愛知県だが超不便! 鉄道も道路もダメでした

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 21 янв 2025

Комментарии • 735

  • @雪国-f4h
    @雪国-f4h 5 месяцев назад +270

    渥美半島はまだ行きやすい
    本当にやばいのは三河の上の方

    • @satoshiaraki1349
      @satoshiaraki1349 5 месяцев назад +19

      それな

    • @aaabbbccc4545
      @aaabbbccc4545 5 месяцев назад +40

      半年くらい住んだけど豊根村やばかった

    • @kamiageonakmas7078
      @kamiageonakmas7078 5 месяцев назад +20

      県境付近を走ってたら、カモシカを目撃してしまった

    • @葵恵-z2g
      @葵恵-z2g 5 месяцев назад +5

      上は空中❗北でしょ。

    • @AJぷしゅ
      @AJぷしゅ 5 месяцев назад +12

      ​@@kamiageonakmas7078 岡崎で鹿みたよ笑

  • @闇おぢさん
    @闇おぢさん 5 месяцев назад +133

    昔、この地域に取引先があってちょくちょく行ってたけど、自然と海の織りなす風景が凄く綺麗で感動した記憶があります。

  • @peno9775
    @peno9775 5 месяцев назад +40

    田原は本当にすごいです
    岡崎の横に住んでいて、小さい頃から海に行ったりいちご狩りに行ったり思い出深い場所です。大学生になって地域事業で関わることがあったのですが、レクサスの生産工場に加えて農業収入も高く、農機具の横に超高級車が止まっていたりします。それほど愛知県には重要な場所であると思います。

  • @阪本直人-n7r
    @阪本直人-n7r 5 месяцев назад +41

    渥美半島に行ってみたいと思ってました。
    取り上げてくださってありがとうございます

  • @加藤慎吾-l9r
    @加藤慎吾-l9r 5 месяцев назад +596

    渥美半島は農業が盛んで所得は高いよ。馬鹿にしてるけど関東にも大量に農産物が行ってる。愛知県は農産物は自前で生きていけるくらい生産高は高い。

    • @kamiageonakmas7078
      @kamiageonakmas7078 5 месяцев назад +78

      半世紀前でさえ八桁農業と言われて高所得

    • @KurenaShinonome
      @KurenaShinonome 5 месяцев назад +41

      ま、人(の職業)をバカにするのは自分がバカにされたくない証左・・・┐(´д`)┌

    • @yy5491
      @yy5491 5 месяцев назад +25

      製造業もだけど農業分野も愛知は外国人労働者多いよね

    • @さくらいじゅんじ
      @さくらいじゅんじ 5 месяцев назад +44

      ブロ、ベツ、ミニトマ、メロン…旧田原町と赤羽根、渥美では特色が違いますよね。因みに私は田原町加治字取手出身ですw

    • @加藤慎吾-l9r
      @加藤慎吾-l9r 5 месяцев назад

      @@さくらいじゅんじ 私は一時期農作物の買い付けをしてて渥美半島にも行ってました。農家さんと地震の話になりここらあたりは津波どうなんでしょうとの話になり農家さんは渥美半島は太平洋側は20メートルの崖になってるから津波は言い伝えでも聞いたことがないとのことです。ただし伊良湖あたりはだめだよだそうです。成程意外にも渥美は強いと思いました。浜松も新興住宅地と新しい工場もすべて50メートルくらいの丘陵地の上です。津波による全滅は免れそうではあります。

  • @内田昭夫-y6j
    @内田昭夫-y6j 5 месяцев назад +87

    東京駅から伊良湖行きの高速バスが出ていて、「どんなところに行くのだろう?」とずっと思っていたので、紹介してもらえて嬉しいです。

    • @さくらいじゅんじ
      @さくらいじゅんじ 5 месяцев назад +7

      30年前はJRバスですからねぇw

    • @オットッケー
      @オットッケー 5 месяцев назад +3

      もう廃止になってるし。

    • @波風建夫
      @波風建夫 5 месяцев назад +3

      八重洲口から出てた「伊良湖ライナー」だね。3列シートで快適、早朝、豊橋駅で降りて、鉄道で名古屋方面へ乗り継ぎに便利だったわ。

  • @wearrows4140
    @wearrows4140 5 месяцев назад +111

    農機具メーカーです
    この地区は1000万クラスの機械がバンバン売れる地域です
    農業収入3000万以上の個人の方々がたくさんいるお金持ちエリアですよ

    • @sss00004
      @sss00004 4 месяца назад +5

      税引き後利益率で言われないと何も伝わってこない。

    • @user-sj2cp1is7z
      @user-sj2cp1is7z 4 месяца назад +5

      年収なのか年商なのか

    • @takashike
      @takashike Месяц назад +1

      農業で重要なのは収入ではなくて、所得、利益なんだよね。

    • @himura.kensin
      @himura.kensin 7 дней назад

      ​@@user-sj2cp1is7z農家で年商3千万は、まあ普通。大規模農家なら危険水域。

  • @gb-rider
    @gb-rider 5 месяцев назад +22

    以前豊橋市に住んでいた時に豊橋市内から伊良湖岬までよく自転車でサイクリングしてました。
    太平洋側の海岸線が景色も良くて、走ってて気持ち良かったんですよね。
    それと田原メロンも安くて美味しかったですよ。

  • @hiro-hollys0617
    @hiro-hollys0617 5 месяцев назад +28

    以前は渥美半島の伊良湖と知多半島の師崎間でフェリーがありましたが廃止されました。結構便利だったのに・・・

  • @tetsu0804
    @tetsu0804 5 месяцев назад +51

    伊良湖の温泉は最近掘られたばかりです。旅館や民宿は昔からありましたが。
    昭和から平成にかけては伊良湖は豊橋鉄道の稼ぎ頭でした。伊良湖本線のバスは30分ヘッドで走っていて、【フラワーセンター(春先の菜の花まつりの会場)】【豊鉄ホテル(伊良湖リゾート&コンベンションホテル)】【伊良湖港湾センター(道の駅クリスタルポルト)】などもあった。いい時代だった。

    • @kamiageonakmas7078
      @kamiageonakmas7078 5 месяцев назад +6

      特急バスが廃止され豊橋から伊良湖岬迄の道のりは透析センターだの総合病院だの寄り道しながら行くからとんでもなく時間がかかる

    • @さくらいじゅんじ
      @さくらいじゅんじ 5 месяцев назад +3

      秘宝館もありましたwww

    • @tetsu0804
      @tetsu0804 5 месяцев назад +4

      @@さくらいじゅんじ 秘宝館の看板は伊良湖に出ていますが、所在地は鳥羽ですね。現在は閉館しています。

    • @さくらいじゅんじ
      @さくらいじゅんじ 5 месяцев назад +2

      @@tetsu0804 さん
      そうだったんですね(驚)そりゃ建物を見なかった訳だわw

    • @tansokusakura
      @tansokusakura 5 месяцев назад

      @@さくらいじゅんじ CM思い出したw

  • @雪国-f4h
    @雪国-f4h 5 месяцев назад +53

    伊良湖ビューホテルの露天風呂の眺めは日本一だと思う

    • @kamiageonakmas7078
      @kamiageonakmas7078 5 месяцев назад +17

      今は伊良湖オーシャンリゾートですよ。知識のアップデートしましょう。確かにラウンジから神島越しに沈む夕日の眺めは絶景ですね。

    • @S660-X
      @S660-X 4 месяца назад

      俺もアップデートしないと💧釣り師達にはビューホテル下!で今でも通じております​@@kamiageonakmas7078

  • @user-zj6du1im3m
    @user-zj6du1im3m 5 месяцев назад +129

    豊川用水のおかげで全国1位の農業産地

  • @i_anesaki
    @i_anesaki 5 месяцев назад +200

    聞きたく無い言葉。。。
    「明日の朝イチで田原工場ね」

    • @bob3yorkie
      @bob3yorkie 5 месяцев назад +32

      と よ た

    • @ブライアン昭二
      @ブライアン昭二 5 месяцев назад +11

      波乗りし放題ですね

    • @shunsuke23shunsuke
      @shunsuke23shunsuke 5 месяцев назад +16

      ワイの親父がそれで何度泣きを見たか( ;∀;)
      すでに定年退職したけど田原は親父にとって魔境でした

    • @愛を知る
      @愛を知る 5 месяцев назад +27

      @@i_anesaki
      わかる〜!行くのは田原工場ではないが、田原の市街地。朝8時ごろ来て下さいって軽く言いやがる。名古屋からだから4時に起きて5時には出ないと。余裕持って。
      もう旅行だよ。で、その業者名古屋に仕事だって言うと、遠いとか、朝10時にしてくれ!とか文句ばかり。感覚が違う。腹立つ

    • @ませあきたつ
      @ませあきたつ 5 месяцев назад +1

      トヨタ自動車の工場とテストコースがあるね。

  • @kamoshikamk2108
    @kamoshikamk2108 5 месяцев назад +26

    関西からだと、伊勢神宮よってからフェリーで行きやすかったです。
    菜の花ガーデン、太平洋ロングビーチがあっていいところでした。

  • @ゆめ乗り
    @ゆめ乗り 5 месяцев назад +19

    18歳から伊良湖でサーフィンを始め、定年になってまたリターンサーフィンしています。ここは時間が止まっていてますよ。和香です(笑)私にとっては第二の古里の伊良湖、伊勢に橋が架かる構想もありますが、ここは田舎でいいと私は願っています。さあ波乗りに出かけよっと!!

  • @ウイスキーウォッカ
    @ウイスキーウォッカ 5 месяцев назад +136

    私は能登の七尾に2年ほど住んだ経験があり今は静岡に住んでいますが、能登の方が比較にならないほど不便ですよ、
    能登半島は山がちな海岸線を延々と走らないと先端の珠洲市にたどり着けませんが、渥美半島は体感的に42号線で一瞬で伊良湖岬に到達できます
    公共交通機関?知らない子ですね

    • @りりり-j5i
      @りりり-j5i 5 месяцев назад +30

      金沢〜珠洲市と金沢〜名古屋の所要時間はほぼ同じ。
      なんなら電車がある分名古屋の方が行きやすい。

    • @osooshi
      @osooshi 5 месяцев назад +9

      @@りりり-j5i言い過ぎ。金沢から珠洲までは車で2時間半で、名古屋までは3時間半なので。

    • @sugisinfkk
      @sugisinfkk 5 месяцев назад +5

      ​@@osooshi
      3時間半?
      3時間。

    • @ken-e1r
      @ken-e1r 5 месяцев назад +8

      珠洲市は海岸線でなくても珠洲道路の方が早く行けたはず
      あくまで震災前の話だけど

    • @りりり-j5i
      @りりり-j5i 5 месяцев назад +17

      @@osooshi
      金沢から珠洲を2時間半は絶対無理だよ笑
      結構ドライブ行ったから分かる。

  • @user-touristrainee
    @user-touristrainee 5 месяцев назад +74

    紀伊半島の先っぽほど行くの大変じゃないでしょ。

    • @masakiyamamoto6201
      @masakiyamamoto6201 5 месяцев назад +9

      高速ないからね…

    • @ああ-j9r6c
      @ああ-j9r6c 5 месяцев назад +12

      房総半島南端と良い勝負

    • @masakiyamamoto6201
      @masakiyamamoto6201 5 месяцев назад +2

      @@user-touristrainee ぶらく半島と言う別名があるのでどうしようもないです😑

    • @KY-cj8cb
      @KY-cj8cb 5 месяцев назад +3

      まあどっちも国道42号通ってますね。

    • @ユウ-c1z
      @ユウ-c1z 5 месяцев назад +9

      まぁ、紀伊半島は紀勢道が出来つつあるから…

  • @karisumaremiria
    @karisumaremiria 5 месяцев назад +9

    メロンとキャベツの産地なので好き。夜中に海岸線沿いを走るのも好き。田原と渥美には食とドライブで世話になってる

  • @アオノセカイ
    @アオノセカイ 5 месяцев назад +10

    昔、仕事で走ってた。懐かしい。
    一面キャベツ畑が広がっていて、のどかな雰囲気。結構好きな場所だったな。またいつか行ってみたい。

  • @MM-ct4zf
    @MM-ct4zf 5 месяцев назад +34

    親戚が伊良湖方面にいますが、確かに交通は不便ですね…特に三河田原から先が💦
    それと野菜がめっっちゃ美味しいから食べてみて欲しいです☺️
    マジで野菜のイメージ変わると思う!

  • @Kira_Light23
    @Kira_Light23 5 месяцев назад +18

    渥美半島は鉄道が途中までしか行ってないけど先に伸びてても赤字で廃止されてたかなぁ
    でも電照菊とか農業系はほんと強い
    田原牛とか愛知のスーパーにはよく並んでるし
    伊良湖岬も観光として結構面白かった

  • @huiygdwe
    @huiygdwe 5 месяцев назад +26

    ここ月に一度はバイクツーリングしてます。
    名古屋近辺在住

  • @user-ps5ge9jt8h
    @user-ps5ge9jt8h 5 месяцев назад +69

    このチャンネルで久しぶりにたくみっく先生の生声を聞けて感激しました(涙)

  • @オットッケー
    @オットッケー 5 месяцев назад +20

    田原は田舎なのにアパートの家賃は豊橋と変わらん。
    大家は足元を見ている。
    さらに田原は人口が少ないのに大きなパチンコ屋が3軒も有る。
    しかも20年以上潰れずに営業をしています。
    これらもきっと独身の高給取りが多いからでしょう。

    • @森栄-j1e
      @森栄-j1e 5 месяцев назад +5

      確かに家賃は東京の郊外とも変わらない。持ち家でないときついかも。
      昔は田舎なのに芸者が多くて驚かれたそう。遊び好きの土地なのかなあ。

  • @Boke新人おっさん
    @Boke新人おっさん 5 месяцев назад +27

    うぷ主のお兄さんの説明も良いよ。サブチャンネルでしかやらないかと思っていた。
    こうやって走って見せてくれてありがたいです。運転お疲れ様です。

  • @t.w.6664
    @t.w.6664 5 месяцев назад +14

    渥美半島は意外と長く、特にフェリーに乗るために伊良湖へ向かうのに時間が掛かりますよね。私は静岡県在住ですから、伊勢湾フェリーを使うために国道42号線を使っていきますが、国道1号線から伊良湖まで45kmもあるので、この距離で普通の生活道路って、なかなかキツいです。また、豊橋方面からも結経距離有りますし、豊鉄は半分くらいの所で終わってますし、もう少し改良してもらいたいと感じます

  • @ああまりならたか
    @ああまりならたか 5 месяцев назад +3

    たくさんアップロードしてくれてありがとう!むかし田原駅のそばでサンドイッチ食べた後バスに1時間くらいのって宿舎にたどりついた記憶があります

  • @所詮男と女
    @所詮男と女 4 месяца назад +3

    渥美半島、地元東北に住んでた時から数回行ってます
    なんだか長閑で空が広くて暖かくて海と山の色がビビットで夕陽が綺麗なところ
    伊良湖岬先端から豊橋側の遊歩道からサーフィンしてる人たち見てると、波が次々起きてずっと波乗りできそうで楽しげ
    蔵王山(東北にもある山の名前!)にも登りましたが、そこの景観も田舎の畑風景、遠くの都会の街並み、工場地帯、発電所、そして太平洋といろんな要素が詰まってて面白かったです

  • @もzzZZ
    @もzzZZ 5 месяцев назад +25

    渥美半島は1人1台、自動車を持っています。家族人数分の車があるのが普通。

    • @hokahokayamimo58
      @hokahokayamimo58 5 месяцев назад +2

      大昔、豊橋出身の人が、渥美の人は高校生で運転してると言っていた

  • @cherochan
    @cherochan 5 месяцев назад +14

    ちと下調べ足りない部分補足すると、戦争の施設は爆撃被害あった、戦争の跡を後世に残すという意味で残っている。
    これは伝えて欲しい内容

    • @ドリームr
      @ドリームr 5 месяцев назад +3

      40数年前に心霊スポットだといわれ夜中に塔を登りました、途中怖くて3階くらいで降りた覚えが‥
      今思えば不法侵入ですね、ごめんなさいm(__)m

  • @おおあらしたろ
    @おおあらしたろ 5 месяцев назад +3

    渥美半島、とても良いところ!いちご狩りに行きましたが、一日遊べました。いちごも美味しかった!海鮮も美味しい!景色も素晴らしい!
    ただ、有料道路がないからなかなか遠いんですよね。先端まで有料道路があれば、もっと観光客が増えると思います!

  • @ynbyokohama3990
    @ynbyokohama3990 5 месяцев назад +106

    よくぞ渥美半島を取りあげてくれた!
    知多半島のスペックがまじ羨ましいんですよ。
    名鉄は有るし、知多半島道路は有るし、伊勢湾岸道近いし。
    渥美半島は鉄道は打ち止め、道路も田舎道、東名まで遠い…
    渥美半島道路は無事に完成まで行くのかどうか。

  • @kansai8507
    @kansai8507 22 дня назад +1

    フェリー乗り場が昔は博物館になってて、親に連れられて行った楽しい思い出がある。“家族連れが行楽の目的地にする所”で、とても賑わってた。
    でっかい焼きアサリ、おいしかったな…
    十年位前に懐かしみに行ったら、博物館無くなって淋しくなってた。
    フェリーに用のある人しか来ない。
    淋しく…なってた…。

  • @ゆったりサーフィン
    @ゆったりサーフィン 5 месяцев назад +7

    豊橋と田原は冬に雪がほとんど降りません。数年に一度降るくらいの頻度です。
    そのおかげで冬でも農業ができるのです。

  • @gamigami-dk7vh
    @gamigami-dk7vh 25 дней назад +3

    半島の付け根のあたりに住んでますけど、、冬は自転車が進まないほど風が吹いて結構寒いんです😅😅

  • @AwakEVE
    @AwakEVE 5 месяцев назад +13

    13:28のところ遊べるビーチと書いてありますが、流れが強く遊泳禁止なので波にのまれます。

  • @Syayuhki
    @Syayuhki 20 дней назад +1

    伊良湖岬の大平洋側の海岸は遊泳は禁止されています😅砂浜の傾斜がかなり急で、そこに外海からの波がざんざん打ち寄せて、一度海に入ったら這い上がれなくなりそうな恐怖感を味わえます😊 半島の付け根辺りだと遠浅の砂浜でサーフィンの世界大会も行われる程にいい波が来ますね☀️🌊🏂 私も若い頃には朝3時に名古屋を出て国道1号線で行ったものです。※当時は23号のバイパスがまだ蒲郡の手前までしかなかった😢
     渥美半島は、伊勢湾の内海に面した知多半島とはまた違った雰囲気ですよね。夏はスイカやメロンが安く買える、飲食できる店もかなり増えた印象があります。大平洋側は知多半島では見られない大きな波が打ち寄せて迫力ありますし、冬でもカフェで温かいコーヒー飲みながら大平洋の景色を楽しめる❤ 愛知県の海原(雄山じゃないよ)担当地区ですね🌊

  • @2273trains
    @2273trains 5 месяцев назад +18

    ツーリングで、よく潮見坂から42号線使って伊良湖岬へ向かうので、豊橋港付近が渋滞する事は動画で知りました
    景色いいし、走り易いから好きです。

    • @kamiageonakmas7078
      @kamiageonakmas7078 5 месяцев назад +3

      42号は走り易いけど単調で飽きてしまうのが難点。三河湾沿いの県道2号は変化に富んだ眺めが良くドライブ、ツーリング、サイクリングに人気コース。ただその後のR259は生活道路で面白くないから半島横断してR42に乗り換えるか、三河湾沿いの堤防を走って伊良湖岬迄行くのもあり。特にこの動画にある六階建近くの立馬埼灯台から伊良湖海水浴場に至る西の浜沿いの長い長い堤防はツーリング気分を盛り上げてくれる。

  • @kenjitanaka-r3y
    @kenjitanaka-r3y 5 месяцев назад +1

    端まで行くは新鮮でよかったです!
    逆に最短下道系動画は親近感。どちらも続けていただけるとありがたいです。

  • @ryudou-tv
    @ryudou-tv 5 месяцев назад +18

    23号線降りて右側の工業団地は三河湾を埋め立てた埋め立て地なので当然、昔は海ですがその先に島が有り戦前は飛行場が有りました。愛知県にはセントレアよりずっと昔に島の飛行場が有ったんですね。戦後は廃止され跡地の一部にトピー工業という製鉄所が有りましたが大部分は荒れ果てた滑走路で、休みの日にはラジコン飛行機を飛ばして遊ぶ姿が見られたそうです。

  • @doubles1476
    @doubles1476 5 месяцев назад +13

    夏暑くて冬寒いのは尾張、三河湾に面する地域は尾張ほど暑くはなく、冬も雪が降るのは数年の頻度、氷がはるのも珍しいですね。
    渥美半島はとにかく真水がありません。工業団地に企業を誘致するのはなかなか難しい。トヨタ関連があるのは豊橋港に意味があるからです。
    因みに、豊橋、豊川辺りの鉄道は、大正、戦前に全て電化され、田舎のわりに電車しかありません。私は、社会人になってから、非電化の鉄道を初めて知ることになり、ものすごいカルチャーショックを受けました。

    • @藤原円-q7i
      @藤原円-q7i 5 месяцев назад +3

      真水がないって?蔵王の沢水や滝頭の水は何水?

    • @doubles1476
      @doubles1476 5 месяцев назад +4

      工業団地で利用する真水のことですよ。
      中部電力がここに原発を建設しなかったのも、真水の水利権を得ることができなかったので断念しています。

    • @藤原円-q7i
      @藤原円-q7i 5 месяцев назад +2

      @@doubles1476
      了解。確かに工業に利用できるほどの大量の真水はありません。
      故郷を留守にしていて、そんな計画があったとは知りませんでした。貴重な情報有難うございました。

  • @ayumujohchi8425
    @ayumujohchi8425 5 месяцев назад +5

    渥美半島は紀伊半島・房総半島と同じで、直線距離では近く感じるけど実際行くと遠い、南の暖かいリゾート地みたいなところです。果物や花や野菜の栽培が盛んです。
    (半島根元の田原のキャベツが浜松餃子の元じゃなかったかな?)
    なんか好きで何度も行きました。大体は南岸の42号でしたが(1号との分岐地に親戚があるので)、一度は田原駅から自転車で伊良湖岬まで行ってフェリーで鳥羽・志摩に行きました。
    当時も道路工事をあちこちでやってました。早く三遠南信道を延伸した三遠伊勢連絡道路ができるといいです。(その前に23号全通および4車線化を優先で)
    懇意にしてるプラモデルメーカーが田原手前の老津にあるので、あの辺りとか豊橋のお天気とかいつも公式Xで把握してます。

  • @マロン-m4x
    @マロン-m4x 5 месяцев назад +3

    浜松からドライブがてら行く事があります。
    途中道の駅があったり、南へ下りたらどこまでも海があるのでサーフィンや釣りが楽しめます。先端まで行けば伊良湖周辺で観光や海産物の軽食も出来ます。ひたすら真っすぐの道が続くので車やバイク好きなら、のんびりお出かけにはもってこいの渥美半島です。
    南海トラフが来ても海岸からは高台になってるような場所が多い半島なので津波の心配が無くて羨ましいです。

  • @素人旅行乗り物食べ歩き
    @素人旅行乗り物食べ歩き 5 месяцев назад +11

    渥美半島のマスクメロン🍈、🥬は美味しいですね❤
    名古屋市民ですが、渥美半島の農業レベルの高さはリスペクトしています🙇

  • @nobara777
    @nobara777 5 месяцев назад +19

    名鉄が師崎~伊良湖間のカーフェリーを止めてしまって名古屋(知多半島経由)から渥美半島へ行くのに余計に不便になりましたねぇ(旅客用高速船だけが残った)
    県道2号線の快適さを知ったら国道259号線なんて使う気が失せますよ(259号線は片側1車線の50km制限で2号線は一部2車線の片側3車線で60km制限ですから)
    最近までは豊橋駅から伊良湖岬へ行く直通バスがあったけど到着遅れが半端じゃないから三河田原駅行きに短縮され
    そこから乗り変えを余儀なくされるダイヤになった(それでも三河田原駅から伊良湖岬まで50分かかる)

    • @ユウ-c1z
      @ユウ-c1z 5 месяцев назад +4

      ベイブリッジウェイとか三河湾大橋ですごい快適に走れますね。ただ、工業団地を過ぎたら急にショボくなるのがね

    • @温泉次郎
      @温泉次郎 26 дней назад

      ​@@ユウ-c1zトヨタ自動車田原工場ができる前は その大橋 もありませんでした 昔は河和へ行くフェリー もなかったですかね 名古屋へ行くには フェリーで 行けるから便利 って聞いたことあるようなないような

  • @fenrir2553
    @fenrir2553 5 месяцев назад +15

    まさに田舎て感じの街だな、こうゆう田舎好きの人には落ち着く場所かも

  • @34mitsu34
    @34mitsu34 5 месяцев назад +8

    渥美半島も奥三河もいいトコだよねぇ。
    渥美半島は食い物が美味いし、奥三河は温泉が良い。

  • @mura5349
    @mura5349 5 месяцев назад +15

    伊良湖岬周辺の料理旅館は、値段の割にとんでもない量の魚料理が出てくるのでオススメです。(その他の施設は…)

    • @kamiageonakmas7078
      @kamiageonakmas7078 5 месяцев назад +2

      田原屋のこと?死ぬほど大量に料理が出るね。仕事以外では避けるべきだけど。
      旧ビューホテル、旧シーサイドなんちゃら、黒潮も泊まったけど、釣りとかサイクリングとか楽しかったね

    • @mura5349
      @mura5349 5 месяцев назад +2

      @@kamiageonakmas7078 たかの屋。料理に全振りしてると思えば全然いい宿だよ。毎年一回は泊まってる。

  • @ももなな-n9v
    @ももなな-n9v 5 месяцев назад +12

    三河田原駅がひとつ前の駅舎だったころ、伸びていた名残があったんですけどね。
    渥美線、伊良湖まで伸びてても採算は取れなかっただろうなぁ。

  • @ba5r33gg3p
    @ba5r33gg3p 5 месяцев назад +5

    ガキの頃、大阪から鳥羽、答志島へよく行ってました。
    そこから見えるフェリーが良いなぁと思いながら見ていて、伊良湖へ行けるのかぁって思いながらでしたが、乗れずに今に至ります。
    自分の中では行きたい場所の1つです。

  • @淡色愛
    @淡色愛 5 месяцев назад +63

    伊勢市の友人に「フェリー乗ってきたの!? 伊勢湾岸から来た方が速いよ!」と聞かされて愕然としました。

    • @patorisu9289
      @patorisu9289 5 месяцев назад +7

      やっぱりこの辺は車社会の地域ですね~

    • @中村主水-z4s
      @中村主水-z4s 5 месяцев назад +7

      何処から出発かわからないけど、
      豊橋からでもフェリーのほうが伊勢は速いぞ。

    • @pepelotion4176
      @pepelotion4176 5 месяцев назад +3

      鳥羽水族館や志摩スペイン村目的でもない限り、伊勢湾フェリーはあまり効率良くないんですよね。
      逆にそこ目的なら、水族館チケットとかとセットでフェリー券買えば伊勢湾岸と比べて料金も到着時間もそこまで変わらないですし、1時間休憩出来るのでサイコーです。

    • @Majiで追い越す
      @Majiで追い越す 4 месяца назад +3

      安くもないですしね。
      車ごと乗るなら、2人以上だと確実にフェリーの方が高くつく。

  • @takeshikaneko7793
    @takeshikaneko7793 5 месяцев назад +3

    田原市に住んでいます。昔と比べると今のほうがきれいになっています。安いマイホームの購入が増えています。駅周辺のスーパーマーケットやコンビニは増えています。名古屋市に比べると道幅は広いし、走りやすいので3ナンバーの車も多いし、工業団地なのでトラックが走りやすい道路も増えています。のんびりと暮らしているいいところですよ。

  • @地図を見ろ
    @地図を見ろ 5 месяцев назад +21

    渥美半島、思い入れあります。田原は小さいながらちゃんとした城下町です。お城の跡も残っています。
     伊良湖港からは、季節限定ですが、神島へ向かう船も出てます。伊勢海上の離島で、三島由紀夫の小説『潮騒』のモデルになった島です。その後、数多く作られた映画『潮騒』もすべてこの島を撮影場所にしてます。一見の価値あり。

  • @しきにゃん
    @しきにゃん 5 месяцев назад +56

    設楽町、豊根村「…」

    • @e5hGkj2673
      @e5hGkj2673 5 месяцев назад +5

      よせ、愛知のクソ緑エリアを出すんじゃあない。

    • @柏村達哉
      @柏村達哉 5 месяцев назад +5

      忘れ去られる東栄町…

    • @tokumei-i6o
      @tokumei-i6o 5 месяцев назад +3

      私は田舎好きですよ😊 豊根村治安も県の中で一番良い感じで、、、

    • @e5hGkj2673
      @e5hGkj2673 5 месяцев назад +1

      @@tokumei-i6o 昔長野行くためのルートで良く使ってたけど温泉すぐ行けてよかったな

    • @75841089k
      @75841089k 3 месяца назад +1

      茶臼山高原とか絶景があるやろ。

  • @kazsakha
    @kazsakha Месяц назад +1

    住んでいる人には不便かも知れないが、その不便さ故に人を寄せ付けず、異郷な雰囲気が楽しめる渥美半島が大好きです

  • @yoiyama23
    @yoiyama23 5 месяцев назад +139

    全国的に見ても年収1000万世帯が多い地域

    • @kamiageonakmas7078
      @kamiageonakmas7078 5 месяцев назад +30

      豊川用水様々だし、早くに高付加価値農産物に目を付けた先見の明

    • @yy5491
      @yy5491 5 месяцев назад +11

      所得は多くても製造業や農業くらいしか仕事がないので若年層が流出して人口が減っている地域ですよね

    • @tenten7333
      @tenten7333 5 месяцев назад +23

      知り合いのところは9桁、最大のとこは10桁の売上の法人農家ですね。普通の人が思う農家とは違う領域です。
      製造業、農業、観光業がハイレベルで揃った田舎なんで、全国的にも恵まれたもんです。

    • @user-t7x3v
      @user-t7x3v 5 месяцев назад +15

      メロンとか花とか有名だよね

    • @ike5305
      @ike5305 5 месяцев назад +12

      農業はサラリーマンじゃないから年収いくらっていうのはおかしい気が。。
      収穫がダメな年はマイナスもありうる。

  • @suzukiyusuke5450
    @suzukiyusuke5450 5 месяцев назад +33

    愛知県で唯一の外海に面してるところですね。
    魚介類美味しいお店ありそう😋

    • @HOYAHOYA888
      @HOYAHOYA888 5 месяцев назад +13

      愛知は両半島海鮮が美味しい😋

    • @iost7048
      @iost7048 15 дней назад +1

      魚は日本海の方が美味いが、冷凍物じゃないその日に出来た釜揚げしらすの美味さは衝撃だった

  • @hidazi_1961
    @hidazi_1961 5 месяцев назад +7

    豊橋在住です。
    豊橋も浜松も道路事情が悪いですねぇ…
    渥美線沿線でないと生活は難しいでしょうねぇ
    自転車か原付が一番便利です()

  • @なも-f6o
    @なも-f6o 5 месяцев назад +14

    口能登民です。奥能登どころか口能登より将来性があって泣いてる😭
    地元がオワコン過ぎて辛い

    • @森栄-j1e
      @森栄-j1e 4 месяца назад

      @@なも-f6o
      能登の段々畑の写真を見てから、いつか能登半島を巡ってみたいと思っていました。今行政の支援が十分でない中、皆さんが自力で頑張っている姿には頭が下がります。能登半島は心の故郷のような日本の美しさがあります。終わっていません。これからですよ。

  • @やさグレーテル
    @やさグレーテル 5 месяцев назад +9

    まさかたくみっくさんが、ここまでガッツリ渥美半島を取り上げてくれるとは...涙が出そうデス
    ( i _ i )
    まあ交通事情は愛知県の他地域に比べるとアレなので、良く言えばのほほんとしたトコロになっていマス。
    あと伊勢湾フェリーだけでなく、知多半島の河和に行ける高速船も伊良湖港から出ていたりしマス。
    いつかうp主のおにいさんの気が向いたら、伊勢湾フェリーか高速船の試乗記も観てみたいものデス。
    長文失礼しましたm(_ _)m

  • @きし空
    @きし空 Месяц назад +4

    自分の実家は渥美で、母の実家は能登でした。
    父と母はよく出会ったなと思ってる笑

  • @藤原円-q7i
    @藤原円-q7i 5 месяцев назад +4

    昔は田舎なりに、生活圏として、不便を感じなかった。田原市には地元のお店がいっぱいあって、何でも揃った。今は大型スーパーが進出しているが、専門店がなくなり、豊橋へ買いに行かなければならなくなった。

  • @user-jc1jn9nk6j
    @user-jc1jn9nk6j 5 месяцев назад +4

    豊橋・田原沖では洋上風力発電の実証実験が行われますからね、
    イケイケのところですね!
    これからは農業と車だけでなく発電にももっと力をいれるかも?
    そうなると道路整備は急務ですね!
    早いとこ、
    構想路線から格上げしてほしいですね!!

  • @hiroyan7777
    @hiroyan7777 24 дня назад +1

    渥美の先端まで遠いが割とすいており高速がなくてもすいすい行けます。
    ここには出てこないが道端でメロンがあちこちで売っています。
    フェリー乗り場には大アサリが焼いて売っているので美味しいので是非食べてもらいたいです。
    植物園や灯台も有名で灯台はウルトラセブンのロケ地になりました。以上動画で語られてない捕捉になります。

  • @bungotaro-kirimaru97-emine54
    @bungotaro-kirimaru97-emine54 5 месяцев назад +27

    ツイッターで渥美半島のトマト農家さんと相互フォローしてますが、農業するのに最高な場所みたいですね。
    昔、知多半島・東海市民やってた時は気付きませんでした。

  • @倫香加藤
    @倫香加藤 5 месяцев назад +18

    渥美半島は私の故郷です。
    離れて何年にもなりますが、野菜、魚はめちゃめちゃ美味しいし、気候も温暖でめちゃめちゃいいとこです。
    ちょっと、ムカッとしたコメントも多々ありましたが、紹介していただいてありがとうございました。

    • @oniheizo1745
      @oniheizo1745 5 месяцев назад +3

      何を以て「駄目」とするかですが、津波はやばいかも知れませんが、流通が寸断された場合、渥美半島は最悪自給自足で数週間は大丈夫だと思います。そういう意味でやばいのは大都市圏でしょう。もう救援物資を待つしかない。電気ない。水ない。どうすんねん。

    • @所詮男と女
      @所詮男と女 4 месяца назад

      @@oniheizo1745こういう自活できる田舎って災害時は強い。近所も顔見知りの人多いだろうから治安もそこまで悪くならないし。
      (あくまで被害はともかく救援来るまでの繋ぎとして)
      東日本でガッツリ家流れた地域だけど、発電機ある家とガソリン置いてる家と湧水で協力して避難所よりも生活しやすかったくらい。
      田原市の場合は水がネックかもしれないね。あと平野部からすぐ逃げられる山や高台への整備があれば良いね。
      震災の時に宮城まで来て元気づけてくれた三河の人々に感謝と、平穏な日常が続くことを願います。

    • @青山照代
      @青山照代 22 дня назад +2

      私も渥美半島が故郷です❗
      毎年夏にはスイカやメロン、冬には
      キャベツ、白菜、大根、ネギ、ブロッコリーなどのおいしいお野菜を送って頂いています!

  • @一文字猛-b1e
    @一文字猛-b1e 5 месяцев назад +3

    昔、浜松から伊勢に行く時、伊勢湾フェリー何度か利用したし、ツーリングで伊良湖には行ったな〜

  • @specialspjps2903
    @specialspjps2903 5 месяцев назад +7

    蒲郡あたりから伊良湖岬行きの航路を開設したら?
    私は西浦でボートを借りて三河湾を縦断し、
    渥美半島に上陸します。
    ちなみに西尾市に三河湾周遊の観光船があるから、
    それを利用する手も・・。

  • @柏村達哉
    @柏村達哉 5 месяцев назад +11

    渥美半島から名古屋に出ようと思ったら一度豊橋に向かわなければならないので、渥美半島は愛知県の中でも名古屋に出るのに不利な地域ですね。渥美半島の住民が大きい街に行くとしたら名古屋よりも豊橋なんでしょうね。

    • @hanicom1906
      @hanicom1906 5 месяцев назад +10

      名古屋に行くより浜松市に行くほうが近いから、そちら方面に出る住民が多い感じ。

    • @hiroden_precure5200
      @hiroden_precure5200 5 месяцев назад +1

      渥美半島と知多半島の間に橋を架橋すれば解決。

    • @柏村達哉
      @柏村達哉 5 месяцев назад

      @@hiroden_precure5200 力技www

    • @灰色山猫
      @灰色山猫 5 месяцев назад

      ​@@hiroden_precure5200予想される利用者少なすぎで採算合わず計画断念じゃなかったっけ?

  • @takeshi8692
    @takeshi8692 5 месяцев назад +4

    毎年秋に伊良湖岬の恋路浜へ鷹見に行くけど、少しずつ便利にはなっている。

  • @2611F_Obu
    @2611F_Obu 5 месяцев назад +4

    敗戦で要らん子になって廃線になってしまったんですね😅
    浜名湖方面から国道42号で伊良湖岬まで行ったけど、延々とまっすぐで同じ風景だから飽きて、凄い遠くに感じましたね

  • @中野酒造蔵-j5j
    @中野酒造蔵-j5j 20 дней назад

    静岡市に住んでいますが、沓谷という場所に住んだ時、妙に渥美さんという家が多く、聞いてみると家康公が静岡の街を作るときに渥美半島に多くいた瓦職人を移住させたらしいです。

  • @レスター-d6t
    @レスター-d6t 5 месяцев назад +8

    知多半島も南知多道路出口を出て師崎が近くなるとヤシの木が見えてくる

  • @わたなべこういち-l9i
    @わたなべこういち-l9i 5 месяцев назад +7

    中の人は都会出身なのかな?
    ゆうて田舎民からすると、
    道路整備率は高いし、
    途中までとはいえ豊鉄電車は高頻発運転で、
    その先の路線バスも途方に暮れるほど本数少なく無いですし。
    能登半島には悪いけど、
    能登半島の不便さよ。
    震災復興が進まない理由の一つでもあるけど。

    • @kashiwadepacchin
      @kashiwadepacchin 5 месяцев назад +2

      能登は先っぽの方になると夜は街灯すらないwマジで真っ暗になるからな それだけ人がいないんよな
      体感渥美のがまだマシ

    • @kamiageonakmas7078
      @kamiageonakmas7078 5 месяцев назад +2

      日進市だかの豊田線沿線住みを都会とは言わんわなあ

  • @relloy1754
    @relloy1754 5 месяцев назад +13

    伊良湖岬の道の駅、近くて遠かった・・・
    ここの横の国民休暇村の宿、家族で泊まったなあ

  • @厚博曽根
    @厚博曽根 5 месяцев назад +1

    春が早いので菜の花畑見にいきます。豊橋から半島の西側の道を使えば、岬先端すぐ、フェリーを使えば鳥羽もすぐ、浜松からラッコを見にいくならこれが楽。

  • @HiNA3832
    @HiNA3832 5 месяцев назад +43

    同じ半島でも知多半島とは人口が違いすぎるし、道路も鉄道もどうしても弱くなるよね…
    ただ、工業も農業も強くて財政は結構裕福なんだよね

    • @hiroden_precure5200
      @hiroden_precure5200 5 месяцев назад +2

      かえって高速道路ないから鉄道のほうが早くない?!(若松や境港にも通じる話だが)

    • @yy5491
      @yy5491 5 месяцев назад +1

      自治体の財政は裕福でも人口減が進む地域では意味がない

  • @マサト-j6b
    @マサト-j6b 5 месяцев назад +39

    渥美半島に行くなら豊橋港インターじゃ無く次のインターの方が良いです。

    • @ryu0777
      @ryu0777 5 месяцев назад +15

      大崎インターで降りるよね

    • @koui7000
      @koui7000 5 месяцев назад +8

      大清水で降りてそのまま南下して行ったほうが混まない

    • @tenten7333
      @tenten7333 5 месяцев назад +4

      地元民だけど今回のルートよく使いますよ。だいぶ259がバイパス化してきたから大崎回りも使うようにはなったけどまだ混むところ多いですからね。

    • @Lemme-k7l
      @Lemme-k7l 5 месяцев назад

      豊川しか無くない??
      三ヶ日ー豊川ー音羽蒲郡

    • @ping-tian1225
      @ping-tian1225 5 месяцев назад +3

      R23~緑ケ浜のエリアは朝夕の渋滞が尋常ではないです。
      公共交通機関で名古屋から伊良湖行くより名古屋から大阪行く方が在来線でも早いんですよね。

  • @あらべすくあらべすく
    @あらべすくあらべすく 5 месяцев назад +1

    子供のころから伊良湖にはキス釣りに行っていたけど近そうで回り込まないといけなく2時間以上かかるという不便さ
    でも好きで行きますが今はもう泊ってまったり帰りますね

  • @uihhujkjopk1401
    @uihhujkjopk1401 5 месяцев назад +1

    昔 渥美線の各駅停車がで嫌で豊橋から田原駅まで歩いたことあるけどあれはきつかったわ。
    いつも遠征ご苦労様です。

  • @6128-r3f
    @6128-r3f 5 месяцев назад +6

    県内の用水と言えば 愛知用水 明治用水 豊川用水の3水が出てくるけど 確かにこの豊川用水がなかったら今でも不作の渥美半島で終わってること間違いなし! まさに水を治める者は国を治めるぞ 東北の安積疏水  東京の玉川上水 京都の琵琶湖疏水 そして四国の香川用水と共に銘記すべき産業のみならず生活用水

  • @ネオ甘甘将軍
    @ネオ甘甘将軍 5 месяцев назад +1

    14年前先輩が運転するクルマで観光しました。メロンみたいな果物うまかった、時間あればまた伊良湖岬に行きたいな

  • @ロボちび-d8v
    @ロボちび-d8v 5 месяцев назад +8

    知多方面の野菜、鶏肉や卵、豚肉にはお世話になってます笑(名古屋民より)

  • @kattuchann
    @kattuchann 5 месяцев назад +1

    昔浜松から最終時間の伊良湖フェリーで伊勢神宮に行って帰りは伊勢湾岸自動車道で帰ってきた思い出が。懐しいです🎉

  • @naoyasano8695
    @naoyasano8695 5 месяцев назад +5

    伊良湖は4~5歳の頃行ったことがある。なぜか、カレーが食いたいとごねだしたとかで、親父が必死になってカレーがある場所を探してくれた、とか。全く記憶にないのだが。

  • @ゆたんぽぽん
    @ゆたんぽぽん 5 месяцев назад +3

    ドライブ観光にはとっても良い所

  • @tenten7333
    @tenten7333 5 месяцев назад +35

    ジゴク259線とシニ42線という縁起でもない国道に挟まれた渥美半島へようこそ。

    • @笠原哲郎
      @笠原哲郎 5 месяцев назад +12

      国道42号なんてよく空き番にしなかったものだ。
      42号と259号沿線は電照菊=葬祭花の生産が重要産業。

    • @Lemme-k7l
      @Lemme-k7l 5 месяцев назад +3

      ​@@笠原哲郎空き番というよりは、昔、一級国道が1~40号、二級が101~244号となってた名残で41~100がたまたま抜けてたんですよ。そこを埋めただけ

    • @雪国-f4h
      @雪国-f4h 5 месяцев назад

      縁起悪すぎて

    • @ブービー-o5b
      @ブービー-o5b 5 месяцев назад

      なんやそれー笑

    • @sonchoja11
      @sonchoja11 5 месяцев назад +1

      国道42号は、昔県道1号だった道路が国道に昇格されたと思います。

  • @lunaticmoon6880
    @lunaticmoon6880 5 месяцев назад +7

    3:21 アレッ、「T社」じゃなくて「トヨタ自動車」田原工場って言いましたね!?

  • @がっきー-o6t
    @がっきー-o6t 5 месяцев назад +22

    確かに今調べたら陸路で行く名古屋駅〜伊良湖岬って金沢駅〜輪島より距離あるんだな。。まあさすがに金沢〜珠洲よりは近いけど。。

    • @user-rd3vj6bn6v
      @user-rd3vj6bn6v 5 месяцев назад +6

      輪島って普通にアクセス悪くないよね

  • @yawyaw2747
    @yawyaw2747 5 месяцев назад +4

    うーん、なるほど。渥美半島たまに行きますけど、南国情緒があり良いところですよ😊この動画ではその魅力はあまり伝わって来ませんね。42号沿いの方がサーファーも多いし観光道路です。まあこの辺りはトヨタ田原工場の城下町ですからそれ用に開発された住宅もあり、それで多少潤ってますね。
    渥美線延長予定は「六階建」様の軍事目的ですね、日中戦争当時のものです。

  • @yoshifmadoka4543
    @yoshifmadoka4543 5 месяцев назад +4

    春の東三河のキャベツの値上がり抑制出来たの田原農業の恩恵あってこそ。

  • @sisterfunk3749
    @sisterfunk3749 5 месяцев назад +3

    伊良湖岬は'70年代には、結構なリゾート地🏝として活況を呈していた筈。高級ホテルがオープンし、全国から集客が見込める状況だった😮

  • @こうそくしんこう
    @こうそくしんこう 5 месяцев назад +10

    渥美半島は電照菊が有名だな

  • @junyuiyui7000
    @junyuiyui7000 5 месяцев назад +7

    渥美半島のことこの動画見るまで全然知らなかった。

  • @fa92043
    @fa92043 5 месяцев назад +3

    長野のレタス豪農のような
    渥美のキャベツ豪農。
    あと花卉も同様。
    遠州灘に面してるように
    静岡側からなら真っ直ぐ行くだけなので
    別に不便ということはない。
    あくまでクルマ視点。
    名古屋視点だから不便に感じるもの。
    「三遠南信」は浜松市と豊橋市のイメージが大きいけど
    渥美半島もかなりメリットがある広域圏。

  • @1113joddy
    @1113joddy 5 месяцев назад +10

    途中キューリのキューちゃんの会社があったような気がする

    • @さくらいじゅんじ
      @さくらいじゅんじ 5 месяцев назад +6

      その昔、人が足で漬物を作っていた時代から東海漬物として田原に工場

  • @ふぇんぎる
    @ふぇんぎる 9 дней назад +1

    もろ渥美半島民ですが、
    観光地、農業地、工業地としてはすごいところですが、やっぱり田舎。メイン道路2.3本しかないのに駅伝とかマラソンですぐ道路止める市や利権にうんざりしてます。

  • @user-jn1otfys1207
    @user-jn1otfys1207 5 месяцев назад +3

    約35年前仕事で行っていました 渥美のあたりはだいぶ変わっていてびっくり 田原駅も前の駅舎から変わってしまって 駅近くに寮があったけど無くなっていた

  • @yskkwb4054
    @yskkwb4054 5 месяцев назад +2

    愛知に住んでるが、渥美半島行ったことない…😢 遠いな…

  • @YTstudio-customize-kihon
    @YTstudio-customize-kihon 5 месяцев назад +11

    伊良湖温泉、湧き出たのが4年前で温泉地デビューが2年前なので温泉街廃業はありえないです

    • @波風建夫
      @波風建夫 5 месяцев назад

      沸かし湯から温泉に変えるには、温泉水対応の給湯設備にしないといけないから資金がいる。

    • @YTstudio-customize-kihon
      @YTstudio-customize-kihon 5 месяцев назад +2

      @@波風建夫
      温泉が湧く前から温泉街があったと思ってる人?