【成増ギター教室】速弾きとピッキングのコツを復習! 2025.1.9
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- こんにちは!成増ギター教室です🎸
今回の復習は、ギターソロやアルペジオ。練習ポイントをおさらいして、引き続き自宅でも練習してみましょう!
①速いフレーズを弾くコツ
ソロパートの速弾きでは「インサイドピッキング」が重要です。具体的には、 2弦を「ダウンピッキング」、1弦を「アップピッキング」で弾きます。
※ダウンピッキングの際にピックが深く入りすぎないように注意し、弦の間を小さい軌道でスムーズに移動しましょう。
②アルペジオのきれいな響かせ方
ダイヤモンドヘッドでのアルペジオのポイントは、7フレットを弾いた後にすぐ指を離します。音を変に長く伸ばさないように意識しましょう。
※スライド後のセーハ(バレーコード)では、不要な弦を鳴らさないように指をコントロールしましょう。その際に指を伸ばしすぎないのもポイントです。
③16分音符でのストローク練習
ストロークを安定させるために、止まらずリズムをキープする練習をしましょう。手首の動きを小さく、均等に。
※ピックの「先」で弾くように、深く弦に入れないこと。
④ピッキングを小さく効率的に
インサイドピッキングに加え、「アウトサイドピッキング」もやっていきましょう。やり方は、「2弦をアップ、1弦をダウン」この練習もとても効果的です。 ピックを小さく動かし、弦の内側と外側をスムーズに切り替えることで、速弾きの安定感が爆上がりします。
★まとめ★
これらの練習を繰り返すことで、右手の動きがどんどん滑らかになります。ぜひ毎日少しずつ練習を積み重ねてみてください!次回のレッスンも楽しみにしています。
成増ギター教室🎸
ichiguitarscho...
【公式】RUclipsチャンネル🟥
/ @narimasu_guitar_school
【公式】Facebookページ🟦
www.facebook.c...
【note】公式ブログ📝
note.com/narim...
【公式】Instagram
準備中
板橋・和光・三園エリアでギターを習うなら🎸
jmty.jp/s/toky... - Видеоклипы