40-50代が絶対に欠かしたくない筋トレ5選!その理由は「疲れない体を作ること!」
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- 月4回のライブ配信レッスンはこちらでやっています!
mosh.jp/sexyfi...
お申し込みは毎月末最後の3日間です。
僕の新しい著書のご注文はこちら!
「50代から始める正しい筋トレ」
amzn.to/3laBCzg
「はじめての男の自宅筋トレ」
amzn.to/31dLURD
1971年生まれ
トレーニング歴33年、指導歴31年
15年連続大手スポーツクラブで売上1位のパーソナルトレーナーが
その方法をお教えします!
パーソナルトレーナー「ユウジ」のHP
東京世田谷のジムでのパーソナルトレーニング
Zoomでのオンラインパーソナルトレーニング
お問い合わせはこちら!
www.sexyfitness...
↑取材のお申込みもこちらです!
Instagram
ID sexyfitnessyuji
Twtter
@sexyfitnessyuji
Threads(スレッズ)
ID sexyfitnessyuji
自宅のダンベルがバーベルに変身!90㎏まで大丈夫!
KOMBOバーベル
amzn.to/3CM4pNC
超画期的!一本足の懸垂台
amzn.to/3DejKZJ
動画説明 • 省スペース、日本製!一本足の懸垂台【KENS...
これは自宅トレに最高!North Deerの10㎏セットダンベル
amzn.to/3mhvFRR
動画説明 • お世辞抜きで超オススメ!1つで7段階変化する...
動画内のインクラインベンチ
amzn.to/3pjrI0k
動画説明 • インクラインベンチの購入時の注意点とこだわり...
パワーグリップ 僕も何年も何個も買ってます!
amzn.to/3Q4cFCc
おすすめアブローラー
amzn.to/2V9crdz
#中年
#筋トレ
#筋肉
説明がすごくわかりやすい!
Wハイパークランチは足がもう曲がってしまってしまう
デッドリフトの立ち姿勢のイメージが参考になりました!
スクワット系は膝の負担を考えると厳しい。
ブルガリアンスクワットの代わりにウォーキングランジでも良いですか?
有り難うございました 体のだるさを消したいです
バックランジ+筋トレ5選でよいのかな🤔
62歳筋トレ歴代15年たけど、デットリフトやスクワット類はしていません。
膝変形性膝関節症と腰も椎間板摩耗で、余計に悪くなるでしょ。
肩もインジメント症でショルダープレスもよくないでしょ❓チューブでインナートレだといいけど。
なので、大胸筋と広背筋の筋トレしかしていませんけど。ダメですか❓