【#46】すべてを終わらせてしまった最強パワーマシン!【ポルシェ 917/30】
HTML-код
- Опубликовано: 29 дек 2024
- 前回の動画 • 【#45】35年間F1史上最強だったマシン!...
自動車系再生リスト • レーシングカー、自動車の解説動画
ポルシェ史上最強のターボエンジン搭載マシン!
全てを終わらせたのは圧倒的パワーだった!?
#ゆっくり
#ポルシェ
#917
#Can-Am
#WEC
#ゲーム実況
#レース
#F1
あくまでもシミュレーター上の検証になります
シミュレーターのバージョンや操作する人によって結果が異なることがあります
『強過ぎるのは弱過ぎるのと同様に自分の命を縮めるものだ…』というゴルゴ13の言葉を思い出しました…
919の時もそうだったけど、あのF1が打ち立てた記録を更に塗り替えていくのマジでシビれる
70年代初頭に936、956の基本的なパッケージとデザインが出来上がっているのオーパーツだよなぁ…
シュトゥットガルトのポルシェ博物館で実車を見たことがあります。展示された数多くの名車の中でもコイツの迫力とオーラはピカイチでした。
リッター1キロって時速360キロだと10秒で1リットルという水道の蛇口みたいな流量になる
逆にリッター1も走るのかと思った
@@ちびまる子ちゃん-h8sブガッティヴェイロンの最高速付近の燃費と同じくらいだから結構妥当
ポルシェが強すぎたからヨーロッパから締め出されたのに
北米で更に強くなって帰ってくるの皮肉すぎやしませんかw
12:31 この最高速チャレンジの後にもう一回Can-Amの時のカラーリングに戻されて
今も動かせる状態で残ってるのが凄いですよね、多分世界に1台しかないと思うし
今回は投稿が早かったですね。
レースカテゴリ別に総集編とかあったら嬉しいかも😙
ポルシェは終わらせまくり規制されまくりの歴史やな
ポルシェ、スゲェな…
興味深い動画、いつもありがとうございます
Can‐AM参戦(予定)だったトヨタ7がカワイイ扱いされるのか…(震
とんでもない パワーですね! 動画編集お疲れ様です!
今回の917や前回のmp4/4
私好みの回が多いですね。
いつもありがとうございます!
トルクの化け物スピードメーターの上がり方がエグい
ダナヒューが1975年に死んでしまったのがショックやわ。
Can-Amは本当に狂ったマシンが跋扈している恐ろしいカテゴリーだった…
ポルシェって、こんな化け物マシンをたまーに作るよね…
戦時中の戦闘機に載せてた過給器を車のエンジンにくっ付けちゃおうぜ!って思考回路のバカさ加減が凄いよね笑
未だに『ターボ』って1部の世代には突き刺さるからな〜。
今回/30,過去に/10を扱って頂きましたがその中間(?)
ピンクピッグこと917/20の紹介もお願いします。
空気抵抗減を狙って作られたのに、後で風洞実験したら
抵抗減るどころか11%も増えてたとか🐷
「あまりにも強すぎて自分の戦うフィールドすら壊した」って考えると悲しくもあるな…
15:22 セカテバ・プジョー越えてて草
やっぱり1900年代はどいつもこいつもイカれてるマシンしかいないな(大好物)
次は変態車チャパラルを特集してくだせぇ
力だ!力は全てを解決する。
レースはメーカーの技術開発であると同時に興行としての側面も持つから主催者側からすれば最終戦までトップがもつれてほしいと思ってるし、勝ちまくってても面白いのは勝ってるチームとファンだけで他のチームやメーカーは車が売れないスポンサーが付かないとなればレースに参戦しなくなってしまう。それを防ぐためにFIAはポルシェを締め出したのかね。
まぁそれがポルシェのエンジニアに火をつけたのだろうけど
プッシュスタート無しで、ソルトレイク スピード トライアルに出られる速さw
やべー時代のやべーメンツとやべーマシンの狂乱の時代って考えるとCan-AMって凄かったんですねぇ( ;´∀`)ビビりますよホントw
4:36
1500馬力なら、第三世代主力戦車と同等の馬力でマジで戦車なんよ。
M1エイブラムスやレオパルト2、日本だったら90式戦車とかと同じでマジ?!wwwwww
キハ181系3両編成と同じくらい。
@@SuperPi3.14 キハ181の特急はまかぜ乗りたかったな………。
強大な力と金はあらゆることを解決し、あらゆることを終わらせる
全てを無に帰す圧倒的パワーの暴力!って感じで好き
マクラーレンとの速度差。もはや別カテゴリー。
マクラーレンやシャドウもシボレーにターボ搭載したけど、物にならならずでしたね‼️_(^^;)ゞ
凄い音と燃費!まあ、馬力があったのはいいんだが、勝ちすぎて宣伝どころかアメリカで嫌われてしまったという皮肉。リッター1km以下は燃費も戦車並み……
ポルシェのルマンの最高峰マシンとしては、936 だけがオープンボディーだったのが
不思議だったが、源流は Can-am マシンにあったのか。そう言えば、古いレース雑誌に
希にこのポルシェ Can-am マシンの写真が掲載されていたな。(余り興味はなかったが)
ポルシェ…いつもつよい
第2期も962Cエンジンを積んだプライベーターによって潰された。
第二期が低調だったのはカール・ハースチームが勝ち続けたから
ボルシエの後に登場したマシンの影が薄かったのを覚えている
昔
富士スピードウェイ逆回りの、日本カンナムレースが有った気がします
生まれる時代間違えた…
この時代に生まれたかったぁ…
馬力はシロンとほぼ同じらしい
もし917/30Kを現代の技術で蘇らせたとしても、動かせるドライバーがいるかどうか…。
てか過給圧2.2barとかちょっと頭おかしい(歓迎)
400kmオーバーを70年代で!?
音も最強にいいな
縦だけならR92CPよりも速いんかな
r92cpの方が速いかと思います。富士のストレートで400出るレベルですから、、
前回の917/10TCからのマークダナヒューとポルシェのエンジニアの話、なんかドラマティック
最初は敬遠してたのに、意気投合して開発進めて最強マシーンを作り上げる
映画とかドラマにしてくれないかな
生まれた年だから見たかったな~カンナムレース😢凄い過激と刺激的😊ポルシェ等々ドイツの本気はエゲツナイ強さ( *´艸`)
70年代はホント狂気の時代だったな😱
安全性が周回遅れにされてる🤣
燃費的にはヴェイロンと変わらん上に燃料タンクは速攻空になるとか…
トヨタ7がいたらどうなってたんやろうな
他にも日産R383とか
ギアをいじったらもっと速度伸ばせそう
タルガ・フローリオでもやらかす
グループ5スーパーシルエットマシンの600馬力でもタイヤとフレームが負けていて怖かったと当時のトップドライバーが言っていたのに
その10年前のフレームとタイヤで1500馬力とは想像を絶するなぁ
狂気のグループBといい80年代まではレースのライダーやドライバーは命を賭けて走る物って考え方が当たり前だったね…
クローズドのR92CPの方が最高速は伸びる気がします。
1960年代のクライスラーのヘミ・エンジンやフォードのサイドオイラーも4,000馬力出てた。
2:55 マークダナヒューさん今のポルシェに来て暴れて欲しい
「ダイハード」ってバッテリーメーカーでしょ?🤔
出光のダイハードバッテリーを連想しました。
@@微笑み黒魔術 アメリカのダイハードと日本の出光興産の提携で日本で売ってましたね。
アメリカのドラッグレーサーは市販車改造のものでも3000馬力以上出ますけどね😅
じゃあル・マンにおいで。ガレージ56っていううってつけの枠があるから
アカンよ🥺
モリゾーさん
造るよ?
やるよ🥹
いちこめ!