【意外な結果】新住宅ローン控除で得する人、損する人【住宅不動産】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 25 дек 2024

Комментарии • 197

  • @NagimaruPro
    @NagimaruPro  2 года назад +8

    ▼ローン控除シミュレーションご希望の方へ
    □ご年収
    (税込総額、ペアの場合はそれぞれ)
    □子供の人数と年齢
    (2名、3歳と4歳など)
    □借入額
    □返済年数
    □建物区分
    (新築住宅、既存住宅)
    □省エネ区分
    (長期・低炭素、ZEH、省エネ適合、その他)
    □契約日と引渡日、をコメント下さい。
    ご本人以外の方からのご依頼や架空の設定を元にしたご依頼でも構いませんが、上記以外の個人の特定に繋がる情報は書き込まないようお願いします。控除の仕組みをご理解いただくための簡易的なシミュレーションであり、実際の控除額をお約束するものではありません。 昇給率は動画と同じ1.82%で計算致します。確定申告をされている個人事業主の方や経営者の方は想定から大きく離れる可能性があります。コメント欄以外(各種SNS ダイレクトメール等)でのご相談は受付けておりません。ご希望の方はコメント欄にお願い致します。

    • @岬太郎-d2f
      @岬太郎-d2f 2 года назад +2

      大変、参考になりました。
      データをダウンロードして営業で使わせて頂きたいです。

    • @岬太郎-d2f
      @岬太郎-d2f 2 года назад +1

      シュミレーションをお願いしたいです。
      年収360万+年収130万円の
      夫婦2人暮らしだったとして、
      借り入れは3000万円也
      連帯債務・保証、ペアローンそれぞれ3つで組んだ場合で、どのようになりますでしょうか?
      お忙しい化と思いますがよろしくお願い致します。

    • @ひがー-w7m
      @ひがー-w7m 2 года назад +1

      ⚪︎年収 主人490万 妻250万
      ⚪︎子供 1人 2歳
      ⚪︎借入額 2930万
      ⚪︎返済年数 40年
      ⚪︎建物区分 新築マンション
      ⚪︎省エネ区分 省エネ適合
      ⚪︎契約日 R3.9.27
      ⚪︎引き渡し日 R5.9.20
      ⚪︎金利 変動0.65%
      給付金等対象外なので主人1人、連帯債務、ペアローンでトータル効率が1番良いのが知りたいです🙏
      お忙しい所宜しくお願いします🙇‍♂️

    • @かんた-f6x
      @かんた-f6x 2 года назад +1

      動画を拝見し、大変に勉強になりました。できれば昨年に建てたかったです😅
      ありがとうございました。
      ぜひシミュレーションをお願い致します。素人なもので返済年数のところは間違えていたら申し訳ございません。
      年収 700万円
      子供 2歳、4歳(もし可能であれば2023年8月に子供1人が生まれる設定でお願いできると幸いです。もちろん無理なら大丈夫です。)
      借入額 3100万円
      返済年数 (変動金利で一番長い期間に設定したいと考えています。そのため35年を希望します。無理な場合は30年などに変更していただけますと幸いです)
      建物区分 新築住宅
      省エネ区分 ZEH
      契約日と引渡日 2022年4月と2023年1月
      どうぞよろしくお願い致します。

    • @かんた-f6x
      @かんた-f6x 2 года назад +1

      すみません、妻の年収300万円も関係があれば情報にプラスでお願いします

  • @カイト-y2v
    @カイト-y2v 2 года назад

    大変参考になりました。チャンネル登録させて頂きます。
    特例適用について教えてください。
    当方、2020年9月請負契約締結で2022年2月に引渡入居しました。このケースは1%13年が適用出来ますでますでしょうか?

  • @gou7412
    @gou7412 2 года назад

    初めて動画を拝見させて頂き、とても参考になりました!早見表のダウンロードリンクですとファイルが存在しませんとなってしまいました。早見表を是非活用させて頂きたいです!

  • @ちさ-k9f
    @ちさ-k9f 2 года назад +1

    早見表ほしいです!
    ダウンロード出来るようにしてほしいです。

    • @NagimaruPro
      @NagimaruPro  2 года назад

      概要欄にリンク貼ってあります!

    • @名無しの権兵衛-i2r
      @名無しの権兵衛-i2r 2 года назад

      @@NagimaruPro
      すいません、ダンロード出来なくなっておりますがもう見れないのでしょうか?

  • @うめきち-e9z
    @うめきち-e9z 2 года назад

    ありがとうございます。

  • @user-mx9ux2qi1e
    @user-mx9ux2qi1e Год назад +1

    おもろすぎる

  • @ayumi-uu3sz
    @ayumi-uu3sz 2 года назад +1

    素晴らしい動画をありがとうございます😭

  • @tonchibianchiintenso7265
    @tonchibianchiintenso7265 2 года назад

    住宅営業をしております。早見表ダウンロードさせていただきました!
    ありがとうございます。
    いつも大変参考にさせて頂いております!

  • @かとちゃん-e7y
    @かとちゃん-e7y 2 года назад +1

    参考になりました!是非、ダウンロード出来る様にして下さい!!

    • @NagimaruPro
      @NagimaruPro  2 года назад

      ありがとうございます!もうしてありますよ!概要欄もしくはチャンネルコミュニティのリンクをご参照下さい^^

  • @martina-0616
    @martina-0616 2 года назад +2

    頭が下がります🙏🙏🙇‍♀️🙇‍♀️
    ありがとうございました😭
    素晴らしいです!

    • @NagimaruPro
      @NagimaruPro  2 года назад

      ご覧いただき有難うございます🙇‍♂️
      引き続きお役に立てる動画を作って参ります🙇‍♂️

  • @YM-wm9jw
    @YM-wm9jw 2 года назад +1

    初めまして。
    動画いつも拝見してます。
    コアな知識を毎回配信して色々習得できら大変役立っております。
    是非仕事にも知識にも活用したいので、ダウンロードできればありがたいです。
    宜しくお願いします。

  • @家作りチャンネルすげの住研

    当方住宅屋です。非常に分かり安い、是非ダウンロードさせて頂きたいです。😃

  • @がっきー-g9u
    @がっきー-g9u 2 года назад +1

    お疲れさまでした。とてもためになります。ダウンロードしたいです。

  • @自己破産した工務店を許さ
    @自己破産した工務店を許さ 2 года назад +1

    早見表ほしいです👍✨

    • @NagimaruPro
      @NagimaruPro  2 года назад

      既に概要欄にUP済みです🙇‍♂️

  • @児玉貴志-y4c
    @児玉貴志-y4c 2 года назад +1

    当方、不動産会社の新米営業マンです。接客時に参考資料として是非活用させて下さい。ダウンロード希望します。

    • @NagimaruPro
      @NagimaruPro  2 года назад

      既にUP済みです。概要欄をご確認ください🙇‍♂️

  • @yu4o3
    @yu4o3 2 года назад +1

    いつもみてます!気になっていた内容なのでとても役立ちました!

  • @せきびー
    @せきびー 2 года назад +1

    お得だったのかどうかのシュミレーションお願いします。
    ○年収→夫540万、妻380万
    ○ローン→連帯債務(78:22)
    ○子ども→1人(0歳)
    ○借入額→3880万(変動金利0.68%)
    ○返済年数→35年
    ○住宅区分→新築住宅
    ○省エネ区分→無し
    ○契約→2021年2月
     引渡し→2021年4月
    共働きをずっとする予定です。
    ただし、引渡し後の2021年5月に妊娠がわかり11月中旬から産休入り、12月末に出産したため2022年は丸々控除が受けられないのは解釈しています。
    素人なりに色々勉強して購入したつもりですが未だに本当に良かったのかちょっと心配しています。
    宜しくお願いしますm(_ _)m

  • @MERY-bs4mc
    @MERY-bs4mc 2 года назад +1

    大変わかりやすかったです!
    いつも参考なります。
    シミュレーションシート欲しいです!

  • @建築戦隊アオレンジャー
    @建築戦隊アオレンジャー 2 года назад +2

    衝撃的でした。素晴らしいと思います!ぜひダウンロードしたいです!

  • @yokotasan9268
    @yokotasan9268 2 года назад +1

    お疲れ様でございます。
    すごいですよね。ホントに。
    私なら投げ出してます。

  • @沖縄の真ん中
    @沖縄の真ん中 2 года назад

    今、注文住宅の購入を検討しています!
    住宅ローンを変動や10年固定などいろいろ迷っています!
    アドバイスありますか?また、どこのハウスメーカーがよろしいでしょうか?
    いろいろ質問してしまい、申し訳ございませんが何卒よろしくお願いします。

  • @おひさま-d9b
    @おひさま-d9b 2 года назад +1

    天晴れ‼️
    ありがとうございました。

  • @yuka5707
    @yuka5707 2 года назад +1

    いつも動画ありがとうございます。本当に助かります。シュミレーションダウンロードさせてほしいです。

  • @村田宗介-q3y
    @村田宗介-q3y 2 года назад +1

    なんだこれ、ただの神動画じゃないですか🤣

  • @wanirugi
    @wanirugi 2 года назад +1

    昨年マンションを購入しました。ローン控除について、ようやく明確に答えを用意していただける動画を見つけることができ、大変ありがたいです。シミュレーションシートのダウンロードを希望します。宜しくお願い致します。

  • @海が好き-p6i
    @海が好き-p6i 2 года назад +1

    素晴らしい動画です!
    ぜひともダウンロードしたいです。
    あと、いつものことながら声のトーンとしゃべるペースが本当に絶妙です。

    • @NagimaruPro
      @NagimaruPro  2 года назад

      うわー、凄く嬉しいです!ありがとうございます🙇‍♂️

  • @MRpickles0601
    @MRpickles0601 2 года назад +1

    とても勉強になりました。
    昨年9月末にギリギリ駆け込みで1%13年に間に合いましたが、その後営業からこどもみらい住宅支援の話を聞いて契約変更するか悩んでいました。
    今回のシミュレーションをみてうちは旧制度1%13年の方がこどもみらい住宅支援金をもらうよりかなり得であったことがわかり納得できました。
    素人計算でなんとなくそうかな〜と思っていましたが今回の動画はとても参考になりました。ありがとうございました。

    • @NagimaruPro
      @NagimaruPro  2 года назад

      ご参考になったようでなによりです🙇‍♂️ありがとうございます。

  • @hkadoi6042
    @hkadoi6042 2 года назад

    ダウンロード出来るようお願いします。他に様々控除ありますが、子供未来給付金は、二世帯住宅に適用になりますか?孫は18歳以下、39歳以下と私たち夫婦。

  • @マッスル-d1f
    @マッスル-d1f 2 года назад +1

    まだまだ、駆け出しの不動産屋さんです。
    いつも拝聴して参考にさせていただいております。
    一覧をPDFファイルもしくはダウンロードできるとありがたいです。
    過去動画でもスクリーンショットして自分なりにまとめていましたが、日々の業務で追いついていないのが、現状です。
    【プロ住宅営業】を目指しています‼️

  • @007xyz9
    @007xyz9 2 года назад +1

    シュミレーションDL希望します。
    方法をご教示下さい。

  • @erisuzuki7768
    @erisuzuki7768 2 года назад +1

    すごい分かりやすいです!驚きのレベルです!

  • @よしゆき-h8l
    @よしゆき-h8l 2 года назад +1

    いつも動画を見て、学ばさせていただいております。
    ありがとうございます。
    資料ダウンロードさせていただけたらとても嬉しいです。
    よろしくお願いします。

  • @HaruhaRu_10
    @HaruhaRu_10 2 года назад +1

    分かりやすかったです、本当にお疲れ様です。

  • @taku7117
    @taku7117 2 года назад +2

    天晴れです。ここまでの資料は初めて見ました。
    資料希望のためダウンロード可能として対応していただければ幸いです。

  • @fpranpapa
    @fpranpapa 2 года назад +2

    相当の時間と労力をかけられたのが、よくわかります。
    尊敬します!
    可能であれば、早見表頂きたいです。

    • @NagimaruPro
      @NagimaruPro  2 года назад

      ありがとうございます🙇‍♂️概要欄からDL出来るようになってます!宜しければお使い下さい。

  • @hkadoi6042
    @hkadoi6042 2 года назад +1

    非常に分かりやすい資料ありがとうございます、まさに直面してる時なので参考になりました。

  • @kazchemical
    @kazchemical 2 года назад

    いつも勉強させていただいております。
    ありがとうございます。
    見ているばっかで図々しいのですが、早見表を私の営業活動でも利用させていただきたいです。

  • @千野健太郎
    @千野健太郎 2 года назад

    「ローン残高の0.7%の控除を13年」と聞くと、単純計算で借入金額の約10%が控除額(exp.2000万円借入→控除額200万円)と考えるのは浅はかなのでしょうか?

  • @ひがー-w7m
    @ひがー-w7m 2 года назад +1

    為になる動画ありがとうございます^ ^
    いつも動画を見て勉強させて頂いてます!
    早見表ダウロードしたいので宜しくお願いします🙇‍♂️

  • @やじたく
    @やじたく 2 года назад +1

    いつも動画を見て、勉強させていただいております。
    今回も非常に参考になりました。
    早見表ダウンロードしたいです!

  • @ゆうと-q1t5r
    @ゆうと-q1t5r 2 года назад +1

    いつもなぎまるさんの動画で勉強させていただいております!!
    ありがとうございます!
    是非営業ツールとして表を使用したいですのでダウンロードできると嬉しいです。
    よろしくお願いします!

  • @pug8989pug
    @pug8989pug 2 года назад +1

    なぎまるさま
    初めてコメントいたします!
    いつも丁寧でわかりやすい動画ありがとうございます。私は住宅営業の職種ではありませんが、営業職として学びがたくさんあり勉強させていただいております。
    色んなサイトのシュミレーションをしたことがありますが、結局損得が分からずモヤモヤしていたものが、今回の動画で解消されました。(10%13年パターンで契約したのですが、結果なぎまるさまの動画でお得に契約できたことを知れて良かったと確認できたところです)
    お仕事しながら、プライベートのお時間を削ってこのようなご提供をいただき感謝です。そのモチベーション尊敬の域です。これからも応援しています!そして周りにオススメさせていただきます。(なぎまるさんのような方が上司だったらなぁ〜笑)

    • @NagimaruPro
      @NagimaruPro  2 года назад +1

      ご丁寧なコメントありがとうございます。とても嬉しいです^^ただ私も普通に仕事中イライラすることもあれば、やる気が出ないこともある普通の人間です(笑)動画では良い部分だけ見えてると言うことにしておいて下さい。今後とも質の高い動画を心掛けて作っていけたらと思います。

  • @詩穂大石
    @詩穂大石 2 года назад +1

    いつも参考にさせて頂いています。
    シミュレーションの早見表欲しいです!
    宜しくお願い致します🙇‍♀️💦💦

    • @NagimaruPro
      @NagimaruPro  2 года назад

      昨日、概要欄にアップしました。ご覧ください^^

  • @我鷲丸
    @我鷲丸 2 года назад +1

    いつも為になる動画をありがとうございます。日々の業務にトークを活用させていただいております。
    早見表是非ダウンロードさせて頂きたいです。

  • @tan9887
    @tan9887 2 года назад +2

    大変勉強になります。
    シミュレーションお願い致します。
    夫470万円
    妻500万円(現在育休中)
    子ども(5ヶ月)
    4,590万円
    35年ローン
    新築住宅
    省エネ区分なし
    2022年2月契約
    2022年3月引渡
    ペアローンの予定です。
    よろしくお願い致します。

    • @NagimaruPro
      @NagimaruPro  2 года назад

      ご覧いただき有難うございます^^夫婦ほとんど同じご年収でしたので、均等に割って計算しました。
      シミュレーション結果🔻
      ご主人 2,300万▶︎1,697,300円
      奥様 2,290万▶︎1,689,900円
      固定コメントにも記載しました通り、シミュレーションは控除額をお約束するものではありません。あくまで参考値として検討にお役立て下さいね^^今後とも宜しくお願いします。

    • @NagimaruPro
      @NagimaruPro  2 года назад

      もうUPしてあります。概要欄をご覧下さい🙇‍♂️

  • @たなか-c9k
    @たなか-c9k 2 года назад +2

    なぎまるさんの動画でいつも勉強させてもらってます。
    今回も非常に勉強になりました。
    ありがとうございます!
    早見表ダウンロードさせて頂きたいです🙇‍♂️

  • @jupiter20090405
    @jupiter20090405 2 года назад +1

    いつも動画拝見しております。
    凄くわかりやすくて、とても参考になります。
    シミュレーションをお願い致します。
    年収:490万
    子供:なし
    借入額:2200万
    返済年数:30年
    建物区分:新築住宅(注文)
    省エネ区分:長期優良住宅
    契約日:2022年2月
    引渡日:2022年12月
    よろしくお願い致します。

    • @NagimaruPro
      @NagimaruPro  2 года назад +1

      いつもご視聴頂きまして有難うございます。お待たせしてすみません🙇‍♂️下記回答しますね!
      シミュレーション結果🔻
      1,623,500円
      固定コメントにも記載しました通り、シミュレーションは控除額をお約束するものではありません。あくまで参考値として検討にお役立て下さいね^^今後とも宜しくお願いします。

  • @しん-r4k5f
    @しん-r4k5f 2 года назад

    シミュレーションお願いします!
    ○年収490万円
    ○子供1人、1歳
    ○借入額3800万円
    ○返済年数35年
    ○新築住宅(注文住宅)
    ○省エネ適合
    ○契約日:2021/9/30
    ○引渡日:2022/7/1

    • @NagimaruPro
      @NagimaruPro  2 года назад

      旧制度ですね!
      シミュレーション結果🔻
      旧制度▶︎3,292,300円(こちらです)
      新制度▶︎2,541,300円
      固定コメントにも記載しました通り、シミュレーションは控除額をお約束するものではありません。あくまで参考値として検討にお役立て下さいね^^今後とも宜しくお願いします。

    • @しん-r4k5f
      @しん-r4k5f 2 года назад

      @@NagimaruPro
      ありがとうございます!
      参考にさせていただきます!

  • @TA-hf1lo
    @TA-hf1lo 2 года назад

    とてもわかりやすくて、早見表のダウンロードデータが欲しいです。ちなみに、金利を0.75%にしたものがあれば助かります。宜しくお願い致します。

  • @茎-j6w
    @茎-j6w 2 года назад +1

    年収 夫380万 妻130万の収入合算によるローンについては今回の表で言う収入500万として計算されるのでしょうか?

    • @NagimaruPro
      @NagimaruPro  2 года назад +1

      合算は多くの場合380万円ですね。

    • @茎-j6w
      @茎-j6w 2 года назад +1

      @@NagimaruPro
      勝手に合計だと勘違いしていました😭
      とても勉強になります!
      素敵な動画とコメントへの返信ありがとうございます😊!

  • @tsutomuK1128
    @tsutomuK1128 2 года назад +1

    いつも参考にさせていただいています。ありがとうございます。
    よろしければシミュレーションのほどよろしくお願い致します。
    年収:490万
    子供なし
    ペアローン予定:今のところ選択肢には入れていません。
    借入額:2,900万
    引渡し日 :2023年3月予定
    ※契約者のほとんどが12月入居希望をデベロッパーへ伝えております。
    契約日 :2021年10月30日
    建物区分:新築
    省エネ区分:
    借入額
    返済年数
    建物区分 新築
    自己資金に少し300万ほど余裕があり、借入予定額を2,900万から2,600万の幅の中でどのくらいにしようか迷っています。
    お手数お掛けしますがよろしくお願い致します。

    • @NagimaruPro
      @NagimaruPro  2 года назад +1

      引き渡し日を拝見する限り、新制度かと思います。デベロッパーということは新築分譲マンションですかね。省エネ区分の記載がありませんでしたので、一般としております。
      シミュレーション結果🔻
      2,900万円▶︎2,121,900円
      2,600万円▶︎1,918,600円
      固定コメントにも記載しました通り、シミュレーションは控除額をお約束するものではありません。あくまで参考値として検討にお役立て下さいね^^今後とも宜しくお願いします。

    • @tsutomuK1128
      @tsutomuK1128 2 года назад

      @@NagimaruPro
      ありがとうございます😊
      物件は外観はほぼ出来上がっていて、内装や、駐車場の完成「待っているという状況ですが、販売主(鉄道会社)の事業計画で入居を翌年3月にするとのことで、聞くところによると契約者の方々から、12月入居希望の声があるそうです。
      早まるものなんでしょうか?

  • @木村高史-k7u
    @木村高史-k7u 2 года назад +1

    分かりやすくご説明いただきありがとうございます!
    2020年12月に契約
    2023年2月入居の場合
    新制度が適用されるのでしょうか…
    ご存じであれば教えてください。

    • @NagimaruPro
      @NagimaruPro  2 года назад

      今のまま進めば新制度ですね^^

    • @木村高史-k7u
      @木村高史-k7u 2 года назад

      ありがとうございます🙇‍♂️

  • @t8316185
    @t8316185 2 года назад +1

    ダウンロードさせて頂きたいです

  • @hisa3454
    @hisa3454 2 года назад +1

    いつもタメになる動画をありがとうございます!今後も期待しています。
    DL希望です。

  • @なにくぅ
    @なにくぅ 2 года назад +1

    有難うございました。
    質問よろしいでしょうか。
    夫婦それぞれが年収が1800万円で、2021年3月に自宅購入。5000万円ずつローンを組みました。2人とも50万円の控除が受けられる想定でしたが間違っていないでしょうか。

    • @NagimaruPro
      @NagimaruPro  2 года назад +1

      参考までに動画と同じ想定でシミュレーションすると初年度は486,700円、10年目が364,500円ですね。残高は毎年減っていきますので、毎年50万円受け取れる想定は誤りです。

  • @ブルァブルァ
    @ブルァブルァ 2 года назад +1

    いつも動画を視聴して勉強させて頂いております。大変分かりやすく内容で参考になりました!長時間の動画作成お疲れ様でした🙇‍♂️
    お手数ですが、シミュレーションをお願いしたいです🙇‍♂️よろしくお願いします🙇‍♂️
    年収:夫510万、妻350万
    子供:なし
    借入:4440万
    新築分譲マンション
    省エネ区分:なし
    契約日:令和3年9月
    引渡し:令和4年10月
    ペアローン
    すみませんがよろしくお願いします🙇‍♂️

    • @NagimaruPro
      @NagimaruPro  2 года назад

      いつもご覧頂きましてありがとうございます。大変でしたがお役に立てたようで何よりです。それぞれお幾らずつかの記載がありませんでしたので、6:4で計算しました。タイミング的に特例制度かと思います。
      シミュレーション結果🔻
      ご主人(2,670万円)▶︎2,785,100円
      奥様(1,770万円)▶︎1,654,100円
      固定コメントにも記載しました通り、シミュレーションは控除額をお約束するものではありません。あくまで参考値として検討にお役立て下さいね^^今後とも宜しくお願いします。

  • @arucana20
    @arucana20 2 года назад +2

    興味ある内容でしたのでとても参考になりました!今回の動画は根気の塊ですね😅

    • @NagimaruPro
      @NagimaruPro  2 года назад

      有難うございます🙇‍♂️何とか心折れずにやり切りました(^-^;

  • @hakubahpy
    @hakubahpy 2 года назад +1

    今に直面している問題で、大変勉強になりました❗❗
    これまでの動画も拝見し勉強させて頂きます!
    シュミレーション希望です。
    □ご年収
    夫 700万円
    妻 200万円
    □子供の人数と年齢
    (1名、2歳)
    □借入額 4500万円
    □返済年数 35年
    □建物区分 新築
    □省エネ区分  長期優良住宅
    ペアローンを考えております。
    税制での優遇を考慮すると、4500万円をどう配分しペアローンを組むべきか悩んでいます。
    もし宜しければアドバイス頂けますと大変幸いです 😂😂

  • @めるめる-x3e
    @めるめる-x3e 2 года назад +5

    ここまでわかりやすい情報は他にありませんでした。とても勉強になり助かりました。ダウンロード出来るとありがたいです!今後の動画も楽しみにしています。

  • @ナーセイマ
    @ナーセイマ 2 года назад +1

    素晴らしい動画ありがとうございます。
    シミュレーション希望です。ペアローンです。
    ●年収 夫600万 妻400万
    ●子供3人 4歳、1歳、0歳
    ●借入額 4500万
    ●返済年数 35年
    ●新築戸建住宅
    ●長期優良住宅
    ●契約日 令和3年12月
    ●引き渡し 令和5年3月
    夫妻で年収が違うので税制面でお得なペアローンの組み方も教えていただきたいです。
    (例:夫2500万、妻2000万)
    よろしくお願いいたします。

    • @NagimaruPro
      @NagimaruPro  2 года назад

      ご感想、ありがとうございます!嬉しいです🙇‍♂️
      シミュレーション結果🔻
      ご主人▶︎1,822,200円
      奥様▶︎1,464,900円
      その他の節税状況などによって違うので、この情報だけでどういう組み方が得かは判断できません。ただ仮にご主人2000+奥様2500で同じ計算をすると15万円ほど減ります。ご主人3000+奥様1500はシミュレーション結果と誤差1万円以内でした。参考になれば幸いです。
      固定コメントにも記載しました通り、シミュレーションは控除額をお約束するものではありません。あくまで参考値として検討にお役立て下さいね^^今後とも宜しくお願いします。

  • @tiyachan_0606
    @tiyachan_0606 2 года назад +1

    あー…0.7%×13だ…しかもグレーゾーンだった…はぁ…もっと早く行動すればよかった…

  • @光圀水戸-m1z
    @光圀水戸-m1z 2 года назад +1

    早見表ほしいです!
    ちなみにZEH水準は5月に申請を行うものと違いがあるのでしょうか?

    • @NagimaruPro
      @NagimaruPro  2 года назад

      ZEH水準とは、一次エネルギー消費量がゼロの住宅の事です。水戸さんが仰られているのはZEH水準を満たした住宅に支給される補助金の事かと思いますが、ローン控除では補助金とは無関係にZEH水準を満たしているかどうかが問われます。

  • @ペッペマン
    @ペッペマン 2 года назад +1

    これはすごい!
    ペアローンで控除をなるべくフル活用したい場合もこの表を見れば一目瞭然ですね

    • @NagimaruPro
      @NagimaruPro  2 года назад

      有難うございます🙇‍♂️めちゃくちゃ大変でしたww

  • @高橋成光-c2c
    @高橋成光-c2c 2 года назад +2

    いつも視聴しております。凄くわかりやすいです。
    お忙しいと思いますが、帳票を頂ければ幸いです

  • @goodbox1883
    @goodbox1883 2 года назад +1

    初めまして。これから新築を購入予定で、住宅ローン控除は新制度が適用になるので、ぜひ、シュミレーターをDLさせて頂きたいです!
    よろしくお願いします。

  • @hamotoyutaro
    @hamotoyutaro 2 года назад +1

    建売住宅をを2021年12月契約22年3月入居も新制度ということでしょうか

    • @NagimaruPro
      @NagimaruPro  2 года назад +1

      はい。現段階では法案の段階ですがこのまま決定すれば2022年入居(2023年確定申告)の方は新制度になりそうですね。

    • @hamotoyutaro
      @hamotoyutaro 2 года назад +1

      @@NagimaruPro 返信ありがとうございます。いつも分かりやすい動画でとても勉強になっています。

  • @まつはる-h3o
    @まつはる-h3o 2 года назад

    素晴らしい動画ありがとうございます!
    ぜひぜひシミュレーションをお願いしたいです。
    □年収 560万
    □子供の人数と年齢 なし
    □借入額  4000万
    □返済年数 35年
    □建物区分 中古マンション
    □省エネ区分 なし
    □契約 2022年3月
    □引渡し 2020年4月

  • @manoa_je216
    @manoa_je216 2 года назад

    動画拝見させてもらいました。
    2016年6月に中古マンションを購入し、同年7月に入居を開始したのですが、現在までローン控除の申請をしていません。
    今からでも申請する事はできるのでしょうか?
    また、過去5年間分の控除は受けられるのでしょうか?

  • @しんしん-b8e
    @しんしん-b8e 2 года назад +1

    いつも動画拝見しておりましたが初めてのコメントです!
    お客様のご案内に是非活用したいのでダウンロード希望します!!

  • @tomozou8948
    @tomozou8948 2 года назад +1

    毎回、大変わかりやすく勉強になります。私もメーカーではないですが
    住宅営業をしております。
    もし差し支えないようでしたら早見表は是非いただきたいです。
    よろしくお願い致します。

  • @Haru-xu3ks
    @Haru-xu3ks 2 года назад +1

    □800万
    □独身
    □借入額4500万
    □返済年数30年
    □既存住宅 50平米以上
    □省エネ区分 特になし
    □年内に契約、引き渡し
    他の方も参考になりそうな条件であればご回答いただければ幸いです。
    ありがとうございます。

    • @NagimaruPro
      @NagimaruPro  2 года назад

      既存住宅とのことですので控除期間は10年としました。
      シミュレーション結果🔻
      2,100,000円
      固定コメントにも記載しました通り、シミュレーションは控除額をお約束するものではありません。あくまで参考値として検討にお役立て下さいね^^今後とも宜しくお願いします。

  • @飯村克也
    @飯村克也 2 года назад +1

    シミュレーションをお願い致します。
    年収:800万
    子供の人数と年齢:1名,0歳
    借入額:5000万
    返済年数:35年
    建物区分:新築住宅(注文)
    省エネ区分:長期優良住宅
    契約日:2021年10月
    引渡日:2022年3月
    土地の引渡が2021年12月、建物が2022年3月で、ローン実行も土地が2021年12月、建物が2022年3月なのですが、新制度なのでしょうか。
    よろしくお願い致します。

    • @NagimaruPro
      @NagimaruPro  2 года назад

      見る限り新制度のようです。新制度でシミュレーションします。
      シミュレーション結果🔻
      3,689,700円
      固定コメントにも記載しました通り、シミュレーションは控除額をお約束するものではありません。あくまで参考値として検討にお役立て下さいね^^今後とも宜しくお願いします。

  • @新-z7x
    @新-z7x 2 года назад +1

    昨年の宅建試験に合格し、現在登録申請中のオヤジなのですが、なぎまるさんの動画をいつも拝見し、不動産業に関する知識を新米ゴリラなりに勉強させていただいております。ところで、今回お纏めになった力作を頂戴できるのであれば、是非ともいただきたいと思いますので、ダウンロード出来るようにしていただけると嬉しく思います。是非ともご検討のほど宜しくお願い致します。

  • @mmincororin8837
    @mmincororin8837 2 года назад

    調べてもわからなかったのですが、動画で大変わかりやすく理解できました!
    今後も参考にしたいのでチャンネル登録させて頂きました^^*
    早見表ダウンロードしたいです。
    シュミレーションもお願いしますm(_ _)m
    ▫年収(額面):700〜750万程(夫単独ローン、妻育休中)
    ▫子供:0歳9ヶ月 1人
    ▫借入額:4130万
    ▫返済年数:35年
    ▫建物区分:新築戸建(建売)
    ▫省エネ区分:よくわからず。。
    ▫売買契約日:2021年5月
    ▫引渡し日:2022年4月予定
    ▫金利区分:変動 0.65%予定
    (10年固定 0.90%とも悩んでいます...)
    お手数ですがご確認よろしくお願いします!

  • @yu-ru4kw
    @yu-ru4kw 2 года назад +2

    いつも勉強させていただいております!
    とてもわかりやすいので、早見表をいただきたいです!

  • @tarochann2023
    @tarochann2023 2 года назад +1

    なぎまるさん
    いつも濃密な発信をありがとうございます。本業でも成果を出しながら、動画をここまでのハイクオリティーで纏めあげられるなぎまるさんを心から尊敬申し上げます。
    お忙しい中大変恐縮ではございますが、早見表データについて、お手すきの際で結構ですので私にもおすそ分けいただけませんでしょうか。
    本業は戸建て住宅リノベーションの設計提案と現場監理なのでぜひ活用させていただきたく思っております。
    何卒よろしくお願いいたします。

    • @NagimaruPro
      @NagimaruPro  2 года назад +1

      同業の方にその様に仰って頂けて嬉しいです🙇‍♂️概要欄にアップ済みですので、ダウンロードして使って下さい。

  • @ひろ-s2b1o
    @ひろ-s2b1o 2 года назад +1

    早見表作成お疲れ様です。
    大変参考になりました。
    質問なのですが
    2021年8月に請負契約を結んだのですが。
    2022年12月末迄に入居をすれば
    住まい給付金、住宅ローン13年延長(特例)はその時でも対応期間なのでしょうか?

    • @NagimaruPro
      @NagimaruPro  2 года назад

      はい、2022年末が入居期限なので、ひろさんの場合は入居が間に合えば特例期間で申請可能です。

  • @naomae8538
    @naomae8538 2 года назад +1

    はじめてコメントします!
    是非、早見表を頂いて営業ツールとして活用したいです!一度自身でシミュレーションを作成して途中で挫折した経験があります。。ご苦労察し致します。いつも有料級の動画ありがとうございます🙇‍♂️

  • @しん-r4k5f
    @しん-r4k5f 2 года назад +1

    動画の趣旨とは少し異なるかもしれませんが質問させてください。
    建売で4000万円のローンを組んだ場合と注文住宅で土地1800万円、建物2200万円を分割融資した場合は控除される合計金額は変わらないのでしょうか?

  • @0930ty
    @0930ty 2 года назад +2

    いつも勉強させて頂いており、ありがとうございます!
    今回は、いつも以上に熱のこもった動画で、感動しております✨
    私も、仕事柄シミュレーションをこの量こなす大変さをよくよく解りますので、本当に本当にお疲れ様でした😅
    ちなみに、動画内でこの表をダウンロードできるようにしていただけるとお話されていましたが、本当にして頂けるのでしょうか?
    正直、いくらかお金を取っても良いくらいの作業量かと…(笑)

    • @NagimaruPro
      @NagimaruPro  2 года назад +1

      ご丁寧なコメント、とても嬉しいです^^
      はい!DL出来るようにさせて頂きたいと思っております。勿論お代を頂くことはありません。かなり苦労した分折角ですのでより多くの方にご覧頂きたく…もう少しコメントが頂けるまでチャンネル登録してお待ち下さい🙇‍♂️もしご興味頂けそうな方がいらっしゃったら共有頂けると嬉しいです🙇‍♂️

  • @kamatoroyt
    @kamatoroyt 2 года назад +1

    大変参考になりました!
    当方もシミュレーションよろしいでしょうか。
    年収:560万
    子供の人数と年齢:なし
    借入額:4000万
    返済年数:35年
    建物区分:新築住宅(新築分譲マンション)
    省エネ区分:省エネ適合 及び その他 の2パターンで知りたいです。
    契約日:2022年1月
    引渡日:2022年夏
    よろしくおねがいします。
    次の動画も楽しみにしています。
    勉強させて頂いておりますm(_ _)m

    • @NagimaruPro
      @NagimaruPro  2 года назад +1

      シミュレーション結果🔻
      省エネ▶︎2,842,700円
      その他▶︎2,643,400円です。
      引き続きご参考にしていただけますよう頑張って更新します🙇‍♂️固定コメントにも記載しました通り、シミュレーションは控除額をお約束するものではありません。あくまで参考値として検討にお役立て下さいね^^今後とも宜しくお願いします。

    • @kamatoroyt
      @kamatoroyt 2 года назад +1

      @@NagimaruPro ありがとうございます!参考にさせて頂きます!

  • @岩原賢太郎
    @岩原賢太郎 2 года назад +1

    いつもこの動画で勉強させていただいております。ありがとうございます❗️
    間違ってたらすみません。13年間1%控除の最後の3年間は、「建物消費税2%分」が戻るだけという認識でおります。
    その場合でも、「13年1%」は必ず「新制度」より得になるでしょうか。
    いや、ほんと見落としとかあったら、申し訳ございません。

    • @NagimaruPro
      @NagimaruPro  2 года назад

      ご質問ありがとうございます。確かに…私はHMで新築を担当していますので、極端に建物の金額が極端に安いケースを想定したシミュレーションは行っておりませんでしたが、建物が極めて安いと逆転する可能性があるかもしれませんね!ちょっとそのパターンも検証しますのでお時間下さい🙇‍♂️

  • @スーパーサイヤ人-i3w
    @スーパーサイヤ人-i3w 2 года назад +1

    すごく分かりやすいです!
    早見表欲しいです!
    また、これと全く同じ設定で年収600万長期優良住宅からその他の一般住宅に変更(借入金額3500万4000万4500万5000万)のそれぞれの控除額をシュミレーションしていただきたいです🙇‍♂️
    お忙しい中恐れ入りますが宜しくお願いします。

    • @NagimaruPro
      @NagimaruPro  2 года назад +2

      シミュレーション結果🔻
      3,500万円▶︎2,481,100円
      4,000万円▶︎2,643,400円
      4,500万円▶︎2,718,000円
      5,000万円▶︎2,730,000円です。
      同条件で一般住宅としました。固定コメントにも記載しました通り、シミュレーションは控除額をお約束するものではありません。あくまで参考値として検討にお役立て下さいね^^今後とも宜しくお願いします。

    • @スーパーサイヤ人-i3w
      @スーパーサイヤ人-i3w 2 года назад +1

      @@NagimaruPro
      ありがとうございます!
      とても助かりました。

  • @たろふく-l2j
    @たろふく-l2j 2 года назад +1

    早見表の作成お疲れ様でした!
    質問させてください。2020年9月に請負契約をして、2021年7月に入居を開始した場合、住宅ローン減税の期間は13年でしょうか?この期間に契約した場合、コロナの影響で入居が遅れた場合のみ13年になるのでしょうか?

    • @misakia6916
      @misakia6916 2 года назад +1

      2021年中に入居した方はコロナの影響関係なく13年の控除受けられますよ!

  • @よしひこ松浦
    @よしひこ松浦 2 года назад +1

    土地だけ払い始めて建物はまだですが完全にグレーゾーンに入ってしまいました😃
    但し、認識と今後の自分のシミュレーションにははっきりと入力できるのでモヤモヤは無くなり助かります🙇
    いつも思うのですが金利とローン控除の接点がどこにあるのか分かりません、頭が悪くて申し訳ありません😅

    • @NagimaruPro
      @NagimaruPro  2 года назад +1

      少しでもお役に立てていれば幸いです^^シミュレーションする上で金利を入力することに意味(相関関係)があるのか、という意味でしょうか?金利が何%なのかによって年末の残高が変動しますのでシミュレーションを行う上では必要と云うことになります。控除額への影響はそれほど大きくありません。

    • @よしひこ松浦
      @よしひこ松浦 2 года назад +1

      残高か!確かに!☺️

  • @康西-l9r
    @康西-l9r 2 года назад +1

    シュミレーションお願いしたいです
    年収 夫345万 妻360
    子供 1名 2歳
    借り入れ 3800万
    新築住宅
    省エネ区分はわかりません。
    契約日 令和3年8月
    引き渡し 令和4年5月
    連帯債務
    よろしくおねがいします。

    • @NagimaruPro
      @NagimaruPro  2 года назад

      旧制度ですね!少し情報不足なところがありましたが、ご年収が近かったので、それぞれ1900万円ずつ組んだKさんとしました。
      シミュレーション結果🔻
      ご主人▶︎1,677,900円
      奥様▶︎1,766,900円
      固定コメントにも記載しました通り、シミュレーションは控除額をお約束するものではありません。あくまで参考値として検討にお役立て下さいね^^今後とも宜しくお願いします。

  • @アーロアーロ
    @アーロアーロ 2 года назад +1

    9月26日に土地売買契約、12月10日に請負契約、引き渡し2022年8月予定ですが、この場合はローン控除は10年でしょうか。
    早見表も宜しければ参考にダウンロードさせていただきたいです。

    • @NagimaruPro
      @NagimaruPro  2 года назад

      新制度(0.7%×13)ですね!

    • @アーロアーロ
      @アーロアーロ 2 года назад +1

      ありがとうございます。
      すまい給付金も対象外もいう理解で正しいでしょうか?

    • @NagimaruPro
      @NagimaruPro  2 года назад

      残念ながらそうですね。土地の契約はカウントされません。

    • @アーロアーロ
      @アーロアーロ 2 года назад

      申し訳ございません。
      9月26日に売買契約(建築条件付き土地)を工務店と契約書になります。
      その場合、どうなりますか?

    • @NagimaruPro
      @NagimaruPro  2 года назад +1

      条件付きであろうと土地の契約は関係ありません。情報不足ですが、最初のコメントの通り12月10日に請負契約なのであれば新制度です。スケジュールについて又聞きの私が不確かな回答をするよりも担当営業マンに確認された方が良いと思いますよ。

  • @kyontaka9623
    @kyontaka9623 2 года назад +1

    早見表欲しいです!

  • @lucky-fc7kr
    @lucky-fc7kr 2 года назад +2

    いつもありがとうございます!参考になります。資料のダウンロード希望です🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️
    シミュレーション希望です。動画では年収600万円で4,000万円借りた場合の控除総額は293万円でしたが、これを年収600万円、400万円の共働き夫婦が2,400万円と1,600万円に分けて借り入れた場合はどうなりますでしょうか。その他の条件は動画と同じでお願いします🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️

    • @NagimaruPro
      @NagimaruPro  2 года назад +2

      こちらこそ、いつも有難うございます🙇‍♂️
      シミュレーション結果🔻
      年収600万円の方▶︎1,771,100円
      年収400万円の方▶︎1,180,700円となります。
      動画でシミュレーションした単独の293万円を僅かに上回る結果となりましたが、殆ど誤差ですね🙇‍♂️固定コメントにも記載しました通り、シミュレーションは控除額をお約束するものではありません。あくまで参考値として検討にお役立て下さいね^^今後とも宜しくお願いします。

  • @サンヤウンテ
    @サンヤウンテ 2 года назад +1

    あっぱれ!

  • @ほっけ-e9y
    @ほっけ-e9y 2 года назад +1

    今日の動画は面白さが無かった。サブチャンネル作って、面白いエピソードお願いします!

    • @NagimaruPro
      @NagimaruPro  2 года назад

      いやいや、あんまりふざけるとほっけさんがコメント欄で悪ノリするから駄目です🙅‍♂️真面目チャンネルなので!

    • @ほっけ-e9y
      @ほっけ-e9y 2 года назад +1

      @@NagimaruPro (´༎ຶོρ༎ຶོ`)ビェーン