【DIY】仕事もはかどるかも!ホームセンターのヒノキで作る、大きな天板のPCデスクの作り方。水性ウレタンニス仕上げ/How to make a Computer Desk

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 ноя 2024

Комментарии • 20

  • @yamatotaichou8772
    @yamatotaichou8772 3 года назад +1

    自分も作ってみたい

    • @atelierkimpara
      @atelierkimpara  3 года назад

      是非作ってみてください👍✨

    • @koucyan48
      @koucyan48 Год назад

      ドリルガイドに感動

  • @koucyan48
    @koucyan48 Год назад

    ステンレスのクランプ初めて見ました

    • @atelierkimpara
      @atelierkimpara  Год назад

      これは、ムラテックKDSのパイプクランプになります^_^
      ステンレスのように見えて、実は亜鉛メッキなんですよ✨全然錆びません!

  • @dragon77411
    @dragon77411 Год назад +4

    こうした専門用具があれば良いですが、この動画は誰を対象としてるのだろうか?

  • @flowerchildtokyo
    @flowerchildtokyo 2 года назад +2

    DIYビギナーだけど、いろいろな動画を観てやってみても
    結局、手押しカンナと自動カンナがないと
    自分の望む精度で作れないってことがわかって
    なんか絶望してるw
    ホームセンターがカットだけでなく
    厚み揃えるとかのサービス(有料でも)あるといいのにな

    • @atelierkimpara
      @atelierkimpara  2 года назад +1

      わかるー。すごいわかりますそれ。
      特に手押しカンナ持ってないと、ソリがどうにもならない。。
      厚みは、なんとか、テーブルソーでって、テーブルソーもな〜とか考え出したらお金がね。笑
      そのアイデアいいですね!ホームセンターに自動カンナあったら本当に便利だと思います✨
      僕は海外の木工系動画をよく見ますが、みんなガレージにいろんな道具を持ってるんですよね。
      日本のDIYって、個人的にはどうしてもちゃっちく見えるんですよね。もちろんすごい人はすごいんだと思うけど、、100均の板でテーブルを作りました〜とか、正直、、かっこよくない!
      あくまで個人的な意見です笑
      手押しカンナにしろ自動カンナにしろ、必要なら買いで間違いないと僕は思います。
      僕は実際買って、やれることが増えて、自分の考えも広がりました。

    • @flowerchildtokyo
      @flowerchildtokyo Год назад

      ​@@atelierkimpara 私も海外の動画が好きでよく観てます。
      そうなんです、100均でとかじゃなくて
      ベッドとか階段とかロフトとかやりたいから
      どうしても海外の動画ばかりになってしまうけれど
      海外の人たちは、ガレージが巨大で機械がなんでも揃ってて…
      なので最近はそれらがなくても自家製ジグで工夫してる日本の動画を観て
      勉強してます。
      手押しカンナも自動カンナも置いて使える所に引っ越したいですー。

  • @jg-diy
    @jg-diy 2 года назад +5

    あくまで個人の感想ですが個人で持てない道具を使ってDIYを名乗るのはちょっと違うんじゃないの?
    自動カンナや長いクランプ、その作業場はDIYではなくプロです。もっとプロを名乗りましょう。
    それと水性塗料を机に使うのは、水をこぼして塗料が溶けたり、汗で汚れたりしませんか?
    ワトコオイル使ってたような???????

    • @atelierkimpara
      @atelierkimpara  2 года назад

      たしかにそうですね。。
      一応本業ではなく、趣味でやっているのでプロを名乗るのはちょっと、と思いまして。
      自動カンナや長いクランプは、ホームセンターでも購入できるようなものなので、個人でもやる気と使ってみたい好奇心さえ有れば手に入ります。
      でも、JG-DIYさんの言いたいことは、わかります笑 自分の自信の問題ですね。ありがとう。
      机はワトコオイを塗ってから、水性ウレタンニスで表面をコーティングしています。
      あれからずっと使っていますが、汗も汚れも写らないし、コップでシミになることもないですね。
      プロの方に聞いてみたところ、その方も最後に水性ウレタンニスでコーティングするそうです。
      ワシンの水性ウレタンニスがおすすめですよ❗️

    • @jg-diy
      @jg-diy 2 года назад

      @@atelierkimpara 自動カンナはサンダーのことではないですよ
      ちなみに油性ウレタンニスは常用しています、即乾性で使いやすい。
      水性塗料は失敗しました。

    • @atelierkimpara
      @atelierkimpara  2 года назад

      @@jg-diy 自動カンナ売ってません?パオックとかリョービ(京セラ)とかマキタのやつがホームセンターにありますよ^_^
      水性ウレタンニスは、僕も最初は失敗しましたが、30%の水で薄めて3、4回塗ると綺麗に仕上がります。
      逆に油性がうまく使えない。。あれも薄めると良いのかな〜?

    • @jg-diy
      @jg-diy 2 года назад

      @@atelierkimpara 油性はうすめ液(溶剤)で薄めないと使えないですよ、割合はうすめ液が多いです3:7ぐらいかな。
      後、油性用のハケもダイソーに売っているので良いですよ。

    • @atelierkimpara
      @atelierkimpara  2 года назад

      @@jg-diy やっぱり油性用のハケって言うだけあって、使いやすいんですね。ダイソーか〜、今度使い比べてみます^_^

  • @極楽先生
    @極楽先生 2 года назад +3

    作り方?
    じゃぁ自分もやってみようと思う人何人いる?
    その道具を揃えるのに一体いくら掛かるのか・・・

    • @atelierkimpara
      @atelierkimpara  2 года назад +1

      たしかに。
      でも、
      やってみようと思う人は、やらなかった人が知らない最高の体験が出来ますね。

  • @masahiro3872
    @masahiro3872 Год назад

    これだけ道具使ってDIYとは。。。

    • @atelierkimpara
      @atelierkimpara  Год назад

      そうなんです笑
      業者でもないんです。まさに中途半端。
      Do It Yourself(ドゥ イット ユアセルフ)」「自分自身でやる」です^_^