Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
関東人がここにいたら、きっと安心感を得られる。
むしろ仕事や学校を思い出して病みそうです😂
@@Taka-yf2pvそれ😂
@@Taka-yf2pv それな。なんか一気に現実に引き戻されて、海外来た感が一気に無くなった。
関西人にはさっぱり
駅の外で聞こえるか中で聞こえるかで安心感が変わってくるww
ATOSのチャイムの次は「まもなく…」といつでも期待してたよね
この動画でも流れてたよ?
いつもは「まもなく◯番線に~」のところが「まもなく◯番線を~」だと何が来るのかな?とワクワクしますね
@@odakyuloveポーランド語だが?
@@accountmudai ポーランド語のアナウンスの直前に聞こえません??
@@odakyulove間違いなく聞こえるなw
逆にポーランド人が東京駅来たらATOSの音聞いて驚くんちゃう?笑
こっちが本家だよってね。
@@ビィネス妖王 本家とかじゃなくて共通な。
@@ビィネス妖王バカ丸出し
@@conspiracy_shine???
2年前、2週間前、2日前というきれいなリプ欄
今にも津田英治が喋りそう
ポーランドにいながらにして、東日本の雰囲気が楽しめる。
日本にいながらにしてポーランドが楽しめる😂
来日したポーランド人は「うちと同じだ!」と喜ぶ。
まんまATOSで笑った
アナウンスは人の生アナウンスだったような気が。
都留山八 ほんとでしたごめんなさい
y.s沢渡y.h エレベーター じゃあ合成って言うなら証拠だせよ。証拠無いのに言うなよ
y.s沢渡y.h エレベーター 小田急4000大嫌いのことだろw?
y.s沢渡y.h エレベーター 良かったね!!
遠い異国で一瞬で馴染んでしまう、音楽のマジック!
JR東日本ポーランド支社
kojiro0614 日本じゃないw
kojiro0614 何R何だよw
告白実行委員会委員長 PR?Poland railway?かな?JRはJapan railwayだから。
kojiro0614 センスの塊かな?w
イギリスにJR東日本が鉄道会社を経営する権利を得たらしいてすよ
ポーランドの観光客が東京に来たら我が国の鉄道と同じ音が使われている…と、
逆に来日したポーランド人がSNSに上げたりして。
0:42 未知の特急?
言ってるw
銀河鉄道来るのかww
ワルシャワ発シベリア鉄道、間宮海峡線、南樺太鉄道、宗谷海峡線、宗谷本線、函館線、津軽海峡線、青い森鉄道、いわて銀河鉄道線、東北本線、宇都宮線経由東京行き
@@パモかわいい距離えぐいことになるw
ATOSのチャイムが海外で使われていることに驚きです。凄い発見ですね!
ATOSのチャイムではないからですねーATOS でも 採用されてるって感じですね
京都駅新幹線の発車ベルでも海外で使ってみ?プルルルル!(笑)
中国もだった
ATOSチャイムではなく、7灯点チャイムでっす
@@nakyo_1221 なぜ6年前のコメントに返信がついているのか正直困惑ですが……なんにせよ「ATOSチャイム」が明確にATOSではない群馬県下の各駅でも導入されている点からも、この7打点チャイムが放送機器かどこかに最初から入っているものということがうかがえますね。
ATOS接近メロディーだww
ATOSでも使われてますね
運行システムを輸入してくれてるんやなぁと感動させられる
よーく聞くと「間もなく〜」って日本語の放送が聞こえる気がする0:18 ATOS接近音0:21 「間もなく〜」
0:17
よしぞう 時間指定に時間指定で返すコメ欄の謎
@@mouhato.o-enka 0:18だと最初が切れ気味だからやろ
@@trippppppy まぁ少し切れ気味だけど聞こえる
確かに聞こえなくもない
ポーランドでホームシックになったら、この音を聞きたくて駅に通いそうです。
啄木じゃねえんだから
楽しすぎて何回も聞いています……
この駅名、母音が2文字しか入っていない…さすがポーランド語
英語だとバンバン略されるやつ
全然発音わからん。
逆にイタリア語は母音ばっかだから日本人に優しい
@@Nogi-guchi 英語というかアメリカだと、では。アイツら外国語発音できない世界最大の田舎者だから。ポーランド出身のスクロバチェフスキという指揮者がアメリカのオーケストラの指揮者になったのだけど、事務局も万人も誰も自分の名前を正しく発音できないので、指揮者氏頭にきて、どうせ間違いだらけならミスターSと呼べと言ったとか言わなかったとか。
グダンスクまでしかわからん後半はまじて何???😊
ポーランドでATOSか!すごいな!
名匿 それな
そうだなあ
PATOSになるのか?
*A T O S 接 近 音*
日本語訳「まもなく2番線にワルシャワ経由快速籠原行きが参ります。危ないですから黄色い線の内側までお下がりください。」
この電車は6両です、てね(笑)
オリエント・エクスプレス'88の再来かな?
ウクライナと我が地元の籠原が繋がるのアツいです。。
東欧好きの自分からしてみると、ワルシャワよりも籠原の方が謎の土地に思える。
@user-mf2ks9zs9h車両の切り離しや連結が見れるぞ( ^ω^ )
これで津田英治流れてきたら最高
遠く離れた国で、日本を感じる曲を聞いたら泣けてくるな…
こういうのを、もっと全世界探せば色々見つかりそうですね!面白いです♪
とうとう東日本旅客鉄道が海外に領地を広げたか...()
領域展開やなぁ
山手線の新駅だな
東日本とは…
@@takurou.yb5JR東日本の正式名称
シベリア鉄道を買収したようです抑留されていた祖父が涙を流しています。。。
青森でも流れないのが、ポーランドで流れるとは。
小さくまもなくって聞こえるとこメロディ以外も持ってきたけど放送で無理やりなんとかしてるって感じがして好き
日本の駅メロディを採用してくれているのは誇らしい
@@ねこまんま-s4m ?ww
@@ねこまんま-s4m発車メロディも是非採用してほしい
本当どうしてだろう不思議
ATOSってJRオリジナルじゃなくて汎用型チャイムらしい知らんけど
これ外国で聞いたら「ファッ!?ここ東京!?」ってなるわw
それな😂
ただ単に音階が同じだけかと思いきや…まさか全く同じとは😲
これ、現地に居たら錯覚だとおもいますよね!!!貴重な動画を有り難うございます
ATOSやん。何だか「間もなく1番線に上野・東京方面行きが参ります〜」と言いそうなww
わかるついつい言ってしまった
TJ 私言っちゃったよ
快速京浜 「上野・東京」て言ってるから、池袋じゃね?ww
快速京浜 知ってる。書いた後思い出した。巣鴨は1番線が「上野・東京方面」ねww
快速京浜 そこしかないやん。駒込や大塚はもっと地味やしww只、品川はないなー。品川なら「東京・上野方面行き」にしないと。
JR山手線のメロディは世界共通ですね。
急にポーランドが愛しくなった。
グダニスクか!いい場所ですよね
ATOSからのポーランド語は草
0:18 山手線や安心感がある
そのうち、E235系が導入されたら、JR東の凄さを認めよう。
かつてのポーランド国鉄はシステム的に日本の国鉄に近かった事からJRはポーランド国鉄の民営化に協力してました恐らくこのATOSメロディもその時の縁で日本からシステムを買い付けてるのではないかなーと思います
0:43「未知の特急…」に聞こえます笑
それにしか聞こえなくなったwww
先ほど発車した列車はポーランド国鉄EN57形の現代改造車 "EN57AKM" で、1編成当たり3両のうち中間車に菱形のパンタグラフが使われています。つまり中間車だけが動力車、その他2両が両端に運転台が付いている制御車という構造になっているのです。おそらく壁は駅の南側にあるのではないかと。あの列車は6両編成、グダニスク中央方面、グダニスク繁華街行きでしょうか。路線はSKM、いわゆるポーランド北部にあるポモージェ県三都市高速鉄道で、グダニスク市からソポト市・グディニャ市・ルミア町・レダ町を経由してヴェイヘロヴォ町を結ぶ近郊路線となっています。
詳しい解説ありがとうございます。冒頭の電車は、ソポト・グディニア方面行きのものです。
グダニスク・ブジェシュチ駅、ポーランドのバルト海側の駅なんですね。一度行ってみたいですなぁ。
この前、ポーランドに行きました。残念ながら、グダニスクの方へは行けませんでした。他の駅でもありそうですよね。
これはすごい
海外旅行でこれ流れたら一瞬で帰国ワープさせられたかと勘違いするわwww
ほとんどの人はメロディに夢中で、看板に書かれた語に母音が2つしか含まれていないことに気付かない
ポーランドに旅行に行っても出勤時の感覚を沸き立たせ、会社からの連絡が入っていないかを確認させてくれる良心設計
もし私がこの駅に行く機会があったら郷愁を覚えると思います。
おお!すごい発見ですね!
ATOS接近音好き
一瞬、ポーランド語が日本語に聞こえました!
日立が買収したフィンメカニカ社は信号部門などがあり、ポーランドでも影響力は大きいようなので、そういう繋がりなのでしょうか?うーん、謎ですね(笑)
「信号が日本のと同じでないか?」と思ってコメントを探してましたが、やっぱり日立繋がりなんですね。ATOSを開発元は日立のようなので。あと、ホームに黄色の点字ブロックも見えます。日本仕様で作られたものかも知れませんよね。
システムノウハウごとうってるからねー
日立はアッチの国でしょ。アメリカ側。
@@fukurou8881 どうしたw
@@昨日の残り物 はぁ??? 具体的に書かないと。
承知してみたのに「おおっ」と口から出ちゃったよ面白かった
不思議な気分になる😂
外国まで行って痛勤のときに毎日聞くメロディ流れてたら笑う
違和感なしでくそワロタww
マジかよ(驚愕)
PR東日本だなww
何故だか安心する
ありえない話ではないのですよ。まずATOSメーカーの日立は欧州に積極的に投資してるし。JR東も実は欧州には研修や技術交流などの様々な形で出てはいるので。日本の鉄道は世界でも色々な面でお手本になるということで注目されています。
新幹線も日立だしね。日本ですごいよね
従兄弟が日立で、一時は北欧に電車関係の仕事をしによく出張してました。(数年前、若くして亡くなったのですが…。在りし日を思い出してコメントしました)
ATOSの接近メロディー海外でも使われているんだね。感激。アナウンスは肉声放送なんだな。
グルジアの地下鉄もATOSありましたよ!
この光景から一瞬いつもの景色が浮かんできた
一瞬山手線が見えたwwww
ポーランドでウクライナカラーの電車が通ってからのJRってめちゃくちゃ混乱する。
すごい、なんか安心感すごい
ATOSはやっぱり聴きやすい音だなぁw
なんかほっとする。😊
海外に行っても通勤を思い出してしまうとは......チョット悲しいかも
わかる
仕事のことを忘れてヨーロッパに旅行に行って、そしたら出勤の時に聞いてるこの絶望の音を聞く、なんてことが起こりうるのか
ATOSは大阪府枚方市で製造されたものです(*'ω' *)その会社ではCDを発売しています⟵友人の職場w音響事業部って言ってましたなぁ🤔
ATOS「海外進出なのであります!」
逆にポーランドの人が東京に来た時に驚くなw
グダンスクはポーランド北部第三の都市ですねありがとーー
ポーランドの山手線キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0:17 Signal is from JR Yamanote Line
東北本線、仙山線の仙台駅でも接近音は、使われてます。
チャイムのあとにうっすらと「まもなく…」と聴こえるような気が…!
ポーランドの北のほうに旅がしたくなった。
行けなかった自分よくぞグダンスクまで行きました遠い昔の連帯やワレサ大統領を思い出しましたありがとうございます
遂にJRも海外進出か(違)www
こんな所に中央線の友が!
PR ポーランドレイルウェイwwwwww ワロタwwwwww
140円 大回り WPR⇄JR笑笑
+ミッシーのメインチャンネル JC(中央線快速)
インドネシアでもパクられてるしな。ちょっと日本語も入ったやつw
ほんとだ。
このチャイム好きなんだよね❤
やはりポーランドは今でも東側だったか
まさかのダンツィヒ。しかもギュンター・グラスが生まれた区画そのうち発車メロディも導入するのだろうか
これは思わずのけぞりました。
ATOS世界進出してて草
『あー、似てる似てる』くらいかと思ったら全く同じじゃん!!😂
パラレルワールドってこんな感じなんだろうな
さすが親日の国!このような国を大切にしましょう!Dziękuję z głębi serca💓
すごい!
ポーランド語って美しいんだなぁ‥
ロシア語ウクライナ語と同じように聞こえる
素晴らしい。
久々の休暇を得てポーランドに旅行に行った首都圏サラリーマン、もれなく憂鬱案件😅
今はもう流れてないらしいって聞いて去年の5月に確認しに行ってみたらほんとに流れてなかった😢多分システムが変わったんだと思う
旅行中に現実に引き戻されて病みそう
おおぉおぉぉぉ〜。👏
ポーランド人が東京駅とか来たら聞いたことある奴がずっと鳴り響いてるからびっくりするだろうな
チャイムは完全に一致。
もうすぐ海外製の信号システムが入ろうという矢先にいきなり海外でこの放送ですか、
これは最高
ワルシャワ西駅発、グダニスク・オリヴァ、ソポト経由クディニィア中央駅行きのintercity電車が到着します。まぁその後何言ってるのか分からなくなりましたが…
凄い!全く分かりませんでした。
関東人がここにいたら、きっと安心感を得られる。
むしろ仕事や学校を思い出して病みそうです😂
@@Taka-yf2pvそれ😂
@@Taka-yf2pv それな。なんか一気に現実に引き戻されて、海外来た感が一気に無くなった。
関西人にはさっぱり
駅の外で聞こえるか中で聞こえるかで安心感が変わってくるww
ATOSのチャイムの次は「まもなく…」といつでも期待してたよね
この動画でも流れてたよ?
いつもは「まもなく◯番線に~」のところが「まもなく◯番線を~」だと何が来るのかな?とワクワクしますね
@@odakyuloveポーランド語だが?
@@accountmudai
ポーランド語のアナウンスの直前に聞こえません??
@@odakyulove間違いなく聞こえるなw
逆にポーランド人が東京駅来たらATOSの音聞いて驚くんちゃう?笑
こっちが本家だよってね。
@@ビィネス妖王 本家とかじゃなくて共通な。
@@ビィネス妖王バカ丸出し
@@conspiracy_shine???
2年前、2週間前、2日前というきれいなリプ欄
今にも津田英治が喋りそう
ポーランドにいながらにして、東日本の雰囲気が楽しめる。
日本にいながらにしてポーランドが楽しめる😂
来日したポーランド人は「うちと同じだ!」と喜ぶ。
まんまATOSで笑った
アナウンスは人の生アナウンスだったような気が。
都留山八 ほんとでしたごめんなさい
y.s沢渡y.h エレベーター じゃあ合成って言うなら証拠だせよ。
証拠無いのに言うなよ
y.s沢渡y.h エレベーター 小田急4000大嫌いのことだろw?
y.s沢渡y.h エレベーター 良かったね!!
遠い異国で一瞬で馴染んでしまう、音楽のマジック!
JR東日本ポーランド支社
kojiro0614 日本じゃないw
kojiro0614 何R何だよw
告白実行委員会委員長 PR?Poland railway?かな?
JRはJapan railwayだから。
kojiro0614 センスの塊かな?w
イギリスにJR東日本が鉄道会社を経営する権利を得たらしいてすよ
ポーランドの観光客が東京に来たら
我が国の鉄道と同じ音が使われている…と、
逆に来日したポーランド人がSNSに上げたりして。
0:42 未知の特急?
言ってるw
銀河鉄道来るのかww
ワルシャワ発シベリア鉄道、間宮海峡線、南樺太鉄道、宗谷海峡線、宗谷本線、函館線、津軽海峡線、青い森鉄道、いわて銀河鉄道線、東北本線、宇都宮線経由東京行き
@@パモかわいい距離えぐいことになるw
ATOSのチャイムが海外で使われていることに驚きです。凄い発見ですね!
ATOSのチャイムではないからですねー
ATOS でも 採用されてるって感じですね
京都駅新幹線の発車ベルでも海外で使ってみ?プルルルル!(笑)
中国もだった
ATOSチャイムではなく、7灯点チャイムでっす
@@nakyo_1221 なぜ6年前のコメントに返信がついているのか正直困惑ですが……
なんにせよ「ATOSチャイム」が明確にATOSではない群馬県下の各駅でも導入されている点からも、この7打点チャイムが放送機器かどこかに最初から入っているものということがうかがえますね。
ATOS接近メロディーだww
ATOSでも使われてますね
運行システムを輸入してくれてるんやなぁと感動させられる
よーく聞くと「間もなく〜」って日本語の放送が聞こえる気がする
0:18 ATOS接近音
0:21 「間もなく〜」
0:17
よしぞう 時間指定に時間指定で返すコメ欄の謎
@@mouhato.o-enka 0:18だと最初が切れ気味だからやろ
@@trippppppy まぁ少し切れ気味だけど聞こえる
確かに聞こえなくもない
ポーランドでホームシックになったら、この音を聞きたくて駅に通いそうです。
啄木じゃねえんだから
楽しすぎて何回も聞いています……
この駅名、母音が2文字しか入っていない…さすがポーランド語
英語だとバンバン略されるやつ
全然発音わからん。
逆にイタリア語は母音ばっかだから日本人に優しい
@@Nogi-guchi 英語というかアメリカだと、では。アイツら外国語発音できない世界最大の田舎者だから。
ポーランド出身のスクロバチェフスキという指揮者がアメリカのオーケストラの指揮者になったのだけど、事務局も万人も誰も自分の名前を正しく発音できないので、指揮者氏頭にきて、どうせ間違いだらけならミスターSと呼べと言ったとか言わなかったとか。
グダンスクまでしかわからん後半はまじて何???😊
ポーランドでATOSか!すごいな!
名匿 それな
そうだなあ
PATOSになるのか?
*A T O S 接 近 音*
日本語訳「まもなく2番線にワルシャワ経由快速籠原行きが参ります。危ないですから黄色い線の内側までお下がりください。」
この電車は6両です、てね(笑)
オリエント・エクスプレス'88の再来かな?
ウクライナと我が地元の籠原が繋がるのアツいです。。
東欧好きの自分からしてみると、ワルシャワよりも籠原の方が謎の土地に思える。
@user-mf2ks9zs9h
車両の切り離しや連結が見れるぞ( ^ω^ )
これで津田英治流れてきたら最高
遠く離れた国で、日本を感じる曲を聞いたら泣けてくるな…
こういうのを、もっと全世界探せば色々見つかりそうですね!面白いです♪
とうとう東日本旅客鉄道が海外に領地を広げたか...()
領域展開やなぁ
山手線の新駅だな
東日本とは…
@@takurou.yb5JR東日本の正式名称
シベリア鉄道を買収したようです
抑留されていた祖父が涙を流しています。。。
青森でも流れないのが、ポーランドで流れるとは。
小さくまもなくって聞こえるとこメロディ以外も持ってきたけど放送で無理やりなんとかしてるって感じがして好き
日本の駅メロディを採用してくれているのは誇らしい
@@ねこまんま-s4m ?ww
@@ねこまんま-s4m発車メロディも是非採用してほしい
本当どうしてだろう不思議
ATOSってJRオリジナルじゃなくて汎用型チャイムらしい
知らんけど
これ外国で聞いたら
「ファッ!?ここ東京!?」ってなるわw
それな😂
ただ単に音階が同じだけかと思いきや…まさか全く同じとは😲
これ、現地に居たら錯覚だとおもいますよね!!!
貴重な動画を有り難うございます
ATOSやん。何だか「間もなく1番線に上野・東京方面行きが参ります〜」と言いそうなww
わかる
ついつい言ってしまった
TJ 私言っちゃったよ
快速京浜 「上野・東京」て言ってるから、池袋じゃね?ww
快速京浜 知ってる。書いた後思い出した。巣鴨は1番線が「上野・東京方面」ねww
快速京浜 そこしかないやん。駒込や大塚はもっと地味やしww
只、品川はないなー。品川なら「東京・上野方面行き」にしないと。
JR山手線のメロディは世界共通ですね。
急にポーランドが愛しくなった。
グダニスクか!いい場所ですよね
ATOSからのポーランド語は草
0:18 山手線や安心感がある
そのうち、E235系が導入されたら、JR東の凄さを認めよう。
かつてのポーランド国鉄はシステム的に日本の国鉄に近かった事からJRはポーランド国鉄の民営化に協力してました
恐らくこのATOSメロディもその時の縁で日本からシステムを買い付けてるのではないかなーと思います
0:43「未知の特急…」に聞こえます笑
それにしか聞こえなくなったwww
先ほど発車した列車はポーランド国鉄EN57形の現代改造車 "EN57AKM" で、1編成当たり3両のうち中間車に菱形のパンタグラフが使われています。つまり中間車だけが動力車、その他2両が両端に運転台が付いている制御車という構造になっているのです。おそらく壁は駅の南側にあるのではないかと。あの列車は6両編成、グダニスク中央方面、グダニスク繁華街行きでしょうか。
路線はSKM、いわゆるポーランド北部にあるポモージェ県三都市高速鉄道で、グダニスク市からソポト市・グディニャ市・ルミア町・レダ町を経由してヴェイヘロヴォ町を結ぶ近郊路線となっています。
詳しい解説ありがとうございます。冒頭の電車は、ソポト・グディニア方面行きのものです。
グダニスク・ブジェシュチ駅、ポーランドのバルト海側の駅なんですね。一度行ってみたいですなぁ。
この前、ポーランドに行きました。残念ながら、グダニスクの方へは行けませんでした。
他の駅でもありそうですよね。
これはすごい
海外旅行でこれ流れたら一瞬で帰国ワープさせられたかと勘違いするわwww
ほとんどの人はメロディに夢中で、看板に書かれた語に母音が2つしか含まれていないことに気付かない
ポーランドに旅行に行っても
出勤時の感覚を沸き立たせ、
会社からの連絡が入っていないかを確認させてくれる良心設計
もし私がこの駅に行く機会があったら郷愁を覚えると思います。
おお!すごい発見ですね!
ATOS接近音好き
一瞬、ポーランド語が日本語に聞こえました!
日立が買収したフィンメカニカ社は信号部門などがあり、ポーランドでも影響力は大きいようなので、そういう繋がりなのでしょうか?うーん、謎ですね(笑)
「信号が日本のと同じでないか?」と思ってコメントを探してましたが、やっぱり日立繋がりなんですね。ATOSを開発元は日立のようなので。あと、ホームに黄色の点字ブロックも見えます。日本仕様で作られたものかも知れませんよね。
システムノウハウごとうってるからねー
日立はアッチの国でしょ。アメリカ側。
@@fukurou8881 どうしたw
@@昨日の残り物 はぁ??? 具体的に書かないと。
承知してみたのに「おおっ」と口から出ちゃったよ
面白かった
不思議な気分になる😂
外国まで行って痛勤のときに毎日聞くメロディ流れてたら笑う
違和感なしでくそワロタww
マジかよ(驚愕)
PR東日本だなww
何故だか安心する
ありえない話ではないのですよ。まずATOSメーカーの日立は欧州に積極的に投資してるし。JR東も実は欧州には研修や技術交流などの様々な形で出てはいるので。
日本の鉄道は世界でも色々な面でお手本になるということで注目されています。
新幹線も日立だしね。日本ですごいよね
従兄弟が日立で、一時は北欧に電車関係の仕事をしによく出張してました。
(数年前、若くして亡くなったのですが…。在りし日を思い出してコメントしました)
ATOSの接近メロディー海外でも使われているんだね。感激。アナウンスは肉声放送なんだな。
グルジアの地下鉄もATOSありましたよ!
この光景から一瞬いつもの景色が浮かんできた
一瞬山手線が見えたwwww
ポーランドでウクライナカラーの電車が通ってからのJRってめちゃくちゃ混乱する。
すごい、なんか安心感すごい
ATOSはやっぱり聴きやすい音だなぁw
なんかほっとする。😊
海外に行っても通勤を思い出してしまうとは......
チョット悲しいかも
わかる
仕事のことを忘れてヨーロッパに旅行に行って、そしたら出勤の時に聞いてるこの絶望の音を聞く、なんてことが起こりうるのか
ATOSは大阪府枚方市で製造されたものです(*'ω' *)
その会社ではCDを発売しています⟵友人の職場w
音響事業部って言ってましたなぁ🤔
ATOS「海外進出なのであります!」
逆にポーランドの人が東京に来た時に驚くなw
グダンスクはポーランド北部第三の都市ですね
ありがとーー
ポーランドの山手線キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0:17 Signal is from JR Yamanote Line
東北本線、仙山線の
仙台駅でも接近音は、使われてます。
チャイムのあとにうっすらと「まもなく…」と聴こえるような気が…!
ポーランドの北のほうに旅がしたくなった。
行けなかった自分
よくぞグダンスクまで行きました
遠い昔の連帯やワレサ大統領を思い出しました
ありがとうございます
遂にJRも海外進出か(違)www
こんな所に中央線の友が!
PR ポーランドレイルウェイwwwwww ワロタwwwwww
140円 大回り WPR⇄JR笑笑
+ミッシーのメインチャンネル JC(中央線快速)
インドネシアでもパクられてるしな。ちょっと日本語も入ったやつw
ほんとだ。
このチャイム好きなんだよね❤
やはりポーランドは今でも東側だったか
まさかのダンツィヒ。しかもギュンター・グラスが生まれた区画
そのうち発車メロディも導入するのだろうか
これは思わずのけぞりました。
ATOS世界進出してて草
『あー、似てる似てる』
くらいかと思ったら
全く同じじゃん!!😂
パラレルワールドってこんな感じなんだろうな
さすが親日の国!
このような国を大切にしましょう!
Dziękuję z głębi serca💓
すごい!
ポーランド語って美しいんだなぁ‥
ロシア語ウクライナ語と同じように聞こえる
素晴らしい。
久々の休暇を得てポーランドに旅行に行った首都圏サラリーマン、もれなく憂鬱案件😅
今はもう流れてないらしいって聞いて去年の5月に確認しに行ってみたらほんとに流れてなかった😢
多分システムが変わったんだと思う
旅行中に現実に引き戻されて病みそう
おおぉおぉぉぉ〜。👏
ポーランド人が東京駅とか来たら聞いたことある奴がずっと鳴り響いてるからびっくりするだろうな
チャイムは完全に一致。
もうすぐ海外製の信号システムが入ろうという矢先にいきなり海外でこの放送ですか、
これは最高
ワルシャワ西駅発、グダニスク・オリヴァ、ソポト経由クディニィア中央駅行きのintercity電車が到着します。
まぁその後何言ってるのか分からなくなりましたが…
凄い!全く分かりませんでした。