Chibi-kun is now big enough to run and have fun with Yuzu-chan outside, including helping out at their grandparents' vegetable plots. Yuzu-chan is strong enough to pull out some big onion plants. Chibi-kun tries to do same, and with some help from his grandpa was able to uproot a small one. She also lifts her younger brother up by his waist when he wants to be picked up by their mom.
息が上にいちゃう、姉さまと同じ😊
じいちゃん元気で近くに居て、畑触れて子育てには、極めて素晴らしい環境だと思う。このまま、良い子に育って下さい❤
はるちゃんの息が前に行かないのは、幼児期にバースデーケーキの火をうまく消せなかった姉様をキッチリ引き継いでる証拠だなww🤣
それにしても、最高の情操教育の環境が羨まし過ぎるw👏🥴👏
はるちゃん、お外に出ていくと、楽しそうで良いね。大好きなネエネと一緒で、とっても笑顔が、可愛い、最後は抱っこで良かったね🥰
子供達にいい環境ですね✨
ゆずちゃんは弟思いのお姉ちゃんではるくんは優しくされて嬉しい気持ちを笑顔で返していますね。
いつも笑顔で癒されます☺️
たんぽぽを分ける姉様と
頑張って飛ばそうとするはるちゃんが
尊すぎる😊
ゆず姉ちゃんもローソクの火を消すとき息が上にいっていたよね。はるちゃんもおんなじだ!
畑で収穫体験なんて都会だと園のイベントだよね。
おじいちゃんの畑でそれができて、ゆずちゃん・はるちゃん、羨ましい環境!
玉ねぎ🧅すごい😅はるちゃん力ずく抜く一生懸命だね😅なんでもゆずちゃん同じようにやりたいようね😊
ゆずちゃんとはるちゃん仲良しだね。
色々と刺激が多くて畑が遠いね😄こういう体験が普通に出来る(体験会とかではなく)なんて、羨ましい限りです。ゆずちゃんもだけど、こういう体験は必ず成長の糧になりますね。
収穫した玉ねぎ、持って帰ったのかな?だいぶ日も傾いてきてるみたいだから早く帰ってママさんに美味しく料理してもらってね
本当に優しいお姉ちゃんになりましたね!
子供が育つ環境ってやっぱ自然が多い場所が最高に良いと感じます
だからゆずちゃんやハル君はのびのび育ってるんだよね😊
タンポポをハル君と分けて飛ばすゆずちゃんいいお姉さんになってるよ💕
ハル君もニコニコしながら懸命に息を吹きかける様子がカワイイ💕
はるちゃん、たんぽぽの綿毛が上手く飛ばせなかったのが、可愛かったです🥰まだ上手くフーって出来ないんですね~。ゆずちゃんは、必ずたんぽぽの綿毛をはるちゃんの分と二つ取って、渡していたのは、さすがお姉ちゃん!優しい!って思いました😊はるちゃんが、飛ばせなかった綿毛を、ぐちゃぐちゃってやってましたがww玉ねぎ🧅の収穫とか、身近に農業体験が出来るっていいですね!食育にもなるし、すごくいい経験を小さな頃から出来るって、凄くいいことだと思います。二人とも、たくましく育っていますね😊なんでも、姉様ゆずちゃんのまねをしてるはるちゃん、可愛いです🥰姉様の帽子🧢もよく似合ってたよ!😆
ええなあいつも 姉と弟 今日は自然と戯れて本当に いつも仲が良くていいですね弟もこれからはお姉ちゃんの後ろを追いかけてそして少しずつ成長するんでしょうね仲良く成長していつかはお姉ちゃんを追い越してくださいね🖖🏼😄
毎日、はるちゃんとゆず姫を見て心が和みます。ありがとうございます。
ゆずちゃん優しいお姉さんですね❤
ゆずちゃんもハルちゃんも畑でお手伝い偉いねぇ😆
凄くいい環境ですよ😆
田舎で育って田舎で暮らす😉
私は都会よりも大好きです😆
フーの伝統は継承されてますね😁
姉弟だね。姉様もローソク消すとき上のほうに行ってたよね。お口の形そっくりだものね。
ちびちんお手伝い出来てよかったね。
ゆず姫はさすがお姉さんダネ😊ちびちん部長はワガママ王子ダネ
未来の田植え王ちびちん
やっぱりはるちゃんは
姉様が大好き💕😘
頼りになる姉様
Chibi-kun is now big enough to run and have fun with Yuzu-chan outside, including helping out at their grandparents' vegetable plots. Yuzu-chan is strong enough to pull out some big onion plants. Chibi-kun tries to do same, and with some help from his grandpa was able to uproot a small one. She also lifts her younger brother up by his waist when he wants to be picked up by their mom.
抱っこのことをはるちゃんは「だっと」と言うんですね。
ゆずちゃんは確か「がっこ」と言ってましたね。
はるちゃんのだっとっ可愛いね!
Yuzu❤ Haru❤
姉さまの帽子は特別なんだな😊
玉ねぎって植わってる時って長ねぎと違わないんだね。この歳で初めて知りました。
恵まれた自然環境の中で、のびのびスクスク
ヾ(o´∀`o)ノ
ゆずちゃんが育って来たように、はるちゃんも天真爛漫さを引き継いで、皆を和ませてくれそうですね☺️
ゆずちゃん「たまげぎ」
“涙のナポリタン” でしたよねw
甘えん坊のシスコンだろうね
Yaaaayyyy!❤
❤❤❤❤❤❤❤
最初から最後まで可愛いかった❣️
仲良しゆずチャン٩(๑❛ᴗ❛๑)۶はるチャン
はるチャン履いてる赤い靴はゆずチャンのお下がりかな?良いね🫶
💖💝
ゆずちゃんのロウソクチャレンジ思い出すなぁ。
お帽子似合ってる❤
坊主何ぞソレ〜カッコだけで息吹きかけよらんのか❓🙀オッさん知らんわ❗️
エア〜🧅玉ねぎ抜きか・・・👶💦
ママパパ自然は良いですね
ゆずちゃんはるちゃんがじぃじぃばぁばぁの畑でいろんな勉強できて良いです🥰🥰