Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
優勝決めた後の人目を憚らず号泣していたシーン、印象的です😭
息子達❕頑張れ~🌠貴闘力大好きだよ~🌠
3連勝の時はまだ拍手がまばらなのにどんどん観客が盛り上がっていくのが最高に良い12連勝での実況アナの「とまらない貴闘力」ってセリフも良いね
若貴らと共に平成の相撲を沸かせた一人だったのに、あんな去り方となって残念だ。
何度見ても感動する
普段は闘志をみなぎらせる貴闘力が男泣き。義理の父は大横綱の大鵬。優勝後のインタビューで「子どもに『じいちゃんは強かった。父ちゃんは弱い』と言われたくなかった」と答えた。大鵬も「おれの初優勝のときより感動的だった」と応じた。
話し方で人の良さがわかるね!
いやー幕尻の優勝は史上初かそれにしても貴闘力見事な涙の初優勝だね。
雅山について結構冷静に見てたんだなあ
ガチンコ🏆️優勝
猛稽古で無駄な脂肪は全くない貴闘力
これは生でテレビで見てた。まじ泣いた
実はもうこの頃貴闘力の力は全盛期とはほど遠いんだよね。でもこの場所の貴闘力の闘志だけは誰にも負けてなかった気がする。
そうっちゃね、もう全盛過ぎたからこそ、あのインタビューにもらい泣きしたよ。。
力関、素晴らしい幕尻での初優勝でしたね。終盤三役勢との戦いも突破し、刈屋アナ、兼本アナの実況に「幕尻力士の優勝か!」と気持ちが高まってきたのを覚えています。武蔵丸関を始めとする武蔵川部屋勢、第二の盛りを迎えていた曙関、復調途上でも優勝20回を誇る貴乃花関がいながらの13勝での優勝は、決してフロックではなかったと思います。優勝決定戦にも出場経験があるなど、斑の多い突き押し相撲の力士ながら、度々大勝ちし、ファンを楽しませてくれる力士でした。
第二の盛りを迎えていた曙関がいながらの13勝での優勝曙にとっては勝負の世界としては「貴闘力」嫌な名前かも知れませんね
晩年の貴闘力からすると明らかに力は雅山が上!けど雅山は若さと経験の浅さ故に勢いだけで土俵際の詰が甘いね!そこを貴闘力は見逃さなかった!勝負の流れを熟知し勝機を見逃さなかったまさにベテランの相撲!結果勝利に繋がった。だから本当に貴闘力は勝負師だったんだと思う。その性格故に悪い方向に向かってしまったのも確かだけど!!でも間違いなく名力士です。
今の力士よりスピードがある。反応できて動けるって事だから、凄い✨
白鵬と対戦してほしかった。この人なら遠慮なく加減なくバンバン張ってくれそうだから。
無理 ただ顔張れば勝てると思ったら大間違い そもそも器が違う
@@ゆうと北川 確かになー、かち上げじゃなく特注のサポーターで格下のテンプルや顎を目掛けてエルボースマッシュは歴史上彼しかおらんね。ある意味最凶
@@鉄平柳本 相変わらずそういう所しか見れないんだな 全盛期知らないにわか 貴闘力なんて直接言う勇気もないくせにイキがってるだけでしょ。
@@ゆうと北川八百長横綱の顔を張る事に意味がある。
@@oo-vo2nf 賭博野郎にそんな価値はない 弱い奴ほど愚痴を言う 貴闘力しかり双羽黒しかり
力関の笑顔が素敵だな。
賭博はやった(これ自体大問題)けど八百長はやってない力士
八百長じゃ必ず勝つ賭けになるからつまらないのかもしれません
それな☝️バクチさえやらんかったらなあ・・・💦でも未だにすっきやで❗
絶対にいつでも目が座ってる目が泳いだり動揺したりしてる様子を、まったく見たことがない😮RUclipsチャンネルも見てるけど、話してる最中にキョロキョロしたり鼻や頭をポリポリと掻いたりしないし、無駄に身振り手振りのアクションしたりしないし、堂々としてる…あんまりそういう人は見たことがない不思議な落ち着きがあって肝が座っているというのか、でも闘争心があって、やっぱりこういう人は見たことがない
やあ、この upload 有り難う!もうほぼ18年前ですなー この一番よう覚えとる!外で見た。多摩センターの cable tv のモニターで見た。(🇺🇸人です) 寒かったなー。...感動して、俺も泣いたな~ 😹
初優勝はよく覚えています🎉同年代なので嬉しかった😂思い切りいい相撲も応援してた。息子達も応援します💪
横綱戦で連敗して優勝できるなんて大したもの。
因みに翌年の春場所も魁皇が、全く同じ星の並びで優勝。しかも2連敗したのは、武蔵丸と貴乃花の横綱。
貴闘力の相撲は面白い!千代の富士の最後の相手ってゆーのも凄いです協会はクビになったけど大成功な人生ですよ
琴錦ファンとしては天敵の相手でした琴錦貴闘力に負けると悔しかったの思い出します
琴錦関は力関と並ぶ名関脇でしたね。
大鵬親方が可愛がってたのに、義理でも息子だもの
息子さんの王鵬、活躍してほしい。
史上初の3代優勝への期待が高まります。
関脇でよく勝ち越しされてました!
現在RUclipsr
99.9%押し出されるところを起死回生の逆転ですね!
あらためて取り口をみると、やっぱ王鵬って相撲がオヤジに似てる気迫のない貴闘力って感じ笑
(気迫の無い)貴闘力😂いいところひとつもない、あかんやん
きれいなジャイアンみたいで草
まさに記憶に残る迷力士になってしまった。
理論派だ
貴闘力の同期では元力士で落語家の三遊亭歌武蔵さんがいます。
この24年後に尊富士が春場所平幕優勝する。しかも新入幕で。
この場所では、史上初めて、皆勤横綱同士の対戦なしという珍記録が生まれた。13,14日目に本来組まれるはずの取組が変更され、横綱が貴闘力と対戦したためだ。武蔵丸と曙はともに貴闘力を一蹴したとはいえ、横綱たちにとって大きな屈辱であったに違いない。
若乃花は引退した場所ですよね
12連勝した翌日に武蔵丸組まれた時はビビった
負け越したら引退って言ってたんだよな優勝した時の涙のインタビュー今でも覚えてる
こんな栄光に水を差さないで!!!大嶽親方、、、
1日も休場がないのが凄い。
あの頃の藤島部屋は最高、相撲界を盛り上げてくれた。
ガチンコの優勝は1回で、全ての八百長優勝に勝る!!
ギャンブーやけど不正はしない
当時、ナマで見てましたよ。相撲の神様って、ほんとにいるのかもなぁ と思った瞬間でした。ガチにこだわり続けた彼に、最後の最後で神様が背中を ちょっとだけ支えてくれた気がしたものです。
貴闘力さんに負けてしまったみなさんのダイジェスト、全部勢い余って自分で自ら倒れ込んだり押し出されてる😂格闘技の世界、相手(貴闘力)の戦略を知ってるはずなのに。お客さんよう怒りゃしませんでしたね。おばあちゃんいつもお相撲さんテレビで見てた。やっと興味をもった。おばあちゃんとお話したい🥺
ああ、あれは相手が無策に突っ込んでるんじゃなく、立ち合いの強い当たりに対する反射運動みたいなのを貴闘力が引き出してそうなっているのであって、立ち合いの強烈な頭突きを起点にした一種のハメ技なんです。「勢い余って」が発動したら、それが既に貴闘力の名人芸にハメられた証なのです。逆に言いますと、そもそも貴闘力の立ち合いを受け止めきれるだけの力があって重心が安定してる力士に対してあのコンボは発動しない。ラストの3人はそういう性質の力士。ただ、その中で雅山だけは他の二人と違い、功を焦って失敗する若さがまだあったので、立ち合いを受け切り、調子づいて前に出てきたところを利用して、得意の土俵際で仕留めた、(※当時貴闘力ら藤島部屋所属の力士はみんな土俵際で技を仕掛けるのを得意としていた)というのが貴闘力自身の解説につながる部分となります。だから客としても怒るような場面ではなくて、引退間際の貴闘力が全盛期のような名人芸で優勝に突き進む大興奮の場所、という受け止めだったと思います。蛇足の説明にて大変失礼いたしました。
この前取組で王鵬がブチギレてた時があって、似ていましたねお父さんに。w 王鵬(他息子たち)はそう言われることを嫌がりそうだけど、そっちの方向性が良さそう
あれは良かった!後ろ姿がそっくりなんですよね✨
今やある意味藤島勢で1番の出世をしているw
相撲の取り方と体付きが王鵬に似てる
翌場所一気に小結になっててw
あの当時は平幕下位でも優勝すれば翌場所は三役に上がれた。今では三役の張出が減ってしまった。
3:17
俺は、若貴より貴闘力、安芸乃島が好きやったな。
頭痛そう、、
ガチ相撲の貴闘力の優勝は感動もんだよな、八百長で何回も優勝したパク鵬とは比較にならん。
この動画についてはリアルに感動しました。ただ…裏を考えるとやはり冷めてしまう。1:20のツーショットは…すごいですね。
10年後に後ろの方が相撲協会を去るとは…
相撲界的には博打は八百長よりマシだと思う。
千秋楽に、元妻が、三人の息子を連れて、場所に来て記念写真撮ったんだよね。四男は、まだ3ヶ月くらいだったかな。*そして色々あり、三男は、幕下上位。息子たちが、出世して、ギャンブル代を、たからなで。息子の事で取材も、受けないように
本気で八百長でないから気魄がすごい‼️白鵬に爪の垢でも飲ませ!白鵬八百長やり過ぎ、ツマラナイ、
証拠もない あのうまさが八百長な訳あるか
@@ゆうと北川無知を晒すな
感動🥺感動🥺感動🥺感動🥺感動🥺感動🥺感動🥺感動🥺感動🥺感動🥺これが相撲だ❣️人々に感動与える相撲🥺オイ!白鵬聞いてるか?いい加減八百長辞めろ!意味無い居座り、
実は幕尻優勝ではない若の里が幕尻
同じ枚数だから幕尻って言うんですよ〜。横綱が東西それぞれでも最高位、前頭の1枚目に当たる2人が両方とも筆頭と言うように。
優勝決めた後の人目を憚らず号泣していたシーン、印象的です😭
息子達❕頑張れ~🌠貴闘力大好きだよ~🌠
3連勝の時はまだ拍手がまばらなのにどんどん観客が盛り上がっていくのが最高に良い
12連勝での実況アナの「とまらない貴闘力」ってセリフも良いね
若貴らと共に平成の相撲を沸かせた一人だったのに、
あんな去り方となって残念だ。
何度見ても感動する
普段は闘志をみなぎらせる貴闘力が男泣き。
義理の父は大横綱の大鵬。優勝後のインタビューで「子どもに『じいちゃんは強かった。父ちゃんは弱い』と言われたくなかった」と答えた。大鵬も「おれの初優勝のときより感動的だった」と応じた。
話し方で人の良さがわかるね!
いやー幕尻の優勝は史上初かそれにしても貴闘力見事な涙の初優勝だね。
雅山について結構冷静に見てたんだなあ
ガチンコ🏆️優勝
猛稽古で無駄な脂肪は全くない貴闘力
これは生でテレビで見てた。まじ泣いた
実はもうこの頃貴闘力の力は全盛期とはほど遠いんだよね。でもこの場所の貴闘力の闘志だけは誰にも負けてなかった気がする。
そうっちゃね、もう全盛過ぎたからこそ、
あのインタビューにもらい泣きしたよ。。
力関、素晴らしい幕尻での初優勝でしたね。終盤三役勢との戦いも突破し、刈屋アナ、兼本アナの実況に「幕尻力士の優勝か!」と気持ちが高まってきたのを覚えています。
武蔵丸関を始めとする武蔵川部屋勢、第二の盛りを迎えていた曙関、復調途上でも優勝20回を誇る貴乃花関がいながらの13勝での優勝は、決してフロックではなかったと思います。
優勝決定戦にも出場経験があるなど、斑の多い突き押し相撲の力士ながら、度々大勝ちし、ファンを楽しませてくれる力士でした。
第二の盛りを迎えていた曙関がいながらの13勝での優勝
曙にとっては勝負の世界としては「貴闘力」嫌な名前かも知れませんね
晩年の貴闘力からすると明らかに力は雅山が上!けど雅山は若さと経験の浅さ故に勢いだけで土俵際の詰が甘いね!そこを貴闘力は見逃さなかった!勝負の流れを熟知し勝機を見逃さなかったまさにベテランの相撲!結果勝利に繋がった。だから本当に貴闘力は勝負師だったんだと思う。
その性格故に悪い方向に向かってしまったのも確かだけど!!
でも間違いなく名力士です。
今の力士よりスピードがある。反応できて動けるって事だから、凄い✨
白鵬と対戦してほしかった。
この人なら遠慮なく加減なくバンバン張ってくれそうだから。
無理 ただ顔張れば勝てると思ったら大間違い そもそも器が違う
@@ゆうと北川 確かになー、かち上げじゃなく特注のサポーターで格下のテンプルや顎を目掛けてエルボースマッシュは歴史上彼しかおらんね。
ある意味最凶
@@鉄平柳本 相変わらずそういう所しか見れないんだな 全盛期知らないにわか 貴闘力なんて直接言う勇気もないくせにイキがってるだけでしょ。
@@ゆうと北川
八百長横綱の顔を張る事に意味がある。
@@oo-vo2nf 賭博野郎にそんな価値はない 弱い奴ほど愚痴を言う 貴闘力しかり双羽黒しかり
力関の笑顔が素敵だな。
賭博はやった(これ自体大問題)けど八百長はやってない力士
八百長じゃ必ず勝つ賭けになるからつまらないのかもしれません
それな☝️
バクチさえやらんかったらなあ・・・💦
でも未だにすっきやで❗
絶対にいつでも目が座ってる
目が泳いだり動揺したりしてる様子を、まったく見たことがない😮
RUclipsチャンネルも見てるけど、話してる最中にキョロキョロしたり鼻や頭をポリポリと掻いたりしないし、無駄に身振り手振りのアクションしたりしないし、堂々としてる…
あんまりそういう人は見たことがない
不思議な落ち着きがあって肝が座っているというのか、でも闘争心があって、やっぱりこういう人は見たことがない
やあ、この upload 有り難う!もうほぼ18年前ですなー この一番よう覚えとる!外で見た。多摩センターの cable tv のモニターで見た。(🇺🇸人です) 寒かったなー。...感動して、俺も泣いたな~ 😹
初優勝はよく覚えています🎉同年代なので嬉しかった😂思い切りいい相撲も応援してた。息子達も応援します💪
横綱戦で連敗して優勝できるなんて大したもの。
因みに翌年の春場所も魁皇が、全く同じ星の並びで優勝。
しかも2連敗したのは、武蔵丸と貴乃花の横綱。
貴闘力の相撲は面白い!千代の富士の最後の相手ってゆーのも凄いです
協会はクビになったけど大成功な人生ですよ
琴錦ファンとしては
天敵の相手でした琴錦
貴闘力に負けると
悔しかったの思い出し
ます
琴錦関は力関と並ぶ名関脇でしたね。
大鵬親方が可愛がってたのに、義理でも息子だもの
息子さんの王鵬、活躍してほしい。
史上初の3代優勝への期待が高まります。
関脇でよく勝ち越しされてました!
現在RUclipsr
99.9%押し出されるところを起死回生の逆転ですね!
あらためて取り口をみると、やっぱ王鵬って相撲がオヤジに似てる
気迫のない貴闘力って感じ笑
(気迫の無い)貴闘力😂
いいところひとつもない、あかんやん
きれいなジャイアンみたいで草
まさに記憶に残る迷力士になってしまった。
理論派だ
貴闘力の同期では元力士で落語家の三遊亭歌武蔵さんがいます。
この24年後に尊富士が春場所平幕優勝する。しかも新入幕で。
この場所では、史上初めて、皆勤横綱同士の対戦なしという珍記録が生まれた。13,14日目に本来組まれるはずの取組が変更され、横綱が貴闘力と対戦したためだ。
武蔵丸と曙はともに貴闘力を一蹴したとはいえ、横綱たちにとって大きな屈辱であったに違いない。
若乃花は引退した場所ですよね
12連勝した翌日に武蔵丸組まれた時はビビった
負け越したら引退って言ってたんだよな
優勝した時の涙のインタビュー今でも覚えてる
こんな栄光に水を差さないで!!!
大嶽親方、、、
1日も休場がないのが凄い。
あの頃の藤島部屋は最高、相撲界を盛り上げてくれた。
ガチンコの優勝は1回で、全ての八百長優勝に勝る!!
ギャンブーやけど不正はしない
当時、ナマで見てましたよ。
相撲の神様って、ほんとにいるのかもなぁ と思った瞬間でした。
ガチにこだわり続けた彼に、最後の最後で神様が背中を ちょっとだけ支えてくれた気がしたものです。
貴闘力さんに負けてしまったみなさんのダイジェスト、全部勢い余って自分で自ら倒れ込んだり押し出されてる😂格闘技の世界、相手(貴闘力)の戦略を知ってるはずなのに。お客さんよう怒りゃしませんでしたね。おばあちゃんいつもお相撲さんテレビで見てた。やっと興味をもった。おばあちゃんとお話したい🥺
ああ、あれは相手が無策に突っ込んでるんじゃなく、
立ち合いの強い当たりに対する反射運動みたいなのを貴闘力が引き出してそうなっているのであって、
立ち合いの強烈な頭突きを起点にした一種のハメ技なんです。
「勢い余って」が発動したら、それが既に貴闘力の名人芸にハメられた証なのです。
逆に言いますと、そもそも貴闘力の立ち合いを受け止めきれるだけの力があって
重心が安定してる力士に対してあのコンボは発動しない。ラストの3人はそういう性質の力士。
ただ、その中で雅山だけは他の二人と違い、功を焦って失敗する若さがまだあったので、
立ち合いを受け切り、調子づいて前に出てきたところを利用して、得意の土俵際で仕留めた、
(※当時貴闘力ら藤島部屋所属の力士はみんな土俵際で技を仕掛けるのを得意としていた)
というのが貴闘力自身の解説につながる部分となります。
だから客としても怒るような場面ではなくて、
引退間際の貴闘力が全盛期のような名人芸で優勝に突き進む大興奮の場所、
という受け止めだったと思います。蛇足の説明にて大変失礼いたしました。
この前取組で王鵬がブチギレてた時があって、似ていましたねお父さんに。w 王鵬(他息子たち)はそう言われることを嫌がりそうだけど、そっちの方向性が良さそう
あれは良かった!後ろ姿がそっくりなんですよね✨
今や
ある意味
藤島勢で1番の出世をしているw
相撲の取り方と体付きが王鵬に似てる
翌場所一気に小結になっててw
あの当時は平幕下位でも優勝すれば翌場所は三役に上がれた。今では三役の張出が減ってしまった。
3:17
俺は、若貴より貴闘力、安芸乃島が好きやったな。
頭痛そう、、
ガチ相撲の貴闘力の優勝は感動もんだよな、八百長で何回も優勝したパク鵬とは比較にならん。
この動画についてはリアルに感動しました。
ただ…裏を考えるとやはり冷めてしまう。
1:20のツーショットは…すごいですね。
10年後に後ろの方が相撲協会を去るとは…
相撲界的には博打は八百長よりマシだと思う。
千秋楽に、元妻が、三人の息子を連れて、場所に来て記念写真撮ったんだよね。四男は、まだ3ヶ月くらいだったかな。*そして色々あり、三男は、幕下上位。息子たちが、出世して、ギャンブル代を、たからなで。息子の事で取材も、受けないように
本気で八百長でないから気魄がすごい‼️白鵬に爪の垢でも飲ませ!白鵬八百長やり過ぎ、ツマラナイ、
証拠もない あのうまさが八百長な訳あるか
@@ゆうと北川無知を晒すな
感動🥺感動🥺感動🥺感動🥺感動🥺感動🥺感動🥺感動🥺感動🥺感動🥺
これが相撲だ❣️人々に感動与える相撲🥺
オイ!白鵬聞いてるか?いい加減八百長辞めろ!意味無い居座り、
実は幕尻優勝ではない
若の里が幕尻
同じ枚数だから幕尻って言うんですよ〜。横綱が東西それぞれでも最高位、前頭の1枚目に当たる2人が両方とも筆頭と言うように。