石油ファンヒーター気化器分解(ブンゼン式気化器)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 ноя 2020
  • 前回からの続きになります。
    前回は気化器を含まない内部掃除の為の分解動画でした。
    今回は気化器掃除の為の分解動画です。
    知り合いのお年寄り宅で、20年間一度も内部掃除無しで使い続けたという日立石油ファンヒーターOVF-SR500(OVF-SE50)の気化器取り出しまでの工程と気化器分解の様子です。
    20年間使用してきたということですが、故障も無く着火時に少し石油臭が増えたような感じがするくらいで、まだ問題無く使用していたとのことでした。
    ですが、さすがに20年使用なので、新しい石油ファンヒーターを買って来たので、処分しますとのことでした。
    殆ど手入れもせず、また埃の掃除等もしないで20年間使用というのは凄すぎるので、内部を見てみたいので分解させてくれということで持ち帰ってきました。
    気化器を分解してみると、当然と言えば当然ですが煤が一杯付着していました。
    ですが、ノズル部分は20年間掃除無しで使用の割にはキレイで、また気化したガスも気化器の網の目からちゃんとノズルまで通り抜けることが出来る状態が保たれていました。
    で、気化器や電磁ポンプのフィルターをキレイに掃除したあとスイッチをいれてみました。
    この石油ファンヒーターは木造13畳まで対応出来るというもので、13畳にセットすると最大火力で燃焼します。
    最大火力でしばらく運転していると、気化器カバーの内側あたりから未燃焼ガスらしいものが白っぽく少し出ていることが確認できました。(中火力、小火力で燃焼させれば未燃焼ガスらしきものの発生は無くなります)
    ネジはちゃんと締めたし、掃除もちゃんとした、パッキン類もまだ大丈夫な感じだったし、何が原因なの?ということで、そのあともう一度気化器部分を分解してみました。
    気化器本体や電磁弁周辺からは漏れたような跡はみつかりませんでした。
    そうなると一つの仮説として考えられるのは、気化器でのガス化が電磁ポンプから送られてくる灯油の量に追いつかないのではということです。
    20年も使用していれば気化器内部(この機種は気化器内部は分解できない構造)にもカーボン類は溜っているはずです。
    そのカーボン類の影響で強燃焼時のガス化が間に合わないのではと考えました。
    幸いにしてこのファンヒーターにはクリーニング(空焚き)機能が備わっていました。
    (クリーニング機能とは、気化器をヒーターの熱で空焼きして、内部のカーボンをもやしてしまうことです)
    スイッチを切って完全に停止させてからクリーニングスイッチを入れてみました。
    約30分かかってクリーニング終了。
    再度最大火力で燃焼させました。
    しかし、またまた白っぽい未燃焼ガスらしいものが出てきました。
    ですが、気持ち少なくなったように感じました。
    また、最大火力から停止ボタンを押したときの臭いや白っぽい煙状の物が明らかに減ったので、効果があったのではと思いました。
    今後何度かクリーニングを行って確かめてみたいと思っています。
    あと、もしかすると不良灯油(特に水混じり)である可能性もあるので、灯油受け皿なども掃除してみたいと思います。
    以上、今回はここまでです。
    なお、参考にされる場合は自己責任にてお願いします。
    古い機種の分解動画なので、この機種使っている方はほぼいないと思いますが、ブンゼン式の燃焼方式を採用しているファンヒーターの場合は、現在の物でもほぼ同じような分解手順になっているのではと思います。
    前回の動画はこちらです
    • 20年間掃除なし石油ファンヒーター内部清掃
    フリーBGM・音楽素材MusMus musmus.main.jp/

Комментарии • 4

  • @masahiroyano9892
    @masahiroyano9892 Год назад

    動画ありがとうございました。
    所有のOVF-A30(1995年製)が、着火直後に消えてしまう症状で、
    気化器をなんとかしたい(掃除してみたい)と考えていました。
    おかげさまで、気化器の清掃(前提として分解等々)を何とか行う
    ことができました。基盤や、気化器の構造が全くと言って良いほど
    同じで、動画を一時停止しながらの作業を進め、すす(カーボン)を
    だいぶ取ることができました。
    まだ、正常動作には至っていませんが、気化器清掃の手順が分かった
    ことで、様子を見ながら次回の清掃に備えたいと思います。

    • @nakayamabase3374
      @nakayamabase3374  Год назад

      こんにちは。
      お役に立てたようで嬉しいです。
      慣れてくればしっかりと作業が出来るようになると思います。
      頑張ってください。

  • @tatehayay303030
    @tatehayay303030 3 года назад +2

    実家の日立のファンヒーターで症状は設定温度以上になって最弱で燃焼してる時に炎が安定してないので分解清掃してみました。前日にフレームロッドと点火プラグと下の網?の清掃をしたのですが、まだ若干安定しなかったので本日気化器の分解清掃をしようと思ったのですが、実際に構造をみると自信が無かったので断念して、再度前日と同様の作業をしました。昨日より最弱時の炎は落ち着いたのですが、もう少しなので再度こちらの動画をよく見てチャレンジしようと思います。大変参考になっております。

    • @nakayamabase3374
      @nakayamabase3374  3 года назад +1

      こんばんは。
      参考にしていただき、有難うございます。
      頑張ってください。(^o^)