Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
路地裏の超特急から始まるOP好きです!
eriaさん編集お疲れ様です!今回は京急1000形ですか。僕は用事でよく京急使用してるのでうれしいです😄
こんばんは🌟今日もありがとうございます😊新1000形、まさに京急の顔となりましたね✨番台によって色々と差異があるのも沼ポイントです🫶笑まだまだ京急はたくさん音源ストックが眠ってますので、今後も楽しみにお待ちください❣️
게이큐차량 오랜만에 올리셨군요. 저번에 하네다에서 요코하마 갔을때 이열차 타고 간 기억 아직도 생생합니다. 물론 사진도 있죠.
안녕하세요☀오늘도 감사합니다😊타신건 1000형이셨군요☺️올해부터 1500형이 대체되고 있으니 내년에도 꼭 게이큐에 놀러오세요 ❣️✨게이큐의 음원은 아직 많이 있으니까, 앞으로의 동영상도 기대해 주시면 감사하겠습니다🫶
こんばんは!お久しぶりの動画投稿お疲れ様です。楽しみにしていました♪京急線は、羽田にお出かけに行った時と、新馬場に用事があって乗ったくらいですね。羽田に行った時は、懐かしの都営5300型の快特に乗って行きました!今ではなんだか懐かしい旅行をしたなと思いました。京急新1000型は、次車の数が多くて、バリエーションが多いですよね!今では京急のみならず、都営浅草線、京成線を含む主力車両ですね。
こんばんは🌟今日もありがとうございます😊京急線の音源はまだまだいっぱいありますので、他の動画も楽しみにお待ちくださると嬉しいです😌✨5300形も懐かしいですね😹(5300形もまだ音源が何本もあったりします…笑)本当に京急の顔になりました🙆♀️🙆♀️次車ごとに差異があるのも沼なポイントになりますね✨
@@eri_erichannelそうですね!以前乗った時の京急新1000型は、普通列車だったので、この動画のように4両でしたが、液晶ディスプレイ型のが当たったことがありました!やはり、LED式もいいですが、液晶ディスプレイ型を見ると、ちょっぴり嬉しくなります!
動画ありがとうございます。コロナ前の動画を今新着で見るというのはなんか新鮮ですね。コロナ前と今では喋る人も多ければ窓全閉、しかもマスクナシ、ホントにガラッと変わっていますよね・・・。これ見て思い出しました。。。早く完全に活気が元に戻らないかな・・・。っか再開閉がどれだけ忠実なんですか!?そういえばまどのQRコード(Xのやつ)ってQRコードホーム可動柵開閉システムでつけてるQRを雰囲気だけでも的な感じですか?そういう細かいところ好きです!コロナ前と今ではホントにガラッと変わっていますよね・・・。これ見て思い出しました。。。早く完全に活気が元に戻らないかな・・・。やっぱ京急と言えばSIEMENSーGTOのイメージが強いですね・・・。(特に600派生の1000、2100の顔になっているのは特に)まだ「ん?」という感じですね・・・。でもドイツから部品を仕入れると考えると・・・。そういえば京急1000系の21次車が出たそうで・・・。どれだけ1000系列を増やす気なんでしょう??常磐線は交直流だからコスト面でE531は分かりますが・・・。(E531の新形式も一時検討されたらしいが1000系列は見込みなし!)・・・で調べたら車両番号をむやみやたらに番台単位で増やせないからだそうで・・・。と後イメージ車輌として認識してもらうが主な理由だそうで。。。大人の事情は複雑ですね・・・。
こんばんは🌟今日もありがとうございます😊何年音源眠らせてるんだよって感じですよね笑笑自分の動画制作ペースがめちゃくちゃ遅いのを実感してます…😹😹QRコード、よくお気付きになりましたね!実車のは何書いてあんだか分からないので適当に私のXのを作って貼ってみました✌️✨1700番台も登場したので、色々録りに行かないとやばいのも結構あります😫😫京急は他にも音源大量にストックしてますので、今後の動画も楽しみにお待ちくださると嬉しいです😉✨
@@eri_erichannelあ・・・。遠回しの意図ではありません・・・。失礼しました。次回も待っています!(自分のペースでOKですからね!?)っていうかすこしづつチャンネル登録者の増え方が急になってきたのは気のせいでしょうか?
(*´・ω・)ノこんばんわぁ〜やっぱ京急良いよね!!!!!!京急新1000形もバラエティー豊かでカッコイイなぁ❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤
こんばんは🌟今日もありがとうございます😊私も本当に京急大好きです🫶💞新1000形は番台区分によって差異があるのも沼ポイントですね🥹🥹実は全番台の音源ストックを手元で眠らせてたりします…😹笑笑今後も京急の見る走行音どんどん増やしていけたらなと思いますっ🙆♀️✨
Eria さん、こんばんは!京急新1000形の動画を本当にありがとうございます!!m(_ _)m 金沢文庫/金沢八景 ……、確か、接近放送の音楽がオフコースの曲でしたよね? 小田和正さんが居る伝説のバンド♪改めて、今後ともよろしくお願いします!
こんばんは🌟今日もありがとうございます😊すいません、メロディは私めちゃくちゃ疎いので全然わかりません🙇♀️笑あ、上大岡駅がゆずの曲なのは知ってます😹😹
路地裏の超特急から始まるOP好きです!
eriaさん編集お疲れ様です!
今回は京急1000形ですか。
僕は用事でよく京急使用してるのでうれしいです😄
こんばんは🌟
今日もありがとうございます😊
新1000形、まさに京急の顔となりましたね✨
番台によって色々と差異があるのも沼ポイントです🫶笑
まだまだ京急はたくさん音源ストックが眠ってますので、今後も楽しみにお待ちください❣️
게이큐차량 오랜만에 올리셨군요. 저번에 하네다에서 요코하마 갔을때 이열차 타고 간 기억 아직도 생생합니다. 물론 사진도 있죠.
안녕하세요☀
오늘도 감사합니다😊
타신건 1000형이셨군요☺️
올해부터 1500형이 대체되고 있으니 내년에도 꼭 게이큐에 놀러오세요 ❣️✨
게이큐의 음원은 아직 많이 있으니까, 앞으로의 동영상도 기대해 주시면 감사하겠습니다🫶
こんばんは!
お久しぶりの動画投稿お疲れ様です。
楽しみにしていました♪
京急線は、羽田にお出かけに行った時と、新馬場に用事があって乗ったくらいですね。
羽田に行った時は、懐かしの都営5300型の快特に乗って行きました!
今ではなんだか懐かしい旅行をしたなと思いました。
京急新1000型は、次車の数が多くて、バリエーションが多いですよね!
今では京急のみならず、都営浅草線、京成線を含む主力車両ですね。
こんばんは🌟
今日もありがとうございます😊
京急線の音源はまだまだいっぱいありますので、他の動画も楽しみにお待ちくださると嬉しいです😌✨
5300形も懐かしいですね😹(5300形もまだ音源が何本もあったりします…笑)
本当に京急の顔になりました🙆♀️🙆♀️
次車ごとに差異があるのも沼なポイントになりますね✨
@@eri_erichannel
そうですね!
以前乗った時の京急新1000型は、普通列車だったので、この動画のように4両でしたが、液晶ディスプレイ型のが当たったことがありました!
やはり、LED式もいいですが、液晶ディスプレイ型を見ると、ちょっぴり嬉しくなります!
動画ありがとうございます。
コロナ前の動画を今新着で見るというのはなんか新鮮ですね。コロナ前と今では喋る人も多ければ窓全閉、しかもマスクナシ、ホントにガラッと変わっていますよね・・・。これ見て思い出しました。。。早く完全に活気が元に戻らないかな・・・。
っか再開閉がどれだけ忠実なんですか!?
そういえばまどのQRコード(Xのやつ)ってQRコードホーム可動柵開閉システムでつけてるQRを雰囲気だけでも的な感じですか?
そういう細かいところ好きです!
コロナ前と今ではホントにガラッと変わっていますよね・・・。これ見て思い出しました。。。早く完全に活気が元に戻らないかな・・・。
やっぱ京急と言えばSIEMENSーGTOのイメージが強いですね・・・。(特に600派生の1000、2100の顔になっているのは特に)まだ「ん?」という感じですね・・・。でもドイツから部品を仕入れると考えると・・・。
そういえば京急1000系の21次車が出たそうで・・・。どれだけ1000系列を増やす気なんでしょう??常磐線は交直流だからコスト面でE531は分かりますが・・・。(E531の新形式も一時検討されたらしいが1000系列は見込みなし!)
・・・で調べたら車両番号をむやみやたらに番台単位で増やせないからだそうで・・・。と後イメージ車輌として認識してもらうが主な理由だそうで。。。大人の事情は複雑ですね・・・。
こんばんは🌟
今日もありがとうございます😊
何年音源眠らせてるんだよって感じですよね笑笑
自分の動画制作ペースがめちゃくちゃ遅いのを実感してます…😹😹
QRコード、よくお気付きになりましたね!
実車のは何書いてあんだか分からないので適当に私のXのを作って貼ってみました✌️✨
1700番台も登場したので、色々録りに行かないとやばいのも結構あります😫😫
京急は他にも音源大量にストックしてますので、今後の動画も楽しみにお待ちくださると嬉しいです😉✨
@@eri_erichannelあ・・・。遠回しの意図ではありません・・・。失礼しました。次回も待っています!(自分のペースでOKですからね!?)っていうかすこしづつチャンネル登録者の増え方が急になってきたのは気のせいでしょうか?
(*´・ω・)ノこんばんわぁ〜やっぱ京急良いよね!!!!!!京急新1000形もバラエティー豊かでカッコイイなぁ❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤
こんばんは🌟
今日もありがとうございます😊
私も本当に京急大好きです🫶💞
新1000形は番台区分によって差異があるのも沼ポイントですね🥹🥹
実は全番台の音源ストックを手元で眠らせてたりします…😹笑笑
今後も京急の見る走行音どんどん増やしていけたらなと思いますっ🙆♀️✨
Eria さん、こんばんは!
京急新1000形の動画を本当にありがとうございます!!m(_ _)m
金沢文庫/金沢八景 ……、確か、接近放送の音楽がオフコースの曲でしたよね? 小田和正さんが居る伝説のバンド♪
改めて、今後ともよろしくお願いします!
こんばんは🌟
今日もありがとうございます😊
すいません、メロディは私めちゃくちゃ疎いので全然わかりません🙇♀️笑
あ、上大岡駅がゆずの曲なのは知ってます😹😹