Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
すごい私も何度か同じ事をしたくてチャレンジしましたが挫折しました市販品でごまかしてますとても参考になりました
ご視聴及びコメントありがとうございます。ランタンの固定方法を思いついたので冬休みにチャレンジしたいと思っています。よろしければまた来てください。よろしくお願いいたします。
収納ケースとかベビーオイル?!とか色々参考になりました!ありがとうございます!
ご視聴・コメントもありがとうございます。磁石を使わない固定方法を考えていますが、時間がなくて実行に至っていません。気長にお待ちいただけると幸いに存じます。
良いアイディアですが一つNGな事があります。磁石は熱に弱く磁力を失います自分はアルコールストーブの消火蓋に磁石を用いて消火してました。こりゃ~良いわ!と使っていましたがだんだん磁力が弱く成ってゆき・・完全に磁力を失いました。磁石で加熱された物をくっつけるのは結論から言うとNGのようです
コメントありがとうございます。なるほど磁石を使わずに固定する方法を考えてみようと思います。
ネオジム磁石のキュリー温度(磁力が消えてしまう温度)は約330℃、オイルランプの炎の温度は約300℃と確かに磁力が消えてしまいますが、昔ながらのフェライト磁石のキュリー温度は約450℃と高めなので持ちを伸ばせる可能性はありますね
Ótimo vídeo Parabéns 👍🇧🇷
muito obrigado. Estou muito feliz.どうもありがとうございます。とても嬉しいです。
チューブバルブ(エアーバルブ)とおっしゃってますが、メーカー&品番等詳細開示頂けますか? エアバルブキャップは容易に見つかるのですが、コアの方は近頃全然違う形状をしており似たものが見つかりません。M6の中空ボルトを切って代用するくらいしか手が思い浮かばないのですが。
ご質問ありがとうございます。スーパーカブの廃タイヤチューブのバルブ部分を取り外してして使用しています。中空ボルトを使うのもいいと思います。
なんか、チューブパッチに形状が似てるなぁ〜と思ったら、そういう内情でしたか。よく判りマシタ。
そのケースは何かに使えそうだと思ってましたが、ピッタリサイズですね。茶筒もピッタリすぎて、専用ケースのようじゃないですか!コスパもサイズも手頃な感じで良いですね。 後は熱がこもって爆炎になりそうですが大丈夫でしたか?
コメントありがとうございます。パラフィンオイルを使うと爆炎になりますが、ダイソーのベビーオイルを使うとなりませんでした。
sory if i post it in English, but id like to know whats the name of the small part u screw at 3:41?
Thank you for your comment. I'm using the air valve cap of the motorcycle.
@@carlosfilm thank u, hope i can find those parts and build my own...its a great and helpful video for survival and outdoors camping 👏👏👏👍
素晴らしい改造動画をありがとうございます。是非真似して作成したいと思います。化粧用油と綿ひも以外にバイク用チューブバルブや耐熱接着剤も100均商品なのでしょうか?このサイズのケースでダイソーベビーオイルを満タンにすると燃焼時間はどのくらいですか?
コメントありがとうございます。チューブバルブと接着剤は100均の物でなく自宅にあった物です。燃焼時間は正確には計測していませんが1時間は燃えていたと思います。よろしくお願いします。
タンクの磁石固定を見直した動画を上げました。是非ご覧ください。ruclips.net/video/GNBeXSrM_Hc/видео.html
(╹◡╹)v 趣なります~~^^♡
ありがとうございます😊
意図することは判るけれど、作業の手際が悪すぎて観ていて苛々してきちゃう(笑)端折れるところは端折ったほうが映像として観やすくなる(笑)穴を開けるときはテープを貼ってドリルで開ければ一瞬ですし、紐をバルブに通すときは端をテープで巻いておけば直ぐに通るのに、考えが至らないというか映像作品としての自覚が足らない(笑)アイデアはとても良いので、魅せる努力をすべきだと思う・・・(笑)
すごい
私も何度か同じ事をしたくて
チャレンジしましたが
挫折しました
市販品でごまかしてます
とても参考になりました
ご視聴及びコメントありがとうございます。ランタンの固定方法を思いついたので冬休みにチャレンジしたいと思っています。
よろしければまた来てください。
よろしくお願いいたします。
収納ケースとかベビーオイル?!とか色々参考になりました!ありがとうございます!
ご視聴・コメントもありがとうございます。
磁石を使わない固定方法を考えていますが、時間がなくて実行に至っていません。
気長にお待ちいただけると幸いに存じます。
良いアイディアですが一つNGな事があります。
磁石は熱に弱く磁力を失います
自分はアルコールストーブの消火蓋に磁石を用いて消火してました。
こりゃ~良いわ!
と使っていましたがだんだん磁力が弱く成ってゆき・・完全に磁力を失いました。
磁石で加熱された物をくっつけるのは結論から言うとNGのようです
コメントありがとうございます。
なるほど磁石を使わずに固定する方法を考えてみようと思います。
ネオジム磁石のキュリー温度(磁力が消えてしまう温度)は約330℃、オイルランプの炎の温度は約300℃と確かに磁力が消えてしまいますが、昔ながらのフェライト磁石のキュリー温度は約450℃と高めなので持ちを伸ばせる可能性はありますね
Ótimo vídeo Parabéns 👍🇧🇷
muito obrigado. Estou muito feliz.
どうもありがとうございます。とても嬉しいです。
チューブバルブ(エアーバルブ)とおっしゃってますが、メーカー&品番等詳細開示頂けますか? エアバルブキャップは容易に見つかるのですが、コアの方は近頃全然違う形状をしており似たものが見つかりません。M6の中空ボルトを切って代用するくらいしか手が思い浮かばないのですが。
ご質問ありがとうございます。スーパーカブの廃タイヤチューブのバルブ部分を取り外してして使用しています。中空ボルトを使うのもいいと思います。
なんか、チューブパッチに形状が似てるなぁ〜と思ったら、そういう内情でしたか。よく判りマシタ。
そのケースは何かに使えそうだと思ってましたが、ピッタリサイズですね。
茶筒もピッタリすぎて、専用ケースのようじゃないですか!
コスパもサイズも手頃な感じで良いですね。 後は熱がこもって爆炎になりそうですが大丈夫でしたか?
コメントありがとうございます。
パラフィンオイルを使うと爆炎になりますが、ダイソーのベビーオイルを使うとなりませんでした。
sory if i post it in English, but id like to know whats the name of the small part u screw at 3:41?
Thank you for your comment. I'm using the air valve cap of the motorcycle.
@@carlosfilm thank u, hope i can find those parts and build my own...its a great and helpful video for survival and outdoors camping 👏👏👏👍
素晴らしい改造動画をありがとうございます。
是非真似して作成したいと思います。
化粧用油と綿ひも以外にバイク用チューブバルブや耐熱接着剤も100均商品なのでしょうか?
このサイズのケースでダイソーベビーオイルを満タンにすると燃焼時間はどのくらいですか?
コメントありがとうございます。
チューブバルブと接着剤は100均の物でなく自宅にあった物です。
燃焼時間は正確には計測していませんが1時間は燃えていたと思います。
よろしくお願いします。
タンクの磁石固定を見直した動画を上げました。是非ご覧ください。
ruclips.net/video/GNBeXSrM_Hc/видео.html
(╹◡╹)v 趣なります~~^^♡
ありがとうございます😊
意図することは判るけれど、作業の手際が悪すぎて観ていて苛々してきちゃう(笑)端折れるところは端折ったほうが映像として観やすくなる(笑)穴を開けるときはテープを貼ってドリルで開ければ一瞬ですし、紐をバルブに通すときは端をテープで巻いておけば直ぐに通るのに、考えが至らないというか映像作品としての自覚が足らない(笑)アイデアはとても良いので、魅せる努力をすべきだと思う・・・(笑)