Surface Go 2 レビュー!画面サイズ・性能・動作速度をSurface Goと比較!買うならPentiumではなくCore m3モデルを!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 27

  • @RobertoMagnoV
    @RobertoMagnoV 4 года назад +2

    I would like to see your opinion in english, it’s a very well shot video! Greetings from Brasil!

  • @gtcaapr
    @gtcaapr 4 года назад +4

    購入検討してて動画拝見しました!USBのtypeA端子なくて困りそうだな正直…(クラウド系とか未だにセキュリティ怖い勢)。マウスとか買い直しだなぁ…。
    Bluetoothでイヤホンとマウスとキーボードと、ていくつも同時に接続ってできそうですか?動作もったりするかな…

    • @sinspace
      @sinspace  4 года назад

      接続は大丈夫だと思います。そもそも、下位モデルだと動作は遅めなので...!

    • @gtcaapr
      @gtcaapr 4 года назад

      @@sinspace お返事ありがとうございます!!2in1でいろいろ検討してます。

  • @ougi-mh4ps
    @ougi-mh4ps 4 года назад +1

    大学のPDF資料に書き込むのにDrowBoardを使ってるのですが、Go2でも問題なく機能しますかね?
    そういうって性能?とかどこを見ればわかるんでしょうか?

  • @maiha3722
    @maiha3722 4 года назад +8

    これって、タブレットなんですか?買おうか迷ってて…💦
    教えて頂けると幸いです…

    • @sinspace
      @sinspace  4 года назад +5

      タブレットにもなるパソコンですね。パソコンがベースとなってるので、タブレットとしての使いやすさはiPadより劣るかと。
      ただ、Windowsのソフトウェアが普通に使うことができるのでパソコン操作に慣れてるなら使いやすいと思います!

    • @maiha3722
      @maiha3722 4 года назад +1

      @@sinspace さん
      お返事ありがとうございます…!
      パソコン使い慣れてませんねぇ…
      2020年型モデルのiPadと悩んでるんです…!!じっくり考えてみます…⸜(*´꒳​`*)⸝‍これからも動画沢山みます( ´ω` )/

  • @腹部突き上げ法のイラスト
    @腹部突き上げ法のイラスト 4 года назад +5

    これ高校で買わされるんですけど
    画面のサイズは小さくないですか?

    • @sinspace
      @sinspace  4 года назад +1

      画面サイズ小さいですよ(笑)でも、旧型のGoと比べたら大きいので使えるレベルになったかなーって感じます。たぶん、大丈夫だと思います!

    • @yamachan3945
      @yamachan3945 4 года назад

      @@sinspace 。

  • @ぽぽぽぽーん-t7y
    @ぽぽぽぽーん-t7y 3 года назад

    すみません!surfaceの旧型を大学の授業などで使ってるんですが、これに合うラップトップスタンドってご存知ですか?Amazonチョイスの物を購入したらディスプレイ側が重くて安定しなくて返品しちゃいました。

  • @拓扑缺陷
    @拓扑缺陷 4 года назад +2

    go2のSSDって相変わらず東芝製のものですか?

    • @sinspace
      @sinspace  4 года назад

      HFB1M8MQという型式のストレージが入ってるみたいです。東芝かどうかはちょっとわかりません。

    • @拓扑缺陷
      @拓扑缺陷 4 года назад +1

      @@sinspace ありがとうございます!調べてみたらSKhynixのSSDみたいです。あんしんしました。流石に東芝は酷すぎますので。

  • @ichinosedao
    @ichinosedao 4 года назад +6

    自分の家にノートPCだけど諸事情によりもろデスクトップ化してるパソコンがあるんですが、大学内でちょっとWord使ったり調べたりするサブくらいだったらこれいい感じですかね?

    • @sinspace
      @sinspace  4 года назад

      サブで使うなら十分使えると思います!Officeも普通に動くので下位モデルだと少し遅いけど使えなくはないです。

    • @ichinosedao
      @ichinosedao 4 года назад +1

      シンスペース ありがとうございます。大学生言うてもたかがOfficeとブラウジングくらいなんで検討してみます!

  • @yuuyaohno
    @yuuyaohno 3 года назад

    遅いのは、Microsoft Storeのサーバーの反応が悪いせいもあるかと思います。高性能なパソコンでアクセスしても、キビキビ動いてくれません。

  • @yuma4476
    @yuma4476 4 года назад +1

    SurfaceGO持ってるんですけど寿命どのくらいですか?使用頻度は1日2時間くらいです

    • @sinspace
      @sinspace  4 года назад +1

      ハードウェアだけで見れば5年は使えると思いますが、どうでしょうかね。

  • @コアラ-s1h
    @コアラ-s1h 4 года назад +1

    コメント失礼します。
    キーボードを使わずに画面内で指を使って文字入力をすることは可能でしょうか?

    • @sinspace
      @sinspace  4 года назад

      キーボード接続しなければできますよ!

    • @fuckyoumeanshelloinhongkong
      @fuckyoumeanshelloinhongkong 4 года назад +2

      なぜコメントするのが失礼なのかさっぱりわからないぜ

    • @UCZtQPz6gWE1Evh0cv7usykg
      @UCZtQPz6gWE1Evh0cv7usykg 4 года назад +4

      @@fuckyoumeanshelloinhongkong 誰かいる部屋に入るときとかに「失礼します〜」とかって言うじゃない?
      でも実際に失礼なことをしようとして部屋に入ろうとするわけじゃないでしょ。
      それと同じことです。自分の基準と相手の基準が違っても、相手を無意識に傷つけないようにする予防線なのです