Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
たくさんご覧いただきありがとうございます★1日1人のペースでメンバー増加中!・RUclipsメンバーシップでネイティブ英語を聞き取る本格トレーニング!ヒコジロー大人の英語習得講座「うさぎクラス」▼こんな感じruclips.net/p/PLBiqcIAzr66zOuS_Jnq0O43UL-0efvXcj&si=uFqNXsolY0NIc-sh月500円▶490円に値下げ!お申し込みはこちら▼ruclips.net/channel/UCNxo8k7EK4EdRh0J_1wDk3gjoin月490円「うさぎクラス」をチョイス!
結構聞き取れるけど細かいところで?になる自分にはいい教材
Some thinq like that とか特にムズいなと思った
こういう本当の生きた英語を説明してくれるチャネルって案外ないのよねぇ。 神。
あざーす!
@user-iy7ii7xy1n マジでこれに尽きる
あら良いアプローチの動画、と思いつつ見ていたら2本目のAlessaの行動で何も入ってこなくなったwww
この構成が一番学びやすいです。投稿感謝します。
あざーす!そう思ってくれる人のためだけにやっております!
バラエティに富んでいるので楽しい耳と脳の筋トレになります。時間のある時に聞きます!
半年前は全然歯が立たなかったけど、今日、もう一回閲覧し、だいぶ聞き取れるようになっていたので嬉しいです。
ダメだ、コリャ。もう来世に期待するしかないわ(笑)❗
諦めないで!一緒に頑張ろうぜ!
こういう音声として日本語が入らないのを探してました!ありがとうございます!この構成最高!
英語教員です。このレベルのスピードで中身もニュース英語とは違う日常会話レベルの動画を求めていました。授業で使わせていただきます。大変助かります。
あざーす!使ってOKな条件1つだけありますので守ってください、「ヒコジローのだよ、チャンネル登録してね」ってことを生徒さん達に言ってあげてください
@@hicozilo承知しました。
動画すごく助かります。最初から全字幕を出すのではなくなるべく自力で聞き取らせようという仕様も有難いです。いつも、絶対ここ発音してないでしょ…🥲💢っていう所によくキレてたのですがコメント欄で同じ事が書いてあるのを見ると気分が落ち着きました。ほんとにありがとうございます。この動画達と一緒に英語勉強頑張ります🙇🏻♀️🔥
ネイティブってこんなに早いんだw助かります!
相変わらず容赦ない動画ですね!とても楽しめました!!
正に無慈悲なスピード!
不思議と聞こえるようになりますね〜。ありがたい!
この教材好きです。
アレクサが神のように感じるWWW
Someone's deadに聴こえた。。。thatだったの?! まだまだだわ笑
全く同じように聞こえました笑誰かタトゥーで死んだのかなと。。😂
deadはdedthatはðæt 発音が弱まるとðətこれらの発音は全て日本語におそらくないので日本人からしたら聞き分けれない領域になりますし、似ていると感じる発音になりますので英語に慣れていない人からしたら分からなくても当然だと思います!
I’m glad there’s ACTUALLY USUFUL channels like this one now haha
自分用stay in your line でしゃばるなthermostat 自動温度調節器entire 全部のpitfalls 落とし穴bait 餌
タトゥー彫り師さんのセリフは、何人かの方が言うようにsomeoneとしか聞こえなかった。"someone did"(そう言ったやつもいたなぁ?)と勝手に無理矢理予想したんだけど、アメリカ人の友達に、そのことを言わずに、字幕もなしで動画見せて「何て言ってる??」って聞いたら、やっぱり"something like that"だって。。。彼も「これは聞き取るの難しいよ、話の流れでそう言う風に理解してるだけだから」だと。難しいねぇ。
Avrey Ovardのトークが容赦ない。I’m not gonna lie とか。慣れなきゃいけないんだろうなあ。
2:10
outfit onが up downに聞こえて抜け出せない
わかります。2回連続で別物に聞こえると3回目はないですね
たすかるぅ
clockのやつしか分かんなかった…😢精進あるのみ!
めっちゃいいサブスクライブしました
このパターンでの訓練いいですね!
NO.9のI thought it was half past 12 for some reasonがまじで聞き取れない...
それ以外が聞き取れているってことですよね、そのことがビギナーからしたらマジすごいってことをわかってコメントしていますか?
普通に広告が面白いなw
拾ってくるセンスいいですね
これ!オモロいです!(temperature ってYorkshire みたいな発音するんですね)これ、英国英語で?😊Ta
8:20の”I just wanna say~”のとこが俺の耳には”I tryna say~”にしか聞こえなくて困ってる
私はヒコジローさんのメンバーシップで矯正してもらいました
フライドチキン🍗からナプキンを外そうって話かと思った🥹
It's so hard for me to catch UK English.
0:06 1:23 3:38 5:58 7:27 13:12 14:42
このような教材が、学校教育現場で使われてほしいです✨
1:03 No1の "something like that"のsomethingがどうしても聞き取れないです。どのように発音が変化しているのでしょうか?
僕もわからなかったので個人的に調べてみたら知恵袋に一件該当する質問がありました。以下引用なのですが『ルミナス英和辞典』には、「早い発話では/sAmpm/と発音される」と書いてあります。A は逆さの v の代用です。また、m の下には点がついているのですが、これは prism や rhythm と言うときの m で専門的には、音節主音的子音と言います。音としてはまさに「サムン」のように聞こえるはずです。引用元 detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10105762045とのことでした。。。むずすぎん????
俺も!somethingじゃなくてsomeoneに聞こえる。そして絶対something like that とは言ってないと思う🤔
ヒコジローさん概要欄で説明してくれています
I’m not gonna lie, but my camera’s almost dead.って、なんでbutがあるんですか? 7:04
I'm sorry, but....みたいなフレーズあるじゃん。そん時は「すいません、でも」ってならないよね言いわけとか、言いにくいことを言う時に出てくるbutだと思う、「しかし」って感じでとらないほうがいいと思う
75% で字幕が有るとなんとか聞こえる
何かファンシーなもの食べに誘ってる…?なんだろう…しかも、旬じゃないんじゃない?(最後I don't know if it's in seasonと聞き間違い)とか、気の利いた返し…とか思ってたら、まさかの笑噛みごたえありますね〜🦑
14:14
アメリカとかオーストラリア行った時これでかなり絶望した
うさぎメンバーに登録させて頂きました!私も just want to say が trying to sayにしか聞こえない😅解説動画はうさぎメンバーでも見れますか?たくさん動画があってとっても楽しいです😊メンバーになって良かったです!頑張ります!
あざーす!この動画の解説は概要欄に書いています、うさぎクラスではもっと本質的なことを語ります
@@hicozilo うさぎクラスに入って英語に対する価値観が変わりました!本当に感謝しかありません
5:05
こういうの待ってました。凄くいいです!!数多ある英語You Tubeでも、リスニング強化には最も効果的だと思います。リスニング強化をしたい人のツボが分かってますね。素晴らしいです。登録させて頂きました。これからも頑張って下さい。期待してます(^o^)/~。
アレクサの英語は聞き取りやすいから、日本人が英語の聞き取りを出来ないのは日本人の耳のせいだけではないことが分かる。
で、何が言いたいのよ?
@@ktutan4656 判じて
聞こえるけど、書けと言われたらかけないのはなぜでしょうか😢
字を見ればわりとカンタンなのにまったく聞けませんでした
7:10「 カメラが全然使えない」ってどういう状況なのか誰か教えて~
難しかったです😢😢
8:37
イカのやつの冒頭、trying to sayだと思う
それだとしたらI'mって言わなきゃいけない。mっぽい音出てますか?私のネイティブ先生に確認してまたここに書きますね、あんたが正解なら、謝罪し、ヒコジローさんにもDMします
追記ネイティブに聞きました、ヒコジローさんが正解だと言ってました!ぜひヒコジローさんのクラスで勉強してくださいね!
違うよ、「~にしか聞こえない」とか「~なんて言ってない」とかってやつ、自分の恥を晒してるだけだぞ
ドリトスの例題ではなぜwouldn'tを使っているのでしょうか。。
本人が使いたいからでしょう、ダメですか?
まさかナンパでイカをすすめられるとは…と思ったけどこれってもしかして高度な下ネタなの…?
スケベか
やっぱおっさんイギリス人か
Literallyが言えない
リタリィでOK
take some photos for instagramの部分はどうしてもphotosには聞こえなかった。他の単語を話しているか発音が悪すぎるかのどちらかだと思う。
イギリス系の母音は、独特の音になります。photosです
there's bears って変ですよねthere are bears では
I am not gonna lie ぶっちゃけ
たくさんご覧いただきありがとうございます
★1日1人のペースでメンバー増加中!
・RUclipsメンバーシップでネイティブ英語を聞き取る本格トレーニング!
ヒコジロー大人の英語習得講座「うさぎクラス」
▼こんな感じ
ruclips.net/p/PLBiqcIAzr66zOuS_Jnq0O43UL-0efvXcj&si=uFqNXsolY0NIc-sh
月500円▶490円に値下げ!
お申し込みはこちら▼
ruclips.net/channel/UCNxo8k7EK4EdRh0J_1wDk3gjoin
月490円「うさぎクラス」をチョイス!
結構聞き取れるけど細かいところで?になる自分にはいい教材
Some thinq like that とか特にムズいなと思った
こういう本当の生きた英語を説明してくれるチャネルって案外ないのよねぇ。
神。
あざーす!
@user-iy7ii7xy1n マジでこれに尽きる
あら良いアプローチの動画、と思いつつ見ていたら2本目のAlessaの行動で何も入ってこなくなったwww
この構成が一番学びやすいです。投稿感謝します。
あざーす!そう思ってくれる人のためだけにやっております!
バラエティに富んでいるので楽しい耳と脳の筋トレになります。時間のある時に聞きます!
あざーす!
半年前は全然歯が立たなかったけど、今日、もう一回閲覧し、だいぶ聞き取れるようになっていたので嬉しいです。
ダメだ、コリャ。もう来世に期待するしかないわ(笑)❗
諦めないで!一緒に頑張ろうぜ!
こういう音声として日本語が入らないのを探してました!ありがとうございます!
この構成最高!
あざーす!
英語教員です。このレベルのスピードで中身もニュース英語とは違う日常会話レベルの動画を求めていました。授業で使わせていただきます。大変助かります。
あざーす!
使ってOKな条件1つだけありますので守ってください、「ヒコジローのだよ、チャンネル登録してね」ってことを生徒さん達に言ってあげてください
@@hicozilo承知しました。
動画すごく助かります。最初から全字幕を出すのではなくなるべく自力で聞き取らせようという仕様も有難いです。
いつも、絶対ここ発音してないでしょ…🥲💢っていう所によくキレてたのですがコメント欄で同じ事が書いてあるのを見ると気分が落ち着きました。
ほんとにありがとうございます。この動画達と一緒に英語勉強頑張ります🙇🏻♀️🔥
あざーす!
ネイティブってこんなに早いんだw助かります!
相変わらず容赦ない動画ですね!とても楽しめました!!
正に無慈悲なスピード!
不思議と聞こえるようになりますね〜。ありがたい!
この教材好きです。
あざーす!
アレクサが神のように感じるWWW
Someone's deadに聴こえた。。。thatだったの?! まだまだだわ笑
全く同じように聞こえました笑
誰かタトゥーで死んだのかなと。。😂
deadはded
thatはðæt
発音が弱まるとðət
これらの発音は全て日本語におそらくないので
日本人からしたら聞き分けれない領域になりますし、似ていると感じる発音になりますので
英語に慣れていない人からしたら分からなくても当然だと思います!
I’m glad there’s ACTUALLY USUFUL channels like this one now haha
あざーす!
自分用
stay in your line でしゃばるな
thermostat 自動温度調節器
entire 全部の
pitfalls 落とし穴
bait 餌
タトゥー彫り師さんのセリフは、何人かの方が言うようにsomeoneとしか聞こえなかった。
"someone did"(そう言ったやつもいたなぁ?)と勝手に無理矢理予想したんだけど、アメリカ人の友達に、そのことを言わずに、字幕もなしで動画見せて「何て言ってる??」って聞いたら、やっぱり"something like that"だって。。。
彼も「これは聞き取るの難しいよ、話の流れでそう言う風に理解してるだけだから」だと。
難しいねぇ。
Avrey Ovardのトークが容赦ない。
I’m not gonna lie とか。慣れなきゃいけないんだろうなあ。
2:10
outfit onが up downに聞こえて抜け出せない
わかります。2回連続で別物に聞こえると3回目はないですね
たすかるぅ
clockのやつしか分かんなかった…😢精進あるのみ!
めっちゃいいサブスクライブしました
あざーす!
このパターンでの訓練いいですね!
NO.9のI thought it was half past 12 for some reasonがまじで聞き取れない...
それ以外が聞き取れているってことですよね、そのことがビギナーからしたらマジすごいってことをわかってコメントしていますか?
普通に広告が面白いなw
拾ってくるセンスいいですね
これ!オモロいです!
(temperature ってYorkshire みたいな発音するんですね)
これ、英国英語で?😊Ta
8:20の”I just wanna say~”のとこが俺の耳には”I tryna say~”にしか聞こえなくて困ってる
私はヒコジローさんのメンバーシップで矯正してもらいました
フライドチキン🍗からナプキンを外そうって話かと思った🥹
It's so hard for me to catch UK English.
0:06 1:23 3:38 5:58 7:27 13:12 14:42
このような教材が、学校教育現場で使われてほしいです✨
1:03
No1の "something like that"の
somethingがどうしても聞き取れないです。どのように発音が変化しているのでしょうか?
僕もわからなかったので個人的に調べてみたら知恵袋に一件該当する質問がありました。以下引用なのですが
『ルミナス英和辞典』には、「早い発話では/sAmpm/と発音される」と書いてあります。A は逆さの v の代用です。また、m の下には点がついているのですが、これは prism や rhythm と言うときの m で専門的には、音節主音的子音と言います。
音としてはまさに「サムン」のように聞こえるはずです。
引用元 detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10105762045
とのことでした。。。むずすぎん????
俺も!somethingじゃなくてsomeoneに聞こえる。そして絶対something like that とは言ってないと思う🤔
ヒコジローさん概要欄で説明してくれています
I’m not gonna lie, but my camera’s almost dead.って、なんでbutがあるんですか? 7:04
I'm sorry, but....みたいなフレーズあるじゃん。そん時は「すいません、でも」ってならないよね
言いわけとか、言いにくいことを言う時に出てくるbutだと思う、「しかし」って感じでとらないほうがいいと思う
75% で字幕が有るとなんとか聞こえる
何かファンシーなもの食べに誘ってる…?なんだろう…しかも、旬じゃないんじゃない?(最後I don't know if it's in seasonと聞き間違い)とか、気の利いた返し…とか思ってたら、まさかの笑
噛みごたえありますね〜🦑
あざーす!
14:14
アメリカとかオーストラリア行った時これでかなり絶望した
うさぎメンバーに登録させて頂きました!
私も just want to say が trying to sayにしか聞こえない😅
解説動画はうさぎメンバーでも見れますか?
たくさん動画があってとっても楽しいです😊メンバーになって良かったです!頑張ります!
あざーす!
この動画の解説は概要欄に書いています、うさぎクラスではもっと本質的なことを語ります
@@hicozilo うさぎクラスに入って英語に対する価値観が変わりました!本当に感謝しかありません
5:05
こういうの待ってました。凄くいいです!!数多ある英語You Tubeでも、リスニング強化には最も効果的だと思います。リスニング強化をしたい人のツボが分かってますね。素晴らしいです。登録させて頂きました。これからも頑張って下さい。期待してます(^o^)/~。
あざーす!
アレクサの英語は聞き取りやすいから、日本人が英語の聞き取りを出来ないのは日本人の耳のせいだけではないことが分かる。
で、何が言いたいのよ?
@@ktutan4656
判じて
聞こえるけど、書けと言われたらかけないのはなぜでしょうか😢
字を見ればわりとカンタンなのにまったく聞けませんでした
7:10「 カメラが全然使えない」ってどういう状況なのか誰か教えて~
難しかったです😢😢
8:37
イカのやつの冒頭、trying to sayだと思う
それだとしたらI'mって言わなきゃいけない。mっぽい音出てますか?
私のネイティブ先生に確認してまたここに書きますね、あんたが正解なら、謝罪し、ヒコジローさんにもDMします
追記
ネイティブに聞きました、ヒコジローさんが正解だと言ってました!
ぜひヒコジローさんのクラスで勉強してくださいね!
違うよ、
「~にしか聞こえない」とか「~なんて言ってない」とかってやつ、自分の恥を晒してるだけだぞ
ドリトスの例題ではなぜwouldn'tを使っているのでしょうか。。
本人が使いたいからでしょう、ダメですか?
まさかナンパでイカをすすめられるとは…と思ったけどこれってもしかして高度な下ネタなの…?
スケベか
やっぱおっさんイギリス人か
Literallyが言えない
リタリィでOK
take some photos for instagramの部分はどうしてもphotosには聞こえなかった。他の単語を話しているか発音が悪すぎるかのどちらかだと思う。
イギリス系の母音は、独特の音になります。photosです
there's bears って変ですよね
there are bears では
I am not gonna lie ぶっちゃけ