新旧比較 圧倒的進化「HG 1/144 ドラゴンガンダム(GF13-011NC DRAGON GUNDAM)ローズ・マックスターと比較」開封・組立・レビュー / 機動武闘伝Gガンダム
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- 2024年11月発送 新旧比較「HG 1/144 ドラゴンガンダム(GF13-011NC DRAGON GUNDAM)ローズ・マックスターと比較」開封・組立・レビュー / 機動武闘伝Gガンダム
HG 1/144 ドラゴンガンダム
発送:2024年11月
販売価格:3,960円(税込)
-----------
BGM
RUclipsオーディオライブラリー
www.youtube.co...
----------- Хобби
ガンダムマックスターとの比較の字幕が、後半ガンダムローズになってる…
命を懸けた真流星胡蝶拳を後になって何回も打ってるのは、サイサイシーの能力が高いというより「格好良いから細けぇことはいいんだよ!」 という解釈で放送当時観ていましたw
cannot wait for the Bolt Gundam to complete the Shuffle Alliance!
ご丁寧なレビューをありがとうございます。15:15から左下のキット名がマックスターではなくガンダムローズになっていましたので念のためコメントさせていただきます。
いつも楽しみにしてます。今回も良い動画をありがとうございました😊
…15:15辺りのマックスターの表記がローズのままになってました😅
11:20 合わせ目が、そこしか無い所は凄いと思います。
技のギミックカッコイイですね
旧キット懐かしいです。伸びたドラゴンクローを再現するパーツが他のガンダム達のパーツと合わせて販売されてた記憶があります。
造形はやっぱり当時も悪くなかったなぁ…と実感する比較がありがたい
真流星胡蝶剣は…「こんなすごい技考えました」でそれ以降誰も会得できなかったから「使用すれば〇ぬと言う事にしとこう」と言う流れがそのまま受け継がれた可能性
個人的に1/100HGの胸のコクピット部分が赤いクリアパーツだったのがなんか好きだった
15:15マックスターとドラゴンの比較の表記が「ガンダムローズ」に。
当然ながらドラゴンガンダムも届いていたのですね、アムロさん😊(自分の所にも来てます)
残る1体、ボルトが来るまでマックスターとローズ、Gは積んでしまうかもしれない😅
腕のドラゴンを頭部に差し替えることはできますか?
レビューお疲れさまでした。ドラゴンガンダム、私もポチりました。届くのは当分先ですが・・
比較画像を見るとなんか感慨深いものがありますね・・あのころのガンプラにはつくり的にあまり魅力を感じませんでした。
経済力を持った今になって欲しいガンプラがどんどん発売するのは果たして幸か不幸か・・
何はともあれ次のレビューも楽しみにしております。
当時はリアル世代で格闘ガンダム?
なんだそりゃと思いながら、ハマったけど、今見てもこりゃカッコいいじゃ無いかね?😊?
私としてはローズが大好きだし、武者ローズを当時のBB戦士とキットで、作ったなー涙
リアル等身の武者ローズカッコいいんすよ笑
当時のドラゴンガンダムもシャフル同盟の中で一番出来が良かったからな
手首パーツの造形が素晴らしいですね!
価格については思うところもありますが、来年の4月〜の再版キットについての値上げを見越しているのかな?とは思います。
HGデビルガンダム(最終形態)を出てほしかったです。
早く出てほしいです!
武装パーツは有りませんけど、旧キットはグレードアップセットは全ての武器が付属。
プレバンのHG Gガンダムシリーズは見た目と可動がとても良い感じ
一般販売しないの辛い…。
小売切り捨てるんかなぁ?
旧キットも遊びやすいシンプルさで好きでした。マスターガンダムだけでも、一般発売して欲しいです。
腕部延長パーツのギミックは嬉しいだけに、身近で買いたいなぁ。
小サイズMSのHGでほぼ4000円はやっぱり高いなぁ・・・😟。ギミックと塗分け、おまけはどうしようもないけれど、旧キットの顔以外のプロポーションがとても良いのに驚きです👀!
ドラゴンクローがラゴンクローになっております!
間違えたんじゃないですか
プレパン販売ではなく、そろそろ一般販売でmgを出して欲しいものです。wシリーズも出して欲しいです😢
命がどうのという件について個人的な見解ですが・・・
命と引き換えに放たれるのが流星胡蝶剣。
命を使わずに連発出来るのが真・流星胡蝶剣なのではないかと思っている。
宝華教典を技名に用いる予定だったが、今川監督が名前を忘れたため代用として宝華教典が用いられた?
あとはボルトガンダムのみですね…!
旧キットのシャッフル同盟はオプションパーツセットがあった気がする。ドラゴンはそれで腕伸ばせなかったかな?
昔、初めて作ったガンプラがローズだったかな
旧キットのドラゴンガンダムも割と出来良くない?
来年3月が待てません😢
最後の比較、マックスターのところが、ローズになってる
最後に残ったけどボルトガンダムは立体化できるの?
レギュラー級の機体をプレバン限定にするのは自分の中でも賛否あるけど、流通を制限することでコスト的な規制が緩くなって、その分造形やオプションが充実するならまぁ、、、と思ってしまった。
最強機体シュピーゲルの次につよいのはドラゴンガンダムだとおもうんだ、シャッフル同盟の中では確実に最強だと思う
凛々しいすね
人々が貧しい時代になると物が痩せ細るという、まさにそのパターンだよね
真・流星胡蝶剣、どうやら気の消費量が多すぎるだけで気を使いすぎなければ別に死にはしないらしい
親父は使いまくった()せいで弱って病気で死んだそうなので
宝華教典・十絶陣がまさか単品で再現できるとは思ってなかったんで今までより+1000円くらい妥当どころかむしろ安いくらいや
新生シャッフル同盟集結まであと一人!
マックスターがローズになってますよ。
😊流星蝴蝶剑
中国拳法と龍ってのはあのブルースさんの影響もあって親和性が高いのかも知れないが、ドラゴンガンダムよ、それ殴ったら龍の牙折れない?
諏訪部順一みたいな声してない?
旧キットみたくコアランダーポロリないんだ
真なんとか用の彩色済みクリアシートが価格をガチ上げしているような・・・
それにしても、旧キットの真っ赤な顔はコワイ!!(笑)
この調子でなら、ボルトガンダムも出るのかなぁ
小学生時代を思い出した
ドラゴンガンダムにあっては、旧キットが酷過ぎで今回の新キットで普通になった感じ。
最近のエフェクトみんなペラいな…