Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
おしらせ 🇯🇵 日本でのお菓子教室🇸🇪 11/17(日) 親子もOK! お菓子の家ペッパーカーカヒュース🏠 dashboard.stores.jp/ (残席わずかです♡)
エンちゃんの「食べたーい」が大好きです。
食いしん坊なエンちゃんです😋
かれんちゃん、愛するモンキーぶっ飛ばしてた〜🤣
可愛すぎます❤癒されました!またエンちゃんとのクッキング動画出して欲しいです〜!
また時間を見つけて一緒にベーキングしたいと思います☺️❤️
またまたホッコリなコック姿のエンちゃんほんとに可愛い😊一緒に作る愛さんの忍耐にも脱帽です。自分でやったら早いのに、敢えて一緒に作るって、なかなか出来ないですよ〜
1週間毎日二人きりだったのでエンゾーが楽しむためのアクティビティとして作らせました🧑🍳 出来上がりのお菓子が目的のときは自分で作った方が楽ですけどね😆笑
今回の動画も微笑ましい〜🥰エンちゃん、どんどん言葉が上手に出てくるようになりましたね💡(赤ちゃんの時から動画で見ているのですっかり親戚のおばちゃん気分です😄)エンちゃんの「食べたーい」と「美味しー」がとっても可愛くて、あと型を回す手つきが素晴らしいです✨
どこで見たんでしょうね😳 いつのまにかクルクル回すプロのような手つきを覚えてて驚きました。 成長が早くてちょっと寂しいくらいです🥹
朝から見られて嬉しい♥️ゆっくり見ますねぇ
良い1日をお過ごし下さい〜🌿🥰
近くの森?でラズベリーが取れるなんて素敵な環境ですね🥰どうにかしてもう一個食べようとするカレンちゃん可愛い😆✨
冷凍ラズベリーで作った試作は昨晩食べましたが。同様に、どうにかしてもう一個食べようと交渉してくるカレンでした😂 今日のお弁当のデザートに入れました🍓
エンゾーくんの”オッケー”、可愛いです😊 おしゃべりがどんどん上手になっていますね!
日本語も上達していますが、スウェーデン語と英語もそれ以上に喋れるので成長に驚いています🥹
もう3人とも可愛い♥️
北海道の我が家も7月〜8月にお庭のラズベリーをたっぷり収穫しました!あのスポっと採れる瞬間が好きです♡
やっぱり北海道の気候は北欧に似ていますね😊 スポッと抜けるのは快感ですよね❤️
いつも楽しく動画を見させてもらってます!愛さんのレシピ本美味しいレシピがあり過ぎて時間がある時は何かしら作ってます❤愛さんのレシピ本2冊目が出ることを個人的に熱望しております😂遠方に住んでいるためなかなか愛さんのお菓子教室に参加できないもので.....(告知の投稿見るだけでも幸せ)もっと北欧菓子にトライしたいです!
私も2冊目だせたらいいなーと思ってます🥹 またそんなチャンスがいただけるようにがんばりますね💪
@aibonventura 凄く楽しみにしています!因みにVaniljhjärtanをいつか作ってみたいです❤いつか2冊目の本や型付きキットやレシピ動画等が視聴できたらとても嬉しいです❤
エンちゃんおねだり上手だなあ(笑)😂💕帰ってきた時のカレンちゃんのモンキーかな?の投げ方が手慣れてて笑っちゃった🤣
本当だ!!モンキーを投げましたね🤣🤣🤣 本当は持ってっちゃいけないのにリュックに忍ばせて学童に連れて行っていたようです🐒
カレンちゃんの悪巧みしてるような笑顔😂かわいいですね🩷
あの手この手でどうにかもう一個食べようとしていました🤣
かわいい🩷11月ミートボールのレッスン参加させていただきますお会いできること楽しみにしております😊
エンちゃんなりに?頑張ってくれましたね❤ 子供たちの泣き笑いな毎日😂 大人になってしまった我が家の昔をふと思い出しました🤗
将来私もそう懐かしむときが来ると思うと、毎日大変でも大切にしようと思います☺️💖
愛さんのチャンネル、朝から観るの新鮮でビックリしましたけど嬉しいです。ありがとうございます😊私のお菓子作りは、小学生の頃の好きな人に渡すバレンタインチョコが最初だった気がしますが、溶かして固めるだけのものなので、激甘過ぎました。本格的にお菓子作りに挑戦したのは、障がいのある子どもたちのサポートの職務に就いた時に、将来的な事を考えて保護者の方々が週に1回などで【お菓子作り】が業務内容にあった時からでした。ホットケーキやパイ、白玉団子などは特に子どもたちに人気でしたが、毎回彼らの特性になるべく沿って作るメニューを考えるのが、当時の私にはとっても難しかったです。自分があまりしなかった事もあったし、パソコンも家に無いしで😂電子レンジも無かったので、電子レンジレシピは練習できませんでした💦
様々な特製のあるお子さん達とお菓子を作るのはとっても大変そうですね。でもすごく良い経験になっているんだろうな〜と思います。😊🙌 レンジがあると色んな手間が省けるので有れば良かったですよね?
@@aibonventura そうですね、保護者の方々や我々支援員たちも毎回あれやこれや考えていましたが、私たちの場合、イラストで手順を短く伝え、子どもたちが好きな、【混ぜる・こねる・つぶす・丸める・型抜き】を、タイミングで呼んでしてもらいながらしていました。ご家庭でも取り組んでいらっしゃる子は男女問わず【やり方がわかる※この道具は何に使うのか】がわかっている子も多く、でも1番人気は【混ぜる】だった気がします。材料などはやはり、オトナが計量したものを、子どもたちが『入れる』が多かったですね。【入れる・混ぜる】は立候補者が多かった記憶があります☺️ただ、その作業が短時間だったり、1回しかない時は、【●回したら次の人】ルールでチャレンジしてもらった記憶がありますね。白玉団子はやっぱり、食べるよりは、混ぜる・丸める、が好きな子多かったですが、粉の量が少ないともうね、😂😂😂手がまっしろに💦オトナより上手い子も居て、デコレーションとかも個性溢れて素晴らしかったです☺️
エンちゃん産まれた時から見ているので親戚おばちゃんの気持ちでみてしまう😁日本語上手ね!やっぱりまだ集中する作業は難しいかな💦お菓子作る気持ちは100%🙆小さなパティシエさん、直ぐ一人で作れる様になるんだろうな🎵
普段は子供3人でバタバタ過ごしてますが、二人きりで過ごす夏休みの日にお菓子作りしながら、彼の言葉や手作業の成長を感じることができました😊💕
スウェーデンの山の幸は沢山あるのですね!キノコやイラクサなど!
自然だけは豊富にあって豊かだなぁ〜と思います🌿🍄🫐☺️
毎回動画楽しく見させていただいてます!愛さんのレシピ本を先日購入し、さっそくシナモンロール作りました!スウェーデン人夫はすごく喜んでくれました😊他のお菓子も早く作ってーってせがまれてます😂
スウェーデン人の旦那様にも喜んでいただけて嬉しいです😊 是非色々なスウェーデン菓子を作ってあげてくださいませ🇸🇪💕
えんちゃん、随分お話しが上手に❤
いーっぱい喋ってました😆
エンちゃん、🍓は採ってくれてましたよね。何かが違うのかな?😊
苺は農園だから農薬で虫がいなかったですが、こちらは野生なので虫もカタツムリもいるし、あとはチクチク痛いイラクサも周りに生えてるので怖がってきてくれませんでした😅 普段幼稚園でも森で遊んでるんですけどね〜🐞🌲🐌
@@aibonventura なるほど!そういう事あるかも!虫系はともかく、イラクサとかこう、危険な植物たちに守られている食物ありますよね。食物たちの共生・共存なのでしょうが、確かに農園は、お客様に何かあったら困りますもんね!桑莓をよく採って食べてましたが、あれも、中々に葉が凄くて確かちょっとトゲトゲしてたような。🤔イチゴ🍓は職場で育てた(復活させた)事がありますが、なかなか難しかったです。ど素人がいろいろ見聴きして育てだもんで(´>∀
エンゾーくんおしゃべりがどんどん上手になっていますね💖カルダモンロールの回のお菓子教室に参加するのでお会いできるのを楽しみにしています☺️✨
ご予約くださりどうもありがとうございます😊私もお会いできるのを心より楽しみにお待ちしております💕
愛さん、こんにちは~♪エンちゃん、安定の可愛さですね😍💕小麦粉200mlは何グラムか、検索して調べました。候補がすぐ出て来たので、調べる人多いのかな?今は久々にケーキを焼いてみたくなってるので、この後お粉がどれぐらい残ってるか、おうちの在庫を確認します。ちゃんと残ってて、すぐ焼けると良いなぁ~! 愛さんがエンちゃんに『ハッロンカーカ作る?』って聞いても、エンちゃんはずっと『食べる』でしたね。子育てが終わった身としては、とても微笑ましかったです😆💕
小麦粉は薄力粉でも大丈夫です🙆♀️ 子供と作ると時間かかりますが大人なら簡単だと思うので是非作ってみてくださいね☺️💕
エンちゃんどんどん日本語が上手になってる〜💛
おしゃべりがどんどん上達してコミュニケーションが楽しいです☺️💖
バターは、いつ入れますか??いちごジャム粒状で、作ってみようかと、思います。
エンちゃんのこの時期は見ているだけで、よさそうな撮影日だったのかな上の女の子2人は、エンちゃんの年の頃はやりたがり屋さんの時期だったかも知れないけどエンちゃんは男の子だから女の子とは色々成長過程は違ってくるもんねでもかわいい盛りだー
お姉ちゃん達は歳が近いので二人一緒に作るとどっちが作業するかを取り合っていましたね。(今もですが😂) 譲ってもらうことが多いエンゾーの方がマイペースかもです🌿
バターは、最後に乗せるんですね‼️ちゃんとみてなくてすいません。20年間鬱病で、ずっと部屋の中で過ごしています。2人パパの動画であいさんを知りました。最近まで話、可愛い息子くんで、最近は大きくなってしまった息子くんに代わり、エンちゃんで毎日癒されています。めちゃくちゃ可愛い🩷🩷あの笑顔が、最高です。私にも23歳で今年就職した息子がいます。とても優しく良い子に育ってくれました。自慢の息子です。主人は仕事が忙しく、ワンオペで、育てたので、一人っ子でも大変でした😂3人の子育て大変だと思いますが、頑張って下さい。これからも楽しみにしています。
コメントありがとうございます😊 最後にのせるバターのおかげで表面はサクッと、中はしっとりしたケーキになるんですよ😋ちょっと変わった作り方ですよね♪
作る作業は、だんだん興味関心出てきたかな??私は母親とはそういうのしたことないし、愛さんみたいな母親じゃなかったので、愛さんとかみっつパパとかみたいな幼少期からのが素敵だな。と思います。お手伝い系は、我が家は山で山菜が豊富に採れる地域なので、山菜採りや蕗などの皮むきとか枝豆もぎとか、食用菊の花取り←なんていうのかしら??花びらを一つ一つバラすのとかしてましたよ。
山菜採りがお手伝いだなんて楽しそうだな〜と私は思います😆 こちらも森に蕨はなっているので私はとりますが、スウェーデンの人たちは食べないので、不思議そうな顔で見られます🤣
@@aibonventura 山菜採りは、下処理がはりかなりの手間で、愛さんたちの住む地域のベリー系のように、ゴミ取りとか丹念にみて、洗いますが、ベリー系と違って、長いしデカイのが山菜だなと思います。葉は食べられるものと食べられないものがあるので、分けたりします。とにかく大きなザルが何個も要るし、ひたすら、でっかい鍋に大量の水と塩!!!必須です😂😂😂フーキ(蕗)は、長いから、皮を包丁でスーッと剥くんですけど、手が真っ黒になるし、やっぱり長いし大量に両親が採ってくるので、ほんとにアレだけは嫌でしたが、食べる分には好きなんですよね。確か一晩くらい水につけてた気がします。フキノトウは長くは無いけど、ちっさくてゴミ取りとかするのがめんどくさくて💦💦💦あと、コゴメ。(コゴミ)だったかな、地域で呼び名が違うんですけど、ゼンマイ系。『手伝ってくれる?』とかではなく、『やって!・やれ!』系の両親なので、イライラしますが、美味しいのが知ってるから(私が嫌いじゃなかったんですよね。山菜。食べる分には。笑笑)ぶつぶつ言いながらもやった気がします。同時に、コレを食べるにはこの過程があるのか、と、幼心にも感じたような気がします。(長文になってしまいました💦)
@@aibonventura 食文化の違いで、国によって食べないモノって結構ありますよね💡愛さんの動画観てると、西の魔女が死んだという小説を思い出します。イギリス人のおばあちゃんちに、主人公の中学生の女の子が、夏休み中にメンタルの立て直しみたいな感じで泊まりに行くんですけど、森とか畑とかでベリーを採ってジャムにしたりとか、自然と触れ合う中でいろいろな出来事を経て、心境とかの変化が起きて行く。みたいな。愛さんはこの小説ご存じですか?この小説に出逢って、私も色々と学びました。
そんなにイチゴ勝手にとっていいんですか。結構大量ですよね。日本人が来ていっぱい取ってると問題にならないのでしょうか?
北欧には自然享受権と言うものがあり、誰でもベリーやキノコをとっていいんですよ😊 豊かですよね〜🌿 とってもとってもとりつくせないくらいたくさんなっていました🍓
おしらせ 🇯🇵 日本でのお菓子教室🇸🇪 11/17(日) 親子もOK! お菓子の家ペッパーカーカヒュース🏠 dashboard.stores.jp/ (残席わずかです♡)
エンちゃんの「食べたーい」が大好きです。
食いしん坊なエンちゃんです😋
かれんちゃん、愛するモンキーぶっ飛ばしてた〜🤣
可愛すぎます❤癒されました!またエンちゃんとのクッキング動画出して欲しいです〜!
また時間を見つけて一緒にベーキングしたいと思います☺️❤️
またまたホッコリなコック姿のエンちゃん
ほんとに可愛い😊
一緒に作る愛さんの忍耐にも脱帽です。
自分でやったら早いのに、敢えて一緒に作るって、なかなか出来ないですよ〜
1週間毎日二人きりだったのでエンゾーが楽しむためのアクティビティとして作らせました🧑🍳 出来上がりのお菓子が目的のときは自分で作った方が楽ですけどね😆笑
今回の動画も微笑ましい〜🥰
エンちゃん、どんどん言葉が上手に出てくるようになりましたね💡(赤ちゃんの時から動画で見ているのですっかり親戚のおばちゃん気分です😄)
エンちゃんの「食べたーい」と「美味しー」がとっても可愛くて、あと型を回す手つきが素晴らしいです✨
どこで見たんでしょうね😳 いつのまにかクルクル回すプロのような手つきを覚えてて驚きました。 成長が早くてちょっと寂しいくらいです🥹
朝から見られて嬉しい♥️
ゆっくり見ますねぇ
良い1日をお過ごし下さい〜🌿🥰
近くの森?でラズベリーが取れるなんて素敵な環境ですね🥰どうにかしてもう一個食べようとするカレンちゃん可愛い😆✨
冷凍ラズベリーで作った試作は昨晩食べましたが。同様に、どうにかしてもう一個食べようと交渉してくるカレンでした😂 今日のお弁当のデザートに入れました🍓
エンゾーくんの”オッケー”、可愛いです😊 おしゃべりがどんどん上手になっていますね!
日本語も上達していますが、スウェーデン語と英語もそれ以上に喋れるので成長に驚いています🥹
もう3人とも可愛い♥️
北海道の我が家も7月〜8月にお庭のラズベリーをたっぷり収穫しました!あのスポっと採れる瞬間が好きです♡
やっぱり北海道の気候は北欧に似ていますね😊 スポッと抜けるのは快感ですよね❤️
いつも楽しく動画を見させてもらってます!愛さんのレシピ本美味しいレシピがあり過ぎて時間がある時は何かしら作ってます❤
愛さんのレシピ本2冊目が出ることを個人的に熱望しております😂
遠方に住んでいるためなかなか愛さんのお菓子教室に参加できないもので.....(告知の投稿見るだけでも幸せ)
もっと北欧菓子にトライしたいです!
私も2冊目だせたらいいなーと思ってます🥹 またそんなチャンスがいただけるようにがんばりますね💪
@aibonventura 凄く楽しみにしています!
因みにVaniljhjärtanをいつか作ってみたいです❤
いつか2冊目の本や型付きキットやレシピ動画等が視聴できたらとても嬉しいです❤
エンちゃんおねだり上手だなあ(笑)😂💕
帰ってきた時のカレンちゃんのモンキーかな?の投げ方が手慣れてて笑っちゃった🤣
本当だ!!モンキーを投げましたね🤣🤣🤣 本当は持ってっちゃいけないのにリュックに忍ばせて学童に連れて行っていたようです🐒
カレンちゃんの悪巧みしてるような笑顔😂
かわいいですね🩷
あの手この手でどうにかもう一個食べようとしていました🤣
かわいい🩷
11月ミートボールのレッスン参加させていただきます
お会いできること楽しみにしております😊
エンちゃんなりに?頑張ってくれましたね❤ 子供たちの泣き笑いな毎日😂 大人になってしまった我が家の昔をふと思い出しました🤗
将来私もそう懐かしむときが来ると思うと、毎日大変でも大切にしようと思います☺️💖
愛さんのチャンネル、朝から観るの新鮮でビックリしましたけど嬉しいです。ありがとうございます😊
私のお菓子作りは、小学生の頃の好きな人に渡すバレンタインチョコが最初だった気がしますが、溶かして固めるだけのものなので、激甘過ぎました。
本格的にお菓子作りに挑戦したのは、障がいのある子どもたちのサポートの職務に就いた時に、将来的な事を考えて保護者の方々が週に1回などで【お菓子作り】が業務内容にあった時からでした。ホットケーキやパイ、白玉団子などは特に子どもたちに人気でしたが、毎回彼らの特性になるべく沿って作るメニューを考えるのが、当時の私にはとっても難しかったです。自分があまりしなかった事もあったし、パソコンも家に無いしで😂電子レンジも無かったので、電子レンジレシピは練習できませんでした💦
様々な特製のあるお子さん達とお菓子を作るのはとっても大変そうですね。でもすごく良い経験になっているんだろうな〜と思います。😊🙌 レンジがあると色んな手間が省けるので有れば良かったですよね?
@@aibonventura そうですね、保護者の方々や我々支援員たちも毎回あれやこれや考えていましたが、私たちの場合、イラストで手順を短く伝え、子どもたちが好きな、【混ぜる・こねる・つぶす・丸める・型抜き】を、タイミングで呼んでしてもらいながらしていました。ご家庭でも取り組んでいらっしゃる子は男女問わず【やり方がわかる※この道具は何に使うのか】がわかっている子も多く、でも1番人気は【混ぜる】だった気がします。材料などはやはり、オトナが計量したものを、子どもたちが『入れる』が多かったですね。【入れる・混ぜる】は立候補者が多かった記憶があります☺️ただ、その作業が短時間だったり、1回しかない時は、【●回したら次の人】ルールでチャレンジしてもらった記憶がありますね。白玉団子はやっぱり、食べるよりは、混ぜる・丸める、が好きな子多かったですが、粉の量が少ないともうね、😂😂😂手がまっしろに💦オトナより上手い子も居て、デコレーションとかも個性溢れて素晴らしかったです☺️
エンちゃん産まれた時から見ているので親戚おばちゃんの気持ちでみてしまう😁日本語上手ね!やっぱりまだ集中する作業は難しいかな💦
お菓子作る気持ちは100%🙆小さなパティシエさん、直ぐ一人で作れる様になるんだろうな🎵
普段は子供3人でバタバタ過ごしてますが、二人きりで過ごす夏休みの日にお菓子作りしながら、彼の言葉や手作業の成長を感じることができました😊💕
スウェーデンの山の幸は沢山あるのですね!キノコやイラクサなど!
自然だけは豊富にあって豊かだなぁ〜と思います🌿🍄🫐☺️
毎回動画楽しく見させていただいてます!愛さんのレシピ本を先日購入し、さっそくシナモンロール作りました!スウェーデン人夫はすごく喜んでくれました😊他のお菓子も早く作ってーってせがまれてます😂
スウェーデン人の旦那様にも喜んでいただけて嬉しいです😊 是非色々なスウェーデン菓子を作ってあげてくださいませ🇸🇪💕
えんちゃん、随分お話しが上手に❤
いーっぱい喋ってました😆
エンちゃん、🍓は採ってくれてましたよね。何かが違うのかな?😊
苺は農園だから農薬で虫がいなかったですが、こちらは野生なので虫もカタツムリもいるし、あとはチクチク痛いイラクサも周りに生えてるので怖がってきてくれませんでした😅 普段幼稚園でも森で遊んでるんですけどね〜🐞🌲🐌
@@aibonventura なるほど!そういう事あるかも!虫系はともかく、イラクサとかこう、危険な植物たちに守られている食物ありますよね。食物たちの共生・共存なのでしょうが、確かに農園は、お客様に何かあったら困りますもんね!桑莓をよく採って食べてましたが、あれも、中々に葉が凄くて確かちょっとトゲトゲしてたような。🤔
イチゴ🍓は職場で育てた(復活させた)事がありますが、なかなか難しかったです。ど素人がいろいろ見聴きして育てだもんで(´>∀
エンゾーくんおしゃべりがどんどん上手になっていますね💖
カルダモンロールの回のお菓子教室に参加するのでお会いできるのを楽しみにしています☺️✨
ご予約くださりどうもありがとうございます😊私もお会いできるのを心より楽しみにお待ちしております💕
愛さん、こんにちは~♪エンちゃん、安定の可愛さですね😍💕
小麦粉200mlは何グラムか、検索して調べました。候補がすぐ出て来たので、調べる人多いのかな?今は久々にケーキを焼いてみたくなってるので、この後お粉がどれぐらい残ってるか、おうちの在庫を確認します。ちゃんと残ってて、すぐ焼けると良いなぁ~!
愛さんがエンちゃんに『ハッロンカーカ作る?』って聞いても、エンちゃんはずっと『食べる』でしたね。子育てが終わった身としては、とても微笑ましかったです😆💕
小麦粉は薄力粉でも大丈夫です🙆♀️ 子供と作ると時間かかりますが大人なら簡単だと思うので是非作ってみてくださいね☺️💕
エンちゃんどんどん日本語が上手になってる〜💛
おしゃべりがどんどん上達してコミュニケーションが楽しいです☺️💖
バターは、いつ入れますか??いちごジャム粒状で、作ってみようかと、思います。
エンちゃんのこの時期は見ているだけで、よさそうな撮影日だったのかな
上の女の子2人は、エンちゃんの年の頃はやりたがり屋さんの時期だったかも知れないけど
エンちゃんは男の子だから女の子とは色々成長過程は違ってくるもんね
でもかわいい盛りだー
お姉ちゃん達は歳が近いので二人一緒に作るとどっちが作業するかを取り合っていましたね。(今もですが😂) 譲ってもらうことが多いエンゾーの方がマイペースかもです🌿
バターは、最後に乗せるんですね‼️ちゃんとみてなくてすいません。20年間鬱病で、ずっと部屋の中で過ごしています。2人パパの動画であいさんを知りました。最近まで話、可愛い息子くんで、最近は大きくなってしまった息子くんに代わり、エンちゃんで毎日癒されています。めちゃくちゃ可愛い🩷🩷あの笑顔が、最高です。私にも23歳で今年就職した息子がいます。とても優しく良い子に育ってくれました。自慢の息子です。主人は仕事が忙しく、ワンオペで、育てたので、一人っ子でも大変でした😂3人の子育て大変だと思いますが、頑張って下さい。これからも楽しみにしています。
コメントありがとうございます😊 最後にのせるバターのおかげで表面はサクッと、中はしっとりしたケーキになるんですよ😋ちょっと変わった作り方ですよね♪
作る作業は、だんだん興味関心出てきたかな??私は母親とはそういうのしたことないし、愛さんみたいな母親じゃなかったので、愛さんとかみっつパパとかみたいな幼少期からのが素敵だな。と思います。お手伝い系は、我が家は山で山菜が豊富に採れる地域なので、山菜採りや蕗などの皮むきとか枝豆もぎとか、食用菊の花取り←なんていうのかしら??花びらを一つ一つバラすのとかしてましたよ。
山菜採りがお手伝いだなんて楽しそうだな〜と私は思います😆 こちらも森に蕨はなっているので私はとりますが、スウェーデンの人たちは食べないので、不思議そうな顔で見られます🤣
@@aibonventura 山菜採りは、下処理がはりかなりの手間で、愛さんたちの住む地域のベリー系のように、ゴミ取りとか丹念にみて、洗いますが、ベリー系と違って、長いしデカイのが山菜だなと思います。葉は食べられるものと食べられないものがあるので、分けたりします。とにかく大きなザルが何個も要るし、ひたすら、でっかい鍋に大量の水と塩!!!必須です😂😂😂
フーキ(蕗)は、長いから、皮を包丁でスーッと剥くんですけど、手が真っ黒になるし、やっぱり長いし大量に両親が採ってくるので、ほんとにアレだけは嫌でしたが、食べる分には好きなんですよね。確か一晩くらい水につけてた気がします。フキノトウは長くは無いけど、ちっさくてゴミ取りとかするのがめんどくさくて💦💦💦
あと、コゴメ。(コゴミ)だったかな、地域で呼び名が違うんですけど、ゼンマイ系。
『手伝ってくれる?』とかではなく、『やって!・やれ!』系の両親なので、イライラしますが、美味しいのが知ってるから(私が嫌いじゃなかったんですよね。山菜。食べる分には。笑笑)ぶつぶつ言いながらもやった気がします。同時に、コレを食べるにはこの過程があるのか、と、幼心にも感じたような気がします。(長文になってしまいました💦)
@@aibonventura 食文化の違いで、国によって食べないモノって結構ありますよね💡
愛さんの動画観てると、西の魔女が死んだという小説を思い出します。イギリス人のおばあちゃんちに、主人公の中学生の女の子が、夏休み中にメンタルの立て直しみたいな感じで泊まりに行くんですけど、森とか畑とかでベリーを採ってジャムにしたりとか、自然と触れ合う中でいろいろな出来事を経て、心境とかの変化が起きて行く。みたいな。愛さんはこの小説ご存じですか?この小説に出逢って、私も色々と学びました。
そんなにイチゴ勝手にとっていいんですか。結構大量ですよね。日本人が来ていっぱい取ってると問題にならないのでしょうか?
北欧には自然享受権と言うものがあり、誰でもベリーやキノコをとっていいんですよ😊 豊かですよね〜🌿 とってもとってもとりつくせないくらいたくさんなっていました🍓