Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ためになる動画ありがとうございます!ストレッチもさっそく継続的にやってみます!
最近腰を痛めたので是非ストレッチ動画を詳しく教えて欲しいですロードバイク始めてからストレッチの重要性を感じてるので
生体力学勉強会😊失礼します👩🦲自転車はおしりだけだったり、ハムちゃん(膝の筋肉)と裏面の筋肉で漕ぎます。トム先生のおっしゃる、人間は前面の筋肉の方が使いやすい構造になっているそうです😨→研究業績により、欧米人は背後に筋肉群があり、屈曲筋群漕ぎしか使いにくく、120度アバウトから膝関節に屈曲トルクをかけて、シューズの泥目拭い漕ぎを優先してます、力は出ませんが。相反した足は相乗効果を使って伸展パワーを出してます😊=意識的には引っ張られている?使う筋肉が違うんです!なので力を抜くのが1番で、力まないのが1番です。自然に踏みにいっていないんですね。 腰痛については、ルカ博士の教えによると、骨盤の前方への傾きは、ハムちゃんの長さや柔軟性で決まるそうで、前に傾けることができればエアロダイナミックスと腰痛を防ぐことが、骨盤が立ってて背骨だけを前方に傾けた場合、腰痛がひどくなる、椎間板への圧力が強くなり痛みが増す、骨盤と腰椎の間は曲がらない方が良いそうです。尚、サドルの前座りは骨盤を前に傾けることができなくなる。 業績結果により日本人は間違った乗り方なので、いっぱいトレーニングしても、すぐに疲れてしまったり、故障や怪我の原因になります👩🦲👩🦲👩🦲長々とありがとうございました😭
動画すごく助かりました!41歳で自転車乗ってますが、腰痛でずっと悩んでいました。100km越えると痛くて辛かったのですが、腰痛改善ができそうです。今日から試してみます。これからも他の動画も楽しく観させていただきます。
ありがとうございます!
最近、ご夫婦のやりとりが楽しくて、動画をよく見ています。ほんとうに、楽しそう!YOPIさんもTOMIさんも、前向きでおおらかなのがとても素敵です。仲の良い感じも!で、この動画を見て、TOMIさんが理学療法士だと知り、よーく見ました。とても分かりやすかったです。私は腰の強打による怪我で腰痛になったことがあります。寛解まで、約3ヶ月かかりました。自転車ではまだありませんが、マラソンの過度の練習による腰痛はありました。特に、筋肉がこわばる冬に、違和感を覚えることがありました。この動画で、身体をうまく使えるようになることの大切さや、ロードの練習後の静的ストレッチの大切さも知りました。身体の使い方については、水泳をほぼ毎日する中で、身体の感覚を研ぎ澄まそうと思いました。これからも、動画配信を楽しみにしています!
ありがとうございます!こういうコメントいただくと励みになります😊
@@tomscycling 返信いただき、うれしいです!お2人はたぶん、私の娘や息子の年代だと思いますが、このコロナ禍で希望が湧いてきます。マラソンや水泳のレースに、真剣に練習に臨み、記録更新や入賞を目指して出ていましたが、中止ばかりでモチベーションが保てません。そんな中、たまたまふらっと立ち寄った自転車屋さんで、このロードバイクの品薄状態の中、私にぴったりのものが見つかり、最近始めました。夫も少し経って、中古のバイクを買い、時折一緒に走ることもあります。でも、一昨日夫が1人でサイクリングから帰って来て、途中でパンクしたので、自分で修理して帰って来たということでした。私は家で夫のチューブ交換を、少し手伝ってみたことはありますが、コツもつかめず、結構力が必要だったり、携帯式のポンプはなかなか空気を入れることができなかったりするので、なかなか1人では遠出はできず、近くのサイクリングロードを行ったり来たりして距離を合わせています。早く難なくメンテナンスができるようになって、ゆくゆくは峠走にも挑戦してみたいなぁ!と夢は膨らみます。動画を撮っている途中に、パンクすることなどないのですか?素朴な疑問です。
原因、対処法、トレーニングまで!すごく参考になりました。ありがとうございます!
めちゃくちゃ参考になりました。実際にロードバイクに乗られている理学療法士さんのお話なので説得力もあって、ストレッチをすぐに実践しています
腰痛に、悩まされた粉とはないけど、ストレッチ各種とても、気持ち良かったです。ロードバイクだけでなく魚釣りにも有効だと実感してます。貴重な、お話ありがとうございます。お身体に気をつけて頑張ってください。貴重な、
実践してくださりありがとうございます!確かに、釣りも同じ姿勢でずっと過ごすので腰痛になる方多そうですね💦
Tomiさん、ありがとうございます。ストレッチを毎日やります。動画を見ながらできる、日々簡単にできる10~20分くらいのストレッチのみの動画があれば毎日再生しますよー。
本当に感謝です。定期的に観て習慣になるようしたいと思います。
とても参考になりました。身体のメンテナンスをおろそかにしてたので、これからケアも大切にしたいと思います。
前は20分漕いだら腰痛が出始めていたんですが、背骨の曲がり方を意識して姿勢を調整しながら走ったら2時間走っても痛くなりませんでした。ほんとうに助かりました。ありがとうございます。
こちらこそご報告ありがとうございます😊
神回!!!
さすがPTさんの専門分野。上支点の骨盤の後傾…やっぱ腰痛って適正クランク長と関係ありますよね。自分の股下83cmに対してクランク長172.5mmだからじんわり腰痛いです。サドル高くするかなぁ、下支点で踵上がるのイヤやけど。
ずっと腰痛に悩んでいたのですが、昨年秋頃に動画で紹介されているような腹筋をダイエット目的で始めて、以来腰痛が改善されていました。多少の因果関係があったのかもしれないと今になって腑に落ちています。またこれからの再発防止のためにぜひストレッチにも取り組みたいと思います。
TOMIさんこんばんは。お疲れ様です。やはりプロに教えて頂くとわかりやすいですね。ありがとうございます。
素晴らしい回でした!私は腰の真ん中ではなく左側がいつも痛くなります。そういったニッチな動画がないので是非お願い致します🙇♂️
これは大変参考になりました。あなたしか出来ない動画かも。骨盤立ててヘソの所で曲げ、背中は出来れば真っ直ぐ、美しいフォームとされます。クライスバイク選手がこの条件にあまりにもピッタリ当てはまります。ぽっきり折れています(笑い)理想と現実、あれは自分には少し無理、でも考えを理解するとしないのでは大きな違い。日ごろ乗りながらの試行錯誤にそれらの知識は自分のトライに道筋を与えます。あなたの知識もです。ありがとうございました。
大変わかりやすくためになりました。大作作成お疲れ様です。動画見ながら実践していました。
内容が濃い!ありがとうございます!解説通りやります!
看護師をやっていますがやはり筋肉の動きは理学さんがスペシャリストですね!今回の動画でサドルの高さの指標ができました!再生数が伸びにくいと冒頭で行っていましたが個人的にはこのような動画の方がすごく興味がありますwこれからも動画楽しみにしております!仕事と両立大変でしょうが頑張ってください!
動画のアップありがとうございます。もう一気観してしまいました!実はちょっと前にS1が原因で三週間ほど歩けなくなり5週間も仕事を休業していました。徐々にですが良くなりつつも一定のところへくると横並びで困っていたので、これからストレッチをやってから寝ようかと思います。ラストの猫の形!聞いたことあります!!これもちゃんと意識しながらやってみます。本当に感謝です。
40分越えの超大作お疲れさまでした。とてもためになりました。腰痛にほんとに悩んでる人には、ぜひ時間をとってじっくり見てほしいですね。
めちゃくちゃ勉強になりますし助かります!
少しでもお役に立てれば嬉しいです!
あっという間の40分でした✨正直とっても楽しく為になる時間でしたので活かしていきたいと思います😄大変かとは思いますがこういう内容個人的には大好きなんでまたお願い致します🙇
見る前は「なげーよ」って思ったけど、見始めたら飽きずにしっかり見れました。第二段階が難しかったです。
とっても参考になりました。チョットした時間にも行える。そんなトレーニングもあったので、実践させて頂きます。
腰痛予防、対策動画ありがとうございます。繰り返し見て参考にさせてもらいます。長かったけど充実した動画でした。
ありがとうございます!少しでもお役に立ててら嬉しいです。
今のところ腰の痛みはないのですが、ロングライドで痛みが出た場合の対処がとても勉強になりました。
長い動画お疲れさまでした。今まで100kmをこえるライドの時に終盤腰痛を感じていたのですが、原因の究明ができていませんでした。次回ロードに乗る時に腰の中でもどこが痛いのか、なぜそこが痛いのか真摯に向き合ってみようと思います。
とてもありがたいです!何度も繰り返しみて、しっかり習慣化します🔥
長編の解説、ありがとうございました自分として腰痛はないのですが、身体の使う部分を意識するという部分は、もっと詳しく、また他の部位でも応用できるのか聞きたくなりました
野球ボールを使うときには、靴下に2~3個ボールを入れてやると痛みが半減できますよっ!
普段自転車に乗ってて腰痛に悩まされたことがないのですが知らずになんとなく腰痛になったことないなぁってのと知ってて腰痛にならないってのは違うのでこういう動画はありがたいです🙂
自転車を始めたいけれど腰痛がつらくてできないや…と指を咥えていたのですが、この動画を見ながらトレーニングしていつか乗れるようになりたいと思います!ためになる動画嬉しいです!ありがとうございます!
運動と腰痛は付きもの。悩んでる人はたくさんいると思います。理学療法士ならではの配信有難うございます!
筋トレは単なるコアトレとしてもいいですね。参考にします。
今は大丈夫でもいざというときに思いだして見れるこのような動画はありがたいです。勉強になりました❗ありがとうございます✨
ながーいので困ったときにでも見てみてください!
ヒルクライムでの腰痛に悩まされていたので大変参考になりました!体がめちゃくちゃ硬いのでストレッチ頑張ります!
楽しみにしてました。予想以上の内容ですごく参考になりました。ありがとうございました。
参考になり良かったです!
tom's cyclingさんの久しぶりの専門動画ですね。 以前の体操の動画を毎回乗る前に行っていますサイクリストとして理学療法士としてこれからも是非このような動画を挙げてください。
tomiさんとっても参考なりました😊ありがとうございます😌早速やってみます!🚴♀️自転車をやってるtomiさんの…しかもプロの整体知識なだけに素直にやってみようって思いました😌朝起きた時に私がいつもやるストレッチも紹介されてて間違いじゃなかったんだと確信したりもありました😊
お仕事モードの気持ちだったでしょうね。患者さんの前ではボケられないもんね!作業療法士🙌
仕事でもロードバイクでも疲労がたまると腰が痛くなって酷くなると足先がしびる感じでした。腰反りストレッチと腰の下に丸いもの置いて痛みを緩和させるのはいいですね。自分も自然とやってました。改善策を参考に予防に努めます!ありがとうございました!
ありがとうございます!しびれは要注意です!
最高!今後もよろしく!
ヘルニアを発症して思うようにロードバイクに乗れない日々が続いていたので参考にさせて頂きます!
今の俺に神動画、ありがとうございます!
こちらこそありがとうございます!
一度TOMIさんに、自分のフォームの悪いところを見てもらいたいとか思いました😆
26歳軽度の腰椎椎間板ヘルニア持ちです。腰痛予防の筋トレを教えて欲しいです。またヒルクライムをすると腰痛が出ます。
まずはストレッチやってみてくださいその上で筋トレするなら腹筋とお尻ですロードバイク スキルアップトレーニング www.amazon.co.jp/dp/4528022044/ref=cm_sw_r_cp_api_glt_i_1G8PV17FBEKY0ABZPQ47この本オススメです!
こういう動画はすごくためになる!!
ありがとうございます😊
腰痛で悩んでるので、ありがたいです💡ノーぼけでも、合間のYOPIさんのトムズサイクリングのダンスでいつも笑ってます👍✨
自分も腰痛持ちですが、その殆どが職業病です。重量物を搬送する運送関係の会社に居ますが、入社仕立ての20代前半の時に1台380kgもある機械を4人で担ぎ上げる仕事をしてました。当然、腰痛になり慢性腰痛から重度のヘルニアを発症。40歳頃に摘出手術をしましたが、右足の神経の炎症から右足膝下が麻痺状態になり、3年間のリハビリ生活を送り全体の80%しか治りませんでした。今も右足の神経が悪さをして、脚が痛んだり腫れたりの後遺症があります。ヘルニアの手術をしてそれの痛みは無くなりましたが、腰痛は別。今でも痛くなりますよ。流石に今は事務職ですが、普段の生活や自転車に乗ってる時に、腰痛が出ます。多分、サドルに乗る時の姿勢が悪いのだと思います。腰痛があるから無意識にサドルに跨る時の姿勢が、痛くならないような姿勢になってるんだと思います。腰痛は一生ものだと覚悟はしていますが、痛みには耐えられません。つい最近も、通勤時に腰痛が出て職場を少し休みました。一番の効果は、減量かな?腰や膝に関係するから、tomiさんみたいに痩せた体系にすれば改善されるのですが。今は腰痛と膝痛と相談しながら、適度な運動を心がけています。少しでも、改善したいですからね。無理はしない程度に、動画を見ながら運動します。このような動画は、凄く役に立ちます。これからも、色んな動画をお願い致します。
ありがとうございます。たしかに減量は効果的です。もし反り腰で背中の筋肉に疲労が溜まってる場合は体を丸めるようにギュッと脚を抱えると少し楽になります。ありがとうございます!
待ってました!再生回数伸びないとわかっていながら配信してくださるお2人の本気と視聴者への思いやりに感謝しています。原因から対策までしっかり語ってくださり理解につながりました!専門家でも腰痛に悩まされてしまうのですね。今は回避できているのでしょうか?ちなみにTOMIさん、自転車関連Tシャツいくつお待ちなのでしょうか?体幹鍛えます。
とても参考になりました!これから何度も見返して参考にします。反るストレッチでだいぶ楽になり、ペダリング中の腰を曲げるイメージを実践したらどんどん痛みが少なくなってきてます^ ^
落車したがまだ治りません😢肩とお尻の筋肉が落ちました。スポーツ事務も行っていますがまだロードバイクは乗れません😢
なげ〜と思いましたが全部見ちゃいました!自分はたったの23歳で足に痺れが出るくらい腰が悪くなってしまいました。。。頑張って強化してみたいと思います!アメリカ人からすると「XX筋」が多すぎてどこか分からないw
次回は肩凝りですかね?自転車乗りは脚に目が行きがちですが肩甲骨周りも大切だと思って立甲トレーニングを取り入れています。ストレッチの際は呼吸のポイントはどうすれば良いのでしょうか?PS休むと云うトレーニングが一番難しいですね♪
大変参考になりました。ハンドニーのところでやってた対角の手足を上げる動作ですが、プランクでやってました。バランス感覚を鍛えるためだと思ってやってたのですが、同じような効果は得られますでしょうか?
プランクの方がずっと難しいので、それでできるならそれでもオッケーです!腕立ての姿勢でやるとさらに負荷が上がりますよ!笑
理学療法士だったんだ!
ロードバイクのダメージ蓄積での腰痛やヘルニア発症には、リカンベントの様な大腰筋や腸腰筋を使うバイクが最適なのでは?と…自分的には思いました。
介護職で自転車好きな私には本当に勉強になる動画でした!自分は体がめちゃくちゃ固いせいか、モーターコントロールで変なところが攣りました。。。少しずつストレッチをして、体を柔らかくしたいと思いました。YOPIさんのストレッチ動画に癒されました。サービスショットですね~(^^)
筋肉は縮む時に力を発揮するのは知ってましたが、伸ばされる時にも力を発揮するのは意外でした。筋肉は縮む動作は出来るが、自ら伸ばす動作は出来ないという認識です。伸ばされる時に力を発揮するのは、ゴムのようにビヨ~ンと伸ばされた時に縮もうとする方向に働く力の事と思って良いですか?
その通りです!遠心性収縮と調べるとわかりやすいかもしれません!
でもtomiさん俺の背中から腰にかけての筋肉触ったら多分ビビるぜこれじゃ自転車は辛いよというレベル以前Twitterでは言ってたけど第十二版胸椎圧迫骨折の後遺症の痛みで常に腰の筋肉は張ってるから
すんごく為になる動画っすね❗️たまに見返す必要があるかもしれない。チャンネル登録が必須ですね👍今回もありがとうございます😊
私も腰痛持ちでストレッチしながらじゃないと長い距離を走れませんでしたが、所謂やまめ乗りにしたらほとんど痛くならなくなりました。しかもフレームサイズがワンサイズ上がってステムも3cm伸びました。骨盤が倒れているので、前傾が深くなったにも関わらず腰を曲げているという感覚はありません。やまめ乗り、いまだに色々言われがちですが医学的にはどうなんでしょうか?
凄く詳細に腰痛について解説してもらえて有り難いです✨✨私の「健康」の再生リストに入れて日々の予防に努めたいと思います(*^^*)
タメになったよ。何をすれば良いのか判った。
腰椎分離症がある人間はどうでしょう?そして、5番の椎間板はもうすり減ってしまってMRI等ではなくなってしまってます。現在、年齢は54、なんとか筋力強化、ストレッチで痛みはありませんがどうでしょう?
筋トレとストレッチで痛みなくなったのは素晴らしいですね、これからも無理せず楽しんでください!
@@tomscycling 楽しみますよ!!全開で!
ロードバイクに乗っています‼️今、足をケガしています‼️どうしたらいいか分かりません
ありがとうございます
説明が分かりやすいし聞きやすいです^^b
ありがとうございます!!
大変役に立ちました!有料でもおかしくない内容だと思いました。重ねて感謝します^^
とても分かりやすくて勉強になりました!ヘルニア持ちなのでライド後には必ず腰が痛みます。仕方ないと諦めていましたが、今日からしっかりトレーニングをして、入念なストレッチを行いたいと思いました。ありがとうございましたm(._.)m
腰痛と20年以上付き合ってます。左右の足の長さが違い、カイロや整骨に行っても元に戻ってしまうので諦めてます。自転車でも右後を振り向くのに首が動かなかったり、右足だけ痺れや痛みが出ます。
誰でも身体の歪みはあります。努力でどうにかなる部分もありますが、現実的に見て厳しいところもあります。ただ痛みをケアできる方法を知っているだけでも大きいです。
今日のは長いですね!
いつも 楽しみに動画を拝見してます。お手数ですが 最近疑問に思ってる事があり今回の腰痛動画に関して質問があります。私は ロードバイク歴 理学療法士歴 ともに10年目で まだまだ 勉強不足で申し訳ありませんが 可能な範囲でアドバイスをいただけたらと思います。結論から言いますと 約半分の日本人にとって シマノのクランクは長過ぎるように感じており この事が腰痛の原因になっているように考えています。普段ロードバイク に乗ってると調子により腰痛が腰痛が出現する事があります。その上で以下の事は 妄想になるかもしれませんが理論的にありえるか 助言訂正をお願いします。 間違っていたら申し訳ありませんが、Tomさんの動画は 下死点を中心に考えられてるように感じます。私の身長は158cm でシマノの165mmのクランクを使用してます。その上で上死点に着目して 述べさせてもらいます。上死点を通過する際 私は股関節の屈曲角度が目測ですが90°を越えペダリングしています。 千里リハビリテーション病院の吉尾雅春先生の講習会より 人体解剖から 寛骨と大腿骨関節の純粋な屈曲角度70°で 下前腸骨棘ぶつかり外旋運動によって90°まで屈曲が可能らしいです。参考可動域は ご存知の通り120°ですが これは骨盤の後傾や腰椎の前弯の減少による複合動作により成り立っているとの事です。この事から ペダリング動作において 寛骨大腿関節で矢上面を維持できる股関節屈曲最大角度は70°であり 股関節屈曲90°を超えると 骨盤の後傾と腰椎の後弯動作が出現すると考えます。結果として 上死点通過する際にクランク長が長いと 股関節屈強曲運動の代償として 股関節の過度な外旋・外転や腰椎の運動が必要となります。腰部は体幹の安定とペダリング動作のために 腰部の筋は遠心性の筋収縮が必要となり 過負荷の蓄積や筋の伸長によって筋痛が出現するのではと考えます。また骨盤が後傾すると最長筋や腸肋筋などがアウターが働きやすくなり 腰部のインナーである多裂筋が働かなくなることも 腰痛の原因なると考えます。加えて ペダリング効率の低下にもつながるとも考えます。クランク長の目安として 身長の10分の1や9分の1の長さなど言われていますが これは 日本人の身長の分布から見るとほとんどの女性と男性の3分の1は165cm以下で これは シマノの最小の長さ(165mm)でさえ長すぎるのを使っているのではと考えています。そのため、クランク長を短くする事を検討していますが 助言をいただけたら幸いです。長文になってしまい申し訳ありません よろしくお願いします。
まさかyoutubeで吉尾先生のお名前聞くとは思わなかったです!笑元々脳外の急性期〜回復期も見ていたので論文、書籍とも読み漁りました。その話も知っています。初めて読んだ時は目から鱗でした。僕たちが学校で習ってる股関節屈曲って!と。身長はなんとなくの目安にはなるかもしれませんが、あくまでもただの目安だと思います僕はフィッターでもプロ選手でもないので個人的な意見ですが、同意見で、クランク長は長い人が多いと思います。クランク長は、脚の長さと柔軟性、踏むタイプか回すタイプか、目標で決まると思います。適正範囲みたいなものが脚の長さで10cmくらい間隔であると思います。その中で、柔軟性があれば長い方、踏むタイプなら長い方、筋力が…とか、コーナー攻めたいから…とか、いろんな要素があると思います。ただ適正範囲の中でだと思います。僕は今165mmと170mmを使っていますが、両方使ってみて、165mmを使おうと思いました。新しいクランクに変えたいなと思っています。170mmの方はやはり上死点で少し詰まります。少しですが2時間超えるレースだと脊柱起立筋の代償で痛みが出ます。身長158cmであれば、たぶん165mmは長いです。少し重量は増えますがラ・クランクという製品が155mmがあります。値段はそれほど高くないです。少しの重量よりも適正なクランク長の方がメリットは大きいと思います!
多忙な中 丁寧な返信ありがとうございます。特に踏むタイプ 回すタイプのお話は 同意見です。ロードバイクを初めて購入したのは マドン4.5 2011年モデル シマノスプロケットは10段ギアでした。それ以前は 8から9段ギアだっと思います。スプロケットの最大のギア数がクライマーの人は23 〜25 で 今と比べて 1〜2枚くらい重いギアで 都民の森や柳沢峠などヒルクラムする人がいたと思うと 今では考えられないくらい強気な事だと思います。その状況なら必然とクランク長を長くしてトルクをかける(踏み込むタイプやダンシングによるペダリング)事を優先していたのではないかと思います。最近はギア枚数が増えて 歯車の数を増やす事ができるので 回すタイプの選択がより身体に合わせられる事が可能になってきたのかなと考えます。 今新しいロードバイク を考えているのでアドバイスをいただいた ラ・クランクを検討してみます。貴重な意見ありがとうございました。興味の余談なんですが クリスフレーム選手のペダリングは目測で股関節屈曲角度は70から80° くらいでハイケイデンスを維持しているように思います。クランク長はどれくらいかわかりませんが 落車から大腿骨の骨折により股関節のopeをしていることを考えると股関節負担とペダリングの効率性を考えると回すタイプの人は身長に対して 思っている以上に短いのを使用するのが 最新の見解なのではと考えてしまいます😅💦
トミさんのサドルは低いと思います!
しりもち付いてから何となく腰痛、自転車ではならなかったんだけど
ためになる動画ありがとうございます!
ストレッチもさっそく継続的にやってみます!
最近腰を痛めたので是非ストレッチ動画を詳しく教えて欲しいです
ロードバイク始めてからストレッチの重要性を感じてるので
生体力学勉強会😊失礼します👩🦲自転車はおしりだけだったり、ハムちゃん(膝の筋肉)と裏面の筋肉で漕ぎます。トム先生のおっしゃる、人間は前面の筋肉の方が使いやすい構造になっているそうです😨→研究業績により、欧米人は背後に筋肉群があり、屈曲筋群漕ぎしか使いにくく、120度アバウトから膝関節に屈曲トルクをかけて、シューズの泥目拭い漕ぎを優先してます、力は出ませんが。相反した足は相乗効果を使って伸展パワーを出してます😊=意識的には引っ張られている?使う筋肉が違うんです!なので力を抜くのが1番で、力まないのが1番です。自然に踏みにいっていないんですね。
腰痛については、ルカ博士の教えによると、骨盤の前方への傾きは、ハムちゃんの長さや柔軟性で決まるそうで、前に傾けることができればエアロダイナミックスと腰痛を防ぐことが、骨盤が立ってて背骨だけを前方に傾けた場合、腰痛がひどくなる、椎間板への圧力が強くなり痛みが増す、骨盤と腰椎の間は曲がらない方が良いそうです。尚、サドルの前座りは骨盤を前に傾けることができなくなる。 業績結果により日本人は間違った乗り方なので、いっぱいトレーニングしても、すぐに疲れてしまったり、故障や怪我の原因になります👩🦲👩🦲👩🦲長々とありがとうございました😭
動画すごく助かりました!
41歳で自転車乗ってますが、腰痛でずっと悩んでいました。100km越えると痛くて辛かったのですが、腰痛改善ができそうです。今日から試してみます。
これからも他の動画も楽しく観させていただきます。
ありがとうございます!
最近、ご夫婦のやりとりが楽しくて、動画をよく見ています。ほんとうに、楽しそう!YOPIさんもTOMIさんも、前向きでおおらかなのがとても素敵です。仲の良い感じも!
で、この動画を見て、TOMIさんが理学療法士だと知り、よーく見ました。とても分かりやすかったです。
私は腰の強打による怪我で腰痛になったことがあります。寛解まで、約3ヶ月かかりました。自転車ではまだありませんが、マラソンの過度の練習による腰痛はありました。特に、筋肉がこわばる冬に、違和感を覚えることがありました。
この動画で、身体をうまく使えるようになることの大切さや、ロードの練習後の静的ストレッチの大切さも知りました。身体の使い方については、水泳をほぼ毎日する中で、身体の感覚を研ぎ澄まそうと思いました。
これからも、動画配信を楽しみにしています!
ありがとうございます!こういうコメントいただくと励みになります😊
@@tomscycling
返信いただき、うれしいです!
お2人はたぶん、私の娘や息子の年代だと思いますが、このコロナ禍で希望が湧いてきます。
マラソンや水泳のレースに、真剣に練習に臨み、記録更新や入賞を目指して出ていましたが、中止ばかりでモチベーションが保てません。
そんな中、たまたまふらっと立ち寄った自転車屋さんで、このロードバイクの品薄状態の中、私にぴったりのものが見つかり、最近始めました。夫も少し経って、中古のバイクを買い、時折一緒に走ることもあります。
でも、一昨日夫が1人でサイクリングから帰って来て、途中でパンクしたので、自分で修理して帰って来たということでした。私は家で夫のチューブ交換を、少し手伝ってみたことはありますが、コツもつかめず、結構力が必要だったり、携帯式のポンプはなかなか空気を入れることができなかったりするので、なかなか1人では遠出はできず、近くのサイクリングロードを行ったり来たりして距離を合わせています。
早く難なくメンテナンスができるようになって、ゆくゆくは峠走にも挑戦してみたいなぁ!と夢は膨らみます。
動画を撮っている途中に、パンクすることなどないのですか?素朴な疑問です。
原因、対処法、トレーニングまで!すごく参考になりました。ありがとうございます!
めちゃくちゃ参考になりました。実際にロードバイクに乗られている理学療法士さんのお話なので説得力もあって、ストレッチをすぐに実践しています
腰痛に、悩まされた粉とはないけど、ストレッチ各種とても、気持ち良かったです。ロードバイクだけでなく魚釣りにも有効だと実感してます。
貴重な、お話ありがとうございます。
お身体に気をつけて頑張ってください。
貴重な、
実践してくださりありがとうございます!
確かに、釣りも同じ姿勢でずっと過ごすので腰痛になる方多そうですね💦
Tomiさん、ありがとうございます。ストレッチを毎日やります。動画を見ながらできる、日々簡単にできる10~20分くらいのストレッチのみの動画があれば毎日再生しますよー。
本当に感謝です。定期的に観て習慣になるようしたいと思います。
とても参考になりました。身体のメンテナンスをおろそかにしてたので、これからケアも大切にしたいと思います。
前は20分漕いだら腰痛が出始めていたんですが、背骨の曲がり方を意識して姿勢を調整しながら走ったら2時間走っても痛くなりませんでした。ほんとうに助かりました。ありがとうございます。
こちらこそご報告ありがとうございます😊
神回!!!
さすがPTさんの専門分野。
上支点の骨盤の後傾…やっぱ腰痛って適正クランク長と関係ありますよね。自分の股下83cmに対してクランク長172.5mmだからじんわり腰痛いです。
サドル高くするかなぁ、下支点で踵上がるのイヤやけど。
ずっと腰痛に悩んでいたのですが、昨年秋頃に動画で紹介されているような腹筋をダイエット目的で始めて、以来腰痛が改善されていました。多少の因果関係があったのかもしれないと今になって腑に落ちています。
またこれからの再発防止のためにぜひストレッチにも取り組みたいと思います。
TOMIさんこんばんは。お疲れ様です。やはりプロに教えて頂くとわかりやすいですね。ありがとうございます。
素晴らしい回でした!
私は腰の真ん中ではなく左側がいつも痛くなります。
そういったニッチな動画がないので是非お願い致します🙇♂️
これは大変参考になりました。あなたしか出来ない動画かも。骨盤立ててヘソの所で曲げ、背中は出来れば真っ直ぐ、美しいフォームとされます。クライスバイク選手がこの条件にあまりにもピッタリ当てはまります。ぽっきり折れています(笑い)理想と現実、あれは自分には少し無理、でも考えを理解するとしないのでは大きな違い。日ごろ乗りながらの試行錯誤にそれらの知識は自分のトライに道筋を与えます。あなたの知識もです。ありがとうございました。
大変わかりやすくためになりました。大作作成お疲れ様です。動画見ながら
実践していました。
内容が濃い!
ありがとうございます!
解説通りやります!
看護師をやっていますがやはり筋肉の動きは理学さんがスペシャリストですね!
今回の動画でサドルの高さの指標ができました!
再生数が伸びにくいと冒頭で行っていましたが個人的にはこのような動画の方がすごく興味がありますw
これからも動画楽しみにしております!仕事と両立大変でしょうが頑張ってください!
動画のアップありがとうございます。
もう一気観してしまいました!
実はちょっと前にS1が原因で三週間ほど歩けなくなり5週間も仕事を休業していました。
徐々にですが良くなりつつも一定のところへくると横並びで困っていたので、これからストレッチをやってから寝ようかと思います。
ラストの猫の形!聞いたことあります!!これもちゃんと意識しながらやってみます。
本当に感謝です。
40分越えの超大作お疲れさまでした。とてもためになりました。
腰痛にほんとに悩んでる人には、ぜひ時間をとってじっくり見てほしいですね。
めちゃくちゃ勉強になりますし助かります!
少しでもお役に立てれば嬉しいです!
あっという間の40分でした✨
正直とっても楽しく為になる時間でしたので活かしていきたいと思います😄
大変かとは思いますがこういう内容個人的には大好きなんでまたお願い致します🙇
見る前は「なげーよ」って思ったけど、見始めたら飽きずにしっかり見れました。第二段階が難しかったです。
とっても参考になりました。チョットした時間にも行える。そんなトレーニングもあったので、実践させて頂きます。
腰痛予防、対策動画ありがとうございます。繰り返し見て参考にさせてもらいます。長かったけど充実した動画でした。
ありがとうございます!少しでもお役に立ててら嬉しいです。
今のところ腰の痛みはないのですが、ロングライドで痛みが出た場合の対処がとても勉強になりました。
長い動画お疲れさまでした。
今まで100kmをこえるライドの時に終盤腰痛を感じていたのですが、原因の究明ができていませんでした。次回ロードに乗る時に腰の中でもどこが痛いのか、なぜそこが痛いのか真摯に向き合ってみようと思います。
とてもありがたいです!
何度も繰り返しみて、しっかり習慣化します🔥
長編の解説、ありがとうございました
自分として腰痛はないのですが、身体の使う部分を意識するという部分は、もっと詳しく、また他の部位でも応用できるのか聞きたくなりました
野球ボールを使うときには、靴下に2~3個ボールを入れてやると痛みが半減できますよっ!
普段自転車に乗ってて腰痛に悩まされたことがないのですが
知らずになんとなく腰痛になったことないなぁってのと
知ってて腰痛にならないってのは違うので
こういう動画はありがたいです🙂
自転車を始めたいけれど腰痛がつらくてできないや…と指を咥えていたのですが、
この動画を見ながらトレーニングしていつか乗れるようになりたいと思います!
ためになる動画嬉しいです!ありがとうございます!
運動と腰痛は付きもの。悩んでる人はたくさんいると思います。理学療法士ならではの配信有難うございます!
筋トレは単なるコアトレとしてもいいですね。参考にします。
今は大丈夫でもいざというときに思いだして見れるこのような動画はありがたいです。勉強になりました❗ありがとうございます✨
ながーいので困ったときにでも見てみてください!
ヒルクライムでの腰痛に悩まされていたので大変参考になりました!
体がめちゃくちゃ硬いのでストレッチ頑張ります!
楽しみにしてました。予想以上の内容ですごく参考になりました。ありがとうございました。
参考になり良かったです!
tom's cyclingさんの久しぶりの専門動画ですね。 以前の体操の動画を
毎回乗る前に行っています
サイクリストとして理学療法士としてこれからも是非このような動画を挙げてください。
ありがとうございます!
tomiさんとっても参考なりました😊ありがとうございます😌早速やってみます!
🚴♀️自転車をやってるtomiさんの…しかもプロの整体知識なだけに素直にやってみようって思いました😌
朝起きた時に私がいつもやるストレッチも紹介されてて間違いじゃなかったんだと確信したりもありました😊
お仕事モードの気持ちだったでしょうね。患者さんの前ではボケられないもんね!作業療法士🙌
仕事でもロードバイクでも疲労がたまると腰が痛くなって酷くなると足先がしびる感じでした。
腰反りストレッチと腰の下に丸いもの置いて痛みを緩和させるのはいいですね。自分も自然とやってました。
改善策を参考に予防に努めます!ありがとうございました!
ありがとうございます!しびれは要注意です!
最高!今後もよろしく!
ありがとうございます!
ヘルニアを発症して思うようにロードバイクに乗れない日々が続いていたので参考にさせて頂きます!
ありがとうございます!
今の俺に神動画、ありがとうございます!
こちらこそありがとうございます!
一度TOMIさんに、自分のフォームの悪いところを見てもらいたいとか思いました😆
26歳軽度の腰椎椎間板ヘルニア持ちです。腰痛予防の筋トレを教えて欲しいです。またヒルクライムをすると腰痛が出ます。
まずはストレッチやってみてください
その上で筋トレするなら腹筋とお尻です
ロードバイク スキルアップトレーニング www.amazon.co.jp/dp/4528022044/ref=cm_sw_r_cp_api_glt_i_1G8PV17FBEKY0ABZPQ47
この本オススメです!
こういう動画はすごくためになる!!
ありがとうございます😊
腰痛で悩んでるので、ありがたいです💡
ノーぼけでも、合間のYOPIさんのトムズサイクリングのダンスでいつも笑ってます👍✨
ありがとうございます!
自分も腰痛持ちですが、その殆どが職業病です。重量物を搬送する運送関係の会社に居ますが、入社仕立ての20代前半の時に1台380kgもある機械を4人で担ぎ上げる仕事をしてました。当然、腰痛になり慢性腰痛から重度のヘルニアを発症。40歳頃に摘出手術をしましたが、右足の神経の炎症から右足膝下が麻痺状態になり、3年間のリハビリ生活を送り全体の80%しか治りませんでした。今も右足の神経が悪さをして、脚が痛んだり腫れたりの後遺症があります。ヘルニアの手術をしてそれの痛みは無くなりましたが、腰痛は別。今でも痛くなりますよ。流石に今は事務職ですが、普段の生活や自転車に乗ってる時に、腰痛が出ます。多分、サドルに乗る時の姿勢が悪いのだと思います。
腰痛があるから無意識にサドルに跨る時の姿勢が、痛くならないような姿勢になってるんだと思います。
腰痛は一生ものだと覚悟はしていますが、痛みには耐えられません。つい最近も、通勤時に腰痛が出て職場を少し休みました。
一番の効果は、減量かな?腰や膝に関係するから、tomiさんみたいに痩せた体系にすれば改善されるのですが。
今は腰痛と膝痛と相談しながら、適度な運動を心がけています。
少しでも、改善したいですからね。無理はしない程度に、動画を見ながら運動します。
このような動画は、凄く役に立ちます。これからも、色んな動画をお願い致します。
ありがとうございます。
たしかに減量は効果的です。
もし反り腰で背中の筋肉に疲労が溜まってる場合は体を丸めるようにギュッと脚を抱えると少し楽になります。
ありがとうございます!
待ってました!
再生回数伸びないとわかっていながら配信してくださるお2人の本気と視聴者への思いやりに感謝しています。
原因から対策までしっかり語ってくださり理解につながりました!
専門家でも腰痛に悩まされてしまうのですね。今は回避できているのでしょうか?
ちなみにTOMIさん、自転車関連Tシャツいくつお待ちなのでしょうか?
体幹鍛えます。
とても参考になりました!
これから何度も見返して参考にします。
反るストレッチでだいぶ楽になり、ペダリング中の腰を曲げるイメージを実践したらどんどん痛みが少なくなってきてます^ ^
落車したがまだ治りません😢肩とお尻の筋肉が落ちました。スポーツ事務も行っていますがまだロードバイクは乗れません😢
なげ〜と思いましたが全部見ちゃいました!
自分はたったの23歳で足に痺れが出るくらい腰が悪くなってしまいました。。。頑張って強化してみたいと思います!
アメリカ人からすると「XX筋」が多すぎてどこか分からないw
次回は肩凝りですかね?
自転車乗りは脚に目が行きがちですが
肩甲骨周りも大切だと思って
立甲トレーニングを取り入れています。
ストレッチの際は呼吸のポイントはどうすれば良いのでしょうか?
PS
休むと云うトレーニングが一番難しいですね♪
大変参考になりました。ハンドニーのところでやってた対角の手足を上げる動作ですが、プランクでやってました。バランス感覚を鍛えるためだと思ってやってたのですが、同じような効果は得られますでしょうか?
プランクの方がずっと難しいので、それでできるならそれでもオッケーです!
腕立ての姿勢でやるとさらに負荷が上がりますよ!笑
理学療法士だったんだ!
ロードバイクのダメージ蓄積での腰痛やヘルニア発症には、リカンベントの様な大腰筋や腸腰筋を使うバイクが最適なのでは?と…
自分的には思いました。
介護職で自転車好きな私には本当に勉強になる動画でした!
自分は体がめちゃくちゃ固いせいか、モーターコントロールで変なところが攣りました。。。
少しずつストレッチをして、体を柔らかくしたいと思いました。
YOPIさんのストレッチ動画に癒されました。サービスショットですね~(^^)
筋肉は縮む時に力を発揮するのは知ってましたが、伸ばされる時にも力を発揮するのは意外でした。
筋肉は縮む動作は出来るが、自ら伸ばす動作は出来ないという認識です。
伸ばされる時に力を発揮するのは、ゴムのようにビヨ~ンと伸ばされた時に縮もうとする方向に働く力の事と思って良いですか?
その通りです!
遠心性収縮と調べるとわかりやすいかもしれません!
でもtomiさん俺の背中から腰にかけての筋肉触ったら多分ビビるぜ
これじゃ自転車は辛いよというレベル
以前Twitterでは言ってたけど第十二版胸椎圧迫骨折の後遺症の痛みで常に腰の筋肉は張ってるから
すんごく為になる動画っすね❗️
たまに見返す必要があるかもしれない。チャンネル登録が必須ですね👍
今回もありがとうございます😊
私も腰痛持ちでストレッチしながらじゃないと長い距離を走れませんでしたが、所謂やまめ乗りにしたらほとんど痛くならなくなりました。しかもフレームサイズがワンサイズ上がってステムも3cm伸びました。骨盤が倒れているので、前傾が深くなったにも関わらず腰を曲げているという感覚はありません。やまめ乗り、いまだに色々言われがちですが医学的にはどうなんでしょうか?
凄く詳細に腰痛について解説してもらえて有り難いです✨✨
私の「健康」の再生リストに入れて日々の予防に努めたいと思います(*^^*)
タメになったよ。何をすれば良いのか判った。
腰椎分離症がある人間はどうでしょう?そして、5番の椎間板はもうすり減ってしまってMRI等ではなくなってしまってます。現在、年齢は54
、なんとか筋力強化、ストレッチで痛みはありませんがどうでしょう?
筋トレとストレッチで痛みなくなったのは素晴らしいですね、これからも無理せず楽しんでください!
@@tomscycling 楽しみますよ!!全開で!
ロードバイクに乗っています‼️今、足をケガしています‼️どうしたらいいか分かりません
ありがとうございます
説明が分かりやすいし聞きやすいです^^b
ありがとうございます!!
大変役に立ちました!有料でもおかしくない内容だと思いました。重ねて感謝します^^
とても分かりやすくて勉強になりました!
ヘルニア持ちなのでライド後には必ず腰が痛みます。
仕方ないと諦めていましたが、今日からしっかりトレーニングをして、入念なストレッチを行いたいと思いました。
ありがとうございましたm(._.)m
腰痛と20年以上付き合ってます。
左右の足の長さが違い、カイロや整骨に行っても元に戻ってしまうので諦めてます。自転車でも右後を振り向くのに首が動かなかったり、右足だけ痺れや痛みが出ます。
誰でも身体の歪みはあります。努力でどうにかなる部分もありますが、現実的に見て厳しいところもあります。
ただ痛みをケアできる方法を知っているだけでも大きいです。
今日のは長いですね!
いつも 楽しみに動画を拝見してます。
お手数ですが 最近疑問に思ってる事があり今回の腰痛動画に関して質問があります。
私は ロードバイク歴 理学療法士歴 ともに10年目で まだまだ 勉強不足で申し訳ありませんが 可能な範囲でアドバイスをいただけたらと思います。
結論から言いますと 約半分の日本人にとって シマノのクランクは長過ぎるように感じており この事が腰痛の原因になっているように考えています。
普段ロードバイク に乗ってると調子により腰痛が腰痛が出現する事があります。その上で以下の事は 妄想になるかもしれませんが理論的にありえるか 助言訂正をお願いします。
間違っていたら申し訳ありませんが、Tomさんの動画は 下死点を中心に考えられてるように感じます。
私の身長は158cm でシマノの165mmのクランクを使用してます。その上で上死点に着目して 述べさせてもらいます。
上死点を通過する際 私は股関節の屈曲角度が目測ですが90°を越えペダリングしています。 千里リハビリテーション病院の吉尾雅春先生の講習会より 人体解剖から 寛骨と大腿骨関節の純粋な屈曲角度70°で 下前腸骨棘ぶつかり外旋運動によって90°まで屈曲が可能らしいです。参考可動域は ご存知の通り120°ですが これは骨盤の後傾や腰椎の前弯の減少による複合動作により成り立っているとの事です。
この事から ペダリング動作において 寛骨大腿関節で矢上面を維持できる股関節屈曲最大角度は70°であり 股関節屈曲90°を超えると 骨盤の後傾と腰椎の後弯動作が出現すると考えます。結果として 上死点通過する際にクランク長が長いと 股関節屈強曲運動の代償として 股関節の過度な外旋・外転や腰椎の運動が必要となります。腰部は体幹の安定とペダリング動作のために 腰部の筋は遠心性の筋収縮が必要となり 過負荷の蓄積や筋の伸長によって筋痛が出現するのではと考えます。また骨盤が後傾すると最長筋や腸肋筋などがアウターが働きやすくなり 腰部のインナーである多裂筋が働かなくなることも 腰痛の原因なると考えます。加えて ペダリング効率の低下にもつながるとも考えます。
クランク長の目安として 身長の10分の1や9分の1の長さなど言われていますが これは 日本人の身長の分布から見るとほとんどの女性と男性の3分の1は165cm以下で これは シマノの最小の長さ(165mm)でさえ長すぎるのを使っているのではと考えています。
そのため、クランク長を短くする事を検討していますが 助言をいただけたら幸いです。
長文になってしまい申し訳ありません よろしくお願いします。
まさかyoutubeで吉尾先生のお名前聞くとは思わなかったです!笑
元々脳外の急性期〜回復期も見ていたので論文、書籍とも読み漁りました。その話も知っています。初めて読んだ時は目から鱗でした。僕たちが学校で習ってる股関節屈曲って!と。
身長はなんとなくの目安にはなるかもしれませんが、あくまでもただの目安だと思います
僕はフィッターでもプロ選手でもないので個人的な意見ですが、
同意見で、クランク長は長い人が多いと思います。
クランク長は、
脚の長さと柔軟性、踏むタイプか回すタイプか、目標で決まると思います。
適正範囲みたいなものが脚の長さで10cmくらい間隔であると思います。その中で、
柔軟性があれば長い方、
踏むタイプなら長い方、
筋力が…とか、コーナー攻めたいから…とか、
いろんな要素があると思います。ただ適正範囲の中でだと思います。
僕は今165mmと170mmを使っていますが、両方使ってみて、165mmを使おうと思いました。新しいクランクに変えたいなと思っています。
170mmの方はやはり上死点で少し詰まります。少しですが2時間超えるレースだと脊柱起立筋の代償で痛みが出ます。
身長158cmであれば、たぶん165mmは長いです。少し重量は増えますがラ・クランクという製品が155mmがあります。値段はそれほど高くないです。少しの重量よりも適正なクランク長の方がメリットは大きいと思います!
多忙な中 丁寧な返信ありがとうございます。特に踏むタイプ 回すタイプのお話は 同意見です。ロードバイクを初めて購入したのは マドン4.5 2011年モデル シマノスプロケットは10段ギアでした。それ以前は 8から9段ギアだっと思います。スプロケットの最大のギア数がクライマーの人は23 〜25 で 今と比べて 1〜2枚くらい重いギアで 都民の森や柳沢峠などヒルクラムする人がいたと思うと 今では考えられないくらい強気な事だと思います。その状況なら必然とクランク長を長くしてトルクをかける(踏み込むタイプやダンシングによるペダリング)事を優先していたのではないかと思います。最近はギア枚数が増えて 歯車の数を増やす事ができるので 回すタイプの選択がより身体に合わせられる事が可能になってきたのかなと考えます。
今新しいロードバイク を考えているので
アドバイスをいただいた ラ・クランクを検討してみます。貴重な意見ありがとうございました。
興味の余談なんですが クリスフレーム選手のペダリングは目測で股関節屈曲角度は70から80° くらいでハイケイデンスを維持しているように思います。クランク長はどれくらいかわかりませんが 落車から大腿骨の骨折により股関節のopeをしていることを考えると股関節負担とペダリングの効率性を考えると回すタイプの人は身長に対して 思っている以上に短いのを使用するのが 最新の見解なのではと考えてしまいます😅💦
トミさんのサドルは低いと思います!
しりもち付いてから何となく腰痛、自転車ではならなかったんだけど