Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ウチは外窓複層にlow-eフィルム を貼り、内窓複層low-eアルゴンで何年か過ごしましたが熱割れ大丈夫です。西日はバリバリ当たります。確かに熱はかなりこもります。幅1メートル以上のガラスになるとリスクが高くなるみたいです
コメントありがとうございますその条件で熱割れ起きてないんですね!勉強になります(´▽`*)
これ、補助金の目的から考えても単板ガラスのみの家にするべきだった気がしますね。。私も危うく付けるところでした。。もっと調べます。
うちはほとんどの窓に内窓がついています。外側が網入りの複層ガラス(LowEではない)。内側が単ガラス。たぶん熱割れは起こさないと思いますが、夏、今までにない暑さになると熱割れの可能性がありますね。強風、台風の日は気圧の問題で内窓を少し開けています。
ご視聴ありがとうございます!網入りガラスは防災にはいいんですけど、熱割れが心配ですよね。今回の補助金で熱割れ被害が広まることがないよう祈るばかりです。
大変参考になりました。low-e(断熱)を現在使用しており、内窓としてlow-e(断熱)もしくはlow-e(遮熱)を考えております。熱割れは、どちらが発生する可能性が高いでしょうか?
内窓の熱割れ、検索して調べてみました 高温になる真夏が割れやすいみたいですね うちも、通常のペアガラスの内側にlowEサッシ遮熱型を入れてます うちでは、真夏のみ 外窓を20ミリくらい開けて外気温を中に入れてます 内窓であるlowEは閉めたままです これでも同じ効果があります 真冬は外窓も内窓も閉めたままです 今のところ熱割れは起きてません 真夏は外窓を20ミリくらい開けるのはどうでしょうか?
ご視聴いただきありがとうございます!熱割れのリスク対策をされているのですね。熱割れは急激な温度変化を起因として発生します。回避するには内窓を少しだけ開けて温度変化を緩やかにするというのが基本的な考え方です。外窓を少し開けるというのも1つの方法かもしれませんね☺
動画ありがとうございます。自宅は準防火地域のため、外窓は全て網入り複層です。内窓の見積もりに来てくださった業者さんから、初めて熱割れの可能性があると聞いてびっくりしましたが、現在ついている外窓は、外側が網入りで内側がガラスだからまだマシ、的なことをおっしゃっていたのですが本当でしょうか。また、内窓はLow-E複層ガラスを希望していますが、アルゴンガス入りと無し、断熱タイプと遮熱タイプで、熱割れリスクに差があるでしょうか。
ご視聴ありがとうございます!お住まいの土地柄、複層の網入りガラスをお使いなんですね。※ここからはあくまでも弊社の見解ですので、一意見としてお聞きください。そもそも普通の網入りガラスよりも熱割れのリスクが高いガラスなので、網入りが外でも内でも、弊社では内窓を取り付けること自体オススメできません。もちろん窓のある方角にもよりますので、確実に割れる!というものではありません。しかし、これで熱割れが起きてしまったらメーカーも施工店も保証ができないので、あくまで自己責任で、と言わざるを得ません。アルゴンガスは有りでも無しでも熱割れリスクはほぼ変わりません。しかし断熱タイプと遮熱タイプであれば、遮熱タイプの方が熱割れリスクが高いです。熱割れは「その危険性がある」としか申し上げられないのが歯がゆいところです。よくよくご相談されている業者さんとお話をして、ご納得した上で取付を決めてください。なにかの参考になれば幸いです。
@@sunwind_kyoto ご返信頂きありがとうございます。内窓の断熱効果を取るか、熱割れのリスクを考えあきらめるか、非常に悩ましいところです。もしも熱割れを起こしてしまった場合は、ガラス交換が一般的でしょうか?その場合、網入り以外に準防火地域に適応するガラスはあるでしょうか?度々の質問ですみません💦
お返事ありがとうございます。熱割れを起こした場合はガラス交換が一般的です。準防火地域に適応するガラスにつきましては、メーカーにお問い合わせいただくのが確実かと存じます。残念ながら弊社から申し上げられるのは以上となります。
内窓設置したいですが、この動画で紹介したような懸念があり迷ってます。(LowEにさらにLowE)調べると可能性は低いとのことですが。夏は内窓を数ミリ開けていればいいのでしょうか?冬も?夜と朝のコールドドラフトを防げればいいので最悪それでもいいのですが。
ご視聴ありがとうございます。数ミリ開けておくというのは、内窓と外窓の間の急激な温度上昇を抑制するのには確かに効果的です。コールドドラフトは窓ガラス周辺の冷たい空気が、室内の床を這うように広がる現象です。結局のところ内窓をしっかりと閉めて、冷たい空気を遮断しなければ防げません。熱割れのリスクはお家によって大きく異なります。ぜひ一度お近くの施工店にお聞きください。
@@sunwind_kyoto ご丁寧にありがとうございます。見積もりした際に確認したところ、経験上この状況であれば問題ないと、言われました。可能性はありますよねと念押しで聞いたところ、そもそも、そんな話(LowE内窓をつけて割れた)は自分のところでは聞いたことがないと自信ありでお答えいただきました。(これを信じるかはどうかは人それぞれですが)私は安心しました。
外窓で充分な断熱がある家は内窓なんか要らない。内窓にLowEを使うと凄く重たいし掃除とかもめんどくさい。先進的窓リノベーションの驚異的な補助金に目がくらむとろくなことはない。
寒くてフィルム貼ったけど、そこに内窓は危険なのか…どうしよ…剥がそうかな…
ガラスの構成やフィルムの種類にもよるので一概には言えませんが・・・これから内窓をつける場合はぜひ施工店に聞いてみてください。100%大丈夫なものはありませんが、なるべくリスクは避けたいですね。
音楽がうるさい
気を付けます!
結局、「専門家に相談ください」という結論で残念でした。
ご視聴ありがとうございます。もう少し内容を深堀できるよう精進します!
そりゃそもそも専門家に相談して窓を張り替えるリフォームを行うほうが万全なのは当たり前の事で、改めて指摘されるものじゃないのですが、多くの人は大金が掛かるリフォームよりも安価な方法で何かカイゼンする方法はないかを模索しているわけです。
ウチは外窓複層にlow-eフィルム を貼り、内窓複層low-eアルゴンで何年か過ごしましたが熱割れ大丈夫です。西日はバリバリ当たります。確かに熱はかなりこもります。幅1メートル以上のガラスになるとリスクが高くなるみたいです
コメントありがとうございます
その条件で熱割れ起きてないんですね!勉強になります(´▽`*)
これ、補助金の目的から考えても単板ガラスのみの家にするべきだった気がしますね。。
私も危うく付けるところでした。。もっと調べます。
うちはほとんどの窓に内窓がついています。
外側が網入りの複層ガラス(LowEではない)。内側が単ガラス。
たぶん熱割れは起こさないと思いますが、夏、今までにない暑さになると熱割れの可能性がありますね。
強風、台風の日は気圧の問題で内窓を少し開けています。
ご視聴ありがとうございます!
網入りガラスは防災にはいいんですけど、熱割れが心配ですよね。
今回の補助金で熱割れ被害が広まることがないよう祈るばかりです。
大変参考になりました。low-e(断熱)を現在使用しており、内窓としてlow-e(断熱)もしくはlow-e(遮熱)を考えております。
熱割れは、どちらが発生する可能性が高いでしょうか?
内窓の熱割れ、検索して調べてみました 高温になる真夏が割れやすいみたいですね うちも、通常のペアガラスの内側にlowEサッシ遮熱型を入れてます うちでは、真夏のみ 外窓を20ミリくらい開けて外気温を中に入れてます 内窓であるlowEは閉めたままです これでも同じ効果があります 真冬は外窓も内窓も閉めたままです 今のところ熱割れは起きてません 真夏は外窓を20ミリくらい開けるのはどうでしょうか?
ご視聴いただきありがとうございます!
熱割れのリスク対策をされているのですね。
熱割れは急激な温度変化を起因として発生します。
回避するには内窓を少しだけ開けて温度変化を緩やかにするというのが基本的な考え方です。
外窓を少し開けるというのも1つの方法かもしれませんね☺
動画ありがとうございます。
自宅は準防火地域のため、外窓は全て網入り複層です。
内窓の見積もりに来てくださった業者さんから、初めて熱割れの可能性があると聞いてびっくりしましたが、
現在ついている外窓は、
外側が網入りで内側がガラスだからまだマシ、的なことをおっしゃっていたのですが本当でしょうか。
また、
内窓はLow-E複層ガラスを希望していますが、
アルゴンガス入りと無し、
断熱タイプと遮熱タイプで、
熱割れリスクに差があるでしょうか。
ご視聴ありがとうございます!
お住まいの土地柄、複層の網入りガラスをお使いなんですね。
※ここからはあくまでも弊社の見解ですので、一意見としてお聞きください。
そもそも普通の網入りガラスよりも熱割れのリスクが高いガラスなので、
網入りが外でも内でも、弊社では内窓を取り付けること自体オススメできません。
もちろん窓のある方角にもよりますので、確実に割れる!というものではありません。
しかし、これで熱割れが起きてしまったらメーカーも施工店も保証ができないので、
あくまで自己責任で、と言わざるを得ません。
アルゴンガスは有りでも無しでも熱割れリスクはほぼ変わりません。
しかし断熱タイプと遮熱タイプであれば、遮熱タイプの方が熱割れリスクが高いです。
熱割れは「その危険性がある」としか申し上げられないのが歯がゆいところです。
よくよくご相談されている業者さんとお話をして、ご納得した上で取付を決めてください。
なにかの参考になれば幸いです。
@@sunwind_kyoto ご返信頂きありがとうございます。
内窓の断熱効果を取るか、熱割れのリスクを考えあきらめるか、非常に悩ましいところです。
もしも熱割れを起こしてしまった場合は、ガラス交換が一般的でしょうか?
その場合、網入り以外に準防火地域に適応するガラスはあるでしょうか?
度々の質問ですみません💦
お返事ありがとうございます。
熱割れを起こした場合はガラス交換が一般的です。
準防火地域に適応するガラスにつきましては、
メーカーにお問い合わせいただくのが確実かと存じます。
残念ながら弊社から申し上げられるのは以上となります。
内窓設置したいですが、この動画で紹介したような懸念があり迷ってます。(LowEにさらにLowE)
調べると可能性は低いとのことですが。
夏は内窓を数ミリ開けていればいいのでしょうか?冬も?
夜と朝のコールドドラフトを防げればいいので最悪それでもいいのですが。
ご視聴ありがとうございます。
数ミリ開けておくというのは、内窓と外窓の間の急激な温度上昇を抑制するのには確かに効果的です。
コールドドラフトは窓ガラス周辺の冷たい空気が、室内の床を這うように広がる現象です。
結局のところ内窓をしっかりと閉めて、冷たい空気を遮断しなければ防げません。
熱割れのリスクはお家によって大きく異なります。ぜひ一度お近くの施工店にお聞きください。
@@sunwind_kyoto
ご丁寧にありがとうございます。
見積もりした際に確認したところ、経験上この状況であれば問題ないと、言われました。可能性はありますよねと念押しで聞いたところ、そもそも、そんな話(LowE内窓をつけて割れた)は自分のところでは聞いたことがないと自信ありでお答えいただきました。(これを信じるかはどうかは人それぞれですが)私は安心しました。
外窓で充分な断熱がある家は内窓なんか要らない。内窓にLowEを使うと凄く重たいし掃除とかもめんどくさい。先進的窓リノベーションの驚異的な補助金に目がくらむとろくなことはない。
寒くてフィルム貼ったけど、そこに内窓は危険なのか…どうしよ…剥がそうかな…
ガラスの構成やフィルムの種類にもよるので一概には言えませんが・・・
これから内窓をつける場合はぜひ施工店に聞いてみてください。
100%大丈夫なものはありませんが、なるべくリスクは避けたいですね。
音楽がうるさい
気を付けます!
結局、「専門家に相談ください」という結論で残念でした。
ご視聴ありがとうございます。
もう少し内容を深堀できるよう精進します!
そりゃそもそも専門家に相談して窓を張り替えるリフォームを行うほうが万全なのは当たり前の事で、改めて指摘されるものじゃないのですが、多くの人は大金が掛かるリフォームよりも安価な方法で何かカイゼンする方法はないかを模索しているわけです。