【ゆっくり解説】石田三成・最後の2週間の生活が不可解すぎる

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 7

  • @abbtk14
    @abbtk14 3 часа назад +6

    昔の歴史番組の街頭インタビューで石田三成について尋ねたら、「あの裏切った人?本能寺とか?」などと明智光秀とごっちゃにしている人がいて笑うより唖然…。三成にとって何より無念でしょうね。

  • @井上やす
    @井上やす 3 часа назад +2

    平和な時代に生まれれば、評価も違ったのかも知れませんね。

  • @比企湖もり
    @比企湖もり Час назад

    忍城の戦いは逆じゃないのか…武勲を取らせるために三成派遣。三成が水攻めを指示、結局北条陥落までにらみ合いって…

    • @choro0908
      @choro0908 16 минут назад

      秀吉は備中高松城を水攻めで落城させたことがあるため、忍城が水に囲まれた城と聞いて水攻めを指示したと言われています。

  • @matukawatositane
    @matukawatositane 3 часа назад +2

    まぁ一部大老と組んで色々やってはいるけれどね

  • @ちゃマフェリシタル
    @ちゃマフェリシタル 3 часа назад

    だいたい 清正 等が 豊臣家の為に 命を張って戦ったか? 最後は自家 の存続のみを考え 徳川になびいたのでは無いのか? 私は三成の真っ直ぐな生き方の方を 支持したい!

  • @HK-jm3xx
    @HK-jm3xx 3 часа назад

    最初に冷えたビール出せや