【リニューアル】日本の民放テレビ局のネットワーク変遷

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 окт 2024
  • それ以上でもそれ以下でもないです。
    3分半でわかる日本のテレビの歴史。
    今回は特別に、ロゴ付きで紹介いたします!!
  • РазвлеченияРазвлечения

Комментарии • 114

  • @saemba_4noB
    @saemba_4noB  11 дней назад +2

    【おまけ】
    各都道府県ごとのテレビ局のネットワークとチャンネル番号の一覧表です。
    旅行先でテレビを見る際に便利と地味に好評です。
    よろしくお願いします。
    x.com/saemba_4nob/status/1835554913625280765

  • @みみんばしげきち
    @みみんばしげきち 15 дней назад +38

    各放送局のロゴが徐々に変更されてるのがよい

    • @sk6375
      @sk6375 15 дней назад +5

      大阪は、4局とも変わってしまった😢今は、どれも好まん😡カンテレじゃなくて関西テレビ、ytvじゃなくてよみうりテレビのままで良かったしMBSやABCも前のロゴが良かった😮

    • @DJKotony
      @DJKotony 14 дней назад +1

      ​@@sk6375
      関西テレビはあるある大辞典の件でイメージが底になったから
      愛称ごと変えたかったんだろな

    • @sk6375
      @sk6375 14 дней назад +1

      @@DJKotony ありがとうございます、そうだったのかも知れませんね😳

    • @takeshihagita3436
      @takeshihagita3436 13 дней назад +1

      あるある大事典の一件からちょっと間が空いてるから、
      フジテレビの不振だと思ってましたけど、違うんでしょうか。

  • @ddipocket3
    @ddipocket3 11 дней назад +13

    CBCのロゴは未来永劫このままであってほしい

    • @kunioi5818
      @kunioi5818 9 дней назад +2

      今のCBCテレビ、ロゴが2代目なのは知らなかったです。

  • @karateru
    @karateru 16 дней назад +24

    消える局は出てしまうのだろうか。特に完全独立局とか。

  • @jkpmk2
    @jkpmk2 13 дней назад +5

    長崎の民放4局化が鹿児島より3年も早いのは意外だった

  • @TsAtelier-et7uz
    @TsAtelier-et7uz 16 дней назад +11

    nbsについて補足
    1968年は試験放送だったためゴシック体だった
    1969年にひらべったいロゴに
    1984年から現行ロゴに

  • @桜桜-b5i
    @桜桜-b5i 12 дней назад +4

    テレビをネット接続出来るようTVerで全ての番組が見れるようにすればテレビ局のネットワークも必要ないし全てのテレビ局が全国や世界にむけて発信する事が可能になり放送・配信が出来ると思う。
    当然場所は大きな意味を持たず番組内容や視聴者のニーズに合っているかが問われ生き残れなくなる
    放送局も出てくるだろう。
    地上波だけの放送はNHKや地域限定の公共放送だけで十分だと思います。
    但し公共放送からはエンタメやプロスポーツの部分は無くす事が条件になる。

  • @hide5188
    @hide5188 14 дней назад +7

    半世紀に渡りロゴを変更しない、①東海テレビ と⑤CBC....在名局は頑固です?

  • @Corey_Kwan
    @Corey_Kwan 10 дней назад +2

    1960年代後半、我が県に民放2局目がUHF帯に開局された時、使っていたテレビにUHFチャンネルが無いので
    コンバーターチューナーというものを買って見た記憶があります。

  • @龍騎-k8k
    @龍騎-k8k 10 дней назад +3

    秋田の家に行くたびにTBS映らない
    子供の頃はもっと悲惨だったけどな
    香川県だったかな、テレ東あって感動した

  • @服部剣蔵
    @服部剣蔵 12 дней назад +5

    放送エリア見直し、局同士合併が認められたら地方は激減しそう

  • @kentayamasaki6091
    @kentayamasaki6091 13 дней назад +5

    HBCが地デジ化の頃に使用していたHの字の中に1が入るロゴまで網羅していて芸コマ。完全移行後は元の細いロゴに戻ったんだよな…

  • @PREVIEW5555
    @PREVIEW5555 14 дней назад +5

    単純にテレビ東京は「全国ネット」ではないから
    4局見られれば十分なのでわ。
    メガトンネットは実質東京ローカルなので

  • @スズユー-t8r
    @スズユー-t8r 16 дней назад +14

    宮城、静岡、広島はかつてテレ東系列進出の話があったみたいだが、何らかの都合があったらしく白紙にされてる

    • @a2s54ghu76
      @a2s54ghu76 15 дней назад +4

      >宮城
      2011年7月24日のアナログ放送終了時にいったん取りやめになった青森ケーブルテレビでのテレビ北海道(テレビ東京系列局)の区域外再放送が2016年3月1日から再開すると決まった時の仙台市民の怒りは相当なものだったそうで・・・。

    • @ShimaJiro2205
      @ShimaJiro2205 13 дней назад +1

      @@a2s54ghu76 様 はんかくさい。青森は北海道領なのにw

    • @55nankan
      @55nankan 13 дней назад +1

      宮城県案件は復活させるべき!
      静岡は県内CATV会社が頑張れ!
      広島はテレビせとうち&山陽新聞社が、もっとパワー出せば良い

    • @purpleburugaris5885
      @purpleburugaris5885 9 дней назад +1

      宮城にもテレビ東京系列があればね…もうちょっと地上波で楽天戦を見れると思うんだけども

  • @zakenna8012
    @zakenna8012 14 дней назад +14

    全盛はとっくに過ぎ去った。ドラマなどネットで見られるし。民放5社体制の終焉も近いだろうね。
    ネットでもコミュニティFMでも叶えられていないような、地元のきめ細やかで確実な情報提供、しかもどこよりも最新の。これが現在のテレビの一番のニーズだと思うのに、それがされていない。テレビやラジオの使命はここにあるだろうに。

  • @菊地政春-r7h
    @菊地政春-r7h 9 дней назад +1

    山形県民です。YTSのフジからテレ朝へチェンジした時は大混乱でした。
    フジ全盛期でしたから県民の‘‘ざけんな!‘‘感すごかったです。
    ネットチェンジ前日のYTS番組欄に(終)が羅列してました。笑えました。
    笑っていいともが確かTUYで夕方5時に‘‘おひるや~すみは‘‘ってはぁ?って感じでした。
    ブームだった月9も確か深夜帯放送だったような。
    だから福島、宮城、秋田、新潟(地域別)の電波を入れる為、VHFアンテナ購入に電気屋が行列してました記憶あります。
    自分も購入し、F1見てました。
    ま、数年後にSAY(さくらんぼテレビ)できて解消しましたけど。

  • @a2s54ghu76
    @a2s54ghu76 16 дней назад +9

    民放3局以下の県は、近隣都道府県の局の区域外再放送を実施しているCATV局の有無か近隣都道府県からのスピルオーバーの有無によって、当たり地域と外れ地域が出てしまうのが難点。
    はまっているテレビ番組についての話の時に「ウチはその番組映らないんだけど・・・」と返されて気まずい思いをしたり、同じ番組の話をしているはずなのに話がかみ合わないと思ったら、自分は最新回、相手は番販で遅れ放送された回の話をしていたなんてことがしょっちゅうです。

    • @中村主水-y2r
      @中村主水-y2r 15 дней назад +2

      例→津軽海峡沿岸、八戸近郊、伊賀上野、山口県山陽新幹線沿線自治体、中津等がこれに当たるでしょうね

  • @汗くさ太郎
    @汗くさ太郎 13 дней назад +4

    石川富山で計画されていた相互乗り入れが実現していたら
    石川県→TBS系、フジ系、テレ東系
    富山県→日テレ系、テレ朝系となっていたかも。

    • @藤井充裕
      @藤井充裕 10 дней назад

      相互乗り入れ これをやってれば、北陸二県は胸を張って都会的になれたものを😢富山県はテレ東が当然ないし、北陸朝日もないから、ケーブルテレビに加入して北陸朝日を視聴するしかない😂テレ東の代わりに独立系の岐阜ちゃんを視聴出来るようにして欲しい。

  • @斉藤マサキ-o7z
    @斉藤マサキ-o7z 11 дней назад +2

    日テレ不要

  • @舞まさみ
    @舞まさみ 12 дней назад +2

    Tverで見れない系列も見れるようになったから各県1局だけでいいや(地元ニュース用)

  • @seiichitakagi7854
    @seiichitakagi7854 14 дней назад +5

    関東で唯一UHFがなかった茨城。実はCTC千葉テレビ放送と縁がありまして、取手競輪ダイジェスト、茨城県高校受験、高校野球優勝戦ダイジェストの放送がありました。

    • @相馬大志-o4z
      @相馬大志-o4z 6 дней назад

      茨城県が独立局があれば、サッカーの鹿島戦と水戸戦の中継が多くなる。

  • @Tatsuyapp315
    @Tatsuyapp315 16 дней назад +4

    FNNのロゴは、FNNニュースで使われている期間という認識でしょうか。
    現行ロゴは、地上波版プライムニュースの開始と同時の2018年4月に登場したものの、しばらくの間はタイトルとテーマ曲を更新せず、旧ロゴのままでした。

    • @saemba_4noB
      @saemba_4noB  15 дней назад +2

      ロゴは併用例も多く、その辺はふわっとさせてます。
      FNNについてはそれをもって変更とみなしています。…まあ、速報テロップとかは現在でも旧ロゴなぐらいですからね。

  • @学祭王
    @学祭王 17 дней назад +41

    佐賀は民放1つなのに福岡の5つが全て映る「電波泥棒県」

    • @林田勇樹-p3k
      @林田勇樹-p3k 16 дней назад +7

      一部地域では熊本の放送局が入ります。

    • @しーず-l8z
      @しーず-l8z 16 дней назад +11

      徳島も似た様な状態ですね。
      四国放送(日テレ系)1局のみにも関わらず関西の民放4局に大阪のテレビ大阪(テレ東系)と兵庫のサンテレビ(独立U)まで映ります。

    • @tanuki123100
      @tanuki123100 15 дней назад +4

      宮崎に住んでいるので羨ましい。

    • @NaitouKoumuten
      @NaitouKoumuten 14 дней назад +2

      わかります。(佐賀県出身者)
      たまにTNCとサガテレビの番組内容を比較したりしてたものです。

    • @中村主水-y2r
      @中村主水-y2r 13 дней назад +1

      @@tanuki123100
      都城西部や志布志の近くは鹿児島県のが入るからこちらが基準でしょうね

  • @hosinonanako
    @hosinonanako 13 дней назад +2

    裏ビデオと勘違いされる裏番組という名前の存在。
    【19分で裏廻すよ】⇒【延長でも00分に廻して】
    これが通るのは現在3県のみ・・・

  • @ShimaJiro2205
    @ShimaJiro2205 13 дней назад +12

    広島に住んでる友人が「テレ東アニメを地上波で見たい!」ダダこねてます。なんとかしてあげてください。広島市では瀬戸内海もTVQも映らないんだそうです。

    • @中村主水-y2r
      @中村主水-y2r 13 дней назад +1

      @@ShimaJiro2205 福山の近くでないと難しいですね。

    • @a2s54ghu76
      @a2s54ghu76 12 дней назад +2

      山口市、松江市、鳥取市はCATVでテレ東系列局の区域外再放送がされていて、岡山市には系列局がある。
      テレビに関しては広島市が中国地方の県庁所在地で最も恵まれていないということに・・・。

    • @服部剣蔵
      @服部剣蔵 12 дней назад +1

      引っ越すのが一番手っ取り早い てかBSCS、配信で見ればいい

    • @桜桜-b5i
      @桜桜-b5i 12 дней назад +2

      TVerでの配信はないの?
      もはやテレビ局のネットワークはエンタメやプロスポーツの世界では全く意味がないと思う。
      テレ東関係ならTVer配信が多くあるからそれで十分だよ。

    • @定明-u9c
      @定明-u9c 11 дней назад +2

      広島宮城静岡は地元企業がテレ東系列局設置に難色を示し地元民放4局も猛反発したり1県では4局で十分、金がないテレ東はいらんとスポンサーの融資もないので無理ですな。沖縄は4局つくったらスポンサー不足で取り合いになり共倒れになるだろうと3局目は特例の1局2系列波方式にした。4局目は高視聴率の日テレ系列局設置にRBCとOTVが猛反発し会社設立を阻止され南西放送開局を断念した。ラジオの極東放送がAM放送を撤退し閉局で停波後、FM沖縄で開局し再出発した。琉球朝日放送も琉球放送の社屋内に同居している。沖縄ならではの特例措置である。岡山香川エリアのテレビせとうちは地方局で唯一アニメを作りベネッセのキャラクターしまじろうが大ブレイクしベネッセ岡山本社やTSCと山陽新聞社屋の建て替えでビルを建てた。ベネッセの前身福武書店やカバヤが出資しテレビせとうちは開局し、岡山香川にテレ東系列ができるならと北海道や福岡も5局目の誘致をした。TBS系列新局は地元企業が開局費用全負担し平成朝日放送はバブル期の勢いで朝日新聞が開局費用負担した。日テレ系列新局は全国放送網を読売新聞と地元企業が開局費用負担で開局した。青森は産経嫌いな政治家に開局を阻止された。秋田はTBSテレビから提示された開局資金を魁新聞や地元スポンサーから用意できず予算が調達するのも無理で、開局費用を全負担してくれる朝日系列の開局に決めた。フジ系列で岩手は産経拡販を協力した見返りに岩手めんこいテレビが開局し高知は県民のリクエストから新宿河田町のフジテレビに猛アタックした。山形は署名運動など県民の熱意から開局を決断し台場移転記念で高知さんさんテレビとさくらんぼテレビが開局した。佐賀徳島は1局、福井山梨宮崎は2局と県の経済力や地元新聞社とスポンサーの意向で局を増やさなかった。

  • @tarapon3
    @tarapon3 16 дней назад +59

    やっぱり地方なのにテレ東系が映る岡山は大都会

    • @kakin_amaufan
      @kakin_amaufan 15 дней назад +5

      じゃあ栃木も都会ということで...()

    • @ma-xd4yi
      @ma-xd4yi 14 дней назад +6

      @@kakin_amaufan栃木は首都圏だから

    • @awordgarash8930
      @awordgarash8930 14 дней назад +4

      愛媛も一部地域でテレビせとうち(テレ東)が映ります。

    • @tem111
      @tem111 13 дней назад +5

      じゃ隣県の香川も大都会??

    • @定明-u9c
      @定明-u9c 13 дней назад +6

      岡山香川エリアみたいにどこでも相互乗り入れをやってたら、民放5局見れる所が増えたし、テレ東系列も増えたでしょう。バブル期にテレ朝系列が増えたが、民放4波化方針計画や、隣県とエリア合併はしたくない、我が県で4局化をするというプライドがあったんでしょう。3局化したとこはあそこの新聞社が気に入らないとかあそこの局が嫌とかバブル崩壊を理由に県民の意見を阻止して開局しないとかあり、ユニークな社名の局は県民から開局のリクエストが多く、キー局に知事や県で大企業の社長が網アタックし開局にこぎつけた所もある。

  • @sutekina-something
    @sutekina-something 16 дней назад +31

    地域ブロック広域放送化して、4〜5局標準にするべきやな。スポンサー収益の面でも。

    • @Tatsuyapp315
      @Tatsuyapp315 16 дней назад +3

      特に福岡のテレビ局を、九州広域圏(沖縄除く)としてネット範囲を拡大しても良さそう(テレQあたりが現実的か)。

    • @ゆとだぬ
      @ゆとだぬ 16 дней назад +1

      ほんとにその通りです!!宮城県広島県にはテレ東系が必要だ!

    • @藤井充裕
      @藤井充裕 10 дней назад +1

      ​@@ゆとだぬ 全国民の願い🎉東京MXテレビの全国ネット化も

  • @かぶちゃん-z7k
    @かぶちゃん-z7k 14 дней назад +7

    北陸3県は石川県をベースに北陸放送を福井にも、北陸朝日放送を富山・福井にも正式に映る様にしてあげたらいいのにと思う。

    • @藤井充裕
      @藤井充裕 10 дней назад

      賛成、賛成、大賛成。ついでにテレ東もなんとかしてもらって😂

    • @中村主水-y2r
      @中村主水-y2r 6 дней назад

      @@かぶちゃん-z7k
      元々3県跨りの計画はあったんですが、国や県民の反発を買って頓挫した経緯で、県別制放送になって現在も

  • @クルット-u5q
    @クルット-u5q 10 дней назад +1

    大分県もテレ東入れて欲しい😭

  • @user-shima..
    @user-shima.. 16 дней назад +6

    宮崎住んでた頃バカにされまくってたけど納得だわ笑

  • @sinov6185
    @sinov6185 2 дня назад

    腸捻転解消後の80年代になっても、ラジオのプロ野球のナイター中継はTBS-ABCのネットのままだったのを覚えている。
    茨城県だけはテレビ局ができなかったな。

  • @001HANNO
    @001HANNO 14 дней назад +1

    気づいたところを3つ指摘させて下さい。
    テレ東系で「メガTON」→「TXN」への正式な表記変更は1989年4月のようです(TSC開局後もネットワークの名称は1989年3月まで変わらず)。
    「FNN」ロゴも2021年に変わっていますが、正式なロゴは現在も変わっていません。前面に出てはいますが、あくまでシンボル的なものだそうです。
    静岡第一のロゴが斜体になっていましたが、斜体への変更は1999年(CM問題発覚直前)で、それまでは正体でした。

  • @桜田和宜
    @桜田和宜 12 дней назад +1

    1991年の青森朝日放送開局

  • @むーまー-n8l
    @むーまー-n8l 13 дней назад +2

    100万人くらいの県で4局とか必要なんかね、人口減少で廃局とかあるんだろうか

    • @藤井充裕
      @藤井充裕 10 дней назад +1

      人口で必要性をとなえていたら、いかんぜよ。

  • @aero80460084
    @aero80460084 14 дней назад +1

    昔のテレビ局ロゴが懐かしかった♪\(^o^)/

  • @佐藤光-e6s
    @佐藤光-e6s 16 дней назад +7

    けど、テレ東系列局では平成元年開局のTvhテレビ北海道と平成3年開局の福岡・テレQ(TVQ九州放送、開局当時は「TXN九州」)との格差が大きくなっています。😢
    プロ野球中継と土曜ゴールデンタイムの自社制作番組です。
    テレQは、開業当初からホークス中継力を入れており「ホークス中継はテレQ」というほど有名になっています。
    ところが、Tvhはプロ野球中継が平成終わりに減少し、今年度は2試合しか放送していません。
    また、土曜ゴールデンタイムでも、テレQは定期番組とホークスのナイター中継が武器であるものの、Tvhは月に2回の自社制作番組しか持っていません。😢

    • @冨山貴司-e9u
      @冨山貴司-e9u 11 дней назад +2

      元々日ハム誘致の旗振り役はHBCとHTBが中心でしたが最初は北海道に巨人ファンが多かったので冷淡だったSTVが日ハム移転後2〜3年経過すると巨人ファンも地元の日ハムに宗旨替えしたのを目にして急に日ハム推しとなりました。道新直系のUHBはその立場を生かして中継枠をもらいましたがTVhは道新と懇意にはしているものの自局の視聴者層が決してスポーツ中継を期待しているとは思わないことを理解していて余り力を入れていないことがあります。地元5局の中で唯一朝夕の自社ワイド情報番組を制作していないのも一因です

  • @pote-nekoyama
    @pote-nekoyama 13 дней назад +4

    岡山が異質すぎて羨ましい広島県民です。

  • @ajaneko
    @ajaneko 13 дней назад +1

    やっぱ岡山って異質なんやな

  • @kato31142
    @kato31142 14 дней назад +4

    九州や四国は島全部同じチャンネルにしてもいいのに各県で違うのもよく分からない。

  • @bigbaka
    @bigbaka 6 дней назад

    この動画のBGMの曲名を知りたい。

  • @ヒッキー-g4e
    @ヒッキー-g4e 13 дней назад +2

    四国4県でテレ朝がないのは高知県のみ😅テレ朝を開局して欲しいです👍

  • @サラマンダーヨッシー
    @サラマンダーヨッシー 13 дней назад +2

    そろそろ関東、関西、中京に次ぐ第4の福岡を中心とした九州広域圏のネットワークが出来てもいい頃合いだよな

  • @ひろのりすと
    @ひろのりすと 15 дней назад +4

    テレ東系列のテレビ局が増えてくれる事を期待しています。東北、北信越、静岡県と広島県と愛媛県は是非とも欲しいでしょうね。

    • @藤井充裕
      @藤井充裕 10 дней назад

      その県、その地域だけではない‼️

  • @tanuki123100
    @tanuki123100 15 дней назад +4

    宮崎はいまだに民放2局。日テレ系の3局目が作られるはずだったが、このまま開局したら2局共収入が減るのが理由で無くなった。

    • @藤井充裕
      @藤井充裕 10 дней назад

      資本主義に逸れる社会主義的考えはどうなのか?

    • @藤井充裕
      @藤井充裕 10 дней назад +1

      そのまんま。知事はとげんかせんといかん といっていたはずなのに😮

  • @user-fm5zp9dt1v
    @user-fm5zp9dt1v 14 дней назад +3

    TVをほとんど観なくなって10年以上…😅

  • @森瑞恵-t5g
    @森瑞恵-t5g 13 дней назад

    岡山と香川と山陰映らないが❣ なんとかしてもらいたい!?

  • @friendthis
    @friendthis 14 дней назад

    ロゴが地味に変わるんだなw

  • @hsgwi11e8w
    @hsgwi11e8w 11 дней назад

    泣きの静岡県民

  • @洋久-s2k
    @洋久-s2k 13 дней назад +2

    自分が子供の時はテレビ局が2つしかなかった愛媛県😱今はテレ東意外の局は全部有りますが…まあ時代やね😅

  • @Yakei_project
    @Yakei_project 15 дней назад +4

    岡山香川つおい

    • @中村主水-y2r
      @中村主水-y2r 15 дней назад +1

      あと、鳥取県と島根県も早々民放3社でしたが、一部の番組(モーニングショー等)がBSSとNKTで重複放送していましたので

  • @てるすたあ
    @てるすたあ 13 дней назад

    何故かないのが、沖縄に日テレ系、茨城ローカル。後者は東武の電車🚃が来ないからか?

  • @李坤昇-b5v
    @李坤昇-b5v 15 дней назад +1

    這是台灣唯一分享

  • @だれのチャンネル
    @だれのチャンネル 12 дней назад +1

    テレ朝が全国進出してないせいで「相棒」を知らない県民がいるかもしれないという恐ろしい事実

    • @藤井充裕
      @藤井充裕 10 дней назад

      知ってても、かなり遅れている。

  • @OJISAN_IWT
    @OJISAN_IWT 14 дней назад

    「めんこい」ってちっこく書かれてるのが恥ずかしい地元民\(//∇//)\

    • @oyaji931
      @oyaji931 11 дней назад +3

      でも、青森の八戸市辺りは、感謝してるよ(^^)
      南部領は、フジテレビ系列みれるって。

  • @bictaka29
    @bictaka29 15 дней назад +1

    某電波泥棒県はまだしも、1963年まで民放が視聴出来なかった福島県って・・・。
    茨城県だけ民放がないが、個人的には1999年にとちぎテレビが開局したことに驚いたくらいで、茨城県民は地元局がないことを特に何とも思ってないだろう。

    • @csato9712
      @csato9712 13 дней назад +1

      福島は仕方ない。
      福島対郡山、民報対民友といった対立があるから

  • @戦うメイド
    @戦うメイド 12 дней назад

    民放ではありませんが
    関東広域圏 「放送大学」は?

  • @PREVIEW5555
    @PREVIEW5555 14 дней назад +1

    政治的な観点でいえば、もし 日本テレビが文字通り日本テレビ放送網として
    一社で全国ネットを総務省が許可していたら…おそらく今よりもテレビの政治利用
    国民洗脳度が高まっていたのでわないかと考えられる。(日本テレビの〇〇など
    そもそも政治利用を目的に全国独自回線構想だったので)

  • @omaehaorosensei
    @omaehaorosensei 16 дней назад +2

    関東という鉄壁の布陣。
    炎上商法もモラルのなさも世界一!バッチリ!