可動堰2013

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 сен 2024
  • 川の流れが一時的に止まる珍しい出来事に出合いました。
     大きな川から水を引くためにつくられた古い堰の撤去と新たに造られた堰の可動時の出来事を動画にしてみました。水の流れが止まり、ゴム製の起伏堰(通称ラバーダム)の上からあふれ出るまでのしばらくの間(約2時間半)の風景です。

Комментарии • 15

  • @markss2884
    @markss2884 6 лет назад +21

    ゴム堰を設計したことがありますが、下流に水深が無い場合は普通は空気を使ってますよ。
    場合によっては水を使う物も有ったと思いますが…水を使うと色々大変ですから普通は空気です。
    この種類のゴム堰なら水深2m程度までは普通です。
    それ以上になると越流水が堰を叩いて変な振動が発生するんで対策が必要なはずです。

  • @user-ts6pn7gc6x
    @user-ts6pn7gc6x 5 лет назад +3

    良心的な可動堰ですね。

  • @SAVERNI310
    @SAVERNI310 6 лет назад +3

    近所にあるけど、越流するときに水音がうるさいんだよね。

  • @syuukinnryokou2000
    @syuukinnryokou2000 9 лет назад +24

    01:39 でけえ!

  • @konpeitoukonpeitou3087
    @konpeitoukonpeitou3087 6 лет назад +1

    近くにこれの小さい版みたいなのがあったから小学生の頃バカみたいに飛び込んで泳いでた

  • @kyukeikyukei2689
    @kyukeikyukei2689 6 лет назад +6

    こんなの初めて見たがすごい

  • @Satan-asi-tsume-aka
    @Satan-asi-tsume-aka 6 лет назад +6

    何のために必要なのか。教えて下され!

  • @user-qt7nw2te1s
    @user-qt7nw2te1s 6 лет назад +5

    空気じゃなくて、水を入れてるはず。

  • @akinasukizakura
    @akinasukizakura 6 лет назад +3

    治水事業ってバラエティに富んでて美しいね
    でも、ゴムってことはコンクリートの堰と比べて劣化が早いのでは?

    • @user-wb1qf3hn6h
      @user-wb1qf3hn6h 6 лет назад +3

      近所の川にゴム堰が設置されていますが軽く30年以上経過しても何ともないですね。

    • @wawiuwewo
      @wawiuwewo 6 лет назад +1

      交換も簡単なんだよ。

    • @user-ts6pn7gc6x
      @user-ts6pn7gc6x 5 лет назад

      @@user-wb1qf3hn6hさん、ひええ。頑丈なんですね。!Σ( ̄□ ̄;)

  • @417_raplas
    @417_raplas 6 лет назад +3

    空気だったら水に浮くはずじゃない?