9割の日本人が誤解している混合診療とは?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 17 окт 2024

Комментарии • 43

  • @rock5strings560
    @rock5strings560 Год назад +24

    吉野先生の話は初めて聴くことが多いです。
    国もあえて知らせないのですね。
    私の精神薬断薬も、やっている病院は少ない。
    吉野先生は漢方薬のプロだから、私の場合、上手くいっています。

  • @バニ-t4h
    @バニ-t4h Год назад +5

    吉野先生😊いつも真実を伝えて下さり感謝致します☺知ってるか?知らないか?で本当に人生変わりますよね❗吉野先生、これからも真実を発信して下さい❗よしりん😊応援してます。

  • @がんばる猫と老人の2人暮らし

    こんな大事なことを知らなかった。吉野先生にいろいろ学ばせていただきます。ありがとうございます。

  • @わんこ-d9l
    @わんこ-d9l Год назад +16

    吉野先生いつもありがとうございます。
    もっと早く吉野先生のことを知っていれば。

  • @IMO-MOCHI-7
    @IMO-MOCHI-7 Год назад +30

    こんなに保険制度が複雑だったとは知りませんでした…
    最適な治療法があるにもかかわらず、変な保険制度に邪魔されて 治療を受けられずに亡くなってしまう人が沢山いらっしゃるのですね…
    一刻も速く、混合診療を出来る様に法律を改正して欲しいです

  • @rikabariebisu
    @rikabariebisu Год назад +18

    ほんとに、日本の保険制度は良し悪しですよね💦
    よい医療が誰でも受けられる世の中に早くなるとよいなと思います😊

  • @TY-vt2yo
    @TY-vt2yo Год назад +33

    参政党がいつも言う「正しい情報を知らなければ 正しい判断ができない」

  • @diver72008
    @diver72008 Год назад +44

    本当に勉強になります。

  • @さかもと夢花今花
    @さかもと夢花今花 Год назад +16

    制度のために 我々はいる⁉️
    我々のために 制度はある⁉️
    吉野敏明先生のような上医の医療従事者が
    増えていきます‼️ ~祈~

  • @yukiko6684
    @yukiko6684 Год назад +14

    私は自動車保険事務所ではたらいておりましたが、常日頃から人間も車と同じ様に健康等級性にしたら良いと思ってます!

  • @chirimenjakoo
    @chirimenjakoo Год назад +7

    自分からどんどん調べて行動するのみなのですね✨
    吉野先生❤誠に有難う御座いました✨
    2ヶ月の間に手遅れになるやんね‼️
    変えられないように仕組まれてるようにさえ思える。

  • @おちむ
    @おちむ Год назад +13

    制度と命
    どちらが大事か
    子供でも分かるよね

  • @さとやん-q7g
    @さとやん-q7g Год назад +12

    知らなかったです!!
    知ってるか知らないかで全然違う人生になりますね。

  • @仁平一実
    @仁平一実 Год назад +5

    確か10年以上前だったか、台湾の長庚紀念医院では国の保険診療で、それぞれ別の科に属する医者が一つの手術に同時参加出来ていました。 例えば口腔がん治療で整形外科と口腔外科とが共同で同時オペと言うようにですね。
    しかも治療費は国民保険10割負担でした。患者の負担ゼロでした。日本よりその点メリットになるのでしょうか。

  • @keishiinjapan1540
    @keishiinjapan1540 9 месяцев назад +2

    Awesome! I’m coming!

  • @nishinoa2343
    @nishinoa2343 Год назад +3

    歯科では例えば差し歯を入れるのに保険のきく歯を入れるか自費の歯を入れるか選択できますよね? それを医科でやれば良いだけのことなのにね。

  • @tf721
    @tf721 Год назад +2

    全く全く存じませんでした
    \(◎o◎)/
    想像もつかない制度!
    神回!ありがとうございます(‐人‐)

  • @タケ-k5f
    @タケ-k5f Год назад +1

    ありがとうございます
    勉強するってのは、こういう事なんですね🤔

  • @S春香
    @S春香 Год назад +3

    この制度は、患者に最善の治療をするための配慮ではなく、顧客の囲い込みをしたい医師側のニーズに沿ったものといった印象を受けました。健保や医療制度の見直しで、もっと適切な治療が可能になったり、無駄な治療をやめて医療費を削減したりもできそうですね🤔

  • @nekoshiraki-sabao
    @nekoshiraki-sabao Год назад +3

    教えていただきありがとうございます。何故このような仕組みになったのでしょうか。やりにくいから変えたら理想的。

  • @tobaias_
    @tobaias_ Год назад +3

    日本は素晴らしい国です
    でも日本も病気になるんですね
    私は自分が日本にとって何の役に立ってるのかよくわかりません、
    でも、勉強を始めて日本が本当に沈むかもしれないとわかった時、先生や参政党や本当の有識者と呼ばれる上医がたくさんいてまだまだ希望を捨てたく無いと思えるようになりました。
    私は先生のように上手く伝える事は出来ませんが、自分の周りの人に日本を伝えて行きたいと思います🙌

  • @tadashifujita2325
    @tadashifujita2325 Год назад +1

    なるほど大変勉強になります。

  • @stama5916
    @stama5916 Год назад +3

    唯一混合診療が認められているのが、評価療養、選定療養、患者申出療養ですね。

  • @壱市民
    @壱市民 Год назад +4

    もしかしたら当初は(もう少し)良かった制度も時の流れやその間に生まれた歪んだ思惑と共に雁字搦めになって、本来の目的から反れているものが多すぎる😢

  • @happinessforeveryoneintheworld
    @happinessforeveryoneintheworld Год назад +3

    日本だけかな?
    【知らなかったじゃすまされない】と言う世の中😓
    本当は、色々教えてくれるから、わかるのに、大事な事を教育してくれない世の中は、おかしい😾
    学校では教えてくれかったことを、前の会社、今の会社が教えてくれて初めて知った事が多い‼️
    他の方法もあるはずなのに、ルールを基準にしたら、そこが正しく見えたりしてしまうと思うけど、日本の常識が間違っている所もあると思うので困る😖💦
    正しい治療のやり方があるなら、変な所に保険かけずに、正しい所に使ってほしい😖💦
    それと、発達障害のADHDの診断の基準は何を基準にして、ADHDと決めてるんですか?🤔
    気になった理由があります‼️
    確かに自分がおかしいと思う所もあった。
    しかし私は、【薬もらうけど、自分は、知識は、薬では補えないと感じた事があったし、薬は、感じ方を変えてくれるだけで、感じ方は、自分の知識や視野の広さで変わる】と感じた。
    この前病院で同じ事言ってみた。
    そしたら、先生から、まだ薬がないと駄目だと思われた😖💦
    本当は納得いかない所あった。
    ちなみに、その先生利益を求める先生やないと思うけど、何を基準にしてるかわからないです😖💦
    上記のコメントにかいた意見言った後何も言えなかった。
    いけなかった理由は、病院まだいかないといけなかったので、医師の診断書書いてもらわないといけいのと、先生がいったら従うしかないと感じた😖💦
    それと、確かに考えをまとめきらないときもあったけど、まとめ方がわからかっただけでない知識が増えて、前よりましになった所もあるしので、薬だけのせいやないと個人的に思う。
    本当に薬で良くなれば、
    すぐ変わってたはずだと思うし、
    他の精神病の人も変わってたと思う🤔
    本人の努力とか、変わりたいという思いがないと、変われないと思うのと、他のADHDの人にも誰がどのように教育するとかの教育の仕方少しは大切だと思います🤔
    それと、ADHDは考えがまとまらないというふうに見えるけど、
    沢山考えるから、まとまってる時ももまとまってないようにみられるんやないかと思ったりします🤔
    色んな立場の人がいるから基準決めるのは悪くないけど、
    定型発達の人にあわせてるからその人達が正しく見えるようになってると思うけど、定型発達の人もおかしい時はある。
    それと、定型発達でも視野の広い人いるけど、私からみたら、定型発達【普通の人】余り考えないから、頭がかたいように見える。
    よしりん先生と、国民の皆はどのように思いますか?🤔

  • @JOMONJIN_
    @JOMONJIN_ Год назад

    選択権と連結の柔軟性が必要ですね

  • @sho-odagiri
    @sho-odagiri Год назад +6

    親の背中のかゆみがひどくて、いくつかの病院で、背中の乾燥だって言われて塗り薬をもらいましたが全く治らず。
    鍼灸院の先生にOリングといわれるものでみてもらったら腸に良くないウィルスか細菌がいるとのことで鍼治療をしてもらいうと、かなり改善されてきました。
    患者側も任せきりにせずに、少しは自分で調べないといけませんね。

  • @taninouchiaki1157
    @taninouchiaki1157 Год назад +4

    要するに、日本の医療は国民の健康を促進する制度にそもそもなっていないということだね。自由度のない医療のみで国民を縛り付けるって、これこそ利益誘導型の制度だと言わざるを得ないわ。あきらかに理不尽のひとつだね。だから政治があるのに、むしろ政治が国民を不自由にしているって感じだね。

  • @カカロット-j7o
    @カカロット-j7o Год назад

    吉野さんありがとう。

  • @ma-chantaka2781
    @ma-chantaka2781 Год назад +7

    先生は”神様!!!"

  • @leika1078max
    @leika1078max Год назад +2

    保険診療って結局海外の製薬会社、医療機器会社とかその株主が儲かるのでは?

  • @秀人松本-y3y
    @秀人松本-y3y Год назад +1

    採血や画像検査に関しては患者側に被害が生じるわけではないから、混合でも基本的に良いと思う。
    治療に関しては少し難しい。自費、自由診療でもきちんとやるところならいいと思う。ただ、世の中そんな良いところばかりではない。耳障りの良いことを言って、効かない治療を高額な費用でやるところもある。しかも金額が言い値だから、タチが悪い。完全に自由にしてしまうと、トータルで見て、患者側に被害が生じることもある。
    うがった見方をすれば、この動画にしても、シレッとご自身のクリニックにも触れているが、自分のクリニックの宣伝のためにそんなこと言ってるんじゃないの?と言えなくもない(違うとは思いますが)。
    結局、患者側に害を与えず、必要最小レベルを維持した医療をするとなると、今の保険制度になるんだと思う。アメリカなんかは、完全に自己責任社会だから、日本と比較するのは少し違うかな。
    医療機関を越えて混合診療を自由にやって、トラブルになったときの責任はどっちが取るの?って話とか、そういうのもあるから、一概には良しとも悪しとも言いにくい。

  • @土井康史-i3o
    @土井康史-i3o Год назад

    自賠責保険で補償されている死亡時の賠償額の上限は3000万円です。
    自動車が普及した時にお金がある人しか自動車を使えない、自動車の死亡事故も増えて自動車を保有し使える方々は自分の資産で賠償していた。
    自動車が身近になり庶民の手に出来る様になった、で、轢き逃げ事故も増えた、で、自動車を使う場合は、強制的に加入しないと使用してはならないと、としたのが強制保険、自賠責保険制度の成立ちだと理解しています。
    対"人"に対しては強制的な加入を義務付けが出来たが死亡時、最高3000万円では賠償額が少ないとか、自動車事故には対物もある、自爆事故なら全部自払いだ…の声も起きて出来たのが自動車任意保険だと理解しています。
    自動車を使用する側に利得を得るなら外来、偶然から起きる、起こすリスクを負担するべきだね😄から起きて普及されたのが任意保険だとも理解しています。
    社会的、道義的に自家発生し波及した仕組みだと思います😄。
    事が、こと、自動車利用のリスクから発生した保険の仕組みであるのに対して、怪我、疾病は皆に起こりうる事象だからと国民皆保険制度を考え出し今在るのが社会保険制度だと理解しています。
    加入者皆の保険料納入義務から皆保険制度の充実に繋がりながらの今と、理解しています。
    制度の下になるべく早いうちに発見し医療に繋げた方が良いと創設された健診制度ですがそうすることで早い目に医療に繋げ治療にあたらせて方が保険者の負担も押さえられますがわ健診費用、早期発見からの治療開始へのつなぎを考えると却って負担率を増やして来てはないか?とも思います。
    私が最初に被保険者になった時はの医療費用負担は、本人1割、扶養3割でした。
    やがて時が下りオール3割負担になっています。
    措置からサービスへと出来た介護保険制度も当初1割負担でした。が。いずれは負担率も変わりるとしていたらやはり上がりました😅、支える側も大変ですが利用出来る側も制度を支える自治体の懐具合で自治体毎に格差と思えるように様変わりしている、今です。
    問題、解決の為の考察、目的達成するための取り組み方、
    目的の達成度を思えば、制度に潜むリスクから、波及効果効果の達成に
    至るため検証検証も、含めて大事な、事だと思います
    m(_ _)m。
    血圧130-70を推奨し始めたに時から「現状あった制度運営」とは😥?と考えています。
    配信ありがとうございます
    m(_ _)m。

  • @shigeakinagato5029
    @shigeakinagato5029 Год назад

    まったく知らなかった。6年前に…いや、10年前に知りたかったな

  • @ばたみー
    @ばたみー Месяц назад

    国会に進言して欲しい(* >ω

  • @hiromi711
    @hiromi711 Год назад

    よしりん💓♥️❤️🧡✨お話ありがとうございます(⌒‐⌒)

  • @inulin24
    @inulin24 Год назад +1

    政府は自由診療を受けさせる気がないようですね…
    時代遅れ甚だしい上に金に塗れている。
    せめて保険の範囲を広げればいいのに
    命が掛かっている重要案件に対して明らかに怠慢

    • @秀人松本-y3y
      @秀人松本-y3y Год назад

      制度の表面的なことしか知らないとそういう発言になるんでしょうね。保険制度の範囲を広げるのにどれだけの反対があるか(有権者側から)、ご存知ないんでしょう。
      最近での不妊治療の保険適応も、病気でないのになんで保険なんだって言う反対の声があったし、癌治療に関しても、日本で治験もやってないのに保険化するなんてけしからんなんて声が上がるわけです。ワクチンの反応見れば分かるでしょ。
      それに海外でやってる治療でも、それがそのまま日本人に適合するかは分からない。民族差はありますからね。だから、保険診療にするなら治験は必須、そうなると時間もかかる、色々障害があるわけです。
      自由診療にして、高い金を払って、効かなくて死にました!でも良ければ好きなように選択したらいいのでは?と思います。
      ちなみに自分は、もう少し混合診療のハードルは下げてもいいんじゃないかという考えですが、その場合、今以上に患者側の医者を選ぶ力が必要になりますね。

  • @max-pf7vl
    @max-pf7vl Год назад

    保健医療費と三大疾病だけを取って見ても増え続けてる事から、今の保健制度は正しくは無いなと。

  • @枯葉かれは
    @枯葉かれは 4 месяца назад

    なんの為にそんな治療法がありますか?

  • @nickname2099
    @nickname2099 Год назад

    癌の自費診療は非常に高額なのですか?