【スクワット】2022年版!最速でわかる怪我しない正しいフォームを身につける方法!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025

Комментарии • 55

  • @六連昴
    @六連昴 Год назад +5

    フォーム修正のときに
    私は上級者の方にゴブレットスクワット
    で重心の位置をつかむ、スクワットは
    しゃがむという意味だから、しっかり
    膝を割るということを言われました。
    この動画で改めて確認できて良かったです。

  • @のぎざか-u1p
    @のぎざか-u1p 5 месяцев назад +3

    これは分かりやすい!
    素晴らしい動画です😊

  • @tomoBIG3
    @tomoBIG3 2 года назад +227

    パワーチューブ見て45歳でデビューして半年で3回大会出ました。ハマっちゃったじゃないですか!責任とってくださいね(これからも面白い動画お願いします)

    • @jack.hammer
      @jack.hammer 2 года назад

      45歳でデビューとか恥ずかしいね

    • @ヨシヒコー
      @ヨシヒコー Год назад +12

      夢ありすぎる

    • @赤いアイツ-f8j
      @赤いアイツ-f8j 11 месяцев назад +3

      45歳が半年で大会はすごい
      大谷翔平並みの才能の持ち主

    • @user-cf1ij2xk5x
      @user-cf1ij2xk5x 10 месяцев назад +2

      新しいことに挑戦してて素敵です!頑張ってください!

    • @mon3203
      @mon3203 9 месяцев назад +2

      これ、人生幸せな人の発想だから皆、見倣おうな、特に若い子達

  • @neco8849
    @neco8849 2 года назад +11

    筋トレ始めて半年たって手のひらの豆が増えてイヤだなと思ってたら、ウッシーさんの手のひら豆だらけですごいなと思いました!自分も豆とか気にせず頑張ります!

  • @Ryan4469
    @Ryan4469 5 месяцев назад +2

    コレは納得🎉ありがとうございます♪

  • @aertfhsdfghsdG
    @aertfhsdfghsdG 8 месяцев назад +1

    さすが世界チャンピョンです。めっちゃ分かりやすかったです。

  • @Uhugusuku3104
    @Uhugusuku3104 18 дней назад

    毎回、脚トレの日に観ようと思います。

  • @セカオザ-s3r
    @セカオザ-s3r 2 года назад +6

    股関節痛めがちなので次から意識してやってみます!🏋️‍♀️

  • @tube-lf2wm
    @tube-lf2wm 2 года назад +1

    この教え方、眼から鱗でした!!!すごい!

  • @タカヒロ-j7z
    @タカヒロ-j7z Год назад

    教え方天才 呼吸できてなかったっす。

  • @ウルトラペンギン-h5f
    @ウルトラペンギン-h5f 2 года назад +2

    いつも見てます!
    うっしーさんめちゃくちゃわかりやすいです笑

  • @むね肉-n1p
    @むね肉-n1p 2 месяца назад

    NAOTOさんの不適切なコンテンツがクセになる😂

  • @野球馬鹿-j9i
    @野球馬鹿-j9i 2 года назад +3

    腰が痛くなるからスクワット辞めてしまった…
    もう一度やってみよう

  • @RM-jq8wr
    @RM-jq8wr 2 года назад +2

    これが無料で見れるって、ほんまに素晴らしい!
    ありがとうございます、パワーチューブさん!!

  • @パパイヤ-r8x
    @パパイヤ-r8x 2 года назад +3

    もしかしてと思ってリストストラップつけてやったら1〜2回多く上がるくらいガッチリ決まった

  • @マッチョマン矢崎
    @マッチョマン矢崎 2 года назад +3

    インリンオブジョイトイスクワット笑ってしまいますね🤭
    私は世代なのでよく解ります🤗
    やっぱりこのオープニングが良いですね!あとNAOTOさんの不適切なコンテンツも面白かったです!🌠
    パワーチューブさんのパワーリフティングを広めたいという熱意がこの動画から伝わってきます‼️
    面白しろくしながらも真面目に解説もされていてとても見やすいです⤴️⤴️

  • @むらしょう-i3d
    @むらしょう-i3d Год назад

    ジム入会したのでやってみます!

  • @くんたんしゅ
    @くんたんしゅ Год назад

    胸は張る意識はいらないですか?ボトムからトップまで上半身の角度は変えない方が良いですか?
    腰はそらない丸まらないための意識は肩甲骨を開くのと股関節の屈曲ですか?

  • @渡部奈穂-f9u
    @渡部奈穂-f9u Год назад

    ラックオフする前のシャフトのグリップ、腕の締め方等の解説がすごく勉強になりました♪ありがとうございます♪

  • @2回攻撃
    @2回攻撃 3 месяца назад

    僧帽筋に乗せるって事だけ知っててめっちゃ痛いなって思ってたけど、そうか、手で支えてもいいのか!そらそうか!

  • @Lailatatta
    @Lailatatta 2 года назад +10

    膝は痛めたことないけどよく腰痛める

  • @ゆーとゆーと-k4n
    @ゆーとゆーと-k4n 7 месяцев назад

    わかりやすい!

  • @MrTransporter02
    @MrTransporter02 Год назад

    ハックスクワットのしゃがみに悩むんですが、同じですか?

  • @サイドレイズ専門学校
    @サイドレイズ専門学校 2 года назад +7

    ガーシー風にビッグ3のコツを暴露して頂けたら、ありがたいです。

  • @ダニエルK-t3k
    @ダニエルK-t3k 2 года назад

    うっしー!カッケー!

  • @のんたぬ
    @のんたぬ Год назад

    背中に当たるバーの部分にみんなパッドしないもんなんですかね
    俺はパッドつけないと痛くなるからパッドつけてるんですけど

  • @rman8836
    @rman8836 2 года назад +4

    スクワットで立ち上がるときに、けつが先に上がって前傾が強くなってしまうのってどうすれば防げますか?
    重量が重ければ重いほどなります。
    重心が土踏まずの上にないからですか?
    脊柱の筋力が足りないからですか?

  • @行方佑樹
    @行方佑樹 2 года назад

    いつも動画見てます。担ぎ方など細かいところまで分かりやすいので参考にしてます。
    スクワットの重量を伸ばしたいのですが、
    トレーニングの重量設定が上手くないのか伸び悩んでます。
    重心がブレないで10回出来る重さなど、重量設定で気をつけてることとかあったら教えてください。

  • @くんたんしゅ
    @くんたんしゅ Год назад +1

    腕で支えるのですか?バーを背中に引きつけた方が安定しませんか?
    肘は張るより閉じた方が背中かたまりませんか?

  • @sakmax036
    @sakmax036 2 года назад +1

    肩が関節技みたいに極まってめっちゃ痛くなるんですけど…

  • @大熊猫-p9l
    @大熊猫-p9l 2 года назад +1

    ウッディ君 教科書に載せたいスクワットになって来ましたね。

  • @fj1600
    @fj1600 2 года назад +2

    NAOTOさんオイシイな。ウッディバージョンの後ろでポカーンとした顔もツボだったのに前にも出てきてw

  • @BlackorWhite82
    @BlackorWhite82 2 года назад +3

    インリンオブジョイトイとか30くらいでギリ覚えてるレベルでしょw

  • @ゴリラ-s9z
    @ゴリラ-s9z 2 года назад

    普段みなさまやられてないかもですが、もしご存知でしたらshortsとかでスミススクワットのコツも教えていただけると嬉しいです…

  • @一日一挑
    @一日一挑 Год назад

    言うは易し行うは難し

  • @nc.zeraus1785
    @nc.zeraus1785 2 года назад +1

    NAOTOさんの不適切なコンテンツ笑

  • @赤直-z9h
    @赤直-z9h 2 года назад +6

    パワチュの面子って20代なのにネタが30代だよな

  • @hk2296
    @hk2296 2 года назад +1

    前でスクワットまずしてみよう!

  • @ベストになニスト
    @ベストになニスト 2 года назад +11

    日本記録保持者が教えてるってやばくない?

  • @ごんちゃん-y7e
    @ごんちゃん-y7e 2 года назад +1

    マジでインリンじゃん

  • @わんわんお-i3y
    @わんわんお-i3y 2 года назад +1

    いきなりエロテロリスト出てきたな

  • @robot6987
    @robot6987 2 года назад

    デッドリフトにしろスクワットにしろ危険やからしっかりフォームの勉強しないとねっねっ

  • @ft-vr5ok
    @ft-vr5ok 2 года назад +2

    世代じゃなくて、滑ってるのでは、、、、、笑笑
    1:51

  • @hiyorimaru3
    @hiyorimaru3 Год назад

    怪我しないフォームじゃくて、
    脚がデカくなるフォーム教えて下さい。

    • @aptmtd
      @aptmtd 11 месяцев назад +2

      怪我しないことが一番デカくなるコツだよ

    • @hiyorimaru3
      @hiyorimaru3 11 месяцев назад

      @@aptmtd
      怪我してもいいとなった時の1番デカくなるフォームが知りたいんです。

    • @kansasjwnsnns9777
      @kansasjwnsnns9777 6 месяцев назад

      @@hiyorimaru3草
      300キロ担いでうんこ座りしとけw

    • @薄汚ねぇクルタ族を根絶やしにす
      @薄汚ねぇクルタ族を根絶やしにす 29 дней назад

      @@hiyorimaru3
      怪我しないフォームが一番でかなんねん

  • @専用ショア
    @専用ショア 2 года назад +2

    ジェネレーションギャップな不適切なコンテンツ笑