【PC】Microsoft SurfaceGo2はどういった人に向いているのか?コスパなど!ぶっちゃけレビュー!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 41

  • @しあ-s2y
    @しあ-s2y 4 года назад +10

    Android持ちでお絵描きしたいのでGoを考えてましたが買いたくなりました

  • @gushblood3048
    @gushblood3048 4 года назад +6

    Surfece使いやすいですよね
    デザイン関係の事やってたんでMac10年くらい使ってたんですが
    私は断然Windows派です

  • @pen7895
    @pen7895 4 года назад +10

    完全にサブでGO使ってます
    理系でエクセルをPC版でほしかったのでiPadにしなかった
    レポートとノートで大活躍中なのでサブとして割り切れる人にはオススメ

    • @エマ-v4g
      @エマ-v4g 4 года назад

      メイン用に使うのはダメですか?(化学系の理系です)

    • @pen7895
      @pen7895 4 года назад

      @@エマ-v4g
      wordは問題なく動くんですけど、Excel、PowerPointは高度な事はできないって感じです。
      あと、Zoomをしながらのマルチタスクが厳しいのと画面が小さいから作業効率は良くないです

  • @shinestar8406
    @shinestar8406 4 года назад +5

    なんとなく概要がわかりました、サーフェスgo 2 は、ウインドウズ10 のタブレット版で手書きも出来る?ということでしょうか。
    ウインドウズパソコンで使ってるoffice やソフトが殆ど使えるのでしょうか。
    CPUスペック低いのに値段高すぎなのが不思議です。

  • @nogainnopain2869
    @nogainnopain2869 4 года назад +1

    ありがとうございます。参考になりました。ASUSか富士通に絞りました。

  • @junjun9420
    @junjun9420 4 года назад +11

    Microsoft純正端末ってとこが最大の魅力ですね
    正直 surface pro使ってるので次は・・・ってなっちゃうかな~
    でも年末予定?のsurface duoは楽しみです。

    • @uzumax999
      @uzumax999  4 года назад

      サーフェス Duoは楽しみですね!

  • @dai5494
    @dai5494 4 года назад +3

    先代のGOを持ってますが、めちゃくちゃ書類作成に先代を使ってます。買い替えを考えてますので、参考になりました。

    • @uzumax999
      @uzumax999  4 года назад

      書類作成とか相性良いですよね!
      アウトカメラも使えますし(^_^)

  • @scorecode
    @scorecode 4 года назад +3

    pentiumとcore-mはかなり違うと思う。
    core-mはシングルだけを見ればノートPCのcore iのU版ぐらいのパワーがあります。pentiumのY版はatomを強化したようなパワーしかない。
    ペンの遅延はソフトウェアのペン補正によって変わるはずです。また遅延はpentiumでもそこまで生じないはずです。線描写のみならグラフィック性能もあまり関係ありません(グラフィック使うのはクリスタの3D機能や画像変形・フィルタをかける時)。
    ちなみにペン設定はsurfaceアプリでいじれるらしいです。

  • @syuto210
    @syuto210 3 года назад

    熱関係どうですかね?
    9-nine-(全年齢)をやるくらいなら熱こもらず出来るんですかね?

  • @ヒッキー-h5u
    @ヒッキー-h5u 4 года назад

    WindowsPCはXP以来ほとんど使っていないけど入門機として購入しても良いのかな?
    気軽にOfficeを使いたいときはすごく良さそうだけど、ペンとキーボードのセット価格がもう少し安くなると良いですね

  • @hato5271
    @hato5271 4 года назад +3

    プログラミングをするので、もうちょっと大きい方がいいので、pro7を使ってます。 値段は同じくらいですね。^^

  • @koichitoyoda8250
    @koichitoyoda8250 4 года назад +1

    surface pro x ポチりました。

  • @schwamm6735
    @schwamm6735 4 года назад +1

    学校の講義がzoomであります。
    サーフェスgo2(WiFi,8GB128GB)で問題なく使用することは出来ますでしょうか?

    • @uzumax999
      @uzumax999  4 года назад +2

      ネットミーティングなら問題ないと思いますよ(^_^)

    • @schwamm6735
      @schwamm6735 4 года назад

      uzumax さん、
      ご返信頂きありがとうございます
      そうなんですね、先日購入したばかりで、今は夏休みで講義が無く、試すことが出来なかったので、可否を伺うことが出来、安心しました🙇‍♀️!

  • @3.1415しんの
    @3.1415しんの 4 года назад

    質問ですが充電ケーブルはType-Cですか?本体カラーは一色ですか?

    • @uzumax999
      @uzumax999  4 года назад

      3.1415しんの 充電は専用端子とUSB type-C両方出来ます。カラーは一色だったと思います。

    • @3.1415しんの
      @3.1415しんの 4 года назад

      uzumax ありがとうございます、動画とても面白くてハマりました

  • @ショーンアラタメ
    @ショーンアラタメ 4 года назад +2

    iPad Pro欲しくなった。あっそれ違うか?wwwサーフェスPro7でメディバンペイント僕も使ってますよ。Sモードとかあったけな?最初32ビットでインストールして64ビットの方インストールし直した。まだまだPC音痴です。

  • @yamaga-rickshawyamagacityk7256
    @yamaga-rickshawyamagacityk7256 3 года назад

    パソコンかタブレット

  • @chitomer3572
    @chitomer3572 4 года назад

    2程レビュー動画見て参考になったので、買いました!思っていた通りの形と大きさで、4年位前に買ったタッチパネルPC(フリスタのpc-HF350AAW)よりは動くと良いなー 取り敢えず本格的な事は出来なくていい!それなりにスムーズに動けば!

  • @johndoe_0812
    @johndoe_0812 4 года назад +1

    Core m3モデルを買おうとなるとPro7のCore i3モデルと価格帯が被ってくる
    ストレージは同じ128GBだが、メモリはm3は8GB、Pro7のi3は4GB
    悩ましい選択肢…

  • @太郎山田-t4r6g
    @太郎山田-t4r6g 3 года назад

    急にすみません。文系の四大に進学します。レポート提出など以外パソコンは使わないと考えられるのですがそれでいいと思いますか

    • @uzumax999
      @uzumax999  3 года назад

      大学のレポートなどくらいならsurface Goシリーズでも問題ないかと思いますよ。私が大学に詳しくないので正確な回答にはなりませんが( ´ ▽ ` )

  • @synmek
    @synmek 4 года назад

    サムスンGalaxyを筆頭に導入されてるという、スマホ同期。一応は導入しましたが、便利とも何ともつかない機能です。二段階認証ログインのパスコードをスマホで受ける運用にしてる場合に、メールをPCの通知欄に表示させることで、Windowsから目を離さずに認証操作ができるくらいのもので。どうやらwindows上で電話もかけられるそうですが、試してません。
    Windowsは単体で作戦行動ができる汎用メカで、取り立てて局地オプションやら必要ないのかもしれません。クラウドと密接に連携できていればなおさらです。

  • @haru.chan_nel
    @haru.chan_nel 4 года назад +1

    もー
    ウズさん、ぶっちゃけすぎー😁

  • @axion9532
    @axion9532 4 года назад

    Surface go2 m3 lte + desktop 3300x 1650s or vaio sx14 i7 16gb lteで悩んでる

  • @Taru.Dragslave
    @Taru.Dragslave 4 года назад +2

    まぁ、今更またここでOffice付きモデルしかないことに不満を書いても、とは思うけどやっぱ個人的には要らないよなぁ・・・。
    スペックに対する値段が釣り合わないと感じる。
    もちろんOffice必要で「付いてくるなら有難い」って人は居るだろうからそこは否定しないけど、言いたいのは「MSがOffice無しモデルを用意できない理由を説明されても全然納得できない」です(笑)
    もしこれがペンもタイプカバーも混みで6万円弱なら購入対象なんですけどね・・・。もちろんサブ機として。

  • @aoneko726
    @aoneko726 4 года назад +4

    iPadProで出来ないけどSurfaceGO2なら出来る事とかもっと具体的に言わないとわからないんしゃない?
    言ってることがめっちゃ抽象的好きす

    • @uzumax999
      @uzumax999  4 года назад

      デスクトップのくだり抜けてた(・_・)

  • @撤回大サンダー
    @撤回大サンダー 4 года назад +1

    ペンちょっとお高いですねww

  • @ヤップ-r9i
    @ヤップ-r9i 4 года назад

    uzuパパ「え?Sモード解除しちゃったの?…」

  • @youiti2nz
    @youiti2nz 4 года назад

    道具温泉

  • @aoneko726
    @aoneko726 4 года назад +3

    たまにパソコン使いたいって人はそもそもSurfaceである必要すらないとか思うけど·····笑
    大丈夫??笑

  • @Roi-cb7qm
    @Roi-cb7qm 4 года назад +2

    一コメ