Fabrication of new casting furnace and test casting of intake manifold

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 окт 2024

Комментарии • 42

  • @neo-qz6be
    @neo-qz6be Год назад +7

    太郎さん、サンダー素足やら、何やら、同じ職人として、慣れ慣れですな!熱いもの、火花に耐性が出来ちゃうんですよね。

  • @hiruandon0306
    @hiruandon0306 Год назад +7

    漆喰でコーティングしないで、WAXだけで表面処理をされてはどうですか?
    WAX表面を磨く時はストッキングで擦ると綺麗になります。
    湯道ですが、90°で曲げると流れが悪くなるので、曲線にした方がいいですよ。
    元歯科技工士より

  • @テリー-s8m
    @テリー-s8m Год назад +7

    インマニがこの形状だと1,4番のキャブからの距離が2,3と違うから1,4の燃焼応答が悪いと思います。

  • @邦彦福島-c5b
    @邦彦福島-c5b Год назад +3

    調布のバーナーですね~
    いまだに、風呂釜で活躍中です。🤭

  • @鬼塚敬司
    @鬼塚敬司 Год назад +3

    ロストフォームスタイルキャスティングって凄い👍湯道も考え物ですね🤔

  • @cb2033x
    @cb2033x Год назад +2

    Beautiful work! You did a great job casting such a difficult part!

  • @ニャー-y3k
    @ニャー-y3k Год назад +1

    (ФωФ)…💨
    凄いわ~💧
    この技術が有れば自分の思う様な蛸足も出来るのか、羨ましいです。

  • @暇な暇なし
    @暇な暇なし Год назад +3

    毎回ワクワクです。

  • @浩司尾野
    @浩司尾野 Год назад +1

    鋳造関係は専門じゃ無いのでわかりませんが、良く頑張っていらっしゃいますね。高回転の吹け上がり対策の為の部品製作でしょうか?

  • @gwater12345
    @gwater12345 6 месяцев назад

    登場する道具から、明らかにプロですね。
    今度、炉を作る時の参考にさせていただきます。
    公開ありがとうございました。

  • @Hal-c1z
    @Hal-c1z Год назад +1

    中子がいらない方法があるんですね。おもしろい!

  • @こじまみのる
    @こじまみのる Год назад

    バーナーの吹き口のサイドの穴(空気穴?)を機能しなくなくなってますが、それは?不完全燃焼の原因ではないでしょうか?
    マニホールドですが、シングルキャブの4本出しよりツインキャブの二本出しのほうが効率良さそうな気がするのですが?

  • @kazuyak9248
    @kazuyak9248 Год назад +1

    今回の動画、凄ーーーく参考に成りました!
    今、自分はタンク別の加圧式灯油草焼きバーナーを使って20L缶程の炉を作ろうとしてます。
    ところでセメントは耐火セメントなのですか?

    • @ENGINE_TARO
      @ENGINE_TARO  Год назад +1

      使ったセメントは、アサヒキャスター  CA-13Tを使用しました。
      これが最良かは分かりませんが、取り敢えず問題なさそうです。

  • @くろねこむぅ
    @くろねこむぅ Год назад

    バーナーは制御取っ払ってやった方が良い気がします
    動作はブロアー>放電>ポンプON位な感じでしょうか、
    素人さんが安全に使うための馬鹿避けは用途によっては邪魔ですよね、
    スナップスイッチで個別に駆動できるような物の方が使い勝手は良いかな?

  • @johnregular467
    @johnregular467 Год назад +2

    +

  • @yasuyasu4233
    @yasuyasu4233 Год назад

    いつも楽しく拝見しています。
    昔、シルバーリングをロストワックスで作った事があるのですが、マニホールドの中空部分に漆喰(石膏)を充填しておくのはいかがでしょう?
    まぁ、自分がやってたのは、リング等の小物ですので、マニホールド等の大物とは勝手が違うとは思いますが…。
    それに、充分に乾燥させないと水蒸気爆発の恐れもあるので、気を付け無いといけませんが…。
    私も、横型エンジンを素にシングルキャブのV-twinを作りたいと思ってますので、イン・アウト逆のヘッドを作る為に参考にしています。
    鋳造は危険も多いので怪我や火災に気を付けて頑張って下さい。

  • @razi122
    @razi122 Год назад +3

    個人でここまですると、もうセミファクトリーかメーカーですよ
    マジで毎回凄いです

  • @ゆーき-w1j
    @ゆーき-w1j Год назад +6

    蓋の穴を煙突にするのはダメなのでしょうか?

  • @gtsp510
    @gtsp510 Год назад

    漆喰塗の前に木工用ボンドをフォーム全体に塗って、漆喰の食付きをを良く出来たらどうでしょうかね?

  • @MJPilote
    @MJPilote Год назад

    Wow, just amazing! I think you could get some better results if making a breather went or what it’s called. One for pouring the metal and other that vents the gases out from the cavity.

  • @トンボ100号
    @トンボ100号 Год назад

    コメント失礼いたします!m(__)m 鋳造炉の中子をスタイロフォームで作成しておられますが、どのように成形したのでしょうか。また、ちょうどよいサイズの中子をどのように計算しておらるのでしょうか?

    • @ENGINE_TARO
      @ENGINE_TARO  Год назад +1

      スタイロはカッターでもノコギリでも簡単に切れます細かい調整はサンドペーパーでも削れます。
      炉内のサイズは取り扱いたいルツボに合わせて適当に決めてるので特に根拠は有りません。
      あえて言うなら欲張って大きくすると温度上昇が遅く成って燃費が悪く成ります。

    • @トンボ100号
      @トンボ100号 Год назад

      @@ENGINE_TARO ありがとうございます!! なんというか四角いスタイロフォームを積み重ねて円柱状に加工していると思うのですが、どのような手順で円柱状に加工しているのでしょうか

    • @akirakajiwara9478
      @akirakajiwara9478 11 месяцев назад

      @@トンボ100号
      四角く切り出したものを積み重ねて削り出すか、丸く切り出したものを積み重ねて平滑処理するかは、あなたの好み。

  • @松蔭光-h2n
    @松蔭光-h2n Год назад

    素晴らしい、

  • @伊弘古谷
    @伊弘古谷 Год назад

    毎回楽しみにしています 頑張ってください

  • @阿賀北衆
    @阿賀北衆 Год назад

    まさか生産設置作るとこからとは🤯

  • @TakuKinosita
    @TakuKinosita Год назад

    次は中子ありの鋳造か!塩中子かな?

  • @samayoi39
    @samayoi39 Год назад

    意外に難しい物なんですねえ

  • @jm6jsy
    @jm6jsy Год назад +1

    見ていて思いついたのですが、開閉の回転部をボルトナットにすれば開いたら浮きながら、閉めるときは密着するのでは?

  • @aoao7aoao7
    @aoao7aoao7 Год назад +1

    先人たちの溶解炉を見るに、排気の穴は小さくても燃焼状態に問題を起こして
    いないような?灯油バーナーも中古のジャンクとの事ですし、ノズルの摩耗で
    霧化状態が悪いのかも?3千円弱くらいで入手できるようです

  • @user-qb5hOb8qz7g
    @user-qb5hOb8qz7g Год назад

    某群馬のやつを参考にしたのかw

    • @7230_Not_Found
      @7230_Not_Found Год назад +1

      この人は彼と違って本職ですよ
      レベルが違います

  • @mei4567
    @mei4567 Год назад +1

    このところアップなかったので、体調とか悪いかと心配しておりました。
    が、良かったです😂
    来年には日本刀作ってたりして

    • @ENGINE_TARO
      @ENGINE_TARO  Год назад +3

      エンジンが始動して少し燃え尽き症候群でした。

  • @おたぷ
    @おたぷ Год назад +1

    半々で鋳造して溶接じゃあかんのんかな?そっちのがキレイにできそ(素人)

    • @cadoron5559
      @cadoron5559 Год назад +1

      一瞬いいかも!と思ったけどそれならCNCのアルミ削りだしでやったほうが性能的にはいいかも。
      外観とか製法とかに拘りとかロマンがあるパターンでは。

    • @おたぷ
      @おたぷ Год назад

      @@cadoron5559 浪漫よねぇ(遠い目

  • @朝倉綺堂
    @朝倉綺堂 Год назад +2

    鋳造素人ですが同じ様な炉を作ろうと思って材料だけ集め、身体を壊したので
    ほかしっぱなしにしているので色々羨ましいです。
    空洞部分に珪砂を予め突き固めないと、上手くいかないように感じます。

  • @趙明-b2m
    @趙明-b2m Год назад +1

    セメント割れないかな?

  • @ake429
    @ake429 Год назад

    キャー、ジャンク通電は絶縁性のある木の台の上でやってー あと腕カバー /電気屋