸工事も遅れてバス会社も人手不足なので在来線の早期廃止は絶対にやめて、せめて新幹線が開業するまで残しておいてもらいたいです。
    それに、在来線の早期廃止を望んでバス転換を希望している倶知安町長は自分の町のことしか考えてない発言だったので問題だと思います。
    長文、失礼いたしました。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 дней назад +2

      新幹線の運用面で人手が足りるのかという問題は確かにごもっとも。運転士だけではなく保線なども含めて大丈夫かな・・・

  • @sm36006920
    @sm36006920 8 дней назад +7

    主さんは倶知安在住でなくて良かったですね(意味深)

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 дней назад +3

      倶知安民だったら今頃どうしているかな・・・
      まぁ、小樽市もろくな事言ってないですけどね(^_^;)

  • @kazukazuitoh3872
    @kazukazuitoh3872 8 дней назад +5

    やっぱり、どっちつかず状態が続くというのが本当にダメですよね。

  • @青函局
    @青函局 8 дней назад +3

    今日は、やっぱり倶知安町長が異様に浮いてますよ!、次の選挙はどうなるんでしょうかね?、まぁ落選したら普通の人ですから。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 дней назад +2

      議事録を見ればよくわかるかと思います。
      浮き具合が(^_^;)

  • @ウツケタワケ
    @ウツケタワケ 8 дней назад +5

    俱知安町でバスの運ちゃん用意してから言え!
    会議に机上の空論は要らない!

  • @k-official285
    @k-official285 8 дней назад +5

    後志管内の振興局は倶知安にありますが、だからといって倶知安の文字町長が場違いな意見をするのは如何なものかと。
     個人的に疑問なのは小樽〜余市の輸送人員が2024年または2023年の数字がどうなっているのかです。2000人に近い数字かなと思いますが。
    ブロック分けは良いですね。
    例えば小樽余市ブロック、仁木倶知安ブロック、
    蘭越黒松内長万部ブロック
    と沿線自治体と当該地区バス事業者と道庁(現地知らずの役所)に国土交通省でよりきめ細かな会議が出来るかなと。
    山線廃止は一度白紙撤回ですね!

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 дней назад +2

      道庁が再調査をするとのことなので、
      その結果報告も気になったりしています。

  • @HM-do1hd
    @HM-do1hd 8 дней назад +3

    倶知安町長のエゴイストぶりとヤバさが目立ちますね…。
    新幹線を呼んで自滅した自治体はいくつもあるのに、バラ色の未来を一人だけ描いている町長、
    申し訳ありませんが、頭大丈夫?と思ってしまいました。
    新幹線が来たからといって、なんでもうまくいくわけではないのですよ、町長。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 дней назад +3

      ずっと狭い世界で生きてきたのでしょうね、、、

  • @村井貴志
    @村井貴志 8 дней назад +23

    倶知安町長も鈴木と同類

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 дней назад +8

      町民の皆さんには今後の選挙の材料に・・・

  • @masurao4140
    @masurao4140 8 дней назад +4

    取材並びに配信、お疲れ様です。
    5:49 だったらバス会社の協力いらないね。
    頑張って下さい!(笑)
    そもそも、山線の廃線だって新幹線が出来てからの話だし、、、
    この倶知安町長、それ知らないで物事進めてたの?(呆)

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 дней назад +1

      え?早期廃止はしないの?
      と心の中で焦ったかと(笑)

  • @motowota
    @motowota 8 дней назад +4

    バス業者だって、ドライバーはいない、採算は取れない、補助金も期待できないのに、ふざけるな、というところなのでしょうね。倶知安町長は、町役場の管理職出身だから、インバウンドに期待した町の振興しか興味ないんでしょうね。
    倶知安に新幹線駅作るのやめて代わりに余市に作ればいいと思いますよ。人口だって余市の方が倶知安より多いですよね、

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 дней назад +1

      倶知安は完全に新幹線の麻薬を吸ってしまったようですね。言動が明らかにおかしい・・・

    • @masayukiyamada1158
      @masayukiyamada1158 8 дней назад

      けど後志って結構すごいかもしれませんネ。・・だってウイスキーの余市、スキーのニセコ・・両方そろってるんですよ??。
      もし余市の農道空港が拡充出来たら、北海道経済にちょっと良い影響(税収)有るかもです。

  • @MachizohJP
    @MachizohJP 8 дней назад +3

    倶知安町長は完全に孤立した感じですね。次の選挙は大丈夫か。大丈夫でしょう。住民の方は山線存廃に関心はないと思います。
    黒松内町長の心配は当然です。山線は南北で輸送密度に差がありますから、ニセコ以南はデマンドバスでとなっても不思議ではありません。
    途中、連接バスについての発言がありましたが連接バスは論外です。連接バスは本来日本の道路を走ってはいけないものです。これを各地で特例を設けて走らせています。
    また、連接バスが効果を発揮するのは通勤・通学需要に対してです。大きな荷物を持った観光客の輸送には全く不向きな乗り物です。連接バスに置き換えたらデクモ以上に混乱するでしょう。
    新幹線開通まで山線を廃止しないのは当然です。それが整備新幹線です。これまで例外なく新幹線開通時点で並行在来線は経営分離されています。これに異論を唱えているのは倶知安町だけでしょう。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 дней назад

      とりあえず異例の早期バス転換にならなくて良かったです。そこはセオリー通りです。

  • @yukinabe
    @yukinabe 8 дней назад +3

    ありがとうございました。
    やはり倶知安町長は良く分かってない様ですね。
    昔、知り合った元バス運転手の方は、運転手業務は好きだが観光バスと違って路線バスは激務なので
    路線バスに配置転換すると言われて辞めたと言ってました。
    観光バスと違って立ち客の安全まで配慮して運転しないといけないので、気が休まらないそうです。
    その点も運転手不足に繋がってるのではないかと思います。
    ただ、このままでは議論も進まないので、一時話題になった後志鉄道の研究会を立ち上げて
    改めて3セク化も検討すべきではないのかと思います。
    というか、既に民間有志で研究してるなら次回の協議会に呼ぶべきでしょう。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 дней назад

      観光バスにどんどん運転手が転職していきそうで、非常に心配です・・・

  • @スターアップル
    @スターアップル 8 дней назад +26

    バス転換をみんなで決めたじゃないかって…それほぼ無効ですよね?地域で運転手確保って普通に鉄道残した方がまだマシやいうねん

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 дней назад +12

      余市町長の言うように前提条件が破綻しているのですから考え直しは当然だと思いますね・・・

    • @den_ken3
      @den_ken3 8 дней назад +4

      @@hokkaido-railway ホンマそれ、余市町長の至極真っ当論理には勝てへんから。もう前提条件崩れまくりやで!?

  • @おっくん-v8r
    @おっくん-v8r 8 дней назад +5

    倶知安は函館線廃止前提のまちづくりをしていて、そうでないと高架橋とか外せないじゃんという感じなんでしょうね。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 дней назад +3

      高架橋もありますね。町づくりをゼロベースで考え直さなきゃいけないと思います。

    • @intercity-sv5oh
      @intercity-sv5oh 8 дней назад +2

      山線廃止理由の倶知安駅南側の高架橋は平面化する必要性は全くありません。運動公園側でいくらでも接続可能ですからその方が平面化して駅近くの交差点で接続するより渋滞対策にもなります。高架橋の平面化はあくまで倶知安町が山線を早く廃止したい為の言い訳に利用しているだけなのです。

  • @kutakichi
    @kutakichi 8 дней назад +9

    結局、北海道庁は、自分自身も負担が求められる鉄道存廃論議の種を早く無くしたいだけなのですよね。
    地域住民の不便や地域の将来など何も真剣に考えていない。
    その態度が一方的に方針を出すだけでバス会社に丸投げしようとする姿勢に如実に表れています。
    新幹線の開業が不透明になっただけでなく、ニセコバブルにも何やら陰りが見え始めた昨今ですが
    (中国資本が土地を手放し始めているようですね)、
    いまさら倶知安町長も「在来線もしばらくはあったほうが」などとは言えないでしょう、恥ずかしくて。
    町民を代表して「もう要らない」と言った以上、
    やはり倶知安駅だけ廃駅にして通過線だけにしてあげれば、町民も喜ぶでしょうし
    経費削減を迫られているJR北海道にとっても良いことでしょう。ぜひ実施をお願いしたいです。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 дней назад +8

      バブルというものはいつの時代においても
      人を浮かれさせ周りを見えなくするものだと
      改めて感じる次第です。
      日本全体で味わったはずなのに、反省できていないようで・・・

    • @kutakichi
      @kutakichi 8 дней назад +2

      気候変動が進んで雪質が変わったりしない限り(多少はもう影響が出ている気がしますが)
      ニセコが世界有数のスキー場として一定の客を集め続けることはできると思います。
      しかし、それに新幹線がどう関われるのか。主要な移動手段としての地位を築けるのか。
      現状のインバウンド客は新千歳空港からツアーバスで直接リゾートの正面に乗り付けます。
      重い荷物を抱えながら電車、新幹線、バスと何度も乗り継いでリゾートに向かう人がどれだけいるか。
      住民が気軽に乗れる地域の公共交通を奪うのに見合うお金が倶知安町に落ちるのか。
      かたや、小型でなおかついちいち予約しないと乗れないデマンドバスを
      どこかで導入事例があるからと、無邪気に鉄道の代替として選択肢にあげてくる道庁の無責任さ。
      地方の町長でさえ無理と認識しているものでも、「一つの例として挙げただけですから」
      なんて言うんでしょうね。お役所の人達は。

  • @374barracuda
    @374barracuda 8 дней назад +4

    分かってたけど、酷い人物ですね、倶知安町長。再確認出来ました。そりゃ町長ですから、倶知安町の最大利益を考える事は間違っていません。しかし、バス会社に対して酷い発言。そんな簡単に運転手を集められ、路線の運行が出来たら誰も苦労しません。何でもそうですがノウハウというものが必要です。そんな態度では、仮に独自バスが運行できたとしても、既存のバス会社からの協力も得られないでしょう。余りにもマイナス過ぎる発言です。
    倶知安町は在来線が新幹線駅の建設に邪魔だから早く消せと言ってますが、いっそのこと新幹線倶知安駅は無しにしてニセコに作ったらどうですかね。幸いにして時間的猶予が生まれてますから。名前的にも倶知安よりニセコの方がお客さん呼べそうな気がしてる道外人の私です。
    新幹線も開業時期が全然見えなくなりましたから、在来線強化して昔のように特急や急行を走らせたら?などと妄想してしまいます。
    今週末特急ニセコに乗れる事になったので、山線を楽しんできたいと思います。倶知安駅はまだ日没前に行けそうなので見てきます。新幹線を使うので新函館北斗からになりますが。
    レポートありがとうございます。いつもとても助かります。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 дней назад +3

      おお!山線に来られるのですね。
      わざわざ本州から山線のために来てくれる人がいるんですよ。道庁の皆さん!
      このコメントを見よ!

  • @drifter7792
    @drifter7792 7 дней назад +1

    議論は全く前進しないのはまず第一に人員不足でバス転換が容易ではないこと第二にJR北海道が「第一種鉄道事業者」として経営を続けることを大前提にしていることです。以前のコメントにも書きましたがJR北海道が第一種鉄道事業者として経営を続けるのは無理です。道内の鉄道施設は国が道庁、もしくはJR北海道含めた道内の企業からの出資を含めた第三セクターが保有しそこにJR北海道が線路施設を借りる形で保有車両を営業走行させる「第二種鉄道事業者」として存続を図るほか生き残る道はありません
    そして第二種鉄道事業者としてならば山線を残して営業を続ける道も開けるのではないか。ただ国と道庁が「厄介者」の線路施設を引き受ける気が現時点て全くないのが山線存続の最大の障壁になっており結果議論が全く前進しない現状になっているのが残念です

  • @FLAKPANZER2000
    @FLAKPANZER2000 8 дней назад +4

    流石、人口増加著しい倶知安町(外国人爆増)。言う事が違うなあ。
    オラが町(と隣町)は、絶賛発展中だから、バス運転手も外国人を連れて来れば大丈夫なんだろうな。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 дней назад +1

      絶賛発展中なのは間違いないですね(笑)

  • @vf-1990
    @vf-1990 8 дней назад +3

    ざっくり言えば、余市長は現実的な見方をしてますが、倶知安町長は周りの状況を何も見てない…大丈夫か?と思います。
    まあバス転換しようにも、既存のバス会社では既にドライバー不足で減便も余儀なくされている状況ですから、新たに引き受ける事は困難でしょうし。
    個人的には道庁も消極的に見えるし…。
    色々と難しいですねえ。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 дней назад

      とりあえず次の世代への先送りの様相になってきました。バトンを渡された方が今から不憫でなりませんが・・・

  • @2023ベンティー
    @2023ベンティー 8 дней назад +9

    倶知安町長のお望み通り倶知安駅を部分廃線、バス転換にしたら良いよ、周辺のエリアと乗客にどれだけ迷惑をかけるか思い知った方が良い、十年?、新幹線が来るまで頑張ってもらいましょう。鉄路の寸断がいかに愚かな行為か、この町長は今が良ければそれで良いの典型何でしょうね。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 дней назад +5

      身をもって感じないと人はわからないとよく言いますからね・・・

  • @evergreen9627
    @evergreen9627 8 дней назад +9

    小樽~余市はともかく基本的に山線同様曲線の多い5号線で連接バスは草生えるどころか唖然でしたw現実見ようぜ…倶知安現職、次は無いかもですね。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 дней назад +2

      倶知安町民の善良な判断にお任せ致します。

    • @motowota
      @motowota 8 дней назад +1

      2023年は無投票再選

  • @WARP338
    @WARP338 8 дней назад +5

    倶知安町長の発言を聞いていると、悲願の政権奪取を果たして誕生した鳩山首相(当時)の輝かしい語録が蘇ってくる。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 дней назад +2

      ぽっぽですか(笑)それはマズイ・・・

  • @yukirawa283
    @yukirawa283 8 дней назад +5

    新幹線→大都市へ高速大量輸送
    山線→近隣への大量輸送

  • @hellosanta2007
    @hellosanta2007 8 дней назад +3

    まー前にも書きましたが並行在来線は新幹線開業しなければ並行在来線じゃないわけで、早期の廃止は別問題です。
    現状ではバス転換は到底無理だと思いますが、需要や労働力は日々変化しますから、人手不足以上に需要が落ちれば10年後はバス転換が可能、かもしれません。
    それまでゆっくり議論するしかないんじゃないですかね。
    まーこんな感じでは期待薄ですが...
    倶知安も論外ですが、現実を分析できず責任逃れに終始している道が1番問題かと。
    あの知事じゃ無理か...

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 дней назад +2

      地元自治体は廃止前倒しとか訳のわからない事を言っていますが、その事から言っても「並行在来線」の意味をわかっていないと思いましたね。

  • @huehuki
    @huehuki 8 дней назад +8

    倶知安の
    暴走何とか
    しな「くっちゃ・・・。ん~?🤔」

  • @oneoosaka
    @oneoosaka 8 дней назад +3

    倶知安町、一番新幹線で恩恵受けますからね(東京から直通で十字街周辺まで来れる)。
    町職員の給料水準を上げて人集めて運転手育成して、町営バスでも運行すればいいと思います

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 дней назад

      最終的には勝手にどうぞ・・・ですよね。

  • @mozmoz7y.685
    @mozmoz7y.685 8 дней назад +2

    ご苦労様です。倶知安町長、阪急バスがドル箱路線を敢えて減便し、大阪でさえ路線バス事業撤退したこのご時世に、
    何故そういう現実が自分たちは克服できるって思うんでしょうかね。
    もう、何が何でもバス転換しないといけない理由が『個人的に』あるとしか思えないです。
    現山線が邪魔だって理由だけなら、移設すればいいだけじゃないですか。自分はそう思いますね。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 дней назад +1

      もはや利権にまみれた政治家にしか見えなくなっております・・・

  • @どば-x1m
    @どば-x1m 8 дней назад +3

    倶知安町長は別な世界線の話をしているんですかね(笑)どこの異世界ワールドかな?
    将来の町政(開発など)を鑑みると現状は気の毒ではあるが、町がある意味暴走気味に事を進めたからねえ。
    倶知安町長があんなに日和っちゃって、見ていて痛々しいです。
    この会議では余市町長が一番「現実」を見ているかと。けっしてドライとかでは無く。
    こうやって見ると倶知安町以外は延伸延期によって、まだまだ考える時間が出来たという事(山線の存廃含む)。
    地域住民の将来のために最善の施策が成されることを望む。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 дней назад

      倶知安はお花畑・・・
      少なくとも今はまだ具体的な話は進められないでしょうね。延期の時間を有効に使ってほしいです。

  • @ゆうゆう東海
    @ゆうゆう東海 8 дней назад +6

    倶知安町長は「新幹線の脇に埼玉のニューシャトル式にゆりかもめみたいにすれば良い。」なんて言いそうなキャラを持ってます。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 дней назад +2

      お花畑・・・

    • @masayukiyamada1158
      @masayukiyamada1158 8 дней назад +2

      例えば・・後志道の下にぶら下げ式のゆりかもめ・・道路予算でそういうものを作ってもらうというなら話は別ですが・・
      予算的にも、気候的・・厳冬期に耐えられるか??ですよネ💦

    • @ゆうゆう東海
      @ゆうゆう東海 8 дней назад

      @@masayukiyamada1158 さん、そうだと思います。

  • @田中伸和-g4d
    @田中伸和-g4d 8 дней назад +2

    凄い内容の会議ですね。そもそも何で在来線が邪魔になる様な、新幹線の線路や駅を計画したのでしょうか?それらは着工して完成するまで、時間がかかるのに、計画そのものが、ずさん過ぎますよね。
    また、倶知安の町長も周りの町村の住民の事、何も考えていない発言ですね。新幹線は、北海道庁と倶知安の為だけのものとし聞こえませんね。
    困ったことが起きてますが、いずれは、結論を出さなきゃいけない事です。10年先延ばしという訳にはいかないのですから。しっかり建設的な論議をして欲しいものです。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 дней назад +2

      いかに近視眼的に、新幹線、新幹線と浮かれていたのかがわかります。

    • @田中伸和-g4d
      @田中伸和-g4d 8 дней назад

      @@hokkaido-railway 他の新幹線では、並行在来線は、第三セクターを前提に計画していますが、北海道新幹線は、廃止を前提に計画が進んでしまったと思います。
      鉄道は、ライフラインを忘れ、夢の新幹線だけを考え、沿線自治体、住民を置き去りにしまい、いざ実行となると、問題ばかり露呈してしまいました。一体誰の責任なのか、今後どうしたらいいか、考えなきゃいけないですね。

  • @masa.8598
    @masa.8598 8 дней назад +2

    倶知安町長、新幹線のことばかりを気にしてバス転換に固執しているとも考えられるような発言をしていますが、これらの発言が自分の首を絞めていることに気がつかないのでしょうか。しかし、余市町長や黒松内町長の発言から、他の自治体は進まないバス転換に対して不安感や不信感を抱いているとも考えられますので、進まないバス転換に対して、倶知安以外の自治体がどのように新幹線開業後の交通形態を考えていくかが注目ですね。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 дней назад +2

      黒松内町長の動きはここに来て、非常に気になりますね。
      いずれにせよ先延ばしなので、また議論しなきゃいけないわけです。

  • @chachuchokobu
    @chachuchokobu 8 дней назад +2

    倶知安町長もどうせトンチンカンな発言するなら「山線を廃止させて余剰人員を生み出してバス運転手にしよう!」くらいのぶっ飛んだこと言いなさいと思いました😅
    他の首長さん達は、まともで良かったです😌

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 дней назад +1

      もはや道庁すらまともに見えてくるぐらい
      おかしな町長さんだなぁと思いました。

  • @user-ii4kh8lz2m
    @user-ii4kh8lz2m 8 дней назад +3

    後志の中でもやはり思惑がそれぞれ違うんでしょうね…必ずしも鉄道を残せ!というつもりはありませんが、バス転換をするというのなら主導した道庁にはしっかりとマイルストーンを明示してもらいたいものです…

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 дней назад +2

      それが示せていない以上、
      この議論は破綻しているかと・・・

  • @user-vl7qn4gc3q
    @user-vl7qn4gc3q 8 дней назад +4

    新幹線、国家事業の文字を前に「先走ってしまう」立場の方達
    駅周辺の再開発に時間も金もがかかるとは言え
    いつ建つかも分からない新居を当てにして今の住居を引き払うような判断

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 дней назад +3

      ほら見ろ!と皆が思うでしょうね・・・

  • @user-ev8vb1kx4z
    @user-ev8vb1kx4z 8 дней назад +2

    本来は広域行政体の北海道庁が知恵を絞って地元と議論すべきなのだが、市町村に丸投げするからこういう議論になるわけです。やっぱり道庁にはもっともっとエネルギーを投入してもらいたい。函館から札幌までの公共交通をどのように構築するかという大問題ですから。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 дней назад +1

      道庁のリーダーシップのなさは慣れてしまって
      当たり前のように見過ごしていました(^_^;)

  • @ULTRA-GODZILLA
    @ULTRA-GODZILLA 8 дней назад +3

    私が住んでいる兵庫県の知事よりかはマシなような気がしますが、それでも倶知安町ではなく、自分の事しか考えていないような発言にはホトホト呆れます。次期選挙では、倶知安町の皆様の良識ある判断を期待します(もちろん、私も次期兵庫県知事選挙では良識ある判断をします。最も、前回選挙で私は齋⚪知事に投票していませんが)。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 дней назад +2

      兵庫県は大変ですね(^_^;)
      やっぱり若いから、とか爽やかだからとか、
      単純な理由で決めるのはよくないなと私も改めて感じています。
      うちの知事も同じ傾向なので。
      今度は総理大臣も同じ傾向になりそうですね。
      40代の・・・さわやかでイケメンで(^_^;)

  • @toshi5143
    @toshi5143 8 дней назад +4

    山線の直近の問題として新幹線の倶知安駅の建設をどうするか。
    おそらく山線はないものと考えて設計されていると思うので本格的に工事が始まってしまえばどうするのですかね。
    開業が10年くらい延期なら今のところ工事する必要はないのではと思います。
    もし将来的に山線残すなら駅の設計変更が必要なんですかね。
    その場合は厄介な問題になりそうですね。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 дней назад +2

      倶知安だけが大変になる未来ですね。
      後志の中では・・・(笑)

    • @masayukiyamada1158
      @masayukiyamada1158 8 дней назад

      自分が蒔いた種です・・って、これをチャンスに後志のターミナル駅を目指すとか(笑)。

    • @toshi5143
      @toshi5143 8 дней назад

      そのためには町長交代してもらわないと。

  • @中村英一-p5l
    @中村英一-p5l 7 дней назад +1

    バス転換に賛成している道庁と倶知安町には同じ匂いを感じますね。バス運転手は精神論で集まると思っている。一方黒松内町のように現在のダイヤに沿った運行という路線バス方式にこだわってデマンド方式を拒否している。それぞれの自治体の立場もあるんでしょうけど、意地の張り合いだけでは何も進みませんし、なるようにしかならないです(つまり単純に路線バス廃止になる)

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 дней назад

      もはやカオスなんです。後志は。
      まとまりがない振興局ですよ。

  • @superioist
    @superioist 8 дней назад +2

    議論が現実を踏まえての方向になんとか向きを変えましたね
    ただ、議論を重ねても現状の枠組みの中では解決策は出てこないように感じます
    地域における交通インフラを今後日本はどう考えていくのかという話かなということになりますね
    公共交通機関のない世界を目指しているのか
    道や自治体レベルの力では難しいのでないでしょうか
    これをもとに北海道の明るい未来を考えていく出発点になればいいなぁ

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 дней назад +1

      まだ先ということもありグダグダな感じではありましたが、とりあえず早期廃止はなくなって良かったです。

  • @aoi-j7d
    @aoi-j7d 8 дней назад +2

    こんにちは
    辛辣な意見だと思いますが、今回の倶知安町長の発言に関しては少し身勝手すぎるのではと考えています。新幹線の開業が遅れているのに、早く廃止しろとか、バスの運行会社を軽視するような発言はさすがに正気かと耳を疑いました。
    とはいえ、今は路線を持ちこたえてほしいと思います。また、インバウンドの方や、今年の冬にはスキー観光客もたくさんいらっしゃると思いますので、マーケティングによる戦略や現在の利用状況などから、今後山線をどう生かしていくかも大事になると、私は考えています。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 дней назад +2

      いや、本当にそこで。
      バス会社の皆さんがいる前でこの発言はないだろうと・・・。空気読めよ・・・と私は思いましたよ。

  • @M.N.711-e2e
    @M.N.711-e2e 8 дней назад +2

    やっと山線問題の議論が動き出しましたね。先ずは小さな一歩から。倶知安に関しては、以前どなたかがこちらのコメントでおっしゃっておられましたが、倶知安の周辺だけ在来線の線路を敷き直すとか(笑)
    山線は魅力溢れる路線なので、観光路線としてどう魅力ある路線にしていけるかといった、みんなが知恵を出しあって議論していける方向に持っていけたら良いですね。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 дней назад +1

      おっしゃる通り、しばらく残るのですから
      活用していくことが求められます。

  • @kyaro6271
    @kyaro6271 8 дней назад +3

    動画投稿お疲れ様です。
    動画の中で「連節バス」が出てきたので少し述べます。
    ・全長18メートル(一般的な路線バスは11メートル)
    ・けん引免許を必要としない(トレーラーと違って基本的に脱着できない構造になっている)
    ・走るのに特別な認可が必要(運用するには大きな制約がある)
    ・路線バスよりも運転が難しい
    以上のことから連節バスは色々と難しい

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 дней назад +2

      素人レベルの私たちでさえ無理なのはよくわかります。
      これを思いついたように公的な会議で発言するのはいかがなものかな。