【車内LED+速度計再現 見る走行音】京急1500形1700番台(1731F) 品川駅~浦賀駅 [特急 浦賀行き]

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 фев 2025

Комментарии • 12

  • @eri_erichannel
    @eri_erichannel  Год назад +7

    必聴♪👂
    特急の制限110km/h限界に達する爆走区間は以下から飛んでみてください💗
    平和島〜京急蒲田間 8:4510:40
    京急蒲田〜京急川崎間 11:2514:30
    京急川崎〜鶴見市場間 15:1516:50
    神奈川新町〜横浜間 23:2025:25 おすすめ⭐️

  • @京成沿線民
    @京成沿線民 10 месяцев назад +1

    動画投稿お疲れ様です このインバータは三菱モーターでしたよね?、このインバータは良かってです、、音も良いインバータでしたね!

  • @e14030
    @e14030 4 месяца назад +1

    この走行音を聴くと母親の親戚の祖父母に会いに行くときを思い出しました。特急浦賀行があると浦賀駅に行く際堀ノ内でのお乗換が無く1本で済みますね。

  • @霜柱-k6t
    @霜柱-k6t Год назад +5

    編集投稿お疲れ様です!
    非同期がよく伸びる京急の三菱GTOのこの音本当にいいですよね!!
    LED表示も速度計も凝った作りで毎度すごいです、、次の動画も楽しみにしてます!

    • @eri_erichannel
      @eri_erichannel  Год назад +3

      こちらこそいつもありがとうございます😭😭
      本当にこの音堪らん…🤤💓
      京急は時間によって(?)、京急蒲田と京急川崎の車内LEDの乗り換え案内が表示されないみたいなんだけれども、取材不足で本当にごめんなさい🙇‍♀️🙇‍♀️
      これからも張り切って作ってきますっ💪✨

  • @特急ごちうさライナー大宮行き

    京急1500形マジ良かったなぁ……たまたま2年ぐらい前に浅草線で乗車したのは良い思い出だったなぁ。たまたま窓から都営5300形を目撃したのは人生で初の地下鉄路線と私鉄車両乗車としては中々貴重な時間だったなぁ。😅😅❤❤

    • @eri_erichannel
      @eri_erichannel  Год назад +3

      こんばんは🌟
      今日もありがとうございます♪
      そんな思い出の車両、私の動画で懐かしんで頂けておりますでしょうか🥺🥺
      皆様の様々な思い出が残る車両1つ1つ、これからも丁寧な動画作りを目指してまいります💪✨

  • @SimarutLapisatepun
    @SimarutLapisatepun Год назад +2

    品川駅3番線(折り返しホーム)発着の各駅停車・浦賀行き(&新逗子行き)は見たことあるけど、特急・浦賀行き ...! 初めて知りました!!
    時速110kmの世界、爽快&最高ですね♪
    Eria さん、今回も本当にありがとうございます!!m(__)m

    • @eri_erichannel
      @eri_erichannel  Год назад +1

      しまたむさん、こんばんは⭐️
      今日もありがとうございます♪
      深夜の特急 浦賀行きは今年のダイヤ改正で2本誕生しました!
      京急本線と名乗っているにも関わらず、品川〜浦賀間通しの優等列車は早朝の1本と深夜の2本だけなんですね😳😳
      改正後も残るか分からないのでアツい運用を収録できました✌️✨

  • @Hanshin-uv6yh
    @Hanshin-uv6yh Год назад +4

    動画制作お疲れ様でした。
    今回も素晴らしいですね。
    京急の特急はラッシュ時の種別というイメージが未だに強いので、日中にも走っていることに違和感を覚えます。

    • @eri_erichannel
      @eri_erichannel  Год назад +1

      こんばんは〜🌟
      今日もありがとうございます😊
      私も特急はラッシュ時に多く走っているイメージでしたので、日中に特急 印旛日本医大行きを見かけた時は腰が抜けました👵👵
      京成はそれの逆で、日中の特急がなくなり快速が増えるというパターンでこれもまた驚きでした🥹笑

  • @mu-txrinu
    @mu-txrinu Год назад

    動画ありがとうございます。
    この動画の存在を今まで忘れてました。。。すみません。。。
    それはさておきLCD・LEDいつも再現度高くないですか!?同業者さんより車内中心という感じでそいういみではクオリティが高いと感じています。
    とあと1500系ではもうなくなってしまいましたがGTOのサウンドはいつまでも残ってほしいものですね・・・。
    そういえば新交通システムとかは収録しないのですか?(やってもおかしくない気がしますが・・・。特に意図はありませんが)