Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
このトラクター、エンジンおかしいのはもちろんの事他にも色々おかしそうですね動画の続編お願いしますね
エンジンオイル、冷却水の点検確認 の需要さを痛感でき、大変勉強になりました。これからは毎回実践しようとおもいます。いろいろなご意見があると思いますが、いち農家として、荒木農機さんが持つ理念、その活動は大変素晴らしいものだと感じています。心を痛めることも多いかと思いますが、今後とも動画たのしみにしております。
トラクターの「もうやめてよ…」って鳴き声が聞こえるよ…
かわいそう
「ゆっくりでいいで」おもむろに高速にシフトするおじいちゃん「ゆっくりでいいって!」回転をあげるおじいちゃん
諦めが悪すぎる
これメーカーに頼んだら即新型買わされますね!個人機械屋さんのいいとこです!!
お疲れ様です農機具は大変でしょうね泥だらけでしょうから色々と勉強になりますこれからも頑張ってください
作業前点検も大事ですが、作業中のエンジン音・排気の色・挙動なども注意して作業をしております。最近のトラクターキャビンなのではエンジンが音聞き取りにくい…
おっしゃる通りです(๑•∀•๑)
牽引するとき、いつ倒れるかヒヤヒヤした。
白い煙はピストン逝ってる色やね
エンンジンオイルと冷却水交換は比較的整備しやすいから、自分で交換すると整備費も浮きますね。ベルト交換とかは、農機具屋さんにお任せが一番かな。
初めてのコメント失礼いたします。せいやさんの動画でいつも勉強させていただいております。こういう動画を見せてもらう度に自分も気をつけて整備をしていかないといけないと思います。忙しいとは思いますがお体気をつけていつまでもこのような動画を上げて頂きたいです(^^)
毎回興味を持って拝聴して居ます。その後どの様に修理したかが、気に成ります。恥ずかしながら私も イセキTG31FF が冷却水の漏れが原因で、オーバーヒートしました。その後半年は使用出来たのですが、この動画と同じ症状オイルが吹き出し白煙が出てしまいましたので、修理に出したばかりです。修理費用の連絡がまだ無いですが、気に成ります。
メンテナンスと点検常にやるのは当たりまえ。機械と道具大事にしない人ほど必ずトラブル。
日本製だからといって甘えちゃダメだね、
いつも勉強になります!農機具は車みたいに走行風はほぼ無しの状態で高負荷かけますからね~(*´-`)いくら分厚いラジエーター使っているにしても冷却水とオイルは大切ですね。とくに車体の傾きが激しいので油量が無かったら油圧低下でブローしやすいですね。
本当に農機屋OBなんかな?という人、たまに居ますね。修理も医者と同じで選ばないと。田んぼから牽引で出る時も危なかったですね。速度早いし横転しそうでした。
レジェンドクラスは無敵な人が多いですよ(笑)昔、育苗器の漏電修理で素手で触れって指示されてドン引きしました(´-ω-`)
お疲れ様でした!このトラクター 我が家のイセキのトラクターとほぼ同じ型式なので怖いですねーオイルとクーラント液ですよね?毎回確認します!注意喚起 非常に助かります! このトラクターがこの後 どうなったか知りたいです!
最低でもエンジンオイルと冷却水はご確認ください( ・ㅂ・)و ̑̑
知ってるかもしれませんが・・・ディーゼルエンジンは圧縮が無いだけの時はマフラーをウエス等でふさぐとエンジン温まってなくてもかけることができますよ(他の要因がある時は除く)
車全般に言えますね。
引き上げお疲れ様です(〃ω〃)このトラクターは今後どうなるのでしょう…?
お客様の連絡待ちです(´-ω-`)
冷却水、オイル、ベルトの点検は定期的にしなきゃいけませんね!TGの二桁やTKはイスズエンジンからイセキエンジンに変わったばかりでオイルなんかは特に気を使わないといけないんですよね…
TAからE3ですが。
じいさんヨロヨロしてるし、今何が起こって自分は何をしてるのか全く理解していなさそう。機械の操作、整備だけの問題ではなく、高齢化と後継者不足の賜である。
日本で車検制度を無くすとこうなる現実
今の日本人の車への関心って確かに低いですよね。タイヤに関しても性能は上がっているはずなのにパンク件数は増え続けてるいる、つまり適切に交換しない人が多いらしいです。そう考えるとアメリカ人とかってしっかりしてますよね。正直自分も車検なくなったら車壊しそうで心配です。
YUI坂道ライダー 別に良くないですね。
逆になくした方が車に感心出るだろうにね。無知は罪だ
販売店の人が言ってました、「車検無くなったら、故障が増えました」みたいな話し。大型は車検に出せば、大まかな整備はするので、「乗りっぱなし」にはならない。とみんな忙しいから、使うだけ使って、、何もしないんですよね。。興味がないのも、あるかもしれないですが。。
あくまでも、使う前の仕様点検は自己責任ですよ。エンジンオイル・冷却水等は。車と同じ!!
こんばんは。これは ピストンリングの固着&シリンダーガチャガチャ確定(*_*) フルO/Hで 50万円ぐらいかな❗最初の始動の音から おかしかった。せいやさんの言うとおり 水とオイルは 大切ですね。
初期状態でもエンジン載せ替え案件でしたね(ㅎ.ㅎ )
大昔 まさにこのトラクタにマイナーチェンジ後(当時現行機)のエンジンを 乗せ換えた事があります。エンジン単体で 4・50万円したかな?
こういう惨状になるまでほっといて機械を大事にしない人に限って安くやれとか、程度のいい中古探してこいとか無理難題をいうケースがあって辟易した経験をしてきましたから、お疲れさまでした。でもホントに農機具屋やってたの?
この人のトラクターじゃ無いんです(´-ω-`)説明ミスりましたね...イセキのOBの人が元のお客さんのトラクター故障修理を依頼されはって、手に負えなくて僕に応援依頼が来たんですよ(¯―¯٥)説明下手くそで申し訳ない
@@arakinouki6503 さん知ったかぶりして煽ったマンですwすいません🙏でも、農機具って手入れしないで雑に扱うくせに、工賃が高いって言われる事多くて、ふー、疲れますね。ではご自分でどうぞって言ってたけどw
年寄りの農家って、ノーメンテの人結構いますよね。安い買い物でもないのに(´-ω-`)
お疲れ様です!まさかのブローですか?ユンホでやってからは必ずチェックしてから乗るようにしてます。
ブローですね(¯―¯٥)こんな結末になるとは思ってなかったです_(-ω-`_)⌒)_
父親もエンジンオイル交換を一回も行わず、エンジン壊しました。初歩整備と点検しない方のおかげで、農機具メーカーさんや修理工場さんの仕事が出ているのも事実!
積車に載せるためにオイル入れても、もう手遅れだったってこと?
イセキのTGシリーズでしょうか?オイル消費やウォーターポンプ破損や水漏れなどオイル系や冷却系統両方気を付けないとトラブルがある経験があります。オイルは見ても冷却水は見られないお客様もよくいらっしゃいますね。
情報ありがとうございます♪冷却水って意外と盲点なんでしょか(¯―¯٥)
どう見てもバッテリー元気
エンジンは新品?リビルド?中古のどれを載せるのでしょうか?
エンジン直すの大変なのに
農機具修理の世界に入って半年の新人です。毎回勉強になります。今イセキの25馬力キャビンなしトラクターを修理してます!それが終わったらHG100をやりますネギなんかの機械も動画お願いします!
むしろうちの会社で働いてください!!!!!
@@常学-o2g 僕なんか速攻クビになりますよ(笑)何せ言う事聞かへんもん(´-ω-`)
ネギの農機具興味あります〜
素人に引っ張ってもらうほど怖いものもありませんね(笑)
ゆっくりって叫んでも聞こえへん(笑)
ほのぼの動画ですね!水、オイル点検しましょう・・・
初めまして。大惨事ですね😱修理代考えると恐ろしー😭チャンネル登録させて頂きますね😁またよろしくお願いします🙇⤵️
初めまして♪大惨事です(´-`)チャンネル登録ありがとうございます⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
素人判断で動かしてダメにしてしまうパターンですね。
お疲れ様です。先日、動噴のエンジンをオイル欠で御臨終「冷汗」ヤフオク利用の❓エンジンのオイル食いが判らなかったです。始業前点検は大切です。
そこまでセル回したら次かける時もう少し時間置いた方がいいしあとこれ燃料ポンプもアカンな。
田植機でストール経験ありますが、今回のは症状酷そうですね。
オイルと水が空っぽって言うてた時点でエンジンご臨終やと思ってました(¯―¯٥)
最初から引っ張ってもらえばいいのに
まぁもうオーバーヒート起こしている時点でエンジン乗せ替えで新品のトラクター買う位のお金かかるから
このエンジン、シリンダブロックくらいしか再利用できる部品がないんじゃないかな、下手すりゃそれすら怪しい…。ところで乗用車やトラックなんかじゃ中古やリビルトのエンジンに不自由しないことが多いけど農機具の場合はどうなのでしょう?
農機具のリビルト品は存在しないですね(´-ω-`)恐らく互換性が無いのと需要の少なさやと思います(ㅎ.ㅎ )
とどめを刺すとわ。最初から、作業機外して引っ張って出さなきゃ‥
圧縮が無いとなると、ヘッドが割れたとかですかね?...自分もヤンマーのユンボ焼いて、オーバーホールして、ピストンとリング変えて生きかえらした経験ありますが...意外と農機具や建機って、普通の車のエンジンよりオイルパンとか丈夫に作ってあってバラすの大変なんですよね。
ディーゼルエンジンは鋳物で固くて重いので頑丈です( ・ㅂ・)و ̑̑水とオイル空っぽっで壊れたエンジンはオーバーホールで直す事が凄いリスクなんですよ(╥ω╥`)
かわいそうエンジンちゃんですな…。
自動車はエンジンのかかり具合や、アイドリング音を聞けば何となく「プラグがもうそろそろダメかな」など異常箇所が分かりますが、トラクターのトラブルは未経験なので勉強になりました(´・ω・`)
今日は、私のトラクターのウォーターポンプが見事に壊れました。やっぱり1000時間を超えたら、いろいろ故障しますね。自分で修理するので、部品代だけですが、今後は、部品打ち切りの心配もしないといけないです。宝くじが当たったら、新車買うけどなあ。
自分のダッチも冷却水無くなってたのでコンビニで飲料水買ってぶちこみましたわー
なんかの罰ゲームかとおもいましたw
こんにちは 冷却水とオイルは大事ですね。ユンボは使う頻度が少ないので毎回チェックしますが、トラクターなんかはほとんどチェックしないのでこれからはしっかりチェックします!エンジン焼けたら終わりですね。耕運機エンジン焼き付きでつぶしたことあります(笑)メーカーはクボタですがホンダのこまめみたいにエンジン直結なので載せ替え不可、、、お釈迦になって倉庫に投げ捨てられてます。良かったら部品あげますよ(笑)
耕耘機やったら欲しい(๑•∀•๑)
@@arakinouki6503 耕運機です!クボタのニューミディーシリーズですね。今度動画とっておきます!!
@@キハダマグロ-t9x ミディは管理機や(笑)耕耘機はディーゼルエンジン⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
わかりやすいですね農家で仕事するとき大変ですね
これのエンジンO/H動画待ってる!
俺も待ってます
田んぼの中からどうやって脱出するの?と思っていたらトラクターで引っ張れるんですね( ゚Д゚)やっぱトラクターは凄ぇや( ゚Д゚)途中から煙幕仕様になってしまいましたが、ヘッドガスケット抜けました?オーバーヒートによるヘッド歪みが原因でしょうか?エンジンの中見てみたい・・・是非開腹手術お願いします。週末フォークリフトの水点検しよう(;^ω^)
トラクターは無敵ですよ(*ˊᗜˋ*)♡雪道でも余裕です( ・ㅂ・)و ̑̑エンジンの中見てみたいけど、多分直さないと思います(¯―¯٥)
この状況でエンジンかけて出すなんか思わない。無謀だ。トドメさすだけ。
メンテナンスの大切さと、調子が悪くなったら無理に動かさずに運んで修理するのも大切と言う事が良くわかりました。今回の場合は、オイルも水も入れてエンジンがかかれば普通はそんなにすぐ止まったりしないと動画の中でも言われていましたので恐らくもうエンジンが壊れていたんでしょう。素人なので詳しくわかりませんがメンテナンス関係で壊れてしまうのはもったいないですね。
オイルと冷却水の量は使う時必ずや確認すること。使用時間少なくてもエンジンオイルは年一回交換するようにしています。
エンジンのオイルがなくなると言う事はオイル交換をしなくてオイル食いを始めたと言うことなんですか
引っ張り出すにもロータリー上げたいしなあ
お疲れ様です♪オイルは人間でいうと血液のようなものですからねぇ♪しっかりみてほしいですね♪農機具はエンジン丈夫過ぎてエンジン逝く前に他の場所がダメになって廃車パターンが普通なイメージです(;'∀')
ほんまに農機具ってエンジン丈夫で潰れないんやけど、僕の店にエンジン潰れた修理が来る(¯―¯٥)オイルと水さえしっかりしてたら大丈夫(๑•∀•๑)
こういうのってセルモーター焼きそうでこわいのよねw
案外セルモーターは頑張ってくれますね( ・ㅂ・)و ̑̑
修理業をやると人間不信になる
セル回した時点で断末魔の悲鳴をあげてましたねこの状態でエンジンかけたら可愛そうすぎて見るの辛かったですわ他のトラクター借りられるなら最初から引っ張ってあげてほしかったです自分なら真っ先に牽引すると思うオイルも点検しなかったおじさんにはたくさん反省してもらいたいものですね
電話でオイルと水が空っぽで煙吹いてエンジン止まったって聞いた時点で直すにしても載せ替えやと思ってたので、トラックまで動いて欲しかったんよ(´-ω-`)動画では簡単に見えるけど、トラクター借りてきて返しに行って積み下ろしで凄く時間のロスがあるから自力で載せたかったのは理解ください(¯―¯٥)
@@arakinouki6503さんその気持ちは理解してますよ不快というより可哀想だなぁって気持ちです不快に思われたならすみませんm(_ _)m
クランキング音だけで抜けてるって分かりますね。。。
このトラクター、そんな古くないですよね?まだこれより古いの、結構動いてますから。。もったいないな、井関内作エンジンですかね??E3Cとか。。やっぱ、水とオイルは、入っていればとりあえず大丈夫、的なね。なかったら、話になりませんから。
クーラント液の量はどの位がベストですか?
キャップ開けて満タンリザーブに真ん中くらいです( ・ㅂ・)و ̑̑
@@arakinouki6503 ありがとうございます!
近所のおじさん 天ぷら油補充して マフラーからゴキブリが出て来た!
ぶっ飛びすぎやろ笑笑
絶対嘘w
このトラクタの頃のHA型コンバインでオーバーヒートしてヘッドにクラックが入る事例が良くあったような
エンジン、終わりましたね❗️ユンボで牽引して引き上げたほうが早いのでは❗️新車、買ってもらいましょう‼️
積車まで頑張って欲しかったです(╥ω╥`)
この動画を農家の方々が見てくれるのか…それが謎ですね(;一_一)
TGのe3cdエンジン、ヘッドも弱いしグローコントローラーも調子悪いし最悪だよね
僕は毎回使用時に確認しています。以前にも代かき中にオーバーヒートしてすぐクボタを呼びました。その時は、ファンベルトが緩んでいたそうです。それも視野に入れ点検確認しています。
ファンベルトも大切ですね(๑•∀•๑)
そうですね。このベルトが切れたら、多分終わりですね。しゅうりするまで作業中断かな?(*_*)
私も、長年車の整備に、携わって来ましたよ。農機具でも、同じように、冷却水、オイルさえ点検していれば、そう、易々と壊れる物ではないですよね😃強いて言えばオイル交換は、こまめにするとなおいいですよね。草も、同じですよ😃
これは仕方ないかな~うちの辺りでもこういった事態よくあります。 おっちゃんがもっと早く気付いて止めてればここまで逝かれないのにね。うちでは タイヤの空気エアーエレメント冷却水エンジンオイルは始業前にと何時も言ってます。
水とオイルが空っぽは、どんなエンジンでも壊れます(´×ω×`)
@@arakinouki6503 そんな~元イセキおっちゃんたのんますがな~寿命で壊れるなら仕方ないですがこれは悲しい。
7:30ぐらいランオンになってませんか?ピストン棚落ちして、ブローバイに燃料回ってインテークから吸ってるから、おじさんの意思とは関係なく全開になってる?しかもキルスイッチオフでも止まらないからエンストさせて止めたのでは?
変に自信持って周りを見ない?偏った状況判断の方を相手に、大変ですね。危なっかしい場面が・・・見てて怖かったです。細かく状況説明して、納得してからでないと、危険ですね。私も注意しようと思いました。
このトラクター壊れたんですか?
もうちょっと勉強してからこの動画を見ましょうそうしたら、わかるはずですよ!!
求む続編!
気が向けば(笑)
先月、クボタのMZ60とKL44とSL38のエンジンオイルとミッションオイルとエレミントを交換しました。最近、MZ60のエアコンの効きが悪くなってきました。クーラーガスは入っているのですが、どの場所が原因か教えてください。
年1回の点検&メンテナンスと時間毎の整備だけしとけば、このクラスのトラクターはほぼ壊れないですね。あと、この手の機械でこう言う状態になってしまったら、遅かれ早かれエンジン載せ替えしなければいけないし危険なので、投稿者の現場での判断は間違えでは無いと思います。
AT340ラジエーターコワが錆で根詰まりからの焼き付きました(´д`|||)オフシーズンでも10分~ 15分エンジンかけるだけでもオイル、冷却水循環するのでも全然違いますね~(^^;
んー…僕も仕事でユンボやトラックを使うんですけど、せいやさんおっしゃる通りΓ水とオイル」ですね!昔、中古で買った3トントラックはラジエーターにオイル回ってるのが毎度の点検で発覚しました。お陰様で路上エンコを逃れました。機械には愛を。
こう言うの見ると点検の大切さ痛感させられます。
本当に思います。この動画は不愉快になる方多いと思いましたが、注意喚起として見て頂けたらと思ってます(´-ω-`)
製造所で働いてます乗り換えをオススメします(〃・д・) -д-))ペコリン
このエンジンを開けた動画をお願いします。
ウチの、トラクターが、2000回転ぐらい回すとオーバーヒートするんですがどうしたらいいですか
俺も基本 自分で点検も整備もしないから農機具屋に年1で点検整備にきてもらってる 自分でしないならそうしてもらえばいいのに なにもしなけりゃいつかは壊れる
参考になりました。ありがとうございます。しかし、いちばんびっくりしたのはイセキのOBってところ!
うちのトラクターも俺が手を出すまでノーメンテでした。トラクター馬鹿高いのになぜメンテサボるのか理解できません。まぁうちの場合は親父がメンテ音痴だっただけかも知れませんが。
我が家もそうですよ、使うだけでノーメンテ、辛うじてエンジンオイルだけは交換してたぽい。ロータリーのチェーンオイルの代わりに泥入れて動かしていた、気合いの入った馬鹿ですよ。オイル入れる蓋が無くなっててもそのまま乗る。気が付いた時にはすでに遅しでした。ロータリー回す、本体のギア部分のオイルも空っぽで、中身のギアボロボロだったりしてました。更に言えば、草巻き付き防止の棒なんて、鉄筋を耕して巻き付かせてダメにしてました。ボロボロにぶっ壊した状態で、免許更新せずに丸投げする。正気とは思えん。
エンジンにトドメを刺してるのにもかかわらず、笑いながら動画撮影している事に、見ていてムカついてきました。
明日確認しよ!
是非!
せいや そういえば高校受かりました!
@@徳永都士 おめでとう♪
え?イセキのOB?機械の最低限の事もやってないとは、基本がなってないじゃん。長年使っているのだから、大切に扱わないとね。圧縮が無くなると、なんか昔の石油エンジンみたいな音になるんですね。ボンネットが開け辛いから、面倒くさかわらずに自分も点検に気をつけようっと!
@@arakinouki6503さんそれでも、あのセルモーターの間髪入れずの連続回転と、トラクターの牽引の仕方は、どう見ても素人にしか見えないです。(>_
@@yy-uh4hb 毎日オーバーホールご苦労さまです何処の勤めの誰か名乗って貰えます?自称でコメントされても信憑性も影響力も無いせめて自分のチャンネルで修理してる所撮影してみ?待ってます( ´ ▽ ` )ノ
何にしても、痛い目見ないとわからんのでしょうね。故障も事故も、俺には関係ないと思うから起こるもの。メンテナンスしても故障はするし。。で、今回の件、売った会社にも責任あるのでは?オイルも冷却水も燃料ですよと。起動前に、軽油、オイル、冷却水確認するとキーの部分に貼っておけばいい。荒木さんのお客だけでも。。。
セルは回ってるが、水とオイルがないとは。
水とオイルは交換してます
冷却水とエンジンオイルがあれば、まず壊れる事は無い。あとはグリスアップね。ロータリーのユニバーサルジョイントがモゲたのがいたよ。隣の田んぼで。
積載は4Dエンジンのキャンターかな、
三菱キャンターです(๑•∀•๑)お気に入りです(,,•﹏•,,)
そのトラクターのエンジンの新品てあるんですか。
野崎裕司 リビルトエンジンとかありそうだけどトラクターとかはないのかな?
多分トラクターは、ないと思いますけど。
トドメ刺させてエンジン交換ですか(笑)あくどい商売やってまんな。
お疲れ様❗多分、エンジンが加熱し過ぎ。冷ましてからのが良いのでは?ガスケットだけなら、とりあえず良いなら「ヤク」有りますよ❗
撮影前日に故障してて、水とエンジンオイルを補充してラジエターの掃除してエンジン掛からないからヘルプで呼ばれました(笑)
農家はどこも高齢化が著しいですね おもしろい職業だとは思うのですが・・・
お疲れ様です。TG二桁は、古くなるとエンジンオイルを、くうそうです。イセキは、ウォーターポンプが、弱い見たいです。エンジンアッセンないみたいです。迷惑でしたらすいません。
オイルと水が空っぽって、どんな現状やねん!?って聞いた時思いましたΣ(゚ロ゚;)ラジエター目詰まり凄かったみたいですし、点検の大切さが改めて思いました(¯―¯٥)エンジン無いの??(´×ω×`)イセキあかんやん(ㅎ.ㅎ )
@@yy-uh4hb 水とオイルは補充されてます
その後このトラクターどうなりましたか?
普通の自動車乗ったら事故りそう
このトラクター、エンジンおかしいのはもちろんの事他にも色々おかしそうですね
動画の続編お願いしますね
エンジンオイル、冷却水の点検確認 の需要さを痛感でき、大変勉強になりました。
これからは毎回実践しようとおもいます。
いろいろなご意見があると思いますが、いち農家として、荒木農機さんが持つ理念、その活動は大変素晴らしいものだと感じています。心を痛めることも多いかと思いますが、今後とも動画たのしみにしております。
トラクターの「もうやめてよ…」って鳴き声が聞こえるよ…
かわいそう
「ゆっくりでいいで」
おもむろに高速にシフトするおじいちゃん
「ゆっくりでいいって!」
回転をあげるおじいちゃん
諦めが悪すぎる
これメーカーに頼んだら即新型買わされますね!
個人機械屋さんのいいとこです!!
お疲れ様です
農機具は大変でしょうね
泥だらけでしょうから
色々と勉強になります
これからも頑張ってください
作業前点検も大事ですが、作業中のエンジン音・排気の色・挙動なども注意して作業をしております。最近のトラクターキャビンなのではエンジンが音聞き取りにくい…
おっしゃる通りです(๑•∀•๑)
牽引するとき、いつ倒れるかヒヤヒヤした。
白い煙はピストン逝ってる色やね
エンンジンオイルと冷却水交換は比較的整備しやすいから、自分で交換すると整備費も浮きますね。
ベルト交換とかは、農機具屋さんにお任せが一番かな。
初めてのコメント失礼いたします。せいやさんの動画でいつも勉強させていただいております。こういう動画を見せてもらう度に自分も気をつけて整備をしていかないといけないと思います。忙しいとは思いますがお体気をつけていつまでもこのような動画を上げて頂きたいです(^^)
毎回興味を持って拝聴して居ます。その後どの様に修理したかが、気に成ります。恥ずかしながら私も イセキTG31FF が冷却水の漏れが原因で、オーバーヒートしました。その後半年は使用出来たのですが、この動画と同じ症状オイルが吹き出し白煙が出てしまいましたので、修理に出したばかりです。修理費用の連絡がまだ無いですが、気に成ります。
メンテナンスと点検常にやるのは当たりまえ。機械と道具大事にしない人ほど必ずトラブル。
日本製だからといって甘えちゃダメだね、
いつも勉強になります!農機具は車みたいに走行風はほぼ無しの状態で高負荷かけますからね~(*´-`)いくら分厚いラジエーター使っているにしても冷却水とオイルは大切ですね。とくに車体の傾きが激しいので油量が無かったら油圧低下でブローしやすいですね。
本当に農機屋OBなんかな?という人、たまに居ますね。修理も医者と同じで選ばないと。
田んぼから牽引で出る時も危なかったですね。速度早いし横転しそうでした。
レジェンドクラスは無敵な人が多いですよ(笑)
昔、育苗器の漏電修理で素手で触れって指示されてドン引きしました(´-ω-`)
お疲れ様でした!
このトラクター 我が家のイセキのトラクターとほぼ同じ型式なので怖いですねー
オイルとクーラント液ですよね?
毎回確認します!注意喚起 非常に助かります! このトラクターがこの後 どうなったか知りたいです!
最低でもエンジンオイルと冷却水はご確認ください( ・ㅂ・)و ̑̑
知ってるかもしれませんが・・・ディーゼルエンジンは圧縮が無いだけの時はマフラーをウエス等でふさぐとエンジン温まってなくてもかけることができますよ(他の要因がある時は除く)
車全般に言えますね。
引き上げお疲れ様です(〃ω〃)
このトラクターは今後どうなるのでしょう…?
お客様の連絡待ちです(´-ω-`)
冷却水、オイル、ベルトの点検は定期的にしなきゃいけませんね!
TGの二桁やTKはイスズエンジンからイセキエンジンに変わったばかりでオイルなんかは特に気を使わないといけないんですよね…
TAからE3ですが。
じいさんヨロヨロしてるし、今何が起こって自分は何をしてるのか全く理解していなさそう。
機械の操作、整備だけの問題ではなく、高齢化と後継者不足の賜である。
日本で
車検制度を無くすと
こうなる現実
今の日本人の車への関心って確かに低いですよね。タイヤに関しても性能は上がっているはずなのにパンク件数は増え続けてるいる、つまり適切に交換しない人が多いらしいです。
そう考えるとアメリカ人とかってしっかりしてますよね。正直自分も車検なくなったら車壊しそうで心配です。
YUI坂道ライダー 別に良くないですね。
逆になくした方が車に感心出るだろうにね。無知は罪だ
販売店の人が言ってました、「車検無くなったら、故障が増えました」みたいな話し。大型は車検に出せば、大まかな整備はするので、「乗りっぱなし」にはならない。と
みんな忙しいから、使うだけ使って、、何もしないんですよね。。興味がないのも、あるかもしれないですが。。
あくまでも、使う前の仕様点検は自己責任ですよ。エンジンオイル・冷却水等は。車と同じ!!
こんばんは。
これは ピストンリングの固着&シリンダーガチャガチャ確定(*_*) フルO/Hで 50万円ぐらいかな❗
最初の始動の音から おかしかった。
せいやさんの言うとおり 水とオイルは 大切ですね。
初期状態でもエンジン載せ替え案件でしたね(ㅎ.ㅎ )
大昔 まさにこのトラクタにマイナーチェンジ後(当時現行機)のエンジンを 乗せ換えた事があります。エンジン単体で 4・50万円したかな?
こういう惨状になるまでほっといて機械を大事にしない人に限って安くやれとか、程度のいい中古探してこいとか無理難題をいうケースがあって辟易した経験をしてきましたから、お疲れさまでした。でもホントに農機具屋やってたの?
この人のトラクターじゃ無いんです(´-ω-`)
説明ミスりましたね...
イセキのOBの人が元のお客さんのトラクター故障修理を依頼されはって、手に負えなくて僕に応援依頼が来たんですよ(¯―¯٥)
説明下手くそで申し訳ない
@@arakinouki6503 さん
知ったかぶりして煽ったマンですw
すいません🙏
でも、農機具って手入れしないで雑に扱うくせに、工賃が高いって言われる事多くて、ふー、疲れますね。ではご自分でどうぞって言ってたけどw
年寄りの農家って、ノーメンテの人結構いますよね。安い買い物でもないのに(´-ω-`)
お疲れ様です!まさかのブローですか?
ユンホでやってからは必ずチェックしてから乗るようにしてます。
ブローですね(¯―¯٥)
こんな結末になるとは思ってなかったです_(-ω-`_)⌒)_
父親もエンジンオイル交換を一回も行わず、エンジン壊しました。初歩整備と点検しない方のおかげで、農機具メーカーさんや修理工場さんの仕事が出ているのも事実!
積車に載せるためにオイル入れても、もう手遅れだったってこと?
イセキのTGシリーズでしょうか?
オイル消費やウォーターポンプ破損や水漏れなどオイル系や冷却系統両方気を付けないとトラブルがある経験があります。
オイルは見ても冷却水は見られないお客様もよくいらっしゃいますね。
情報ありがとうございます♪
冷却水って意外と盲点なんでしょか(¯―¯٥)
どう見てもバッテリー元気
エンジンは新品?リビルド?中古のどれを載せるのでしょうか?
エンジン直すの大変なのに
農機具修理の世界に入って半年の新人です。
毎回勉強になります。
今イセキの25馬力キャビンなしトラクターを修理してます!
それが終わったらHG100をやります
ネギなんかの機械も動画お願いします!
むしろうちの会社で働いてください!!!!!
@@常学-o2g
僕なんか速攻クビになりますよ(笑)
何せ言う事聞かへんもん(´-ω-`)
ネギの農機具興味あります〜
素人に引っ張ってもらうほど怖いものもありませんね(笑)
ゆっくりって叫んでも聞こえへん(笑)
ほのぼの動画ですね!水、オイル点検しましょう・・・
初めまして。大惨事ですね😱修理代考えると恐ろしー😭チャンネル登録させて頂きますね😁またよろしくお願いします🙇⤵️
初めまして♪
大惨事です(´-`)
チャンネル登録ありがとうございます⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
素人判断で動かしてダメにしてしまうパターンですね。
お疲れ様です。先日、動噴のエンジンをオイル欠で御臨終「冷汗」ヤフオク利用の❓エンジンのオイル食いが判らなかったです。始業前点検は大切です。
そこまでセル回したら次かける時もう少し時間置いた方がいいし
あとこれ燃料ポンプもアカンな。
田植機でストール経験ありますが、今回のは症状酷そうですね。
オイルと水が空っぽって言うてた時点でエンジンご臨終やと思ってました(¯―¯٥)
最初から引っ張ってもらえばいいのに
まぁもうオーバーヒート起こしている時点でエンジン乗せ替えで新品のトラクター買う位のお金かかるから
このエンジン、シリンダブロックくらいしか再利用できる部品がないんじゃないかな、下手すりゃそれすら怪しい…。
ところで乗用車やトラックなんかじゃ中古やリビルトのエンジンに不自由しないことが多いけど農機具の場合はどうなのでしょう?
農機具のリビルト品は存在しないですね(´-ω-`)
恐らく互換性が無いのと需要の少なさやと思います(ㅎ.ㅎ )
とどめを刺すとわ。
最初から、作業機外して引っ張って出さなきゃ‥
圧縮が無いとなると、ヘッドが割れたとかですかね?
...自分もヤンマーのユンボ焼いて、オーバーホールして、ピストンとリング変えて生きかえらした経験ありますが...意外と農機具や建機って、普通の車のエンジンよりオイルパンとか丈夫に作ってあってバラすの大変なんですよね。
ディーゼルエンジンは鋳物で固くて重いので頑丈です( ・ㅂ・)و ̑̑
水とオイル空っぽっで壊れたエンジンはオーバーホールで直す事が凄いリスクなんですよ(╥ω╥`)
かわいそうエンジンちゃんですな…。
自動車はエンジンのかかり具合や、アイドリング音を聞けば何となく「プラグがもうそろそろダメかな」など異常箇所が分かりますが、トラクターのトラブルは未経験なので勉強になりました(´・ω・`)
今日は、私のトラクターのウォーターポンプが見事に壊れました。やっぱり1000時間を超えたら、いろいろ故障しますね。自分で修理するので、部品代だけですが、今後は、部品打ち切りの心配もしないといけないです。宝くじが当たったら、新車買うけどなあ。
自分のダッチも冷却水無くなってたのでコンビニで飲料水買ってぶちこみましたわー
なんかの罰ゲームかとおもいましたw
こんにちは 冷却水とオイルは大事ですね。ユンボは使う頻度が少ないので毎回チェックしますが、トラクターなんかはほとんどチェックしないのでこれからはしっかりチェックします!エンジン焼けたら終わりですね。耕運機エンジン焼き付きでつぶしたことあります(笑)メーカーはクボタですがホンダのこまめみたいにエンジン直結なので載せ替え不可、、、お釈迦になって倉庫に投げ捨てられてます。良かったら部品あげますよ(笑)
耕耘機やったら欲しい(๑•∀•๑)
@@arakinouki6503 耕運機です!クボタのニューミディーシリーズですね。
今度動画とっておきます!!
@@キハダマグロ-t9x
ミディは管理機や(笑)
耕耘機はディーゼルエンジン⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
わかりやすいですね
農家で仕事するとき大変ですね
これのエンジンO/H動画待ってる!
俺も待ってます
田んぼの中からどうやって脱出するの?と思っていたらトラクターで引っ張れるんですね( ゚Д゚)やっぱトラクターは凄ぇや( ゚Д゚)途中から煙幕仕様になってしまいましたが、ヘッドガスケット抜けました?オーバーヒートによるヘッド歪みが原因でしょうか?エンジンの中見てみたい・・・是非開腹手術お願いします。週末フォークリフトの水点検しよう(;^ω^)
トラクターは無敵ですよ(*ˊᗜˋ*)♡
雪道でも余裕です( ・ㅂ・)و ̑̑
エンジンの中見てみたいけど、多分直さないと思います(¯―¯٥)
この状況でエンジンかけて出すなんか思わない。無謀だ。トドメさすだけ。
メンテナンスの大切さと、調子が悪くなったら無理に動かさずに運んで修理するのも大切と言う事が良くわかりました。
今回の場合は、オイルも水も入れてエンジンがかかれば普通はそんなにすぐ止まったりしないと動画の中でも言われていましたので恐らくもうエンジンが壊れていたんでしょう。
素人なので詳しくわかりませんがメンテナンス関係で壊れてしまうのはもったいないですね。
オイルと冷却水の量は使う時必ずや確認すること。使用時間少なくてもエンジンオイルは年一回交換するようにしています。
エンジンのオイルがなくなると言う事はオイル交換をしなくてオイル食いを始めたと言うことなんですか
引っ張り出すにもロータリー上げたいしなあ
お疲れ様です♪
オイルは人間でいうと血液のようなものですからねぇ♪しっかりみてほしいですね♪
農機具はエンジン丈夫過ぎてエンジン逝く前に他の場所がダメになって廃車パターンが普通なイメージです(;'∀')
ほんまに農機具ってエンジン丈夫で潰れないんやけど、僕の店にエンジン潰れた修理が来る(¯―¯٥)
オイルと水さえしっかりしてたら大丈夫(๑•∀•๑)
こういうのってセルモーター焼きそうでこわいのよねw
案外セルモーターは頑張ってくれますね( ・ㅂ・)و ̑̑
修理業をやると人間不信になる
セル回した時点で断末魔の悲鳴をあげてましたね
この状態でエンジンかけたら可愛そうすぎて見るの辛かったですわ
他のトラクター借りられるなら最初から引っ張ってあげてほしかったです
自分なら真っ先に牽引すると思う
オイルも点検しなかったおじさんにはたくさん反省してもらいたいものですね
電話でオイルと水が空っぽで煙吹いてエンジン止まったって聞いた時点で直すにしても載せ替えやと思ってたので、トラックまで動いて欲しかったんよ(´-ω-`)
動画では簡単に見えるけど、トラクター借りてきて返しに行って積み下ろしで凄く時間のロスがあるから自力で載せたかったのは理解ください(¯―¯٥)
@@arakinouki6503さん
その気持ちは理解してますよ
不快というより可哀想だなぁって気持ちです
不快に思われたならすみませんm(_ _)m
クランキング音だけで抜けてるって分かりますね。。。
このトラクター、そんな古くないですよね?
まだこれより古いの、結構動いてますから。。もったいないな、井関内作エンジンですかね??E3Cとか。。やっぱ、水とオイルは、入っていればとりあえず大丈夫、的なね。なかったら、話になりませんから。
クーラント液の量はどの位がベストですか?
キャップ開けて満タン
リザーブに真ん中くらいです( ・ㅂ・)و ̑̑
@@arakinouki6503
ありがとうございます!
近所のおじさん 天ぷら油補充して マフラーからゴキブリが出て来た!
ぶっ飛びすぎやろ笑笑
絶対嘘w
このトラクタの頃のHA型コンバインでオーバーヒートしてヘッドにクラックが入る事例が良くあったような
エンジン、終わりましたね❗️
ユンボで牽引して引き上げたほうが早いのでは❗️
新車、買ってもらいましょう‼️
積車まで頑張って欲しかったです(╥ω╥`)
この動画を農家の方々が見てくれるのか…それが謎ですね(;一_一)
TGのe3cdエンジン、ヘッドも弱いし
グローコントローラーも調子悪いし最悪だよね
僕は毎回使用時に確認しています。以前にも代かき中にオーバーヒートしてすぐクボタを呼びました。その時は、ファンベルトが緩んでいたそうです。それも視野に入れ点検確認しています。
ファンベルトも大切ですね(๑•∀•๑)
そうですね。このベルトが切れたら、多分終わりですね。しゅうりするまで作業中断かな?(*_*)
私も、長年車の整備に、携わって来ましたよ。農機具でも、同じように、冷却水、オイルさえ点検していれば、そう、易々と壊れる物ではないですよね😃強いて言えばオイル交換は、こまめにするとなおいいですよね。草も、同じですよ😃
これは仕方ないかな~うちの辺りでもこういった事態よくあります。 おっちゃんがもっと早く気付いて止めてればここまで逝かれないのにね。
うちでは
タイヤの空気
エアーエレメント
冷却水
エンジンオイルは始業前にと何時も言ってます。
水とオイルが空っぽは、どんなエンジンでも壊れます(´×ω×`)
@@arakinouki6503 そんな~
元イセキおっちゃんたのんますがな~
寿命で壊れるなら仕方ないですがこれは悲しい。
7:30ぐらいランオンになってませんか?
ピストン棚落ちして、ブローバイに燃料回ってインテークから吸ってるから、おじさんの意思とは関係なく全開になってる?
しかもキルスイッチオフでも止まらないからエンストさせて止めたのでは?
変に自信持って周りを見ない?偏った状況判断の方を相手に、大変ですね。
危なっかしい場面が・・・見てて怖かったです。
細かく状況説明して、納得してからでないと、危険ですね。
私も注意しようと思いました。
このトラクター壊れたんですか?
もうちょっと勉強してからこの動画を見ましょう
そうしたら、わかるはずですよ!!
求む続編!
気が向けば(笑)
先月、クボタのMZ60とKL44とSL38のエンジンオイルとミッションオイルとエレミントを交換しました。最近、MZ60のエアコンの効きが悪くなってきました。クーラーガスは入っているのですが、どの場所が原因か教えてください。
年1回の点検&メンテナンスと時間毎の整備だけしとけば、このクラスのトラクターはほぼ壊れないですね。
あと、この手の機械でこう言う状態になってしまったら、遅かれ早かれエンジン載せ替えしなければいけないし危険なので、投稿者の現場での判断は間違えでは無いと思います。
AT340ラジエーターコワが錆で根詰まりからの焼き付きました(´д`|||)オフシーズンでも10分~ 15分エンジンかけるだけでもオイル、冷却水循環するのでも全然違いますね~(^^;
んー…
僕も仕事でユンボやトラックを使うんですけど、せいやさんおっしゃる通りΓ水とオイル」ですね!
昔、中古で買った3トントラックはラジエーターにオイル回ってるのが毎度の点検で発覚しました。
お陰様で路上エンコを逃れました。
機械には愛を。
こう言うの見ると点検の大切さ痛感させられます。
本当に思います。
この動画は不愉快になる方多いと思いましたが、注意喚起として見て頂けたらと思ってます(´-ω-`)
製造所で働いてます
乗り換えをオススメします(〃・д・) -д-))ペコリン
このエンジンを開けた動画をお願いします。
ウチの、トラクターが、2000回転ぐらい回すとオーバーヒートするんですがどうしたらいいですか
俺も基本 自分で点検も整備もしないから農機具屋に年1で点検整備にきてもらってる 自分でしないならそうしてもらえばいいのに なにもしなけりゃいつかは壊れる
参考になりました。ありがとうございます。
しかし、いちばんびっくりしたのはイセキのOBってところ!
この人のトラクターじゃ無いんです(´-ω-`)
説明ミスりましたね...
イセキのOBの人が元のお客さんのトラクター故障修理を依頼されはって、手に負えなくて僕に応援依頼が来たんですよ(¯―¯٥)
説明下手くそで申し訳ない
うちのトラクターも俺が手を出すまでノーメンテでした。
トラクター馬鹿高いのになぜメンテサボるのか理解できません。
まぁうちの場合は親父がメンテ音痴だっただけかも知れませんが。
我が家もそうですよ、使うだけでノーメンテ、辛うじてエンジンオイルだけは交換してたぽい。
ロータリーのチェーンオイルの代わりに泥入れて動かしていた、気合いの入った馬鹿ですよ。オイル入れる蓋が無くなっててもそのまま乗る。気が付いた時にはすでに遅しでした。
ロータリー回す、本体のギア部分のオイルも空っぽで、中身のギアボロボロだったりしてました。
更に言えば、草巻き付き防止の棒なんて、鉄筋を耕して巻き付かせてダメにしてました。
ボロボロにぶっ壊した状態で、免許更新せずに丸投げする。正気とは思えん。
エンジンにトドメを刺してるのにもかかわらず、笑いながら動画撮影している事に、見ていてムカついてきました。
明日確認しよ!
是非!
せいや
そういえば高校受かりました!
@@徳永都士
おめでとう♪
え?
イセキのOB?
機械の最低限の事もやってないとは、基本がなってないじゃん。
長年使っているのだから、大切に扱わないとね。圧縮が無くなると、なんか昔の石油エンジンみたいな音になるんですね。ボンネットが開け辛いから、面倒くさかわらずに自分も点検に気をつけようっと!
この人のトラクターじゃ無いんです(´-ω-`)
説明ミスりましたね...
イセキのOBの人が元のお客さんのトラクター故障修理を依頼されはって、手に負えなくて僕に応援依頼が来たんですよ(¯―¯٥)
説明下手くそで申し訳ない
@@arakinouki6503さん
それでも、あのセルモーターの間髪入れずの連続回転と、トラクターの牽引の仕方は、どう見ても素人にしか見えないです。(>_
@@yy-uh4hb
毎日オーバーホールご苦労さまです
何処の勤めの誰か名乗って貰えます?
自称でコメントされても信憑性も影響力も無い
せめて自分のチャンネルで修理してる所撮影してみ?
待ってます( ´ ▽ ` )ノ
何にしても、痛い目見ないとわからんのでしょうね。故障も事故も、俺には関係ないと思うから起こるもの。メンテナンスしても故障はするし。。で、今回の件、売った会社にも責任あるのでは?オイルも冷却水も燃料ですよと。起動前に、軽油、オイル、冷却水確認するとキーの部分に貼っておけばいい。荒木さんのお客だけでも。。。
セルは回ってるが、水とオイルがないとは。
水とオイルは交換してます
冷却水とエンジンオイルがあれば、まず壊れる事は無い。
あとはグリスアップね。
ロータリーのユニバーサルジョイントがモゲたのがいたよ。隣の田んぼで。
積載は4Dエンジンのキャンターかな、
三菱キャンターです(๑•∀•๑)
お気に入りです(,,•﹏•,,)
そのトラクターのエンジンの新品てあるんですか。
野崎裕司 リビルトエンジンとかありそうだけどトラクターとかはないのかな?
多分トラクターは、ないと思いますけど。
トドメ刺させてエンジン交換ですか(笑)
あくどい商売やってまんな。
お疲れ様❗多分、エンジンが加熱し過ぎ。冷ましてからのが良いのでは?ガスケットだけなら、とりあえず良いなら「ヤク」有りますよ❗
撮影前日に故障してて、水とエンジンオイルを補充してラジエターの掃除してエンジン掛からないからヘルプで呼ばれました(笑)
農家はどこも高齢化が著しいですね おもしろい職業だとは思うのですが・・・
お疲れ様です。
TG二桁は、古くなるとエンジンオイルを、くうそうです。
イセキは、ウォーターポンプが、弱い見たいです。
エンジンアッセンないみたいです。
迷惑でしたらすいません。
オイルと水が空っぽって、どんな現状やねん!?って聞いた時思いましたΣ(゚ロ゚;)
ラジエター目詰まり凄かったみたいですし、点検の大切さが改めて思いました(¯―¯٥)
エンジン無いの??(´×ω×`)
イセキあかんやん(ㅎ.ㅎ )
@@yy-uh4hb
水とオイルは補充されてます
その後このトラクターどうなりましたか?
普通の自動車乗ったら事故りそう