失望ライブ「東京15区の補選で、最も大きなショックを受けたのは……」

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 май 2024
  • 東京15区補欠選挙では、得るものもあったが、失望も小さくはなかった。
    いや、この失望は結構大きいかも……
    ニコニコの百田尚樹チャンネルなら生放送も動画も見放題
    入会はコチラ▶ch.nicovideo.jp/hyakuta?admis...
    Twitter▶ / hyakutanaoki

Комментарии • 2,3 тыс.

  • @user-ju6pr9qd8h
    @user-ju6pr9qd8h Месяц назад +997

    東京江東区では有権者の14.2%、24,264名の人が日本保守党の訴えに目醒めて賛同したのです。自信を持ってこれからも活動続けてください。

    • @user-pm9zn2wj2j
      @user-pm9zn2wj2j Месяц назад

      この数字スゴイことです。他党は脅威です。立花氏が面白いこと言ってました。次回じじかい

    • @user-kq9sb4kd1k
      @user-kq9sb4kd1k Месяц назад +71

      同感です。
      これは最初のうねりです。きっともっと大きくなりますよ!
      ただ今はお疲れでしょうから、体を休めてもいただきたいです。

    • @user-zu7nh1ck9o
      @user-zu7nh1ck9o Месяц назад +64

      有権者数ベースでは約5パーセントの得票率になります。全国には約1億人の有権者がいるので、全国比例では500万票得られる計算になります。流石にそこまでの得票は難しいにしても、全国比例トップレベルでの当選も絵空事ではないはずですね。

    • @user-gk9pg6vb7j
      @user-gk9pg6vb7j 24 дня назад +2

      50%以上は無関心だった…恥をしれ。

    • @user-pm9zn2wj2j
      @user-pm9zn2wj2j 24 дня назад +1

      投票率低すぎるのはわかるけど、江東区民の身にもなってくれとの意見もあるようです。二人続けてカネ問題で逮捕され区民をバカにするな、選挙なんかコリゴリの気分、昼間不在の勤め人は街宣車なんか知らない、選挙があったことも知らない人達が多い。国会議員が国民の為に働く? シャラクサイの気分。

  • @rei8613
    @rei8613 Месяц назад +452

    正直に言うなら私は保守党は1万票獲れるかどうかだと思ってました。今回の参政党8000程度でしたがそんな感じだろうと。ところが蓋を開けたら2万4千超。現実的には奇跡に近い得票ですよ。戦略的に動けば近く国政政党にはなれる。本当の勝負はそこからだと思います。

    • @yuumiya7786
      @yuumiya7786 Месяц назад +13

      RUclipsがいくら視聴数増えても見る人は同じ人です
      地上戦をやらないと無理です
      毎週 土日街頭に立ち街宣やったら興味ない人に広がります
      苦しいことですが、地道な活動しかないです
      選挙の時だけやっても広がりは期待できないと思います

    • @hana-np7xd
      @hana-np7xd Месяц назад +7

      @@yuumiya7786
      つばさの妨害でこれからはそれもできなくなりそうですね。

    • @user-ft4kj4pz5q
      @user-ft4kj4pz5q Месяц назад +2

      参政党の票は、保守党に行ったとしたら3万強やったのかな💦

  • @user-fs7zz9oz8u
    @user-fs7zz9oz8u Месяц назад +152

    1番ショックを受けたのは
    政治家として覚醒した感のあった飯山さんが妨害工作によって多大なるダメージを負ってしまったと言うことです。選挙には惜しくも負けましたが、政治家としての飯山さんを見いだす事が出来たのは保守党としての財産です。これからも飯山さんのケアを含めて次の戦いに挑みます…。って話かなって思ったけど…。なんか…。違うね…って話ですよ!

    • @user-sr9vw2bl2d
      @user-sr9vw2bl2d Месяц назад +27

      そう。 街宣妨害が民主主義を壊しましたが、特に、新しい法整備が必要だと思った点があります。
      飯山さんが魅力的な女性である為に(あえてこう書きます)街宣妨害で大声での性的暴言による攻撃がありました。単なる暴力的な街宣妨害ももちろん悪質ですが、セクハラ街宣妨害は特に女性の議員候補者が選挙活動する妨げになります。
      セクハラ街宣妨害は重罪とし、直ちに現行犯逮捕してほしい。今回はヤツラの卑劣なセクハラ街宣妨害が放置されました。

  • @user-dq7cw7rt3x
    @user-dq7cw7rt3x Месяц назад +950

    しかしみどりのたぬきを、出場を食い止めましたよ。

    • @yasured973
      @yasured973 Месяц назад +95

      たぬき補選出馬考えてたらしいね

    • @user-lm9xg7yb2d
      @user-lm9xg7yb2d Месяц назад +103

      🟢の狸をSTOPさせたことは、重大なことですよ。

    • @user-jv2yy1eu7h
      @user-jv2yy1eu7h Месяц назад +92

      凄い
      功績ですよ素晴らしい。
      アラビア語カード🎉🎉🎉

    • @user-gq2kt7rb8o
      @user-gq2kt7rb8o Месяц назад +40

      タヌキ?終わってます もっと先を見て下さい

    • @goodrook3576
      @goodrook3576 Месяц назад

      同感!💪!
      100%学歴詐称を食い止めた功績はデカい!飯山氏!
      あとは大衆だ!投票率が70%以上になれば勝てる!!!

  • @user-zb1to5iu6y
    @user-zb1to5iu6y Месяц назад +771

    私の周りでも政治に興味を持っていない人ばかりです。日本の危機をもっとわかりやすく周知できる方法はないのでしょうか。

    • @user-mi7ir8fo7j
      @user-mi7ir8fo7j Месяц назад +46

      自分のチマチマした目前の感情ばっかりに終始している。
      政治の必要性が全くわかっていない。
      真面目に啓発している人にとっては、なかなか普及しない苛立ちが発生してしまう。

    • @user-md3kl6tw8g
      @user-md3kl6tw8g Месяц назад +53

      メディアが放送しないことが離れていく要素でなかろうかと、危機感を感じていない。知る方法がない。

    • @chanai661
      @chanai661 Месяц назад +6

      日本の危機を煽る動画を見て居ればそうなる。しかし人間は政治が安定して、外交も専門家が、財務も頭の良い人がやって居る。低脳が政治で悩む事は有りません。

    • @user-rf4hk9wc6t
      @user-rf4hk9wc6t Месяц назад +9

      ありません。食事奢るから、選挙に行こう、しかありません

    • @maxmax1999max
      @maxmax1999max Месяц назад

      もっともっと不良外国人が増えて日本人が奴隷のように最下層で働く国になって、
      いっぱい殺されるまで、目覚めないでしょうね。
      そんな事態来るわけないと思ってるかもしれないけど、10年もすればそうなる。

  • @user-ts1kx7wy4l
    @user-ts1kx7wy4l Месяц назад +263

    党として飯山先生を担いだのだから、これからも飯山先生をちゃんと守ってください。選挙後にも、あのごろつきが飯山先生を脅しています。お願いします本当に。

    • @naoyot2777
      @naoyot2777 Месяц назад +16

      出来る限り守りました。文句は司法に。

    • @user-sr9vw2bl2d
      @user-sr9vw2bl2d Месяц назад +21

      ストーカー的街宣妨害でした。これ、表現の自由とは関係ない犯罪ですよね。 あと、性的な暴言が繰り返し浴びせられました。セクハラ街宣妨害はただでさえ少ない女性議員の候補者の活動と当選を阻むので、重罪として欲しいです。  この2点は新しく法整備してほしい。

  • @user-nf2om3xw2p
    @user-nf2om3xw2p Месяц назад +220

    普通の主婦です。日本保守党を知ったのが2月末。大阪在住ですが梅田ヨドバシ前での演説も知らず、知っていたら絶対行きました。パートしながら子供の習い事やご飯の支度に追われて、政治に全く興味がありませんでしたが、知ることが出来て感謝しています。
    投票率は残念でしたが、まだ気が付かない私の様な人間はたくさんいると思います。陰ながら応援してます。

    • @user-fs6wz9we4k
      @user-fs6wz9we4k Месяц назад +28

      わたし東京の人間ぢゃないけど応援してます。
      主婦は目をさまさなくちゃいかないですね。

    • @hiroshimochiyama2891
      @hiroshimochiyama2891 Месяц назад +28

      まさしく!あなたのような方が、一人でもあなたのように、意識が目覚めることになれば、自ずと選挙に向かうはずです!!
      またその意識の目覚めがあれば、これからのお子さんを育てる意義も広がることと思います!!
      そして、その子達がこれからの日本を、豊かに強くする国造りを築いてくれるはずです!!

    • @hiroshimochiyama2891
      @hiroshimochiyama2891 Месяц назад +1

      @@user-fs6wz9we4k これからの主婦は、ワイドショーを見るより「ニュースあさ8」ですね!
      ご主人にも通勤のお供に「ニュースあさ8」をオススメして下さい。

    • @user-dh3iv7du8i
      @user-dh3iv7du8i Месяц назад +26

      私も今回のことで恥ずかしながら、政治にようやく興味を持つことになりました。そしてようやく日本はほんとに崖っぷちなんだと気づきました。

    • @user-fs6wz9we4k
      @user-fs6wz9we4k Месяц назад +18

      主婦は家や子供の世話、それに加えて今はみんな仕事をしてるので選挙どころぢゃないんですよね。
      私もこの年になってやっと目覚めたしだいです。
      学校を卒業したら選挙ぢゃなくて、中学生くらいから教えていかないといけないんぢゃないかと思いました。

  • @yasut6187
    @yasut6187 Месяц назад +61

    私は、日本保守党の考え、覚悟に期待しましたし、もちろんこれからも期待します。
    1番ショックだったのは、百田さんが度がすぎるおちゃらけの人だったということです。覚悟を決めて、臨もうと思ってる方が、あんな姿になれるのかと思いました。場面をわきまえて欲しかった。こういう苦言をいうと、必ずアンチと言われる空気があるのもショックですね。なんとかならないかと。ただひたすら応援はします。

    • @charliebraun7107
      @charliebraun7107 Месяц назад +13

      痛く同意いたします。選挙期間中、このコメント欄(あさ8や有本さんチャンネルを含む)で何度も「やめさせて!」と訴えましたが、執行部内では既に裸の王様扱いなのでしょうか?ちなみに私は特別党員です😅

    • @kacchanpapa
      @kacchanpapa 29 дней назад +8

      同感です。
      百田さんの著書はいろいろ読ませていただき、「日本保守党」も読みました。
      党の主張も賛成です。
      百田さんの考え方も多くは賛同しますが、ちょっと他を罵倒しすぎです。
      面白おかしく聴衆の耳目を集めるのは良いのですが、限度があります。
      次回はその辺をお考えいただきたいと思います。

    • @atomicmori
      @atomicmori 29 дней назад +5

      全く同意します。
      日本保守党としての考え方は支持していますが、百田さんのカラオケとか発言がちょっとおふざけ感が過ぎていたのかなと。
      飯山さんのRUclipsもつばさの党の煽りを煽りで返していては同じ穴のムジナとみられかねません。

  • @user-uu7ld1sz3l
    @user-uu7ld1sz3l Месяц назад +453

    百田さん、ご苦労さまでした。投票率の低さに驚きました。今のままで良いと思っているのか、諦めているのか。どっちにしろ、このままでは、日本は、無くなってしまいます。

    • @AMX014DOVENWOLF
      @AMX014DOVENWOLF Месяц назад +13

      補選だから低かっただけで総選挙なら問題無い。日本保守党は次に必ず国会議員を選出させることが出来る。

    • @user-kq9sb4kd1k
      @user-kq9sb4kd1k Месяц назад +12

      つばさの党の妨害を見て、あれが将来の日本ではないかと予感してしまいます。いえ、親中が政権をとればもっとひどくなります。
      もう百田さんたちだけの問題ではないのではないでしょうか。

    • @user-kq9sb4kd1k
      @user-kq9sb4kd1k Месяц назад +11

      我々、国民一人一人の人生があのような妨害にたびたびあう可能性が増え、警察も助けてくれないような時代を予感してしまいます。

    • @user-sr9vw2bl2d
      @user-sr9vw2bl2d Месяц назад +6

      @@user-kq9sb4kd1k 特に、とりわけ酷かったのが、大音量で性的暴言を繰り返し飯山さんに浴びせた事です。女性議員候補者の活動を著しく妨げてますます女性議員が生まれにくくするので、セクハラ街宣妨害は重罪として新しく法整備が必要だと思います。現行犯逮捕して欲しい。

  • @user-vd8bg4th3w
    @user-vd8bg4th3w Месяц назад +290

    投票率に関しては情けない限りですね。

    • @tgmdt85220
      @tgmdt85220 Месяц назад +3

      東京都民ってそうでしょう。小池や蓮舫に投票する人たちですから。

    • @ichiryu-kazuaki
      @ichiryu-kazuaki Месяц назад

      そう思わないでもないですが、投票しても公約は破棄され、ただただ売国政策が行われる。この状況で投票できるでしょうか?
      例えば自民党は「憲法改正するでしゅ~」と言ってます、それを信じて投票しても、やったことは「LGBT利権増進法」です。
      投票に行く意味あるんでしょうか?  という考えもでてきますよね。

    • @user-zg7rk5wc5b
      @user-zg7rk5wc5b Месяц назад +2

      ホントに住んでいる大半は外国人か?と思う程ですね。

    • @user-sr9vw2bl2d
      @user-sr9vw2bl2d Месяц назад +4

      街宣妨害も投票率を下げたと思います。飯山さんの事を知る機会が奪われて、聞いたら投票に導かれていた人達が消えました。

  • @user-hc2fd9eh2r
    @user-hc2fd9eh2r Месяц назад +68

    街宣車上で 候補者の飯山さんより より長く 演説してた有本氏と百田氏の二人が大観衆を前に 気分が高揚し過ぎて、悪目立ちしてる場面を何度も観て心底 飯山さんが気の毒に なってた。 マイク納めで 「ぶっちぎりで 勝ちます」と百田氏が 言った時、大観衆の雰囲気に酔いしれてて あー なんだかなと。正直 今 百田氏は 日本保守党をどうしようかと 思い悩んで 半分逃げたい気分なのでは?

    • @noriko3631
      @noriko3631 Месяц назад +33

      確かマイク納めで「ワシは講演会で喋れば120万やのにタダでこんだけ喋っとるで」と言ったのには、この場で言うか?!と息飲みました。

    • @user-su3ej6qg2h
      @user-su3ej6qg2h Месяц назад +2

      飯山氏は健闘したと思う、保守党潜在支持は飯山24000の真水に参政8000たすと32000。酒井は共産除くとせいぜい30000。つばさ妨害で飯山は期日前2位から失速。須藤はつばさ友好で4位から急上昇。党利党略の連携、乱立ない個人戦では1位で、マイク納めの熱気と同じだと思います。問題は百田氏が飯山氏を労いわず、更に立花の話しに載せられて悲観的なことばかりいっていることです。大将なら飯山の健闘を讃え褒めるべきなのに。これでは応援者の士気が落ちます。飯山氏も頼まれて出たのだからもっと優遇、まもられるべきです。支部長辞任も家族攻撃予告考えれば当然だと思います。もっとも飯山さんは15区抜けて正解です。次負ければ飯山さんは本当に怒ってしまいます。飯山さんは参議院で優遇、華々しくデビューというシナリオを希望的に予想しています。

    • @user-bi9hx7su4o
      @user-bi9hx7su4o 28 дней назад +5

      負けてますと言うべきでした

    • @user-lk3kt4ll6j
      @user-lk3kt4ll6j 18 дней назад

      政治のプロを衆院選候補としてリクルートするのはどうですか?彼らは選挙のKnow howを知っているので色々教授して貰えると思います。

  • @nekogold1314
    @nekogold1314 Месяц назад +38

    飯山さんへの誹謗中傷(言葉の暴力)に対して、警察が全く動かないことに驚きと失望を感じました。日本保守党党員で法改正、あるいは候補者の街宣活動に対する警察の保護を義務付け、に向けた署名活動を行ってはいかがでしょうか?飯山さんが退任に至った原因を取り除くことが出来なければ、先陣の頑張りを無にすることなるのではないかと危惧します。

    • @user-sr9vw2bl2d
      @user-sr9vw2bl2d Месяц назад +9

      賛成です。 現行法の範囲でももっと警察は動けたはず。
      他方で特にセクハラ的暴言をあびせる街宣妨害が、本当に酷かった。今後も女性議員候補者の出馬を妨げるものとして、厳罰化の新しい法整備をして欲しいです。

  • @user-cn1jh7my7f
    @user-cn1jh7my7f Месяц назад +290

    日本に今必要な事を飯山あかりさんは伝えていました。絶対日本に必要な政党です。早く国政に出てもらいたいです。日本を守る🇯🇵

    • @user-sr9vw2bl2d
      @user-sr9vw2bl2d Месяц назад +10

      あの卑劣な暴力的な街宣妨害が今後行われないようにする必要があります。

  • @user-td7gy2bz1e
    @user-td7gy2bz1e Месяц назад +908

    議員の質の低さ
    低い議員が多過ぎると思いませんか。
    今回も金貸しとか
    誰が見ても
    あかりさんは勝つべき人だったのに。

    • @user-le4tu2gt1q
      @user-le4tu2gt1q Месяц назад +106

      まったく同感です。こんなことを言ったら、怒られるかもしれませんが、「この国会議員! 一般社会に出て働いて、自らの働きでお金を稼ぐことができるのだろうか?」「この国会議員! 一般社会に出て、役に立つ働きができるのだろうか?」と感じてしまう国会議員が多いように感じます。

    • @mik11043
      @mik11043 Месяц назад +94

      今井絵理子氏が1ヶ月国会を欠席中だとか?
      以前、小沢ガールズの柔道の谷亮子氏とか、何してたんでしょうね…良く知らないです。

    • @user-sg5gv3uw8y
      @user-sg5gv3uw8y Месяц назад

      残念ながら、悪代官が増えました‼
      これも、小泉純一郎と、竹中平蔵さんの所為ですかね~❓🤔

    • @user-uw3xx4jh9s
      @user-uw3xx4jh9s Месяц назад +64

      政策主義に関係なく当選してくるが多い。タレントスポーツ選手有名人、テレビによく出てくる人と組織の上の指示命令で投票する人。日本が危ない

    • @user-vs9je8sw3h
      @user-vs9je8sw3h Месяц назад +93

      議員もだが国民もかなり質が悪いよ。

  • @YoshiharuUtsunomiya-qj7rh
    @YoshiharuUtsunomiya-qj7rh Месяц назад +41

    飯山あかりさんへの評価がない
    代表と事務総長のワンパターンの話が長すぎる
    候補者最優先の応援演説が足りない
    選挙に笑い入らない
    真剣さが大切 人々の心を打つ
    残念ながら両代表 事務総長では頭打ち
    執行部トップ三人はあまり表に出ない方がいいと思います。

  • @user-ll7ep3eh1l
    @user-ll7ep3eh1l Месяц назад +45

    歌を歌いながら街宣が百田さんを知らない方にとって、奇妙な党だなと思わせたのではないでしょうか?(前代未聞)また有本さんとマイクを取り合ったいましたね。
    選挙途中その場面はなくなりましたが、結党した次の日、秋葉原で演説したとき、はげしくマイクを取り合っていましたね。あれは見苦しかった。選挙期間中子供に受けたと、自身云っていましたが、私は同意できません。子供は家に帰ってお母さんに「変なおじさんが歌を歌いながら街宣していたというでしょう」百田さんは妨害選挙でも余裕があるということを訴えたかったのでしょうが、一般的にはふざけながらの街宣には好意的思わない筈です。多分百田さんはこの方が注目されると思ったのでしょうが、関東地区ではうけません
    ・・・

  • @user-dj9qf1ti6g
    @user-dj9qf1ti6g Месяц назад +349

    保守党がいなかったら、確実に30%だったな…。やばい。

    • @user-mr6hy1iw2v
      @user-mr6hy1iw2v Месяц назад

      保守分裂して立憲共産が勝利したのよ

  • @noriko1627
    @noriko1627 Месяц назад +259

    残念ですが、国政に興味ない人が多いんです 再エネ賦課金とか光熱費上がる意味さえ知らないし、消費税以外の増税とかあまり気にしてません 
    知らないということは怖いですね

    • @user-pl2hs3fg1g
      @user-pl2hs3fg1g Месяц назад +25

      今回の選挙で、政治についてよく考えるようになりました。百田先生ありがとうございます!

    • @user-zp3ry5go1j
      @user-zp3ry5go1j Месяц назад

      アホな日本人が多いって事ですね情けない

  • @user-cj6px1kz4z
    @user-cj6px1kz4z Месяц назад +71

    若い人が知らない歌を歌うより、消費税減税と再エネ賦課金廃止を真剣に訴えた方が良かった。あさ8見てる人ばかりじゃないので、初見だったら、ふざけてるとしか思えません。最後に「勝った」と仰ったのも脇が甘いと思いました。今回は僅差でありませんでしたが、僅差ならあれが敗因となっていたでしょう。今回も投票やめた人がいたかもしれません。でも百田先生は、素人がいくら言っても聞かないんですよね。東京都知事選は出して欲しい。名前と政策知ってもらい次の選挙に繋げて欲しいです

    • @user-jz9zv2xg8q
      @user-jz9zv2xg8q Месяц назад +7

      百田氏には歌より他にやることがあったはず。歌ついでにいうと飯山あかり応援ソングを街宣車で流してほしかった。権利著作権関係の交渉こそ百田氏がやってほしかった。

    • @user-cj6px1kz4z
      @user-cj6px1kz4z Месяц назад +8

      @@user-jz9zv2xg8q あの歌、元気でますよね。あさ8見てなかったとして、地元にあの街宣車が走っていたら、真剣に選挙してると私なら思いません。あと「くず」とかいう言葉も、初見の人は受け入れないと思います。ネガキャンしない歴史見ると、日本人は悪口言う候補者には入れないのだと思います。

    • @user-sr9vw2bl2d
      @user-sr9vw2bl2d Месяц назад +4

      私は飯山さんへの街宣妨害の中でも性的暴言を繰り返し浴びせられたのが、酷かったので、女性候補者を守るため新しくセクハラ街宣妨害を重罪として法整備して欲しいと思っています。
      ここでちと問題になるのが、百田さんも街宣で、男性器をマイクで連呼してらした件です。
      百田さんはセクハラとしてやってるのではない、という点は重要だと思います。むしろ、LGBT法の問題点を分かりやすく説明するために必要性があって、性的言及をされたわけです。
      だから、他候補の活動を妨げようとしてのセクハラ街宣妨害を重罪とする一方で、
      有権者に問題点を説明する為の性的言及は表現の自由として守られねばならないと思います。
      誰も言及できないままにひっそり教室内でだけ子供達に変な内容を教えられるようになるのが、一番まずい。

    • @user-cj6px1kz4z
      @user-cj6px1kz4z Месяц назад +2

      @@user-sr9vw2bl2d とりわけ最後の一文、ホントにその通りだと思います。あさ8がなかったら、事実を隠蔽されていたと思います。とにかく事実を知る仲間を増やすことが大事と思いますが、なかなか政治の話? には乗ってくれません。インフルエンサーが興味を持ってくれるのが最短の道でしょうが、なかなか今のメディア界で保守党の味方になるのは勇気のいることかもしれません。

  • @user-sc9qf6xz8z
    @user-sc9qf6xz8z Месяц назад +64

    31:07 飯山 あかりさんに対する ねぎらいの言葉。選挙の後、全く聞か
    ない。

    • @user-su3ej6qg2h
      @user-su3ej6qg2h Месяц назад +19

      何か事情があるのか。正当な理由ならいいが、単なる感情のもつれなら情けない。保守党から頼んでいるのだから。支部長辞任は家族への攻撃考えれば当然でしょう。

  • @Standard_000_00
    @Standard_000_00 Месяц назад +291

    私も日本の投票率の低さに幻滅しました😮世界133位くらいの低さ。
    国って有権者が作るもので、選挙🗳️が当たり前にできる国はありがたいことだと思う。それなのに民主主義の根幹である選挙🗳️に行かないって。
    ずっとこういう平和🕊️な日本生活が続くと思っているのでしょうか?
    せめて立候補者の思想や政策をみて、聞いて、選挙🗳️へ行こうよ!

    • @user-mi7ir8fo7j
      @user-mi7ir8fo7j Месяц назад

      日本は平和すぎて、何も考えていない人が多すぎる。
      また組織票という名の他人任せ投票は本来の投票行動ではない。
      理性がある人なら、組織から言われてもその推薦者に投票するとは限りないはずなのに、組織票が勝つということは、他人の指示に従うだけの獣。
      つまり組織票投票者は投票ではなく、ただの家畜である。
      このことをもっと知らしめて訴え続けて、目覚めさせるしかない。

    • @user-sr9vw2bl2d
      @user-sr9vw2bl2d Месяц назад

      聞こうとしても街宣妨害が暴力的だった。民主主義が妨害サヨクに壊されてます。

  • @lexusis5166
    @lexusis5166 Месяц назад +348

    飯山さんがかなりダメージを受けているようなので、強力なサポートお願いします。

    • @user-kq9sb4kd1k
      @user-kq9sb4kd1k Месяц назад +28

      そうですね、そして百田さんも有本さんも傷ついているはずです。私たち一人一人が微力ながらできることをしてサポートしましょう。

    • @kokayagiyo
      @kokayagiyo Месяц назад +20

      立花さんを支持はしてませんがつばさ対応では立花氏の勝ち、保守党はあんな奴らの思うツボになってて悔しい

    • @user-sr9vw2bl2d
      @user-sr9vw2bl2d Месяц назад +7

      特に、街宣妨害で大音量で性的な暴言を繰り返し浴びせられたのが、女性候補者への特に悪質な妨害と言えます。 新しく法整備して、セクハラ街宣妨害は重罪として欲しいです。

  • @mantakecha6759
    @mantakecha6759 Месяц назад +62

    百田代表、有本事務局長、お二人揃って「私が、私が、俺が、俺が」立候補者そっちのけで自分が目立つことしか考えない行動に、選挙途中から
    ひいてしまった。日本保守党の名前を全国に知らしめたのは、飯山あかりさんの人間としての魅力と桃太郎ファミリーのお陰だ
    と認識すべきで、功労金を支払うべきかと思います。又、指導を賜った共同代表の河村名古屋市長にもっと敬意を払うべきでは。
    選挙戦最終日の、マイク納の時の飯山さんの河村名古屋市長への心遣いを人として見習うべきですね。

  • @vivalavida3766
    @vivalavida3766 Месяц назад +25

    今言っていることは始めから解っていた事でしょ!余りにも先見の読みが甘い!

  • @user-hw5tx6vy8y
    @user-hw5tx6vy8y Месяц назад +341

    1/24,264人の者です。
    投票に行かないから、悪政がまかり通って、搾取されていることが、分かりました。自業自得 💦

    • @user-rf4hk9wc6t
      @user-rf4hk9wc6t Месяц назад +27

      ありがとうございます。

    • @user-rb9dt2ph6p
      @user-rb9dt2ph6p Месяц назад +35

      貴重な1票を投じて下さりありがとうございました😭

    • @makwat4137
      @makwat4137 Месяц назад +23

      ありがとうございます。大事な1票です。

    • @user-xq9te2ph2x
      @user-xq9te2ph2x Месяц назад +29

      私も同じ立場のものです。低投票率と組織票に負けたと思っています。
      次回は主体的に参加することを誓って保守党員になりました。

    • @ichiryu-kazuaki
      @ichiryu-kazuaki Месяц назад +8

      そんなわけないでしょ。
      自民 民主 共産 維新 が立候補して、全員自分の望んでいる者と違う公約
      さらにはその公約も破られるのが確実
      その状況で投票行きますか? 
      何でもいいから投票行け、って何の意味も無いと思いますが。

  • @user-mn9vq1mg1d
    @user-mn9vq1mg1d Месяц назад +376

    飯山あかりの消失は日本にとって大きな損失です。彼女が存分に活躍できる状況になって、国会で大立ち回りしてる姿がみたいです。

    • @xts7449
      @xts7449 Месяц назад +28

      消失? 消失なんかしてないじゃない。

    • @babywasp
      @babywasp Месяц назад +5

      なぜに消失ww

    • @poissonblanc3106
      @poissonblanc3106 Месяц назад +3

      国会で大立ち回りしてる姿がみたいというなら、
      消失とか損失とか、そういう気分に浸るのは、本人だけの中で済ますべき事じゃないかな
      負の雰囲気を拡散して、次に繋げようとする多くの他人の意欲を削ぐのは、いかがかと思うよ

  • @user-mk5pn8rp9i
    @user-mk5pn8rp9i Месяц назад +64

    百田さん:これから仕事します、バイバイ
    あかりちゃん:選挙のために全てを投げ打ち、失業中。
    優しい百田さんなのに、これは、デリカシーの無さを感じてしまいました。

    • @YM-kl6lo
      @YM-kl6lo Месяц назад +12

      優しい一面もあるのであって、「優しい人」ではないと思いますよ。百田さんの言葉で傷つけられた人いると思いますよ。

  • @y_pika5324
    @y_pika5324 Месяц назад +38

    「講演会でワシの話を聞いたら~円かかるのにタダで聞ける皆さんはラッキー」みたいな大阪人センスのギャグは東京人には全く通じませんでした。候補者ももっと考えて選ばなければ信頼を失うだけでしょう。

    • @suitexp
      @suitexp Месяц назад +3

      「普段有料のものを無料で提供します!」っていうの、公職選挙法違反だったような気が
      選挙運動に応援の歌手を呼んで、いつもなら高い歌手の歌を無料でお聞きいただきます、って言って逮捕された政治家がいたと思います

  • @ninngyouikeya2707
    @ninngyouikeya2707 Месяц назад +402

    飯山あかりだったからここまでやれたんやで。

    • @mari-yz2wr
      @mari-yz2wr Месяц назад +79

      本当にそうですよね!
      飯山さんの並外れた能力の高さでここまで得票数が増えたのは間違いないです!

    • @naoyot2777
      @naoyot2777 Месяц назад +21

      その飯山さんを選んだのは日本保守党です

    • @takahide1973
      @takahide1973 Месяц назад +9

      それはない逆。百田さんのおかげで飯山さんの得票数あった

    • @ktakeda5665
      @ktakeda5665 Месяц назад +8

      百田・有本・飯山このトリオがいいんだよなぁ。投票率を1%づつでもあげていく努力を地道に続けていくしかないですな。

  • @user-jm8rs5rh1d
    @user-jm8rs5rh1d Месяц назад +366

    投票することは小学校から教えないといけないんじゃないかな

    • @user-mi7ir8fo7j
      @user-mi7ir8fo7j Месяц назад +30

      おっしゃるとおり。第一先生自身が投票しているのかな?
      政治教育と性教育は必須。
      英語教えるよりも絶対必要です。

    • @mik11043
      @mik11043 Месяц назад

      日教組が共〇党とかに導きそう…

    • @kotaromarumi
      @kotaromarumi Месяц назад +8

      子ども連れつて、孫つれて選挙行きます、期日前ができて雨でさぼることはなくなった、!
      自分だけで終わる最後の世代、中国の若者のようになってる

    • @hirokootaki433
      @hirokootaki433 Месяц назад +15

      投票の大切さを小さい頃から教えるべきなのです。

    • @kokayagiyo
      @kokayagiyo Месяц назад +7

      教える教師が公平に教えないからタチ悪い

  • @user-vj7mk3ew2z
    @user-vj7mk3ew2z Месяц назад +110

    今回の選挙は、戦略 ミスだと思いました‼️ あかりちゃんは、 訳も解らず 指名を受け誰にも 教わる事も無くて 頑張ったと思います。 ただ残念なのは、今だに あかりちゃんに 労いの 言葉が 百田の口から出ない事です‼️
    彼女は、 仕事も全部止む覚悟を決め 頑張り 最初は、辻立ちは、たった 3人で頑張り その間 百田さん有本さん あさ8をやり 後からのんびり 歩いて来て マイクを持ち 何か言ってましたが、何も私の頭には残ってません‼️ あかりちゃんの演説は、全部 頭に残ってます‼️
    この 配信も最後まで聞かせて頂きましたが、一言も
    あかりちゃんの名前が出ませんね‼️ それが、悲しいです❗️

    • @mari-yz2wr
      @mari-yz2wr Месяц назад +36

      百田さんと有本さんが信用できない
      そんな気持ちにもなります!

    • @user-su3ej6qg2h
      @user-su3ej6qg2h Месяц назад +23

      まだ、有本さんは信用できる?実質全部仕切っている。表に言えないこともあるが、それでもギリギリ具体的な話、展望を朝9で話してる。飯山氏とも友好そう。河村さんもさすが政治家で前向き。意外なのはマスコミ。好意的に報道。百田さんだけ後ろ向きなのはなぜ。

    • @user-mi9vh5em2o
      @user-mi9vh5em2o 29 дней назад +14

      百田さん何日連続で東京に居たとか家に何日帰ってないとか一回言えば分かるのにまだ言ってる。自分のことばっか説明魔になって くどくど言うのも大概にしとかないと我儘増長爺さんになっちゃうよ。

    • @chamee7718
      @chamee7718 29 дней назад +3

      >訳も解らず 指名を受け誰にも 教わる事も無くて
      飯山氏がどうこうではありませんが、有権者から見ればただの不勉強であり、人脈を作ることも出来ない、担ぎ出されたから立候補しました、なんて誘拐略取されたかの如く発言する候補者は相手に出来ません。

  • @user-fw4ci1ui8q
    @user-fw4ci1ui8q Месяц назад +124

    飯山さんのケアを
    よろしくお願いいたします。

    • @user-sr9vw2bl2d
      @user-sr9vw2bl2d Месяц назад +10

      そうですよね。

    • @user-ey2qh9ou7v
      @user-ey2qh9ou7v Месяц назад +5

      そうです。まずは飯山あかりさんに 御礼ですよね~

  • @John-ev4sw
    @John-ev4sw Месяц назад +402

    地道な国民教育と啓発で国を変えるのが、結局一番ちか道か。親分すごいな。お仕事お疲れ様です。😊

    • @user-zn3kn4hj7h
      @user-zn3kn4hj7h Месяц назад +33

      やはり学校教育を偏向する事なく子供たちや若い世代に伝える事が一番大切だと思います。虚無感や偏向する思考に特効薬はありません。兎に角マスゴミやテレビ新聞から似非権力を奪還しないとなりません!

    • @John-ev4sw
      @John-ev4sw Месяц назад

      @@user-zn3kn4hj7h 前の衆院選のとき、奇しくも時同じくして、ドイツでも国政選挙がありました。日本の投票率は5割に満たなかったのですが、ドイツの場合は8割近い投票率でした。戦後の日本国民は愚民になってしまいましたね。既存メディアに対して、インターネットメディアが大きな役割を果たすと信じています。

  • @user-po2be2ni9f
    @user-po2be2ni9f Месяц назад +184

    百田さんの応援演説📣が東京には受け入れられなかった。
    飯山あかりさんは頑張った。

    • @charliebraun7107
      @charliebraun7107 Месяц назад +30

      足引っ張りに来たようだと思いました。本気で飯山さんを勝たせたかったの???

    • @kokayagiyo
      @kokayagiyo Месяц назад +22

      関西人でも○ん○んとか下ネタは勘弁してくれと思ってる

  • @rokukita2472
    @rokukita2472 Месяц назад +106

    飯山あかりさんが病気になってしまったことが一番ショック。それに対して少し冷たい感じの党首と有本さんが少し悲しい。

    • @user-dh3ql3tu1d
      @user-dh3ql3tu1d Месяц назад +6

      本当そう思います。日本保守党や支持者を家族と思っていたのは飯山さんだけだと思ってしまう。

    • @naoyot2777
      @naoyot2777 Месяц назад +15

      全くそうは思いません

    • @user-kf5bf8vv2x
      @user-kf5bf8vv2x 15 дней назад

      私は百田さんや 有本 さんが飯山あかりさんに感謝をしていないとか御礼を言っていないとかそんな事思いませんよ!
      当たり前でしょうが!代表として、飯山さん以上にショックと責任を感じていると思います。そう思います。ネット社会の現実を身に沁みて感じたことでしょう。
      が、今後の活動に期待しています!無駄には為らないと思っています!

  • @sakurako-kawakami
    @sakurako-kawakami Месяц назад +759

    今回の選挙で、こどもを作らない、結婚をしない、恋人を作らない、投票に行かない今の若い人達について考えました。どうしてこうなった?

    • @showshika
      @showshika Месяц назад +146

      幸せな未来予想図がないからでは?大人たちがそれを見せてこなかったんでしょう。

    • @sakurako-kawakami
      @sakurako-kawakami Месяц назад +77

      @@showshika
      幸せな未来予想図は、自ら描くものでは?戦後日本を発展させてきたのは、そういう意識を持った日本人だったように思います。

    • @user-mi7ir8fo7j
      @user-mi7ir8fo7j Месяц назад

      自分の目の前の事しか考えない刹那主義になっている。政治教育もしないし、性教育もしない。
      上記状況は社会的な引き籠りである。自虐史観も影響している。
      つまりその原因は夢がない、ということであろう。
      時間がないけど、ひとつぱ地道に教育から変えていくしかない。

    • @user-ze5lv2de9p
      @user-ze5lv2de9p Месяц назад +15

      考えたんじゃないの?w

    • @hpyok563
      @hpyok563 Месяц назад +68

      自分時間の優先度が高いからでは?

  • @shiumbreh
    @shiumbreh Месяц назад +202

    平和惚けした日本人ばかりですから茹で蛙になるまで気付かないのでしょう。

    • @user-tv7mx1lq7d
      @user-tv7mx1lq7d Месяц назад +4

      本当にそう思います……😢投票にいかない人に罰金制を導入してもいいかもですね、そうしないと投票率なんて絶対に上がりません!つまりショック療法ですね!

    • @user-qx7ym4zv7m
      @user-qx7ym4zv7m Месяц назад

      @@user-tv7mx1lq7d
      どこにも投票したいと思わないだから行かない、この国がどうなろうとどっちでもいい、という個人の意思を踏みにじって
      投票という行為を強要する訳にもいきますまい。。。。。

  • @user-fs7zz9oz8u
    @user-fs7zz9oz8u Месяц назад +66

    飯山さんへのコメントが多いですね。ちょっとマズい空気感かと…。保守党に対する失望感につながりかねないかと思います。投票率?選挙対策?その前にしっかり総括するべき事があるのでは?

    • @naoyot2777
      @naoyot2777 Месяц назад +12

      応援してるフリしてるアンチですね

  • @Kazu-ln6yk
    @Kazu-ln6yk Месяц назад +74

    百田代表を前から知ってる人は人柄を分かっているから、歌を歌っても、またやってると理解するけど百田代表を知らない江東区民は何この人と思ったでしょう。飯山あかりさんの街宣は聞く人に届いていたからあれだけの票が取れた。
    有権者の事をぼやくより、次の戦い方を考えて下さい。

    • @user-su3ej6qg2h
      @user-su3ej6qg2h Месяц назад +20

      その通りです。今後の方針は事務局任せたと言っているのに、足引っ張る言動が多いです。大将は名参謀、先鋒の有本、飯山氏をもっと讃えやる気出させるべきです。

  • @user-tv0440yy
    @user-tv0440yy Месяц назад +284

    投票率が40%って、国民は何を訴えたいのか?
    政治が考えなくては。
    選挙も出来ない国がたくさんあるのに、どうして⁉️
    投票に行ってほしい。
    私は73歳で、今まで全部の投票に行ってます。

    • @user-mi7ir8fo7j
      @user-mi7ir8fo7j Месяц назад +20

      地道に投票行動に繋がるよう、啓発活動をし続けましょう。

    • @user-qo7cs6gg4f
      @user-qo7cs6gg4f Месяц назад +10

      私もほぼ皆勤してきました。まぁ、最近(過去10年くらい)は白票がほとんどですが。

    • @user-vs9je8sw3h
      @user-vs9je8sw3h Месяц назад +5

      投票に行かないということは、このままでいいということです。国民がやる気ないんだからもうほっておきましょう

    • @nako5
      @nako5 Месяц назад +1

      選挙は民主主義の根幹です。今は過渡期なのでしょうか?一方で政治(選挙)に興味を持たない国民が多いということはその国が平和だからという説もありますが...それでも投票率半分はいってほしいですね。

    • @user-ro7lb9lc7y
      @user-ro7lb9lc7y Месяц назад +2

      「全有権者の12%しか酒井さんを支持していなかった」と言い切るのは、「棄権した票はまったく酒井さんを支持していなかった」が前提になりますが、それは成り立たないでしょう。

  • @syapeisyapei
    @syapeisyapei Месяц назад +162

    このまま終わったら投票してくれた2万人の人が失望しますよ

  • @user-si8qf3ed1l
    @user-si8qf3ed1l Месяц назад +41

    飯山氏の傷は深い、最初から敵に対し無視を決め込み放置なすがまま、何らかの警備防御人海戦術の気配すら見受けられず、深傷は増しトラウマ化した、前例のない事態ならばこそ現場のギリギリの運動神経が問われたと思う。手負いのトラ飯山氏の蘇りを通じて党の再武装を願う。

  • @tropicalhighland03
    @tropicalhighland03 Месяц назад +545

    私は73歳、20歳から全て投票しています。しかし私の妻72歳は52年間全部投票に行きません。
    おそらく世間一般が妻のような人ばかりでしょう。妻は短大卒業です。毎日テレビばかりです。
    なぜ投票に行かないのか質問したら、だれが当選しても世間は変わらないという考え方です。
    私がそれはおかしいと言っても聞く耳を持っていません。家庭の主婦は旦那からお金を貰って
    生活できたらそれで良いと言う事なのでしょう。ただテレビがかなりの影響が大きいと思う。
    自堕落を自堕落と、思わない情けない国民層ですね。確かにすぐには世間は変化しない。
    しかし10年後はどうなるかなど考えようともしない、情けない。。😅

    • @58jam75
      @58jam75 Месяц назад

      激しく同感です。
      周りの主婦は、全く政治に興味が有りません。悲しい現実です。テレビ漬けです。
       1党員より

    • @user-yg7zj9ve2d
      @user-yg7zj9ve2d Месяц назад +62

      私は昔、投票ができない所に住んでた時以外は全て、最近は期日前投票です。親からも選挙は行け(でも家族同士でも投票先は秘密)と言われてました。同級の知合い、特に女性は投票行った話は聞きません。税金など文句言いまくりなのに、選挙言っても世の中変わらないという考えのようです。
      学校等ではLGBT教えるより、仮想選挙をつくり学校でデモンストレーション等で一票の重さを体験してもらいたい。

    • @user-zp3ry5go1j
      @user-zp3ry5go1j Месяц назад +115

      私も主婦ですが、政治関心あります。だって、自分の子供、孫、と続く人が不幸にならないようにです。私は先祖が作ってくれたお陰で今が有るんですから

    • @user-ii9xq8oj4x
      @user-ii9xq8oj4x Месяц назад +48

      全く同じです。そろそろかなりまずい状況なのを説明しても妻は全く選挙に行こうとしません。うちは子供がまだ生まれたばかりなのですが子供の将来をからめても選挙に行きません。たぶん嫁が行くようになったときは世間の人たちも行くようになってるかもしれませんがもうそのときはタイムアップかもしれません。次の選挙もなんとか行くように説得し続けます。

    • @user-jt9yx6cj2s
      @user-jt9yx6cj2s Месяц назад +38

      いや変わったじゃないですか、給料も減って年金も減って、とにかく自分たちのしたいことも我慢して貯金してローン返して
      老後は不透明じゃないですかw

  • @user-nc5pf9bi3q
    @user-nc5pf9bi3q Месяц назад +202

    今回の選挙で失った最大のものは、飯山あかりさんという素晴らしい支部長。この方を守りきれなかった事が、今後の保守党にとってかなりのマイナスになると思う。あの妨害を見て、保守党から立候補したいと思う人(特に女性)が今後居るだろうか?飯山さん以上の人材が現れるだろうか?
    もちろんあのチンピラ共が100%悪いのだが、もう少し党として飯山さんを守ることは出来なかったのかと複雑な心境です。

    • @user-kq9sb4kd1k
      @user-kq9sb4kd1k Месяц назад +30

      対策が必要ですね。

    • @user-io2mm2nn4l
      @user-io2mm2nn4l Месяц назад +11

      何故、党として守れなかった、と思うのですか?

    • @kokayagiyo
      @kokayagiyo Месяц назад +17

      N党立花氏は支持出来ないところはありますがつばさの連中に1人で論破してましたが保守党は出ていけなかった。悔しいが現実。

    • @naoyot2777
      @naoyot2777 Месяц назад +6

      日本保守党が選んだなら間違いない人でしょう。飯山さんにこだわっておりません

    • @leeannhonda7350
      @leeannhonda7350 Месяц назад +1

      原因 チン チン タマ タマ お富山!😡🈲🈲🈲🈲😝

  • @user-gr1tt7qm4j
    @user-gr1tt7qm4j Месяц назад +35

    仕事が有れば良いですよ。
    あかりちゃんは無職になった(悲)
    ある意味犠牲者なんですよね。やってみて分かったこと!
    百田さんも有本さんも立候補する覚悟は無いでしょ?
    百田さんは今から仕事するから忙しい。
    あかりさんはその仕事が無くなった。保証もないのですよ!
    今までの実績を捨てなくては成らない。
    お金があって定年退職した人なら出来ます。碧南の市議会議員のように。

  • @user-vu3ns7xs2g
    @user-vu3ns7xs2g Месяц назад +104

    飯山さんに対してねぎらいの言葉が無い!自分の事ばかり喋って見苦しい、党首としてしっかりして欲しい!

    • @naoyot2777
      @naoyot2777 Месяц назад +10

      言ってるでしょ。なぜRUclipsで言わなくてはいけない。

    • @user-bd3ji7tw4o
      @user-bd3ji7tw4o Месяц назад +10

      まあこの程度です。ねぎらいより、まずは再生回数です

    • @user-ko5xc4ds9r
      @user-ko5xc4ds9r 15 дней назад +2

      百田 反省しろ。

  • @user-lo4po3qr4p
    @user-lo4po3qr4p Месяц назад +170

    投票率の低さにショックで落ち込みました
    飯山あかりさんのチャンネルで細かく分析されていました
    他の候補に比べると
    飯山あかりさんはレベルが違います

    • @user-io2mm2nn4l
      @user-io2mm2nn4l Месяц назад +14

      飯山さんのレベルに、主権者が着いていけていないのでは?

  • @user-qg3mc7qe1u
    @user-qg3mc7qe1u Месяц назад +139

    私は、タワーマンションの住民は、日本人だけではないと思っています。その人たちは、保守党には賛同しないと思います。もっと保守党に向いている地域があると思います。

  • @user-eo4bd9jm7o
    @user-eo4bd9jm7o Месяц назад +153

    百田尚樹さん、ご自分が立ちあげた党なのですから、東京にずーっと居て自宅に帰れなかった事を愚痴るのではなく、一番考えなければならないことは、飯山灯さんの心身の安全ではないでしょうか?
    ご自分の仕事は続けて、飯山さんは、仕事を辞めて立候補したのですよ。当選した候補にダブルスコアで負けたとか、そのような事を言わずに飯山さんが立候補しなかったら24000票余りは獲得できなかったと思います。
    今投票率が低くてショックとか言っている時ではないですよ。選挙終了後に、一番頑張ったのは百田さんだとか有本さんだとかお二人で褒め称えあっていましたが、それは人として間違っていませんか?先ずは飯山さんを褒め称えて感謝の気持ちを述べなければならないのに、次の日朝8 では一言もありませんでした。とても残念です。

    • @suitexp
      @suitexp Месяц назад +35

      これすごく同意するんですが、アンチ認定されちゃうんだろうな…

    • @user-nk4qb2xh3h
      @user-nk4qb2xh3h Месяц назад +6

      百田党首の問題ある言動を「それが百田党首」とか擁護していた支持者も、今回の選挙を通じて党首として適任かどうか疑問を持ったと思います。
      それなりの知名度がある支援者、6万以上の党員から集金した億単位の党費。
      これだけ揃っていれば、もっと効果的な選挙運動ができたはずです。
      自分の選挙運動が有権者にどんな影響を与えたのか自覚できない百田党首、選挙運動を効果的に運営できない有本事務総長…このツートップが退かない限り日本保守党が国政政党になる事はないでしょう。

    • @cancan4747
      @cancan4747 Месяц назад +48

      飯山さんもホテル滞在で選挙してた。主婦でお子さんもいるのに。しかも仕事も辞めて。自分の事ばかり言っててこれで保守ですか?と言いたい。

    • @user-xr5hk6em4p
      @user-xr5hk6em4p 29 дней назад

      批判をすべてアンチ認定にするということは
      党が成長しないし、信者化するばかりで、未来はありませんね

    • @user-yf1ed6rx2i
      @user-yf1ed6rx2i 28 дней назад +13

      性根は河野太郎と同じ
      自分さえよければいい
      苦言に耳を貸さない

  • @user-gm1hy6cu6c
    @user-gm1hy6cu6c Месяц назад +74

    百田さん
    一番ショックなのは…
    妨害による飯山が体調崩された事と言われるのかなと。
    私には一番ショックなのは候補者が体調崩れるほどの妨害を受けても誰も守ってあげられなかった事です。元気ならまた挑戦も出来ます。
    今の飯山あかりさん
    辛そうに感じます。
    一個人の思いです。

  • @user-pn2fk7xi9f
    @user-pn2fk7xi9f Месяц назад +183

    百田代表の話しを聞いて暗く成りそうです。発足当初の意気込みを今一度思い出して下さい。全国に廻って保守党を知って貰う事が大事です。飯山さんの懸命な努力を無駄にしないで下さい。東京、名古屋、大阪のあの観衆、皆期待して居るのです。全国で繰り広げれば浸透します。今の自民党の体たらくは国民が失望してます。かと言って立憲共産党は絶対に拒否してる筈、岩盤支持層の切るチャンス。

    • @xts7449
      @xts7449 Месяц назад +7

      百田さんのは根本的な問題提起。全国回って知名度上げるとかは別次元の話。分かります?

    • @JUN-1999
      @JUN-1999 Месяц назад

      今回の飯山先生が掘り起こした保守層は投票率を上げる一因になったはず。どこも同じと思って諦めてる層に保守党を知ってもらい希望を持って選挙に行ってもらうには、全国的な知名度を上げるしかありません。

  • @userTochan
    @userTochan Месяц назад +160

    私のショックは、選挙期間中飯山さんのガードが外されていたことです。これから女性は日本保守党から立候補する可能性は低い。特に小選挙区。立候補者を守ると言う姿勢を示せなかったことは大きな判断ミスです。

    • @mmokochi2028
      @mmokochi2028 Месяц назад +39

      同感です

    • @user-xc9hc3wt3h
      @user-xc9hc3wt3h Месяц назад +31

      同意致します。

    • @mimi-hh1xv
      @mimi-hh1xv Месяц назад +14

      禿同

    • @naoyot2777
      @naoyot2777 Месяц назад +9

      何を言ってるのでしょうか? 文句言う相手は警察でしょ

    • @userTochan
      @userTochan Месяц назад

      @@naoyot2777 あなたは何を言ってるのですか?現実世界は建前や思い込みで成り立っていない。警察が一体どんな防御策を講じたのですか?警察に文句を言ってどんな対策をしてくれたのですか?全く当事者意識がない。いくらい世界はこうあるべきだと言っても思い込みでは何も変らない。
      自己の判断で防御策を講じられるのは日本保守党の執行部だけです。日本保守党の責任は自己の努力で為しうることを為すべきで、そのあとに警察や法的手段を取ることです。

  • @koope
    @koope Месяц назад +92

    百田さん、党の代表として飯山さんのことに触れないと皆失望しとるで

  • @et1324
    @et1324 Месяц назад +32

    日本保守党の目指す「日本を豊かに強く」に期待して特別党員になりました。このタイミングで党首か小説家のどちらかを選ぶ必要がありませんか。弱小政党党首が二足のわらじでは難しいことと有本さん1人では難しいことが理解されたと思います。小説家として連載が気になるなら党首は有本さん、飯山さんに任せて設立オーナーとして精神的・金銭的な柱として党を支えて下さい。有本さんに秘書を党費で雇用すればかなりの確率で保守党を拡大するでしょう。街宣車で大昔の歌をカラオケ代わりに流す政党に20代・30代・40代がソッポ向くことが分からないのが残念でした。
    飯山さんが無職になってることに気遣いが見えない感じがするのが気になりました。
    日本保守党党員は都知事選・解散総選挙でも全力で応援するでしょう。必勝です!

    • @naoyot2777
      @naoyot2777 Месяц назад +1

      私は真逆の考えです。色んな層にリーチしたのは作家だったから。2足のわらじどころか3足4足のわらじをはいて色んな層にリーチしていただきたい。百田尚樹さんなら出来ると信じてます。それぞれ得意分野は違います。百田さんの能力を十分に理解してる有本さんも政治だけに専念すること望んでいないとおもいます。

  • @user-pq7er9vc3k
    @user-pq7er9vc3k Месяц назад +107

    百田先生「これから仕事します」と張り切っておられる
    飯山先生「選挙に出るという事は完全に失業するということ」と先ほどライブで話されていました
    選挙は落ちればただのヒト以下と昔から言われていますが悲哀をどうしても感じてしまいました

    • @cancan4747
      @cancan4747 Месяц назад +65

      仕事を犠牲にしてまで日本の為に頑張ってくれた飯山さんに‥言葉が見つかりません。

    • @Dr-ns3pj
      @Dr-ns3pj Месяц назад +19

      私は飯山先生の本を買いました!印税で食べて行ければ!

    • @user-cd7lx7tk5r
      @user-cd7lx7tk5r Месяц назад +8

      飯山さんは博識で引く手数多なのですぐにお仕事が見つかりそう。

  • @shikosaiHS
    @shikosaiHS Месяц назад +134

    飯山さんの言葉に打たれた、それで、党員にもなり投票もした。
    一方、残念なのは、歌謡曲三昧の代表、これは、区民を愚弄していると感じた人もいたはず。子供受けはよいかとは思いますが、それを面白がる人だけではない。
    折角、飯山さんの演説に関心を持った人でも、ふざけた訳わからない諸派政党としか思わず、投票するに至らなかった人も、いたはず。
    そこ、もう少し考えて欲しい。

    • @mari-yz2wr
      @mari-yz2wr Месяц назад +5

      飯山さんの頑張りに感謝もしない無視を決め込む百田、有本さんなら日本保守党を応援する支持者が離れます!

    • @naoyot2777
      @naoyot2777 Месяц назад +6

      アンチおおいね

    • @T-Roc-R300
      @T-Roc-R300 Месяц назад +21

      ​@@naoyot2777 都合の悪い分析をアンチと決めつける熱烈なファンの存在も選挙期間中冷静な分析が出来なかった一因だと思う

    • @vanityangel5347
      @vanityangel5347 28 дней назад

      本当!百田さんの悪ノリが苦手、嫌いです。そして、こんな事を書くと必ずアンチだ、とほざく熱狂的支持者も苦手。だから党員登録をためらう。関西人特有のノリを街頭演説では慎むべきですよ!

    • @user-ko5xc4ds9r
      @user-ko5xc4ds9r 15 дней назад

      同感。同感。

  • @katsu7602
    @katsu7602 Месяц назад +47

    まずは自らを律することから始めてください。

  • @user-zk2up7cm2h
    @user-zk2up7cm2h Месяц назад +94

    党首なんだから
    しっかりやれ❗
    選挙カーで歌うなんて
    もっての他❗
    飯山あかりさんを
    ちゃんと守って欲しかった‼️
    党員辞めたくなる❗

    • @user-io2mm2nn4l
      @user-io2mm2nn4l Месяц назад +10

      嫌になったら、辞めればいいと思います。
      落選したから、文句ばっかり。
      当選していたら、褒め称えていた?

    • @naoyot2777
      @naoyot2777 Месяц назад +4

      だったら応援しなくていい。アンチが応援フリしてるのは明白

    • @user-wj1wy4ec9q
      @user-wj1wy4ec9q Месяц назад +2

      多分保守党は出入り自由。でも政党に依るが、入党はそれ程でも無いが辞めるとなればそれは大変ですよ。生涯に渡って裏切り者とか転向者とかのレッテルを貼られる場合もあるからね。いや~、その点保守党は優しい。やはり民主主義の政党ですよ。

  • @mari-yz2wr
    @mari-yz2wr Месяц назад +180

    何で百田さんは選挙が終わった途端、飯山あかりさんの頑張りには一切触れないのですか?
    飯山あかりさんのお陰でここまで支持者も増え、票も集まったことは間違いありません!
    妨害されたり厳しい状況の中、飯山あかりさんは出来ることは精一杯やってくれ、あの素晴らしい演説には驚かされた人は多かったです!
    何があったにしても家庭や仕事を犠牲にして想像以上に頑張ってくれたあかりさんには尊敬と感謝の気持でいっぱいです!!

    • @mmokochi2028
      @mmokochi2028 Месяц назад +63

      一言でもいいので飯山さんへのねぎらいの言葉が欲しいですね

    • @iamthatiam6207
      @iamthatiam6207 Месяц назад +62

      同意です。昨日の動画のコメントにも多くの同意見がありました。 今日の動画でも百田先生は「飯山」という単語を使用せず、保守党の候補者、と。
      何が水面下であったか存じ上げませんが、私は雨でびしょ濡れになっても、妨害に会って暗澹とした表情でも強く民意に訴えていた飯山さんに労いの言葉の一つも無いのに、私は一番ショックでした。なんか今後も何も無さそうですね。

    • @charliebraun7107
      @charliebraun7107 Месяц назад +32

      飯山さんや梅原さんたちのひたむきな努力が、情けないカラオケ街宣やセクハラまがいの通行人への語りかけで台無しになってることへの怒りがチーム内にもあったと思います。一方 結党への努力と党是の素晴らしさは万人の認めるところだからこそ、マイク納めにも、おそらく江東区外からもあれだけ多くの人が集まってくれたのだと思います。
      全国に支持者は広まってます。この熱気があるうちに次のステップへ前進しましょう!

    • @user-wf3tn8ze2j
      @user-wf3tn8ze2j Месяц назад +17

      本人に直接言ってるとおもう 分断するような事を言うのは どうかと思います いままでの百田さんや有本さんを知ってたら わかるはず 分断工作には 乗らない事
      日本保守党は これからです

    • @user-io2mm2nn4l
      @user-io2mm2nn4l Месяц назад +14

      私も分断工作だと思います。
      百田さん、有本さん、堪えて下さい。
      飯山さんの、ご快復を願っています。

  • @user-mt5ej9nd8x
    @user-mt5ej9nd8x Месяц назад +127

    何も変わらないと思っているからではないでしょうか
    日本保守党に入れてもすぐには変わらないから
    つまりまだ議員がいないからです
    これから国政政党になってください

    • @user-kq9sb4kd1k
      @user-kq9sb4kd1k Месяц назад +2

      知名度があがれば、その意識も変わるかもしれません。
      希望を持つ人が増えるかもしれません。

  • @yasut6187
    @yasut6187 Месяц назад +14

    百田さん、燃え尽き症候群にならないように祈っています。それから、何度も訴えましたと言われますが、結構、おちゃらけの姿もあり、そういう姿は、普通の大多数の真面目な人には訴求力はありません。おちゃらけでも良い場面と、真面目に、真剣に言葉も、姿勢も見せてこそ訴求力があるものがあります。それが選挙だと思います。

  • @user-co5uj2sr3w
    @user-co5uj2sr3w Месяц назад +58

    党の代表が単なる評論家になり下がった。分析は大事だが、街じゅう歌をがなり立ててるようでは、日本の未来はない。

    • @user-su3ej6qg2h
      @user-su3ej6qg2h Месяц назад +13

      その通りです。それも、誰でもいいそうな中味ない話。前の動画では、立花の話に載せられ、ネガティブな話ばかり。有本さんも困っているのでは。(具体的な提携や引き抜きなどで思案中みたい)さすがに、河村氏は政治家で前向き。今後は、百田さんは象徴になり、余計な話はしない方がいいと思います。せっかく、アンチのマスコミも珍しくいい報道してるのに水を差すので。また、飯山氏ほったらかしはいけない。不義理働くと本当に怒られそう。

    • @user-bd3ji7tw4o
      @user-bd3ji7tw4o Месяц назад +2

      もともと党首の器ではない。投票率がどうのこうの・・・15区の住人は改めて保守党に投票しないと思うでしょう。自分の思うように行かない場合は全て敵扱いですから

    • @chamee7718
      @chamee7718 29 дней назад

      投票率が低い低いと愚痴る前に、党首として敗戦の弁は無いのですかね。議席が取れなかったのは投票に行かなかった国民(江東区民)の責任、TVの責任、と言っていますね。自分は悪くない、選挙に行かない国民が悪い、と主張する党首、みっともないですよ。
      保守の岩盤支持と言われた島根と違って、浮動票が多い地区ほど新党が食い込める可能性がありました。要は15区では何としても〇〇に投票したい!という魅力的な候補者が不在だったということです。
      国民を責めてもメディアを責めても票は取れません。敗因を総括して次の戦略を練るべきです。

  • @user-ie6oe4ec6f
    @user-ie6oe4ec6f Месяц назад +176

    投票行かない人は何でも言われた通りに文句ひとつ言わないんじゃないの?

    • @user-bd3ji7tw4o
      @user-bd3ji7tw4o Месяц назад +4

      候補者に魅力がなかったってことです

    • @crowold3025
      @crowold3025 Месяц назад

      つまり家畜化されているのです。政治家や公務員からみたら実に扱いやすい人です。

    • @qqmmyyggjj001111
      @qqmmyyggjj001111 Месяц назад +28

      候補者の中で誰が一番マシなのかも自分で考えられない人達ばかりなんでしょ。

    • @user-mi7ir8fo7j
      @user-mi7ir8fo7j Месяц назад

      @@user-bd3ji7tw4o 投票に行かない連中は、演説なんか聞いてないよ。

    • @user-lm9xg7yb2d
      @user-lm9xg7yb2d Месяц назад

      どーなってもいいが、習近平が背後じゃ嫌なんだよぉ〜。
      岸田もバイデンに操られて移民解禁でインボイスで小売店イジメて、
      コッソリ増税して泣けるわ💢

  • @user-morinogorilla
    @user-morinogorilla Месяц назад +269

    頑張れ百田さん、へこたれるな!日本保守党が日本を救う🇯🇵!

    • @762mm_shinrine_tsudo
      @762mm_shinrine_tsudo Месяц назад

      今回の選挙は不正選挙です!
      本当なら当選してた!
      国家権力と戦うべき!

  • @user-bb6qn7yc4x
    @user-bb6qn7yc4x Месяц назад +112

    百田さんと有本さんは食いぶちを維持しながら日常に戻ったかもしれないけど、飯山さんは事実上の失業だね。きたる都知事選なり次回の衆院選では、日本保守党の理念を実現するために、他人様を利用するのではなく自ら出馬してみてはいかがでしょうか?今の選挙制度や既存政党の欠点を論評するのは評論家に任せればよろしいかと。

    • @mari-yz2wr
      @mari-yz2wr Месяц назад +18

      責任待って能力の高い飯山あかりさんを国政に送り出して!!

    • @naoyot2777
      @naoyot2777 Месяц назад +11

      飯山さんは一言もそんな責め方してません。

    • @sigmasns
      @sigmasns Месяц назад +2

      そんな評論家はいましたか?私は今回の選挙で初めて知りました。百田有本さんに感謝します。

  • @yamazaki-bread-w-soft
    @yamazaki-bread-w-soft Месяц назад +37

    百田さん、思い込みや決めつけはダメですよ。
    今は70代のおじちゃん、おばちゃんもネットや
    RUclipsを見てます。読み間違いしないように。

    • @naoyot2777
      @naoyot2777 Месяц назад +5

      そうですね。確実に増えてることは確実です

  • @user-le4tu2gt1q
    @user-le4tu2gt1q Месяц назад +141

    「投票率が低い!」ということを悩むのは、総務省や政府に任せて、日本保守党としては、「党員をさらに増やす!」ということを考え、邁進するほうがいいのではないかと思います。日本保守党にとって、「党員が組織票!」だと考えます。 選挙活動やユーチューブなどでさらに広報活動に力を入れ、党員を増やしましょう!

    • @xts7449
      @xts7449 Месяц назад +7

      投票率が低いから日本保守党が負けたとか、そんな次元の低い話ではないです。 このままでは日本の民主主義はまずいってことです。分かります?

    • @user-io2mm2nn4l
      @user-io2mm2nn4l Месяц назад +11

      飯山さんを応援してた方々は、全員、投票に行かれましたよね。
      行かれ無かった方は、どなたも応援していなかった、ということですよね。

    • @user-sr9vw2bl2d
      @user-sr9vw2bl2d Месяц назад +1

      投票しなかった6割の方は全員、飯山さんの事も日本保守党の事も知らなかったんだろうな。

    • @user-le4tu2gt1q
      @user-le4tu2gt1q Месяц назад

      @@xts7449 さんへ。分かっていますよ。(わたしが、分かっていなくて、こんなことを言っているとでも思っているのですか? この問題をわかっている上で、今の自分たちにできることは何か?と考え、その解決策を提示したのです。)投票率が下がってしまったことは、長い年数をかけて、こうなってしまったのです。これを改善していくには、また長い年数をかけなければならないと思います。(残念ですが!)一歩一歩と取り組んでいかなければならないでしょう!

  • @shigotomiyazawa
    @shigotomiyazawa Месяц назад +96

    保守党の党員数を1000萬人にすればかちます。飯山さんを守ってください。

  • @mthy437
    @mthy437 Месяц назад +27

    今後の日本保守党の進め方について早急に示してください。 党員はそこに注目してると思います。

    • @user-xr5hk6em4p
      @user-xr5hk6em4p 29 дней назад

      幹部は4名ですが、百田代表は有本氏に丸投げ、あとのお二人は拠点が遠く現役なので目が行き届かない
      参政党と同様、実質独裁体制は危険ですね。 いくら有能でも、65,000人以上の党員を束ねるには限界がある。
      にもかかわらず、もっともらしい理由をつけて、党員ボランディアを一切活用しようとしない。資産の持ち腐れです
      有本氏は、他党との交流関係も多いので、利用されかねない心配もある。
      他党批判は一流だけど、「聞く力」はない。 
      飯山さんの件も、都合が悪いのか、沈黙したまま放置。
      批判すればアンチ扱い。
      こんな状態では、とてもロードマップは期待できそうにありませんね。
      問題山積... さあ、党員はどうしましょうか。

  • @totocat3
    @totocat3 Месяц назад +16

    気がつくのが遅い

  • @yocyajima9383
    @yocyajima9383 Месяц назад +111

    飯山さんの病気が心配です。保守党で全面バックアップしてあげないと政治団体として最低です。よろしくお願いします。其の後に投票率のことでしょう?

    • @naoyot2777
      @naoyot2777 Месяц назад +10

      文句は司法に言いなさい

    • @babywasp
      @babywasp Месяц назад +10

      表向きの発言と内向きの考えは違うのかもしれませんが、わたしも少し気になりました。

    • @user-sr9vw2bl2d
      @user-sr9vw2bl2d Месяц назад +1

      あのガーガーうるさい街宣妨害も、投票率を下げたと思います。 飯山さんの演説を聞いて必ず投票しようと思った、という方がたくさんおられるじゃないですか。 あの街宣妨害見て近づかなかった人も多い筈だし、近づいても聞こえなかった人も多い。
      まだまともに候補者としての飯山さんに触れていない有権者が、棄権の6割の大多数だろうと思います。
      つまり街宣妨害対策の方が先だと思います。

  • @lennonist9746
    @lennonist9746 Месяц назад +161

    逆に考えるんだ。仮にあかりちゃん、日本保守党が出馬しなかったら、どんだけ低い投票率となったろうか? あかりちゃんの演説を聴いて目覚めた人、反対にアンチ故に他者を勝たせる為に投票に行った人、双方とも投票率アップに寄与したはずだから。

    • @user-zp3ry5go1j
      @user-zp3ry5go1j Месяц назад +17

      そうですよ

    • @user-kq9sb4kd1k
      @user-kq9sb4kd1k Месяц назад +10

      そうです、戦いはまだ始まったばかりです。

  • @isodog3
    @isodog3 Месяц назад +119

    百田さんが飯山さんの喋る時間を最終的に破壊した。
    とくに最後の追い込みの時期の無駄な話は辟易した。
    挨拶ぐらいで表には出るべきではなかった。

    • @kenjin656
      @kenjin656 Месяц назад +55

      党首は、ここ一番に出てくる御輿でもいいのかも。百田さんがでしゃばらなければ、もっと得票があったような。あの街宣カラオケショーで、真面目な有権者はドン引きしていましたから。

    • @charliebraun7107
      @charliebraun7107 Месяц назад +42

      100回同感ですと書きたいほど、あれはいけませんでしたね。

    • @kenjin656
      @kenjin656 Месяц назад +28

      百田さん、やっぱり放送作家なのかしら。面白いだけでは、投票には結び付かないと思います。例えばテレビの視聴率は上げるのは得意でしょうが、日本の未来を真剣に憂いて保守党に期待している…いわゆる真面目な一般庶民にとっては、こんな場面で笑いを取られても困惑しますよ。投票率が上がらない分析で、先ずは己自身の姿勢を問わないと再び同じ苦戦を。
      ぶっちゃけ飯山先生が気の毒に思えてしまいました。

  • @user-cj6px1kz4z
    @user-cj6px1kz4z Месяц назад +71

    百田先生にしては分析が的外れ。投票率が上がっても、人は知ってる党や人にしか入れませんよ。投票率のことを気にするよりも、今は保守党の知名度、政策の周知徹底のために地道な活動をするしかありません。立民は第一野党ですし、須藤さんは地元。飯山氏の魂の辻立ちで投票率は上がったのだと思います。地道な努力なしで派手な街宣だけでは勝てません。

    • @vanityangel5347
      @vanityangel5347 28 дней назад +1

      私も地道な活動をどれだけしたか、それが投票数に大きく関わると思います。立ち止まらなくても気になる公約は必ず耳に残りますし普段からの地元有権者との触れ合いは必ず力になると信じてます。

  • @user-qx5zs8qv4l
    @user-qx5zs8qv4l Месяц назад +15

    デビュー戦で党首か事務総長が出馬しなかったのは作戦ミスではないですか?
    小手調べに飯山氏を充てたならとんでもない話です。
    総長の都知事戦での出馬は必須ですね。
    党首が国政選挙で出馬する姿がどうしても想像できない。

  • @user-ut8pn2nh6t
    @user-ut8pn2nh6t Месяц назад +120

    感情が高ぶり過ぎて周りが見えなくなっていたのでは? 少しは飯山さんに申し訳なかったと思ってー!

    • @mari-yz2wr
      @mari-yz2wr Месяц назад +26

      選挙後の百田さんと有本さんの飯山さんの頑張りを無かったもののように扱う様子が一番ショックで
      飯山あかりさんは使い捨てなのかと悲しすぎます😢

    • @xts7449
      @xts7449 Месяц назад +10

      百田さんはそんな人ではない! 人を見る目がないですね。

    • @user-vw3sz2zg9m
      @user-vw3sz2zg9m Месяц назад +6

      「申し訳ない」という言葉を出さないだけで、こちらが勝手に申し訳なく思っていないと盲目的に捉えるのは認知が歪んでると思います。

    • @user-io2mm2nn4l
      @user-io2mm2nn4l Месяц назад +8

      飯山さんは、保守党のお身内の方です。家族です。
      家族の仲を悪くさせるようなコメントは、どうなんだろう?

    • @user-kq9sb4kd1k
      @user-kq9sb4kd1k Месяц назад +13

      ここぞとばかりに、百田さんたち執行部と飯山さんを分断するようなコメントが散見していますね

  • @user-qh1vb4xq6c
    @user-qh1vb4xq6c Месяц назад +144

    何故、岸田総理が自民が負けようが何とも感じない理由があります。
    普通なら責任を感じて総辞職なり総選挙なりに今までならあったと思いますが。もう、選挙せずに独裁で今の政権でずっと続けられる道があるからです。緊急事態条項さえ成立すれば選挙不要になるのです。LGBTの時と同じでいくら反対の議員がいようと勝手に自民党の中で決まるのです。岸田の背後にDSがしっかり指示してるのでそのごとくになり亡国まっしぐらです。検証願います。

    • @goride6133
      @goride6133 Месяц назад +21

      というよりかは、何も考えず・何も知らずに投票する有権者が、余りにも多すぎるから岸田総理や自民党が成り立つのかなと感じます。

    • @maxmax1999max
      @maxmax1999max Месяц назад

      岸田は自分が安倍元総理のように〇されないようにびくびくしながら、エマニエルの命令通りに動いてるだけ。

    • @user-kn2gp9nj7t
      @user-kn2gp9nj7t Месяц назад +7

      岸田総理の背後にDSがいるならば「中国と手を切れ!」としっかり指示してもらいたいですね。それともDSと中国って仲良しなんでしょうかね?

    • @sakurasena-vj3yx
      @sakurasena-vj3yx Месяц назад +1

      プーチンがそうですね

    • @user-rb9dt2ph6p
      @user-rb9dt2ph6p Месяц назад

      なかこくのプーさんみたい

  • @TT-lw7im
    @TT-lw7im Месяц назад +19

    投票率が低いのは何も江東区だけではないですよ。本戦でもそう。
    それも含めて選挙です。その選挙に人数かけれないお金がないならもっと真剣にやった方が良かった。歌はいらない。選挙だから身内以外には響きませんよ

  • @toshikohasegawa1214
    @toshikohasegawa1214 Месяц назад +15

    飯山あかりさんと、保守党との関係が悪くなった?
    のかも

  • @user-ze4jc8ms1d
    @user-ze4jc8ms1d Месяц назад +103

    ここで政治活動を辞めたらあかんよ!!!
    必ず地道な活動してもらえれば成就する!!!!
    頑張れ!!!!

    • @sakurasena-vj3yx
      @sakurasena-vj3yx Месяц назад +3

      まだ黒川のがましでした兵

    • @xts7449
      @xts7449 Месяц назад +3

      百田さんがやめる訳ない! 失礼なことを言うな!

    • @user-kq9sb4kd1k
      @user-kq9sb4kd1k Месяц назад +6

      落ち着いてください。コメント主は激励しているのです。
      思いは一緒のはずです。

  • @user-jn6xx9hf9n
    @user-jn6xx9hf9n Месяц назад +60

    既存政党は投票率が上がると困ると思います。

  • @user-moai959wwkb
    @user-moai959wwkb Месяц назад +33

    百田さん、貴方が国政選挙に党代表として出馬するしかないです。
    飯山さんは本当に頑張ったと思います。涙流しながら応援してました。
    百田さん、飯山さんを無駄死にしないつもりなら、ご自身が国政に挑戦してください。体調も心配ですが、日本保守党の党首の責任で選挙に出て欲しいです。日本のために

  • @de-ok4ly
    @de-ok4ly Месяц назад +31

    飯山さんの功績やろ?なにを日本保守党の功績ぶってんねん。

  • @user-ni9fk8ld9f
    @user-ni9fk8ld9f Месяц назад +38

    一位の組織票に負けたのもあるけど二位の須藤候補の辻立ちドブ板にも負けているのに選挙に来ない有権者を諦める発言はいただけません。
    今回アピールできたなら次に繋げる方法はあるはずだと思います。
    選挙に来ない人達に見限りを付けず地道に派手に頑張ってください

  • @zuno3352
    @zuno3352 Месяц назад +35

    そんな事は分かってた
    その上戦略立ててくれると期待した

  • @shimarisu329
    @shimarisu329 Месяц назад +17

    きた。国民のせい^_^

  • @user-sn1fm3pq4y
    @user-sn1fm3pq4y Месяц назад +28

    投票率の低さは予想以上だが、今は多大なる活躍された候補者を労うのと、精神的肉体的に妨害により追い込まれたことや、支部長を退任されたことに言及してほしい。

  • @user-ts1kx7wy4l
    @user-ts1kx7wy4l Месяц назад +124

    飯山先生への言及、リスペクトが感じられない。

    • @naoyot2777
      @naoyot2777 Месяц назад +7

      そういう応援の仕方はいらない

    • @user-su3ej6qg2h
      @user-su3ej6qg2h Месяц назад +20

      飯山氏の個人的事情もあるから控えているのかも。そうでなければ、人間として未熟だと思います。頼まれて友情と義憤で出た人には労いかけて当然。

    • @taibon3182
      @taibon3182 26 дней назад +1

      飯山さんは悪く無いけど良くもない!RUclipsrの端くれが相応かな?今のところ。コヤッキー、たっくー、マット、そしてナオキマン!らと比べるとかなり小物チューバーだけど。

  • @user-rg4qm7nk5j
    @user-rg4qm7nk5j Месяц назад +60

    国民のレベルは、そんなもんだよね。
    ほとんどの人が政治に関心がないし、保守とリベラルの違いもわからない。
    そのへんは諦めるしかない。
    良くないことかもしれないけど、国民はもっとバカだと思って、戦略を考えるしかない。

    • @user-vs9je8sw3h
      @user-vs9je8sw3h Месяц назад +2

      そういうやつのために変える必要はない

    • @KatsunoriHama
      @KatsunoriHama Месяц назад

      貴方の意見も正しい、一番の間違いは既成政党の組織票に票が流れる事だと思います‼️市民票を頼るのは、大変です(涙)

  • @epi-sd9es
    @epi-sd9es Месяц назад +52

    百田尚樹キライになった人も多いやろな

    • @naoyot2777
      @naoyot2777 Месяц назад +11

      ないと思う。そんな事で嫌うならとっくに嫌ってる

    • @user-su3ej6qg2h
      @user-su3ej6qg2h Месяц назад +5

      百田さんは性格はネアカが信条。何故、ネガティブな話する?裏があるのか、怖気付いたか。色々あるのだろうから即断できないが。一応政党トップなのだから前向きな話すべきだ。石原慎太郎まではいかなくても。その点、河村氏はさすが政治家で前向きです。

    • @user-bd3ji7tw4o
      @user-bd3ji7tw4o Месяц назад +1

      @@user-su3ej6qg2h そう思う!

    • @user-wj1wy4ec9q
      @user-wj1wy4ec9q Месяц назад +5

      誰からも好かれる人間の方がおかしいのだよ。ww

  • @poissonblanc3106
    @poissonblanc3106 Месяц назад +22

    失望に浸るなら、本人の中だけでやってくれ

    • @hana-np7xd
      @hana-np7xd Месяц назад +1

      飯山さんのXのアンチの様に百田さんの動画にも
      沢山のアンチ、こんな人のために日本を守ろうと
      考えた事が空しいよね。こんな奴等ばかりだから
      日本省になってウイグル化も近いな。
      あんたはウイグル化嬉しいでしょう?

  • @ows1976
    @ows1976 Месяц назад +38

    投票率の問題は想定内。だから民主主義が崩壊している。そこから変える積りで飯山さんのオーソドックスな戦をしたのでは?そうでないなら、百田さん自身が出れば良かったんじゃない?今更執行部がそんな発言するとは、こっちがビックリです。執行部が余りにも幼稚であった、ということですね。阿保草。

  • @satomi7164
    @satomi7164 Месяц назад +91

    先生の中では既に飯山さんは無いのですか……😢

    • @mari-yz2wr
      @mari-yz2wr Месяц назад +26

      とにかくあれだけ頑張ってくれた飯山あかりさんに失礼だし
      飯山さんに対する気遣いがなさ過ぎですね

    • @xts7449
      @xts7449 Месяц назад +11

      分かってないな。まるでワイドショー見てる人みたいな感想。自分で情け無いと思いませんか。

    • @satomi7164
      @satomi7164 Месяц назад +14

      @@mari-yz2wr
      意見の相違があったにせよ飯山さんの演説が一番響いたと思いませんか?

    • @satomi7164
      @satomi7164 Месяц назад

      @@xts7449
      分かってない……申し訳ない!教えて!

    • @user-io2mm2nn4l
      @user-io2mm2nn4l Месяц назад

      皆さん、保守党を潰したいのですか?
      何で、百田さんや、有本さんを責め立てているのか?
      党員を辞めればいいだけのことでは?

  • @user-moai959wwkb
    @user-moai959wwkb Месяц назад +29

    百田さんには隙だらけ。
    それを自覚して無いのが日本保守党の大問題。 
    百田さんは病を持ちながら精一杯の活動をされたと思いますが、それが有権者に伝わらなければ意味がありません。
    朝8時からビラ配り、一度でも党首としてやりましたか?
    始めから厳しい戦いとわかってたのに、何故、党首として先頭に立って戦わなかったのか残念です。
    言い訳はいらないので、次のいくさの覚悟を示して下さい
    日本保守党の支持者より

  • @de-ok4ly
    @de-ok4ly Месяц назад +48

    何言うとんねん、粗末な一式陸攻に飯山さんという女傑一人乗せて、護衛の零戦も無しで戦わせたのは、本当に反省せないかんで。山本長官思い出したわ。百田さん、これ再発防止どうすんの!?何が何%とか言うてんねんこのぼけ。

  • @kenna3003
    @kenna3003 Месяц назад +86

    今回の選挙で日本保守党の候補は精神的負傷を負いました。
    党としての公式発表はありましたが、当代表として肉声でのコメントをいただきたい。

  • @tachikao8554
    @tachikao8554 Месяц назад +92

    つばさの攻撃からオヤビンが前に出て矢面に立つべきだったよ。有本さんから止められたの?
    あかりちゃんが可哀想だったよ🥹
    あかりちゃんに反論させないのなら対策を練るべきだった。党内でもそのことで揉めたのではないですか?
    あと、選挙に行く江東区民は江戸っ子気質が強く、関西弁を前に出し過ぎると反感を持たれます。
    余所者の党に見えたんじゃないですか?
    ここは猫組長が仰ってたことを守るべきでした。

    • @user-wj1wy4ec9q
      @user-wj1wy4ec9q Месяц назад +1

      江戸っ子だとか、余所者だとか・・?。
      それを言うなら本物の江戸っ子は10人に1人しか居ないと言うじゃないですか?。
      後の90%は外国人を含め、余所者(地方出身者)ではないですか?。
      でもあなたは3代遡っての、ほんものの江戸っ子だと思いますがね・・?。ww

  • @clockbruno3589
    @clockbruno3589 Месяц назад +27

    猫組長さんが、選挙戦の戦い方を心配されてたことが投票率が低い事でした。百田さんも有本さんも 評論家側で東京の選挙を見てきたはずなのに そこが予想できなかった事が残念です。日本保守党の意義は、投票率を上げる事だったと思います。飯山候補が可哀想でした。

  • @yoshii1956
    @yoshii1956 Месяц назад +97

    あかりちゃんがいない
    保守党は魅力がない.

    • @naoyot2777
      @naoyot2777 Месяц назад +11

      ではさようなら。 いちいち分裂はかるような応援はいりません

    • @user-wx1tw4wt1x
      @user-wx1tw4wt1x Месяц назад +5

      へー棒
      維新でも応援したらえんちゃうの

  • @foldingfan6785
    @foldingfan6785 Месяц назад +55

    選挙に行こうというスローガンだけでは虚しい。一人の国会議員が出来ることを事例を挙げて説明されなければ納得できない有権者もたくさんいるんじゃないかな。

    • @maxmax1999max
      @maxmax1999max Месяц назад +1

      選挙に行きましょう! よし!須藤元気に投票~~~ あらら~