【300円の格安席】有料座席指定列車の最古参!京急イブニング・ウイング号はゆっくり休めます!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 20 янв 2025

Комментарии • 130

  • @Mizukaze_ch
    @Mizukaze_ch 2 года назад +32

    wing号は品川の次が上大岡で
    横浜も通過するのが凄い

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад +6

      いきなり29駅通過はなかなかないですよね(^^;

    • @user-Yoh.I
      @user-Yoh.I 2 года назад

      昔の阪急京都線の特急は十三から大宮まで、京阪電車は京橋から七条迄ノンストップでした。

    • @わをん-b3r
      @わをん-b3r 2 года назад

      初めて停車駅を見た時はビビったなあ

  • @星野政貴
    @星野政貴 2 года назад +9

    今では珍しい横浜通過の列車のうち
    実際、イブニングウイング号に乗車した動画は初めて見ましたので新鮮でした!

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад

      このウイング号はあまり取り上げられていないかもしれませんね。

  • @takana4381
    @takana4381 2 года назад +6

    沿線民だった時、帰宅時はほぼこの列車に乗っていました。
    まだ200円の座席定員制でしたので、発車間際に空席があると係員に直接200円を渡して乗っていました。
    品川22:05の最終に間に合わせるために慌てて仕事を切り上げていたのも懐かしい思い出です。

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад +2

      200円だと気軽に乗れそうですよね!

  • @bandai1114
    @bandai1114 2 года назад +4

    昨日、1日時間があいたので久しぶりに近場(神奈川県内)に、乗り鉄してきました。江ノ電に乗って鎌倉からJR。久里浜まで行き、京急久里浜駅から横浜まで、快特に乗って来ました。
    いきたんさんの動画と同じ2100系です。オールクロスシートで快適でした。私は、音鉄でもあるのでレコーダーで走行音も録音してます。
    目的は、江ノ電1000系の吊り掛け駆動電車を乗ること(走行音を録音)でしたが、時間があったので京急にも乗って来ました。

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад

      吊りかけ音は貴重なので聞ける列車があれば聞きたいですよね!

  • @コロさん-u6p
    @コロさん-u6p 2 года назад +2

    毎日使ってる通勤路線を取り上げていただきありがとうございます!
    帰りは毎日品川で見かけますが下車駅は華麗にスルーするのでなかなか乗る機会ないですが、一度は先頭車のかぶりつき席で終点まで乗ってみたいものです。
    ちなみに私も209系のインバータ音ものすごく好きです。たまに通勤で乗れるとラッキーな気分です。

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад

      29駅も通過してしまうとさすがに乗る機会がないという人も多そうですね(^^;

  • @windom8747
    @windom8747 Год назад +1

    京急の2ドア車はいつ見てもカッコいいですね。たまたま久里浜からライナー運用ではないこの車両に乗車したことあり、車窓からの眺めを堪能したことがあります。

    • @railway1435
      @railway1435  Год назад +1

      混んでいるときは大変だけど、長く快適に乗れるのはいいですね(^^)

  • @mayoseems543
    @mayoseems543 2 года назад +13

    wing号は1度乗ったことがありますが、当時はまだこの情勢下前だったということもあり8~9割程の乗車率だったかなと記憶してます。(※品川駅21時台発の電車です)
    今だと一般の快特とかの混雑率もそこまで酷くはなく、品川始発の快特なんかの席取り戦争も激しいものではないですが、昔はそれはそれは大変だったので遠方利用者にはWingは重宝しましたね。

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад

      まあ300円で座って帰れるなら乗るという人も多そうですよね(^^)

  • @YTB0428
    @YTB0428 2 года назад +6

    イブニング・ウイング号のネーミングセンスのかっこよさやばい

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад +1

      名前もかっこいいと乗りたくなりますよね!

  • @真ほいみん
    @真ほいみん 2 года назад +6

    京王ライナー、TJライナー、拝島ライナーの大先輩【途中からフリー乗車になる】ですが朝のモーニングウイングは上りTJライナーのようになり上り京王ライナーも見習っているように見えます。ただイブニングウイングと後輩達との決定的な差は土曜休日にないことでしょう。
    横須賀中央は昨年夏から新規就航した東京九州フェリー【新門司港行】のフェリーターミナルがあり荷物がある徒歩乗客にも便利かと。

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад

      平日限定というのも結構多いんですよね。
      フェリーにもいつか乗ってみたいですね!

    • @Railway_Presentation
      @Railway_Presentation 2 года назад +1

      土休日は湘南もウィング号も運休なので、横浜通過はあくまで平日だけの出来事です。

  • @smbch
    @smbch 2 года назад +11

    京急沿線においては上大岡の拠点性がでかすぎるので通過距離は30㎞強と、かつてあった東海道線通勤快速には遠く及ばないが、私鉄として考えると大健闘していると思います。
    他線で例えると品川~上大岡は小田急の新宿~町田ぐらい、品川~金沢文庫で品川~大船と同程度だったかと思います。
    登場当初は確か200円だったので、これでも一応値上がりはしているんですね。
    あとこれは憶測ですが、京急線は朝時間帯の最混雑区間が横浜手前なので、有料特急だったら逆に横浜に停車して横浜~横須賀中央などの需要を拾っていたかもしれません。冷静にあの距離は結構疲れますよね。

    • @smbch
      @smbch 2 года назад +6

      京急線沿線(横須賀中央方面)では、定期代の関係から横浜から泣く泣く東横線回りで通勤してる方も多いと聞いております。

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад +2

      指定券が200円とはかなり安かったんですね!
      東横線は運賃安いから利用する人多いですよね(^^;

    • @takana4381
      @takana4381 2 года назад

      @@smbchさん 東横線での横浜乗降客の乗り換え路線は京急線、JR線(主に根岸線)、相鉄線の大きく3つですが、2023年3月からの東急・相鉄直通線開通で対相鉄沿線民がどれだけ転移するのか注目ですね。

  • @浦上琉翔-i1m
    @浦上琉翔-i1m 2 года назад +21

    京急のウィング号は京急の主要駅である「京急蒲田」「京急川崎」「横浜」を通過するから凄い爽快感。
    ちなみに、「上大岡」は横浜の副都心
    とも呼ばれているので、全ての種別が止まるようです。(上大岡駅のバスターミナルも立派なんだよなぁ)

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад +1

      上大岡は京急フェスタ開催時によく行ってました!

    • @user-Yoh.I
      @user-Yoh.I 2 года назад

      バスターミナルも立派らしいですね。
      京急バス、横浜市営バス、神奈中バス、江ノ電バスといった路線バスの他、ドリーム号も入ってくるらしいですね。

  • @裏ハジメ
    @裏ハジメ 2 года назад +4

    他社の有料座席指定列車でも言えることですが、遠方からの通勤需要に的を絞ることで人気・特別性を出していますね。近場の駅にも止まるとなると座席争奪戦が発生しやすくなりますし。

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад

      遠距離需要に応えた運用ですね!

  • @かずかず-u5x
    @かずかず-u5x 2 года назад +2

    このご時世、残業したときは確実に乗るようにしてますね。
    これ乗ってしばらくすると回りから「カシュッ」って音が聞こえるのも風物詩(?)って感じですねw

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад

      あの音を聞くとうらやましくなりますね(^^;

  • @青木晶与
    @青木晶与 2 года назад +15

    京急川崎はパタパタ表示がなくなる駅ですね

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад +4

      パタパタ表示も撮りたかった(^^;

  • @西本貴之-o5m
    @西本貴之-o5m 2 года назад +8

    5:59 特急湘南も通過します。
    最初の数本が久里浜止まりの理由は、限られた2100形の編成数の中、すぐ折返し回送で品川に送り込んで後のウィング号に充てるためです。旅客列車もガンガン抜かす鬼回送です。

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад

      特急湘南もありましたね(^^;
      折り返しの回送はさすがに間に合わないかと思っていたら、間に合わせてまたウイング号として運行するんですね!

  • @じゃがいも-d6u
    @じゃがいも-d6u 2 года назад +16

    安いし、車内は静かで落ち着いた雰囲気だし他の追随を許さないライナー列車だと思います

    • @smbch
      @smbch 2 года назад +7

      こないだ品川~上大岡で一回乗ったけど確かに静かでした。

    • @htozawasm
      @htozawasm 2 года назад +2

      コロナ前は、酒盛りしてる人かなりいた。

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад +1

      静粛性が圧倒的に高く、2ドアの良さを体感できました!

  • @takachantv.4
    @takachantv.4 2 года назад +8

    特急湘南号と同じ横浜を通過すると言う紅の通勤特急

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад +1

      特急湘南もありましたね!

  • @ponpuri2nd
    @ponpuri2nd 2 года назад +1

    おはようございます。
    行先のwingの曲線の感じが、wing感が良く出ていますね。
    こういう曲線表示は珍しいですね。

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад

      あの表示もなかなか凝ってますね(^^)

  • @成生岩田
    @成生岩田 2 года назад +4

    横浜に停まらないのは驚きました。名鉄ではミュースカイという神宮前駅から中部国際空港駅まで23駅を通過する特急がありますがそれよりも通過駅が多いですね。一度乗ってみたいです‼️

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад +1

      もう少し通過速度も速いと面白いのですが、駅の先に急カーブがあるので仕方ないのでしょう。

  • @はな-w9p
    @はな-w9p Год назад +1

    一回電車が遅れてて川崎も蒲田も高速で通過したのは凄い迫力だった

    • @railway1435
      @railway1435  Год назад

      高速での通過は迫力ありますよね!

  • @むらえもん村上高士むらじ
    @むらえもん村上高士むらじ 2 года назад +10

    京急線は快特の飛ばしっぷりが名物だとは思いますが、静かにゆったり帰宅出来る列車も良いですね。・・・土休日の「ウィングシート」はビミョーな評判とのうわさが・・・・。次はウィングシートのリポートもお願いします?

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад +1

      ウイングシートはガラガラのイメージがあるので、また調査してみたいです!

  • @中須かすみ-t3i
    @中須かすみ-t3i Год назад +1

    自分はまだ京急の座席指定列車には乗ったことが無いのでいつかは乗りたいなと思いました。

    • @railway1435
      @railway1435  Год назад +1

      これはかなり乗り得感ありました!

  • @app-onigiri
    @app-onigiri 2 года назад +6

    川崎、横浜通過は初見殺しですね...東海道線通勤快速もこの二駅通過だったのでかなり遠距離輸送特化してますね

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад +1

      まあ有料なので乗る人はおそらく横浜通過は承知でしょう。

  • @ゆうゆう東海
    @ゆうゆう東海 5 месяцев назад +1

    昔設定があった、JR東海道線の通勤快速や湘南ライナーが横浜通過していたのでそれに対抗して設定された感じですね。

    • @railway1435
      @railway1435  5 месяцев назад +1

      通勤快速も横浜通過でしたからね。

  • @ケイシン-l3w
    @ケイシン-l3w 2 года назад +2

    京急ウィング号って名前がかっこいいですね!乗ってみたいけど時間帯的に行けない…

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад

      確かにこれに乗ると引き返してくるのも大変ですからね(^^;

  • @源道義
    @源道義 2 года назад +3

    TJライナーも京急ウィングを参考にしたとか。
    京急ウィングがなかったらTJライナーも京王ライナーもなかっただろうから、私鉄の通勤ライナーのはしりと言えると思う。
    京急は乗務員のみならず乗客もプロと言われているぐらいだから、あの時代にあえて横浜通過なんて思い切ったことができたのだと思った。

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад +1

      京急が先駆けでしたが、浸透するまでには時間がかかったかもしれませんね。

  • @yukitetsu944
    @yukitetsu944 2 года назад +1

    撮影お疲れ様です。
    かつて横浜駅を通過する列車はJRの「湘南ライナー」・「通勤快速」がありましたが廃止されてしまいましたね(湘南ライナーは特急湘南として現在も運行中です)。
    この京急線の「Evening Wing号」もいつまで残るのかが気になります。

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад +1

      この時は乗客はそこまで多くなかったですが、一定の需要はありそうなのでまだ大丈夫そうには感じました。

  • @user-Yoh.I
    @user-Yoh.I 2 года назад +1

    京急ウィング号は上大岡から先の横須賀、金沢八景、逗子、葉山、浦賀方面と久里浜、三崎口方面の乗客をターゲットにしているようですね。
    ただこの時間は特急や快特が走ってるから、120㎞/h出せないのが難点。

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад

      遠距離利用者用という感じがしますね。

  • @Syutokenjohochannel
    @Syutokenjohochannel 2 года назад +3

    一律300円は安い!あと種別のマーク(?)もかっこいいですね。京急蒲田、京急川崎、横浜通過は驚きです。遠近分離対策ですかね?

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад

      確かにウイング号のロゴはいい感じですね!
      思いっきり遠近分離の列車という感じですね。

  • @しの字
    @しの字 2 года назад +2

    昔の普段行き先表示されてるとこにでっかくwingって書いてあって種別のとこに久里浜とか行き先が書いてある表示が好きだった
    いつの間にか普通に種別のとこにwingて書くようになってて悲しい

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад +1

      前は逆みたいな表示だったんですね!

  • @ロイド様
    @ロイド様 2 года назад +7

    今は廃止になったけど前は東海道線の通勤快速は品川駅から大船駅まで間は通過だった

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад

      やはり通勤快速はインパクトありましたね!

  • @dena9590
    @dena9590 2 года назад +3

    このウィング号は、300円なんですね。
    安い!しかも、横浜通過も凄いですね!

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад +1

      安いけどかなり楽しめる列車です(^^)

  • @precureexpress1767
    @precureexpress1767 2 года назад +2

    今日は、側面の行先表示は全車幕式となっている!
    私は、京急では2100形が一番好きです!ウィング号快適ですね!(でも横浜は通過…)

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад

      クイズ正解!
      疲れているときに乗ると本当にぐっすり眠れそうです(^^;

  • @kuronekodunois
    @kuronekodunois 2 года назад +3

    鉄道好きでもない限り横浜通過はパワーワードにしか聞こえないだろうなぁ・・・

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад

      横浜通過する列車はそうはありませんからね(^^;

  • @okada9388
    @okada9388 2 года назад +2

    品川~上大岡ノンストップだけど、本数多いせいか日中の快特より時間かかるんすよね。静かで寝れるっていうメリットはありますけど

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад

      時間は日中よりは遅いですが、本数が多いと前が詰まってしまうので仕方ないのかもしれません。

  • @tsurikake8893
    @tsurikake8893 2 года назад +1

    横浜利用者的には上大岡まで先行して待つと、座席定員制で立客無しで上大岡下車客がいるから確実に座れるのです。

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад

      賢い利用方法ですね!

  • @なおキリンレモン
    @なおキリンレモン 2 года назад +4

    東急や京王の座席指定料金考えたらかなりお得と言えますね。

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад +1

      他社と比べてもこの安さは魅力ですね(^^)

  • @青木晶与
    @青木晶与 2 года назад +6

    京急は夕方に設定されているんですね

    • @むらえもん村上高士むらじ
      @むらえもん村上高士むらじ 2 года назад +6

      早朝にはモーニング・ウィング号として2本設定されています。・・・乗ったことはありませんが。

    • @青木晶与
      @青木晶与 2 года назад +6

      @@むらえもん村上高士むらじ そうなんですね

    • @むらえもん村上高士むらじ
      @むらえもん村上高士むらじ 2 года назад +6

      @@青木晶与 様 はい。三浦海岸駅始発で、6時9分発品川行と、7時56分発泉岳寺行があります。

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад +1

      朝にはモーニング・ウィング号、休日にはそれらがない代わりに一部の快特にウイングシートがあります(^^)

    • @namaenori
      @namaenori 2 года назад +2

      @@むらえもん村上高士むらじ 朝は3本で横須賀中央始発(久里浜検車区から送り込みの1号)と三浦海岸始発が3号(4両で前部に2100形8両を増結)と5号(唯一の泉岳寺行き)です

  • @freespringo219
    @freespringo219 2 года назад +4

    横浜南部都民、横須賀都民専用列車ですね

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад

      三浦半島民にはありがたい列車かと思います。

  • @Sainaga
    @Sainaga 2 года назад +2

    快適性はいいけど快特と所要時間は変わらないという()

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад +1

      まあ帰宅ラッシュで本数が多い時間帯は仕方ないのかもしれません。

  • @Love_and_Date
    @Love_and_Date 2 года назад +1

    淡路とか町田を通過したら困る人いるだろうけど、あの横浜駅が最寄りですって人はそんないなくて、大体はあと二駅乗るとか違う路線に乗り換えだろうから、通過で全然良いのかもね
    京急はずっと先まで走ってるから単純な遠近分離もあるだろうけどね

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад

      横浜から乗る人は多そうですけどね。

  • @保ファン
    @保ファン 2 года назад +1

    シートマップから選べるようになってからは未乗車 21:30以降の利用が多かったが3本中2本運休になったからな

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад

      シートマップから選べるのは便利ですよね!

  • @まゆまり-u7k
    @まゆまり-u7k 2 года назад

    横浜等から止まったら乗る人多いだろうからこれでいいと思いますね。品川から長距離の客が多いのでしょう。

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад

      遠近分離としてはとてもいいと思います(^^)

  • @ぬぬぬぬん-k1e
    @ぬぬぬぬん-k1e 2 года назад +2

    ウイング号昔は自由席でしたよねぇ

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад

      自由席のときもあったんですか!

  • @kaica18de73
    @kaica18de73 2 года назад +1

    上大岡から乗る民としてはウィングが来ると必ず座って帰れるのがいいですよ

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад +1

      上大岡の思わぬメリットですね(^^;

  • @314ax
    @314ax 2 года назад +2

    ただでさえ爆速の京急にウィングなんぞ設えたら、うっかり離陸してしまわないか心配だわ

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад +1

      ウイングってそういう意味なんですかね(^^;

  • @supe6020
    @supe6020 2 года назад +1

    東海道線通勤快速思い出す。
    横浜通過の意味で

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад

      やはり通勤快速はインパクトありましたね!

  • @braver6845
    @braver6845 5 месяцев назад +1

    懐かしいなー!たまに羽田行きと間違えて乗ってきた人が絶望しているのを見るよー

    • @railway1435
      @railway1435  5 месяцев назад

      羽田空港行きと間違うとは…(^^;

  • @jikemennchannel9964
    @jikemennchannel9964 2 года назад +1

    ウイング号はJRの通勤快速みたいに感じます

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад

      確かに通勤快速に似た感じはありますね。

  • @草壁建一郎
    @草壁建一郎 2 года назад +1

    大横浜を通過とは…!

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад

      横浜通過はやはりインパクトありますよね!

  • @toru-f
    @toru-f 2 года назад +2

    京急の本社機能を移転した横浜を通過するのは凄いですね。

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад

      やはり横浜通過はインパクトありますね!

  • @android1899
    @android1899 2 года назад +3

    KQウイング号はケーセーのスカイライナー見たいに特急型車両でなく普通車そのものだからインパクトが大。

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад +1

      京成のは特急型車両に安く乗れるのが魅力ですね!

  • @Zeit-OSA
    @Zeit-OSA 2 года назад +1

    終着までの所要時間などTJライナーと近いように感じますが、東上線が森林公園や小川町のあたりまで都内の通勤圏で、終着までそれなりの乗り通し客がいるのに対し、さすがに久里浜は通勤圏からは外れるということでしょうか。

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад +1

      京急沿線もなかなか便利な通勤圏だと思いますよ(^^)

  • @むさしのドリーム-v2i
    @むさしのドリーム-v2i 2 года назад +1

    JRの特急よりも安いので良いですね。

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад

      所要時間は早くないですが安さは1つの魅力ですね(^^)

  • @名城悠
    @名城悠 2 года назад

    モーニングウイングがデビューする前は200円でした。

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад +1

      200円だったというのがすごいですよね!

  • @JackJack-cl1vx
    @JackJack-cl1vx 2 года назад +1

    こいつも特急湘南も遠近分離なのはわかるけど
    都内~横浜駅間にある膨大な着席需要はどの会社も実現してくれない
    時間的には東京~大宮とほぼ同じなのに横浜は京急もJRも華麗に通過
    大宮以遠と横浜以遠での通勤需要が段違いとは言え
    JRの普通車グリーンすら座れないのに横浜無視は酷い

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад

      確かにちょっと極端ではありますね(^^;

  • @abd-hh7vr
    @abd-hh7vr 2 года назад +2

    京急の車両じゃなくて普通に特急車両出てきて欲しい

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад +2

      なかなか専用車両というのは難しそうですね。

  • @s.hr-vermouth656
    @s.hr-vermouth656 2 года назад +1

    個人的にはトイレもついてないから別に好き好んでは乗らないかなぁ。前の快特を追い抜くわけでもないし、言うほど速達性は無いですし。
    って言うのが私の感想ですかね。

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад

      確かに速達性はそこまでではないので、どちらかというと快適性重視ですかね。
      でもトイレは付いてない(^^;

    • @名城悠
      @名城悠 2 года назад +1

      モーニングウイングならトイレ付き車両もあります。
      あとウイングはゆっくり座っての移動がメインだから。