Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
まさかのこの時間での動画アップご苦労様です!新東名も今回の開通で、残すところ県境付近の新秦野~新御殿場間のみとなりましたね。しかし延期されて開通時期未定になったので、いつになるかまだ分かりませんが、早期開通に期待ですね。同じ区間を経由する東名の海老名JCT~御殿場付近は大抵混んでいるイメージがありますが、新東名の方は新秦野ICの料金所前後で多少車列が出来ているものの、本線は意外と交通量が少なく、めっちゃ快走状態なのには驚きました!
新区間の本線は、ほぼ直線でアップダウンも少なくホントに快適でした。残りの区間が開通すると、流れが相当変わると思います。
開通直後ですよね!!!すごいです!
ありがとうございます!早速行ってみました!
早々のUPありがとうございます。私もこの週末に行きたかったのですが、予定がありいけませんでした。結構走りやすそうですね。足柄峠へは、こちらからら行くのが楽しそうです。
東名に比べると格段に走りやすかったです。全線開通がいまから楽しみです!
開通おめでとうございます。
新しい道路の開通は、おめでたいですよね!
23:31合流車線短いですね。
そうなんですよ。合流にはちょっと気をつけないといけないですね。
@@takezo072 お返事ありがとうございます!
こちらこそ、ご視聴&コメントありがとうございました!
残りの区間はいつ開通するのだろうか?秦野丹沢SAが出来るとどんな施設になるんだろうか?
つい先日、秦野丹沢SA建設予定地を見て来ました。完全な更地になっていましたが、工事が始まってる気配はありませんでした。また何かお知らせできることがあれば更新させていただきます。
めっちゃ綺麗!
新しい道路は綺麗ですよね😊
外環道が繋がって、東名とのアクセスが便利になりますように。
外環と東名がつながるのは、何年先になるんでしょうね...(^_^;)
この区間は現開通区間だとどのあたりですか?
現開通区間とは東名のことでしょうか?だとすれば伊勢原JCTから大井松田ICまでぐらいでしょうか。的外れな答えでしたらすいません💦
@@takezo072 やっぱりそのあたりでしたかありがとうございます
まさかのこの時間での動画アップご苦労様です!
新東名も今回の開通で、残すところ県境付近の新秦野~新御殿場間のみとなりましたね。しかし延期されて開通時期未定になったので、いつになるかまだ分かりませんが、早期開通に期待ですね。
同じ区間を経由する東名の海老名JCT~御殿場付近は大抵混んでいるイメージがありますが、新東名の方は新秦野ICの料金所前後で多少車列が出来ているものの、本線は意外と交通量が少なく、めっちゃ快走状態なのには驚きました!
新区間の本線は、ほぼ直線でアップダウンも少なくホントに快適でした。残りの区間が開通すると、流れが相当変わると思います。
開通直後ですよね!!!すごいです!
ありがとうございます!早速行ってみました!
早々のUPありがとうございます。
私もこの週末に行きたかったのですが、予定がありいけませんでした。
結構走りやすそうですね。
足柄峠へは、こちらからら行くのが楽しそうです。
東名に比べると格段に走りやすかったです。全線開通がいまから楽しみです!
開通おめでとうございます。
新しい道路の開通は、おめでたいですよね!
23:31
合流車線短いですね。
そうなんですよ。合流にはちょっと気をつけないといけないですね。
@@takezo072
お返事ありがとうございます!
こちらこそ、ご視聴&コメントありがとうございました!
残りの区間はいつ開通するのだろうか?
秦野丹沢SAが出来るとどんな施設になるんだろうか?
つい先日、秦野丹沢SA建設予定地を見て来ました。完全な更地になっていましたが、工事が始まってる気配はありませんでした。
また何かお知らせできることがあれば更新させていただきます。
めっちゃ綺麗!
新しい道路は綺麗ですよね😊
外環道が繋がって、東名とのアクセスが便利になりますように。
外環と東名がつながるのは、何年先になるんでしょうね...(^_^;)
この区間は現開通区間だと
どのあたりですか?
現開通区間とは東名のことでしょうか?だとすれば伊勢原JCTから大井松田ICまでぐらいでしょうか。的外れな答えでしたらすいません💦
@@takezo072
やっぱりそのあたりでしたか
ありがとうございます