「小学校受験は不要」幼児期の遊びが育てる重要な3つの力/タワマンに住むと発達が遅れる?【成田修造/宮村優子/内田伸子/横山美菜子/石井大貴】EduPassion

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 21 ноя 2024

Комментарии • 162

  • @NewsPicks
    @NewsPicks  Месяц назад +9

    NewsPicksではフル版(30分)公開中🎥
    bit.ly/4hlz3CW

  • @tn9430
    @tn9430 Месяц назад +84

    自分の知り合いに小学校受験した人いるけど、誰一人としてほとんど覚えておらず、気づいたら私立小学校にいたらしい。受かった落ちたもほぼ覚えてないみたいだから、敗北感だったり挫折は子どもじゃなく親が勝手に味わってるんやろ。

  • @Ryo-yt7fh
    @Ryo-yt7fh Месяц назад +73

    「幼児期はそんなことに力を注ぐべきではない」
    ホントこの1言なんよ。

  • @kitsunemimi13
    @kitsunemimi13 Месяц назад +44

    子供迎えての帰り道、「今日は夕日キレイやなー」「あの雲はオレンジか?黄色か?どう思う」て声かけてるのは、良い事だったのかーって思えて嬉しい。

    • @taklogfilm8295
      @taklogfilm8295 29 дней назад +17

      それ人生のピーク(絶対にもっとピークはあるけれども)と言っても過言ではないくらい素敵な瞬間、、

  • @絵美_timu
    @絵美_timu Месяц назад +37

    中受で希望校に受からなくて母親が寝込んだ時「何てことをしてしまったんだ」っていう気持ちになって罪悪感やばかったし、その時の気持ち今でも覚えてる。子供の受験じゃなくて親の受験マジでどうかと思う

    • @カニさん-e9i
      @カニさん-e9i 29 дней назад +9

      悲し過ぎるなその話

    • @reikobrown6993
      @reikobrown6993 29 дней назад +8

      そんな話一杯あるよね。表に出てこないだけさ。

    • @ki5058
      @ki5058 24 дня назад +4

      自分の子供といえど、個としての線引きは大切ですね。

  • @airaihaku6810
    @airaihaku6810 Месяц назад +78

    私は自由な教育の国立小卒ですが、保護者会に紺スーツでこない人がいると苦言を呈されている保護者がいたと聞きました。保護者同士で縛りがあるんですよね。他にもバーキンじゃないととか、靴はルブタンじゃないととか、私立ごとのカラーもあるみたいでした。
    一方、東京育ちなのにお受験に疎い夫は、濃紺のスーツに紺のバッグ紺の日傘をさしたママ友集団とすれ違って「こんな暑い日にお葬式は大変だね」と一言・・

    • @nnnnnnnnnn8986
      @nnnnnnnnnn8986 Месяц назад +25

      素敵な旦那様ですね😂

    • @allure767
      @allure767 Месяц назад +4

      私も無言のルールみたいなものに縛られてびっくりしました

    • @やっちゃん-h2v
      @やっちゃん-h2v Месяц назад +1

      私もです😊

    • @kum1929
      @kum1929 25 дней назад +7

      東京育ちなのにお受験に疎いってさ、東京育ちがみんな受験に詳しいわけないじゃん。私もんなもん知らんがなって感じです

    • @mj6601
      @mj6601 24 дня назад +4

      男親のほうがお受験の雰囲気嫌うよね。我が家は夫も自分も地方から成り上がってきてるから、どんな環境でもなんとでもなるわと思っていて、東京のそういう謎の縛りや強迫観念的なのは見ていてしんどいなと思ってしまう。。煩い奥さんに限って培ってきたものなかったりね。

  • @よしお-x7r
    @よしお-x7r Месяц назад +95

    石井さんの言う通り。受験のタイミングで早熟な子が結局優秀って言われるんだよな。でも成人以降その伸びは鈍化する人も沢山いるしな。

    • @yukas5675
      @yukas5675 Месяц назад +5

      知能は歳を重ねるほどDNAが強くなるそうです

  • @nako-x4y
    @nako-x4y 26 дней назад +13

    大半の人は小学校受験で得られるスキル、教育が必要だとは思っていないと思うし、のびのびと子育てしたいと思っていると思う。小学校受験の先に得られる、より良い(と思われる)教育環境を求めてやっていること。お受験の内容が下らないのも子供の成長に不要なこともわかっている。でも選考がある以上、やらなければいけないこと。真っ向から否定されると少し悲しい気持ちになる人もいる気がする。

    • @GsdjVj6_uWIHF3E6XLs-Dg
      @GsdjVj6_uWIHF3E6XLs-Dg 21 день назад

      のびのび子育てしたい派は、少数派です。心で思っていても、のびのび派の幼稚園や保育園より行事や早期教育の園のほうが全然人気ですからね。
      内部から見れば絶対にのびのびのほうがいいのですが、実際我が子になると、多くの親が周りに置いていかれないよう必死です。

  • @hirorin888
    @hirorin888 Месяц назад +21

    子どもにとって良い体験となるようにすることが大事ですね。

  • @ひとみしり-u7y
    @ひとみしり-u7y Месяц назад +45

    落ちた理由を子どものせいにしないでほしい。。。

  • @Rbbajdjdbbx
    @Rbbajdjdbbx 26 дней назад +11

    お受験は親のエゴ

  • @なまえ-b5f
    @なまえ-b5f Месяц назад +10

    こう言うのは楽しんでやれるか?が一番大事なんだろうな
    苦痛になって泣きながらやってたら意味ないだろうし

  • @伊藤-e3k
    @伊藤-e3k 24 дня назад +9

    こういう議論が繰り返されてるけど、殆どのご家庭は私立に行くお金がないし。田舎には私立の小学校自体がないし……。これは都内の金持ちという一部の人達の悩みだと思うのですが💦
    お金がある方はしたらいいのではないでしょうか?

  • @ゆんゆ-i4p
    @ゆんゆ-i4p 26 дней назад +10

    成田さん進行お上手ですね

  • @tangenoossan
    @tangenoossan 20 дней назад +2

    子どもが産まれる前は色々理想で頭でっかちになるだろうけど、
    いざ子どもが生まれて毎日過ごしてみると、
    幼少期の子どもに必要なものが何なのか、感覚的にわかるだろう。
    そこに『学校教育』と直結させること自体がもう虐待に近い。
    子どもは土に触りたいし、水に入りたいし、甘えたいし、昼寝したいし、あれもこれも食べたいし、遊びにも買い物にも行きたがる。
    そんな時間を共有できてたら、それが既に英才教育だって親が気づかないと。

  • @たま子-g6r
    @たま子-g6r Месяц назад +11

    以前トレラン1日教室に参加した時の話です。
    極端に走るのが遅い人が1人いました。しかし、その人は普通の道路走るマラソンは早いタイムで走ってる事が判明。
    今思えば、幼児期に外遊びしてない結果で道路を真っ直ぐ走るのは早いが・・・となったのかと腑に落ちた。

  • @XjfksmpMuX
    @XjfksmpMuX 27 дней назад +16

    なぜ子供に一生懸命先回りして勉強させる人が増えたのか?
    だってちょっとでも勉強遅れると直ぐに「発達障害」とかって言われるもんね。凄い世の中になったもんだ。

  • @22dutch12
    @22dutch12 Месяц назад +18

    出演者と同じ印象
    受験に焦点を合わせていること自体に疑問がある

  • @akano555
    @akano555 Месяц назад +26

    親が良くないの一言な気がする。

  • @tarimaru4536
    @tarimaru4536 Месяц назад +17

    我が家は学区内の公立小学校が宿題テスト通知表が廃止されたことがきっかけでお受験に踏み込みました。
    お受験を意識する前はだらだらとRUclipsばかり見せていましたが、今は季節の行事を意識したり世の中のマナーを一緒に確認したり親子共に人間力が上がったなとしみじみ思います!
    来年から年長さんで大変になるかもしれませんが、今のところwinしかないです。

  • @悠悠-c4t
    @悠悠-c4t 27 дней назад +8

    その理屈だと平屋の子供も階段交互に降りられないことになる。

    • @大阪しんご
      @大阪しんご 27 дней назад +2

      その通りだよ。自分がそうだった。

  • @あたしです-e7k
    @あたしです-e7k Месяц назад +48

    うちのお母ちゃん子供4人いて世帯年収1000万行くか行かないかの家庭で2人目を私立中、4人目を私立の小学校に入れました。
    2人目は本人の意思もあったので多少生活苦しくても我慢できましたが、4人目を私立小にいれてしまったがために、中高内部もしくは中受と言うとんでもないことになってしまい
    長女の私は高校大学奨学金、バイト三昧です。笑
    確かに4人目だけは本当に育ちは違うな。(社会的マナーの部分など)というのは肌感で感じるんですが、1番上だからこそ感じるのは他の兄弟に比べ“子供らしさ”が失われてるのが凄く悲しいです。近所にお友達も居ないから遊ぶこともない、本人はスポーツ少女なんですが土曜日も学校がありクラブチーム毎回遅刻など、本人にとって生活しずらいのが近くにいて本当に感じます。“親のエゴでしかない”と親を貶したくないですがそう思うしかないのが現実です。
    正直本当に生活苦しいし、下に払って何で上に出さないんだと言うのも感じながら生活してます。
    公立で私立で経験するような場に家族で経験して、好きなことやって、様々な境遇のお友達とあそぶ。その中で選択肢を与えてあげるのが当たり前だけどやっぱりそう言う事って本当に大切なんだな。と見に染みて感じています。

  • @user-nekomaru4gl4el
    @user-nekomaru4gl4el Месяц назад +15

    お受験関係なく、子供と自然を楽しむ時間や語彙を増やすような関わりしてあげれば良いと、個人的に考えます。他人任せに子育てを考える親が、その子供を不幸にする。公立だろうが私立だろうがそれは同じだと思います。

  • @まるまる-q3s8d
    @まるまる-q3s8d Месяц назад +10

    親御さんが医者とか会社経営者とか立派なお仕事だと、お母さんもプレッシャーなのかな?跡継ぎを考えると、子供にもプレッシャーかけるんだろうか。

  • @AwithTeddy
    @AwithTeddy Месяц назад +10

    小学校受験して私立に入りました。大学は推薦でしたので5歳の時の受験以外は受験なしで大学まで行けました。その後海外の大学院に進みました。妹は幼稚園受験をしてやはり同じ大学に推薦で進学しました。私達は受験勉強をやらなくて良かった
    からか勉強は今でも大好きです。

  • @鈴木太郎-r3g
    @鈴木太郎-r3g 25 дней назад +5

    教育虐待って、教育投資のために元本である子供の健康を取り崩すものすごく馬鹿な行為だと思う

  • @本のプロ要約家
    @本のプロ要約家 Месяц назад +9

    今井なつみさんの記号接地問題の本おもしろかったです。親としてまずは体験、言葉としてはオノマトペで動作などと言葉の橋渡しを意識して乳児と接しております

  • @Halotarochannel
    @Halotarochannel Месяц назад +11

    知り合いの夫婦は離婚寸前です。奥さんは愛する息子のために正社員を辞め、旦那はさらに長時間労働。その旦那に「なぜ家事育児をやらずにスマホいじってるの‼️」と妻と息子からやじられる毎日。現場からは以上です。

    • @retro-child
      @retro-child 27 дней назад +1

      やじられる?
      詰られる、では?

  • @honhon555
    @honhon555 Месяц назад +7

    面白かったです。

  • @nm2118
    @nm2118 Месяц назад +27

    マスク外せないのと同じ。自分軸がないんですよ。日本人は。海外行って帰ってきたら息苦しいです。

    • @Ryo-yt7fh
      @Ryo-yt7fh Месяц назад +7

      なんだかんだ俺は日本好きだけどな

    • @あい-c5g7k
      @あい-c5g7k 22 дня назад +3

      多分今マスクし続けてる人はマスク好きな人だと思う。周り関係ないんじゃないかと

    • @lily-qd7ix
      @lily-qd7ix 2 дня назад

      マスクは好きでしてるんです。
      私も海外生活経験ありますが、日本は素敵だと思っています。

  • @りょうたろう-o7z
    @りょうたろう-o7z 28 дней назад +7

    今子供でもそのうち社会に出て選ばれる立場になったときには有利なんじゃないですかね!
    その子の人柄や頭の良さはわかりませんが、基準となるでしょう。
    有名私立学校卒はそれなりに信用あるでしょうし!
    みなさん頑張って下さい。

  • @chichlchihaharu
    @chichlchihaharu Месяц назад +18

    小学校受験組前の方が外遊びとか季節行事多いと思うけどな。
    季節の果物、草花、行事と教えることが多くて家でスマホやタブレット見てる時間は非受験生組より少ないはず。

  • @本の虫-g7k
    @本の虫-g7k Месяц назад +6

    教育経済学や行動遺伝学だと、みんなが思ってるほど、教育って将来の年収に効果が無くて、遺伝が同じ一卵性の双子で片方が普通の偏差値の高校や大学でもう片方が高偏差値の高校や大学を卒業したのを比較した場合生涯年収はあまり変わりなかったと。
    あと努力できるか(勤勉性)もある程度遺伝子が関係してる、
    ただ鳶が鷹を産むは本当で、親が頭悪いから子供も同じではないことはハッキリしてる。

  • @burient
    @burient Месяц назад +20

    東京ってこわい…

  • @clips6849
    @clips6849 Месяц назад +52

    申し訳ないが
    日本ってもう先進国ではなく後進国だと思う
    そんな国の教育って相当レベル低いと感じる
    一種の宗教だと。。。

    • @retro-child
      @retro-child 27 дней назад +1

      学歴信仰だね

    • @なーた-w6y
      @なーた-w6y 27 дней назад +3

      GDP4位で後進国かー
      じゃあ、フランス、オーストラリアとかも後進国かな?

    • @clips6849
      @clips6849 27 дней назад +2

      @@なーた-w6y
      日本はG7ですし先進国の位置付けですが
      もう落ちてきており後進国のような気がします。という意見です

    • @なーた-w6y
      @なーた-w6y 26 дней назад

      @@clips6849
      少子高齢化とか色んなマイナスイメージのことが多いですから印象としてはそうかも知れませんね
      ただ事実としては、経済は一時期より落ちていますがそれでもGDP4位、教育では2022年の国際学力調査「PISA」で前回の2018年と比べ3分野すべてで平均得点が上昇し、81の国と地域における順位は、課題とされてきた「読解力」が前回の15位から3位に上昇し、「数学的リテラシー」は6位から5位に、「科学的リテラシー」は5位から2位となり、いずれも世界トップレベルとなったらしいです。
      印象とは違って世界的に高い教育レベルみたいですよ。

    • @gjtmdgpt
      @gjtmdgpt 22 дня назад +7

      他の国の教育内容をしっかり調べた上での発言ですか?
      私はモンテッソーリ教育の指導者をしていて、日本、中国、韓国、アメリカ、ヨーロッパの国々を渡り歩いておりますが、日本の教育が決して劣っていないと強くお伝えしたいです。
      インクルーシブ教育が盛んなスウェーデン、フィンランドは、発達障害の教育がうまく行っていると思いますか?
      答えはNOです。専門期間へは予約1年以上待ち、クラスでは多様性と言い体よく放っておかれているケースが殆どです。日本の方が小児科や行政など相談窓口が沢山あります。
      モンテッソーリ教育の中高はひどい有様ですよ。幼児期はおすすめですが、中高生にもなって「自分のしたい勉強しかしない」スタイルは、例えば、簡単な四則計算ができない子も大量に作り出します。高校生でわり算ができない子がいて驚愕しました。
      日本はカリキュラムがしっかり組まれていて、好きな科目だろうと嫌いな科目だろうと、避けることはできず
      全員に等しくあらゆる単元に触れる機会がある。これって世界的に見ても当たり前じゃないのですよ。
      食わず嫌いは、成長のチャンスを逃します。苦手なことも、相性の良い先生なら好きになるチャンスもある。
      嘘だと思ったら海外を観て下さい。
      どれだけ日本の教育が恵まれていて、豊かで、だいたいみんな平等ってことが身を持って経験できますよ。

  • @taklogfilm8295
    @taklogfilm8295 29 дней назад +10

    親が自分で考えられないバカだからこうなるんだろうな。経営側からすると私立小なんて情弱ママビジネスでしかないと思っている。
    情報や構造に対して受動的すぎる。あなたはどう考えるの?と問うてみたい。

    • @lupinsuki
      @lupinsuki 28 дней назад +1

      なるほど、勉強になるコメントです。さすが高学歴。

    • @retro-child
      @retro-child 27 дней назад +1

      ほんとそうよね

  • @りゅうびげんとく-j4m
    @りゅうびげんとく-j4m 24 дня назад +7

    こんだけお金かけたのに!て気にするなら、その家庭は見合ってない
    受験すべき経済力ではない
    受験はゴールじゃないんだから、そこに焦点当てすぎ
    そこそこ楽しみながら勉強して入れるところに行けばいいのよ

  • @woomuu4043
    @woomuu4043 Месяц назад +4

    養老孟司の子育て論が好き

  • @yamayamama
    @yamayamama Месяц назад +77

    ビビってるから子供を受験させるんだよ。ビビってるからみんな同じカッコするんだよ。

    • @aw1949
      @aw1949 26 дней назад +7

      ほんとそれです。結局親が安心したいたけ

    • @jppj-zp5xc
      @jppj-zp5xc 19 дней назад +1

      そうそう。
      コンプレックスを抱える親が子供に強制💧笑笑笑笑

    • @めろでぃ-h9j
      @めろでぃ-h9j 8 дней назад +1

      なんか納得した、コメントありがとうございます

  • @ampm8271
    @ampm8271 23 дня назад +1

    受かった人は天国やけど受からなかった時の弊害が多すぎる。リスクあることよくするよねー

  • @seiji9710
    @seiji9710 Месяц назад +28

    外で殆ど遊んでない子供って空間認知とか育たないんやろな。。。記号を読む能力より、そういう能力ほどこれからの時代大事だと思うが。あとコミュニケーション。

    • @boma3909
      @boma3909 Месяц назад

      @@seiji9710 難関小学校を合格する子どもはほぼ遊び上手な子だよ。コミュニケーション能力も受験しない組より優れてる。

    • @nilesteph3715
      @nilesteph3715 Месяц назад +2

      ⁠@@boma3909バランス良い能力を備えて難関受かる子が一握り、受からない子が大多数。
      後者を大量に生み出すのがヤバいんでないの。このお受験という仕組みは。
      遊び下手で空間認知能力も貧弱で間違った方向のガリ勉と従順さだけ経験させられて自己肯定感も下がり。

    • @boma3909
      @boma3909 Месяц назад

      @@nilesteph3715 バランス良い能力を備えるよう、塾の指導を受けることだろ。内容的に全く害がない。

    • @boma3909
      @boma3909 Месяц назад +1

      @@nilesteph3715 そもそも遊び下手な子は難関受ける訳がない。考察内容を調べなさいよ。ペーパー試験だけじゃないよ。コミュニケーション能力、巧緻性、運動能力、図形能力、一般常識 幅広い能力を求めるよ。

    • @nilesteph3715
      @nilesteph3715 Месяц назад

      @@boma3909 お受験する総人数のうち、難関受かる子一握りの子以外(難関落ちる子+難関以外の学校を受ける子)はそういう諸々の対策に不自然なほど時間とカネとストレス費やした結果、その総合的能力がないもしくは乏しいと判定されるってことだろ。
      やはり一握りの子以外には無駄に思えるけど。それを一握りの価値ある子達を育てるのために必要な人的損失と捉える見方もあるけど。

  • @seventhpeta
    @seventhpeta Месяц назад +19

    幼稚園小学校の受験って、子供に対しては発達障害のスクリーニングで、大人に対しては資本量のチェックだね

  • @mkmk8385
    @mkmk8385 28 дней назад +3

    日本だけ真夏に全員マスクしてたのと同じものを感じる

    • @retro-child
      @retro-child 27 дней назад

      そしてなぜか海外よりもコロナ流行ってるというw
      マスクつけることが目的になってんだよね

  • @ヒロ-k1n1p
    @ヒロ-k1n1p Месяц назад +17

    おそらく小学校くらいまではすきに遊ばせた方が良いと思いますよ。いつまで軍人みたいな人材を育てるのでしょう😂

    • @boma3909
      @boma3909 Месяц назад +2

      @@ヒロ-k1n1p 私立小学校の方が、好きに遊ばせるよ

    • @まめこ-i5u
      @まめこ-i5u 28 дней назад

      公立小学校は遊ぶ時間ないですよね。

    • @retro-child
      @retro-child 27 дней назад

      私は公立小学校に通う息子に、学校は遊びに行って友達作る場所だぞって毎日口酸っぱく言ってます
      塾なんか行かせない、家でも宿題やれとは言わない
      そうしたら時間はちゃんと作れるよ

  • @user-bw5im6rh8w
    @user-bw5im6rh8w 20 дней назад +2

    服装は同調圧力というより、相手に対するマナーだと思いますけど。就職試験と同じで面接官はスーツを着ているのでしょうから。

  • @ohinatablog5581
    @ohinatablog5581 Месяц назад +6

    悪いのが分かってるなら
    小学生受験なんか禁止にすれば
    少しはマシになるんじゃない

    • @boma3909
      @boma3909 Месяц назад +1

      @@ohinatablog5581 小学校受験は全く悪くないよ。

    • @reikobrown6993
      @reikobrown6993 29 дней назад +1

      小学校受験は悪くない。ただ親にも資格が必要。低学歴コンプレックスの母親が我が子で自己実現するようなケースが危険なのだ。小学校の試験官はそこを見極めてほしい。

    • @retro-child
      @retro-child 27 дней назад +2

      お金を落としてくれてるんだからちょっとは経済発展に貢献してくれてるんじゃなかろうか

  • @もっちりゴリラ
    @もっちりゴリラ 18 дней назад

    人間にとって「うわっ」ってドン引きするような事って、当たってるときあるよね。そうだよ幼い子にそんな事しちゃ、悪影響だよ。

  • @ぷぷぷーやん
    @ぷぷぷーやん Месяц назад +24

    小学校受験て異常としか思えない。小さい子にストレス与えすぎ😥

  • @ケポラブ_K-POP_LOVERS
    @ケポラブ_K-POP_LOVERS 26 дней назад +2

    子供に金かけてる親の気持ちがわからん
    子供がやりたいと言わない限り一銭も金かけるつもりはない

  • @MultiYUUHI
    @MultiYUUHI 23 дня назад +3

    あはははは、結局は才能と環境の両翼だよ〜。
    二つ揃わないと駄目。

  • @miyukin4354
    @miyukin4354 Месяц назад +11

    小学校で受験、耳にしますがいつも違和感を感じています

  • @大明神-n9p
    @大明神-n9p 29 дней назад +5

    プロセスを楽しむ
    はお受験では詭弁に聞こえる

    • @lupinsuki
      @lupinsuki 28 дней назад +1

      そお?
      別に合否気にしなかったら楽しいと思うけど。

    • @TheUZURACHAN
      @TheUZURACHAN 25 дней назад

      @@lupinsuki
      合否気にしないエンジョイ勢になれないくらい課金しなきゃいけない世界だから、そんな余裕ない。
      合否気にしないでいたいなら金の無駄だから最初から小受、中受なんてお勧めしない。

  • @countryman222
    @countryman222 29 дней назад +9

    お受験して難関校受からないと能力を伸ばせないと思っていることがウケる。
    子供を育てるのは自分だという意識が欠落している。

    • @retro-child
      @retro-child 27 дней назад +4

      ほんとそのとおり
      どんな学校に通わせようが、結局家庭環境が一番大事
      有名私立に通って潰れて行った友人山程見てきた

  • @ponkichi1028
    @ponkichi1028 Месяц назад +7

    どうせ説明会で多様性が大切!とか言ってんだろ😂😂漫才かよ😂

    • @retro-child
      @retro-child 27 дней назад

      聞いてるやつだれも疑問に思ってなさそうw
      その漫才師は予選落ちですわ

  • @t.y.248
    @t.y.248 28 дней назад +3

    願書の朝の行列はヤバいな。まあ妻のモチベーションに夫がついて行ってるフリのために並んでるんだろうと思う。大半の夫は意味ないと理解してるよ。妻のために並んでるだけ。

    • @retro-child
      @retro-child 27 дней назад +1

      行くわけねーだろ、そんなの意味ねーよバカか
      って妻のために面と向かって言えないダメ夫たち

  • @sreeasee1372
    @sreeasee1372 25 дней назад +1

    視力障害の話が適当すぎる。視覚の感受性期と近視化はまるで別の話。視覚の感受性期に適切な視覚刺激が無いことで生じる視力障害はamblyopia (眼鏡やCLで矯正しても視力がでないこと)。近視は裸眼視力が不良で、矯正視力は良好。むしろ近視の人はamblyopiaにはなりにくく、遠視の人がなりやすい。またamblyopiaであればゲームを用いた治療法もあるくらい。

  • @KK-iu9nl
    @KK-iu9nl 29 дней назад +4

    でも、小受ではなくても、ある程度の服装が勧められている状況下で浮いた格好してくる人って大抵変だったりするので、程度問題ですよね
    ヒートアップしてしまう状況はどうにかせねばと思いますが

    • @retro-child
      @retro-child 27 дней назад +1

      その人が変なんじゃなくて
      実は大勢側が変なんじゃないか、という発想は持っておいたほうが良い

    • @KK-iu9nl
      @KK-iu9nl 27 дней назад +1

      @@retro-child カルト宗教なら問題ですけど、囲い込みのない大手一般企業や難関でもない中高でも同じことだと思うんですよ
      狂信はどうにかしなければという前置きはした上で、そういう敢えて立ち入らない「環境」に自意識バリバリで踏み込んでくる層に対して周囲が警戒するのもまた仕方がないですよねって話しかしてないです

  • @user-go1gl6em2p
    @user-go1gl6em2p Месяц назад +7

    戸建て以外住んでたらエレベーター使いません?

  • @液体ムヒ-f2u
    @液体ムヒ-f2u Месяц назад +19

    めちゃめちゃ小学校受験やってよかったけど。子供が小学生になって、こぐまのテキストの偉大さがよくわかった。

    • @128myow5
      @128myow5 29 дней назад +1

      分かります‼️小学校のこの内容に繋がっていたのか〜!と。
      受験で触れているから、子供も知ってるー!と言って勉強楽しんでます。

    • @oh-nigiri.oh-nigiri
      @oh-nigiri.oh-nigiri 23 дня назад +1

      同じです。今、中学受験期に入って子供が「あ、これ幼稚園の時お教室でやったやつの応用だなー」ってよく言います。

  • @有限会社なんのう
    @有限会社なんのう Месяц назад +3

    これだよな。おもろいな。この意見。
    なんたまか、いいこと言ってるけど、何も現場を本気でわかってないかな。

  • @user-kn1cs3mp4b
    @user-kn1cs3mp4b 24 дня назад +1

    願書の写真はアホらしすぎるw
    朝一で願書出したかどうかで決まるような学校に大事な我が子を通わせたくないし
    それを信じる頭の悪い保護者がたくさんいる学校なんか嫌すぎるw
    個人的には、幼児期に子どもに勉強やら習い事やらでギッチギチにするより
    子供が自ら考える余白をいかに作ってあげるかが大事だと思ってる(もちろん余白ばかりも良くないからある程度きっかけやサポートがある上で)

  • @komaba-matsu
    @komaba-matsu Месяц назад +11

    宗教みたい。笑
    逆にこんなプロセス経てその学校に入ってるって事実知ったら、その学校出身の人を変な色眼鏡で見ちゃいそう😂

    • @boma3909
      @boma3909 Месяц назад +2

      @@komaba-matsu 難関小学校合格の子は尊敬されるよ。

    • @retro-child
      @retro-child 27 дней назад

      完全なる宗教です
      学歴信仰
      でも信者や教祖がそこらじゅうにいるのがタチ悪いよね

  • @ohinatablog5581
    @ohinatablog5581 Месяц назад +2

    そういう人(頭が…)がいるから儲かるし 不幸な人がいるから相対的に幸せを感じるんだなぁ
    みつお

    • @retro-child
      @retro-child 27 дней назад +2

      それは幸せではなく、単なる優越感だと思うが…
      幸せって何だろうね

    • @ohinatablog5581
      @ohinatablog5581 27 дней назад

      @@retro-child 確かに比べても幸せにはなれないですね

  • @Drety587
    @Drety587 Месяц назад +7

    公立でいじめに合わなくて済むのはメリット?

    • @reikobrown6993
      @reikobrown6993 29 дней назад +1

      東京都心在住です。近所のお子さん、学習院初等科で苛めにあって公立小に転校しました。私立は市町村の教育委員会の関与がないのでやめるしかないようです。

    • @retro-child
      @retro-child 27 дней назад +2

      私立にイジメがないと思いこんでるのは何なんだw

    • @Drety587
      @Drety587 27 дней назад

      @@retro-child 金払う意味は何なんだ?

    • @retro-child
      @retro-child 27 дней назад +4

      @@Drety587 いやだから公立に行かせようが金払って私立に通わせようが、イジメはあるよって言ってるだけなんだけど
      俺私立に通ってたけど普通にイジメあったよ
      金払って、幼い頃の大切な時間を訳のわからん将来必要でもないものを子供に押し付けてまで、行かせる価値なんてない
      結局は家庭教育で決まるんだよ

  • @好きリス
    @好きリス 20 дней назад

    受験自体は早熟な子に環境を整えてあげる、という意味では賛成なんですが、あの地味な服が半強制される世界観だけはコワくて理解できません。。。

  • @ぽんじゃむ
    @ぽんじゃむ Месяц назад +11

    スーツ…なんだかお葬式みたい…

    • @retro-child
      @retro-child 27 дней назад +1

      人間としてのタヒ。
      AI人間の爆誕

    • @oh-nigiri.oh-nigiri
      @oh-nigiri.oh-nigiri 23 дня назад

      わかるー!我が家も子供全員私立小だけど、長子の時だけそう思ったけどすぐ慣れました、もう制服の気分で着てますw

  • @ponyotan0331
    @ponyotan0331 День назад

    Learning by doing.

  • @rie8266
    @rie8266 Месяц назад +13

    否定ばかりじゃなくて、受かることのメリットももうちょっと放送できないんですかね😅

    • @daishitajima4834
      @daishitajima4834 Месяц назад +4

      以前の回でたくさんしてきたので、今回でバランスが取れたと僕は思ってしまいました。

  • @gigi4901
    @gigi4901 27 дней назад +3

    世も末

    • @retro-child
      @retro-child 27 дней назад

      ケンシロウの出番

  • @ao5370
    @ao5370 Месяц назад +8

    自分の感覚だけど、Fラン大学卒や受験勉強しなかった事に後悔してる奴ほど、子供のお受験に力入れてるの笑えるよね

    • @boma3909
      @boma3909 Месяц назад +2

      @@ao5370 Fラン卒は塾代を出せるか?東京大手塾の場合2年間400〜1200万かかるよ。

    • @ao5370
      @ao5370 29 дней назад +2

      @@boma3909
      それがいけるのよ。リーマン前のプチバブル世代は、Fランでも大手入れていたので、そいつらがちょうど中間管理職になってお金もってるから。

  • @tantan891
    @tantan891 Месяц назад +7

    お受験は完全に親の見栄ですがまあエスカーター校に入れれば子どもの未来は明るいんだという安心がほしいんでしょう
    まあせっかく結婚までは人生成功したのに腐れ教師だらけの公立なんかに子ども入れたくないという親の気持ちはわかりますよw

    • @saya1786
      @saya1786 Месяц назад +3

      エスカレーターでいじめられたらそれこそ居場所ないですけどね

    • @retro-child
      @retro-child 27 дней назад

      そんなに学校行かせるの嫌だったら、高校なんか行かせないで働かせたらいいのにね
      中学卒業まで子供の好き勝手にさせればいい
      そんで、高校は義務教育じゃないから、学費は用意しないから、
      どうしても高校行きたいんだったら自分でバイトでもして稼げ、って子供に言えばいい
      そうしたら子供も、ちゃんと自分の人生を自分なりに考えて、行動するようになるよ。
      そういうのが、本物の教育だと思うけどな

  • @リアタイ-t8e
    @リアタイ-t8e 21 день назад +1

    でも、非認知能力ばっかあっても仕方ない。
    それを上手く使えるかは個人差大きいでしょ。
    非認知めっちゃ高くても、上手く生きれてない人溢れてる
    だから分かりやすい学力で勝負するんじゃないのかぃ。

  • @nilesteph3715
    @nilesteph3715 Месяц назад +4

    なんでプロセスをここまで気持ち悪くしないといけないの
    学校も何かメッセージ出してやめさせろよ。それくらいしないと終わらないぞこの寒気がする光景は。

    • @retro-child
      @retro-child 27 дней назад

      なんで体制側がやめさせなきゃならんのだ
      それこそ自由の侵害よ
      彼らは何の束縛も受けていないにも関わらず、自ら進んで他と同じ格好をしているわけよ
      いや嫌だったら自分が辞めれば済む話

    • @nilesteph3715
      @nilesteph3715 27 дней назад

      @@retro-child なんでって?文化的公害みたいな慣習をなくすのは企業の社会的責任だから。
      自由の侵害なんて概念は国と私人の問題であって私人同士で出す論点ではない

    • @retro-child
      @retro-child 27 дней назад

      @@nilesteph3715 公害?私立なのに?
      何いってんだ?
      悪徳業者に鴨ネギ親が言ってるだけで自業自得ってだけ
      仮にやめさせたとしても業者はあの手この手で騙してくるんよ
      結局親側が賢くなるしかないんだよ
      そしたら悪徳業者は淘汰される
      やめさせろよ、とか依存心からくる思考回路だって気づいたほうがいいよ

    • @nilesteph3715
      @nilesteph3715 27 дней назад

      @@retro-child 私立なのに?の意味が分からんが”文化的”公害。日本社会に他国に笑われそうな気持ち悪いガラパゴス慣習を撒き散らすという公害。
      親側はインセンティブに向かって走ることしかしないから賢いとかの問題でなく、無理。依存心とか意味不明。そういう軸の話じゃない。

    • @nilesteph3715
      @nilesteph3715 27 дней назад

      @@retro-child 私立なのに?の意味が分からんが。日本文化の中に他国に笑われそうなガラパゴス慣習を撒き散らすという公害。
      親側はインセンティブに向かってなりふり構わず走ることしかしないから賢さの問題でなく、無理。
      依存心?意味不明。そういう軸の話じゃない。

  • @sanneko2397
    @sanneko2397 25 дней назад +1

    あほらし

  • @boma3909
    @boma3909 Месяц назад +1

    本来は子供にとって意味がないが、日本の公立小学校の教育レベルを見れば、公立➕塾全力課金か私立➕塾しかないだろ。

    • @retro-child
      @retro-child 27 дней назад

      それっていい大学に入るためだよね
      いい大学に入ったところで高収入が保証されてるんけでもないし
      もうそろそろ学歴信仰は捨てるべきだよ

    • @ケポラブ_K-POP_LOVERS
      @ケポラブ_K-POP_LOVERS 26 дней назад +1

      小学校で学ぶことなんて、せいぜい友達作りとかだろ

    • @boma3909
      @boma3909 16 дней назад

      @@retro-child 普通に保証されるよ。

    • @retro-child
      @retro-child 16 дней назад

      @@boma3909 今の就職の実情知らないんだろうな