HWS装備できるか検証「EG1/144 νガンダム」関節構造やパーツ構成などが更にクオリティアップ!色分けレベルがHGを軽く超える完成度!HGUCの武装類に互換性あり!武器をいろいろ持たせてみた!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 217

  • @オースチン-c8g
    @オースチン-c8g 2 года назад +26

    モールドががっつり入っててスミイレの練習もできるし、元々の色が少ないから塗装の練習もしやすそう
    これから仕上げ関連を頑張ろうと思ってる人の練習素材として凄い需要が高そう

  • @ジハゲスタン
    @ジハゲスタン 2 года назад +11

    EG大好き。
    仕事で疲れ切ったおぢさんに優しい組みやすさです。

  • @コジコジ-z9q
    @コジコジ-z9q 2 года назад +18

    この値段でこのクオリティ
    EGのお得感はマジで凄い

  • @ロコモコパラガス
    @ロコモコパラガス 2 года назад +15

    EGは初級者向けですけども玄人向けにガンダム用フルアーマーユニットとかストライク用ストライカーパックとかν用HWS装備も出してほしいですよね

  • @coffee-369
    @coffee-369 2 года назад +12

    エントリーの名にふさわしい組み立てやすさに値段も安く塗装の練習にももってこいすげぇわ

  • @バンジョー-m1g
    @バンジョー-m1g 2 года назад +23

    しかし、νガンダムがニッパー無しで組めるようになるとは良い時代ですね

  • @河本悠-q2m
    @河本悠-q2m 2 года назад +11

    EGはガンダムから傑作だと思ってたけどどんどん超えてくるな

  • @natuno_sumisora
    @natuno_sumisora 2 года назад +7

    先ほど購入してきましたが、ランナー見ただけで「は?これで1,100円とか嘘やろ!?」と思うレベルで細かく分けられてていい意味で衝撃を受けました。

  • @goo_suka
    @goo_suka 2 года назад +12

    EGはストライクしか組んだ事ないですけどもぎって作れるのが楽しいですよね
    めちゃくちゃ作りやすいし、何か心なしかパーツの素材も材質良いような気がしてくるし

  • @ぽぷ-b8e
    @ぽぷ-b8e 2 года назад +13

    股関節のボールジョイントは可動範囲狭いから嫌いだけど
    この可動域は凄い
    ちゃんと太ももが回転するのも偉すぎる…

  • @Pokohe
    @Pokohe 2 года назад +2

    こちらも今日購入しました!
    当時傑作と呼ばれたHGUCよりも可動範囲が広く色分けもされていて、カスタマイズも楽しめそうですね。
    HGBD-RνジオンガンダムのバックパックやHGBD-Rフェイクνユニットを装備させたり、ビルダーズパーツHDMSファンネルを改造して量産型の装備だったインコム装備を制作したり、当時の電撃ホビーマガジン2014年4月号付録のマーキュリーレブDを装備させてEG仕様のνガンダムヴレイヴを制作してみるのも良いですね。

  • @アンノン
    @アンノン 2 года назад +9

    νガンダムは何だかんだフィンファンネル付いてない素体が一番カッコイイんよ

  • @いそべまさし
    @いそべまさし 2 года назад +11

    EGは目がシール無しで再現できたり陰影を利用するのが一番スゲエなって思いますw

  • @pote-gaeru
    @pote-gaeru 2 года назад +3

    3:26 キット本体がすごいとオーバーにカッコよく見えてしまうその感じ、分かりますw

  • @90pon5
    @90pon5 2 года назад +7

    逆シャアのキットには手を抜かないバンダイさん流石っす

  • @aiz395963
    @aiz395963 2 года назад +4

    主さんの速攻レビューありがとうございます😭
    やはりバンダイのνガンダムにはガチで最新技術の進歩を詰め込んでいく姿勢は嫌いじゃない。
    EG¥1100でこの出来はヤバ過ぎる❤️💕
    そのうち出るであろうフルウェポンセットまで待つかなあ、、、

  • @ぱなかなゃなざなま
    @ぱなかなゃなざなま 2 года назад +13

    エントリーのやつとHGのやつを組み合わせてvガンダム作れそう。
    これで1100円とは、すごいなぁ。

  • @ogu862
    @ogu862 2 года назад +2

    hgと比べて胴体とフロントサイドスカートのボリュームが好み
    下半身の細かいイエローなどの色分けもすごい
    そしてなにより顔がめっっっさイケメン

  • @y1016kagamino
    @y1016kagamino 2 года назад +5

    ランナー5枚でこのクオリティて…。すごすぎる

  • @tntnetwork1
    @tntnetwork1 2 года назад +2

    塗分け箇所が一か所こぼれていたので追加。
    シールド裏のミサイルを赤に。
    作りやすいうえに個の完成度は素晴らしいですね。
    今から買いに行こうと思います。

  • @ストームシュラーク
    @ストームシュラーク 2 года назад +8

    このお値段でこれはもはやオーパーツレベル…

  • @たぬきオヤジ-w7l
    @たぬきオヤジ-w7l 2 года назад +1

    お疲れ様です
    参考になりました、組み立ててきます

  • @gto24919532
    @gto24919532 2 года назад +2

    HGUCと比べて今の技術でアップデートした感がすごく伝わってきますね!
    HGUCの方が好みなパーツもあるのでニコイチして作りたいところです😂
    ところで、頭部を後ろから見た画像のHGUCとEGが逆になっているようですね。

  • @弓道取り憑かれた漢ちぃかわぁ

    安っぽさが全くない洗練されたクオリティに感動😭

  • @cosmic_magemage
    @cosmic_magemage 2 года назад +1

    UPお疲れ様です!
    5億年振りに発売日にガンプラ買えましたがめっちゃいい出来で感動しましたよ!
    EGでHWS拡張セット出たらバンダイに一生付いていく。

    • @サボリーマンのガンプラ製作部
      @サボリーマンのガンプラ製作部  2 года назад

      こんばんは^ ^
      新商品が普通に買える唯一のキットですよねww
      絶対売れるからHWS拡張セットだしてほしいです!!ダブルフィンファンネルもしたいよぅ

  • @もものスイカバーまっさん
    @もものスイカバーまっさん 2 года назад +2

    これは連邦軍の量産化計画の一つでしょうか?メンテのしやすさも◎
    アストナージさんもサラダ作る時間を増やせそうですね🥗

  • @ラジエル-r4n
    @ラジエル-r4n 2 года назад +5

    HGのνの発売結構前だからEGの方が色分けやら可動やら優れてる所結構あるな

    • @sara1211ful
      @sara1211ful Год назад

      色分け以外は優れていない。

  • @黒澤勝浩
    @黒澤勝浩 2 года назад +1

    HG UC を超える可動域に、午後一番で買いにいきましたよ。在庫は余裕で日曜日まで持ちそう。

  • @mt-jz3du
    @mt-jz3du 2 года назад +1

    ハイグレードとは!って思えるぐらいいいっすね!
    リバイブ待ってます!

  • @わかにゃん-b8u
    @わかにゃん-b8u 2 года назад +5

    見た目実質HGUCのver2といってもいいかも

    • @sara1211ful
      @sara1211ful Год назад

      HG以下なのは組めばわかる。

  • @darl543
    @darl543 2 года назад +5

    コレヤバいよな…今のご時世にこの値段でこのクオリティ。ホント傑作キットですわ…すげえ…
    フィンファンネルが無いけど破損しそうなパーツ少ないし、大型の機体だからパーツも大きいし初心者に超オススメだなぁ

  • @19800926shisa
    @19800926shisa 2 года назад +5

    バックパックがDFFに対応出来そうな構造だなぁ。やたらと優遇されることの多いνガンダムだからオプションでDFFやHWSなんかも出してくれると嬉しいねぇ。(EGガンダムはウェポンセット出るまで買わなかった奴)

  • @オス犬の鉄道ちゃんねる

    『EG νガンダム』は、モノによっては股関節・肩関節と胴体との接続が緩いという話ですが、今回はどうでしたか?一説には、『外袋をカットして挟み込むといい』らしいですね。私も、これから製作してみようと思います。

  • @FULLMETA1000
    @FULLMETA1000 2 года назад +1

    4/9土曜日 開店30分で 5個残ってました。これから組みます。

  • @kamarulbahari152
    @kamarulbahari152 2 года назад +9

    Isn't this kit is too good? Even some latest HG isn't this detailed.

  • @量産型いろはす
    @量産型いろはす 2 года назад +1

    Egは入荷数が多いから店行って買えるのがいいね。久しぶりに店でガンプラ買えたわ

  • @エジプト人のエジプト
    @エジプト人のエジプト 2 года назад +1

    パッキリとした陰影が美しいですねぇ

  • @しっさん-o1f
    @しっさん-o1f 2 года назад +4

    νガンダム今日発売なら買ってみようかな

  • @ナノ-k2f
    @ナノ-k2f 2 года назад +4

    お疲れ様です😊
    安いので、初めての子供からスジボリなど練習したい人、本気の大きいお友達まで、どの層にもうれしいキットですね✨
    流通量も結構あるようなので、入手も割と楽そうですね😊

  • @eita2
    @eita2 2 года назад +4

    シャアザクのエントリーグレード作って欲しい。
    RGのドムって出ないんだろうか?

  • @のっT
    @のっT 2 года назад +1

    自分はヨドバシで購入し、実物ニューガンダムを見にドライブに行ってきました。

    • @サボリーマンのガンプラ製作部
      @サボリーマンのガンプラ製作部  2 года назад

      いいですなぁ。
      旅行がてら福岡行こうかと思ってますw

    • @のっT
      @のっT 2 года назад

      落ち着いたら是非お越しください。賛否両論ありますが実物は
      かっこいいですよ〜

  • @rozata1970
    @rozata1970 2 года назад +1

    フェイクニューウエポンのファンネルが使えるそうですよ。フェイクニューウエポンで一本動画つくるのもアリですね。

    • @サボリーマンのガンプラ製作部
      @サボリーマンのガンプラ製作部  2 года назад +1

      ハマりますが若干サイズが合わないので削らないといけないかなと思います。本体が大きいからなかなかサイズ感合わないんですよね〜

    • @rozata1970
      @rozata1970 2 года назад +1

      @@サボリーマンのガンプラ製作部 そうなんですか~。それ信じて今日ガンダムベースで買ってきちゃいました~

    • @サボリーマンのガンプラ製作部
      @サボリーマンのガンプラ製作部  2 года назад +1

      ビルド系サイズ小さいのな対して逆シャアキットのサイズが大きすぎるのついつい忘れちゃいますw

  • @hiroyukibai
    @hiroyukibai 2 года назад +3

    アップはやっ!エントリーグレードはグリグリいじって遊ぶ用に欲しいんですよねRGのは完成しても怖すぎて動かせない!こっちなら心配なく"殴りあい宇宙"ができる。

  • @Aよっしー
    @Aよっしー 2 года назад +4

    良く出来てますねぇ!
    気になったのは腕の取り付け方で、この構造だとボディの合わせが少しでも緩いと、腕全体の保持力₍少し緩いと指摘されてますし)が下がりそうですね。
    接着してしまえば良さそうですが、工具不要を謳っているので・・・

  • @井上和彦-z7r
    @井上和彦-z7r 2 года назад +1

    νガンダムは当時キットでも後でファンネル付きが出て2個買わされましたね。

  • @キタテル
    @キタテル 2 года назад +2

    そのうちにガンプラのスタンダードがHGからEGに なるかもしれませんね!

  • @中務ツバキ
    @中務ツバキ 2 года назад +1

    ウェポンセットにハンドパーツついててほすぃ…

  • @ちび太-r4l
    @ちび太-r4l 2 года назад +1

    ダメ元で店舗へ行ったら珍しく置いてあったので即買いしました!

    • @サボリーマンのガンプラ製作部
      @サボリーマンのガンプラ製作部  2 года назад +1

      エントリーグレードの入荷数すごいですよね!!あ…さっき店舗行ったらなかった…

    • @ちび太-r4l
      @ちび太-r4l 2 года назад +1

      @@サボリーマンのガンプラ製作部安価で出来が良い所がかなり評価できる!

  • @noritd4802
    @noritd4802 2 года назад +2

    これが出るとリバイブνガンダム絶対出て欲しい〜

  • @nora-manbow
    @nora-manbow 2 года назад +2

    早っ!もう作ったのねw
    顔はイケメンで良いわ!

  • @kyukoforschool6169
    @kyukoforschool6169 5 месяцев назад +1

    個体差の問題ですかね僕のニューは間接ユルユルシールド外れまくりなんですよ。

  • @Daisu-K620
    @Daisu-K620 2 года назад +1

    こ、これで千円だと!?
    朝から買いに行きましたが、在庫は充分でした
    夕方に行っても買えそうなくらい残ってました

  • @tomohatahata
    @tomohatahata 2 года назад +1

    もしHGのνガンダムがなかったらビルドカスタムのバトルアームアームズがあるとオリジナルのビルドカスタムができそう!(パーツのひとつに本来バズーカラックにカスタムパーツがつける事ができるため)

  • @あーるけい-z1q
    @あーるけい-z1q 2 года назад +4

    すごいクオリティですね!
    この分ならEGゼータ(完全変形)も夢じゃない?
    壊れたりパーツがヘタったら新しいの買ってね(笑)

    • @閑古鳥-d6d
      @閑古鳥-d6d 2 года назад

      ウェイブライダー用も買いますね( ^ω^ )

    • @Salt-crazy
      @Salt-crazy 2 года назад

      BBで一応頭以外の完全変形やらかしてるんよなぁ…

    • @あーるけい-z1q
      @あーるけい-z1q 2 года назад +1

      @@閑古鳥-d6d その手があったかw
      確かに二個買って一つはウェーブライダーだけなら壊れませんね!
      バンダイさん、次はゼータでお願いしますm(_ _)m

    • @あーるけい-z1q
      @あーるけい-z1q 2 года назад

      @@Salt-crazy 頭、引っこ抜く的なヤツですか?

    • @閑古鳥-d6d
      @閑古鳥-d6d 2 года назад

      @@Salt-crazy BBであれは凄いですよね
      色分けもそこそこだし、ハイパーメガランチャーも付いていますし

  • @cloudywolf00
    @cloudywolf00 2 года назад +1

    今日これ買ってきたけど凄いな。
    ガンダムとストライクも欲しくなる。

  • @イサーラ
    @イサーラ 2 года назад +2

    EGという感じがしませんね。
    むしろこっちのが良い人が多そう。

  • @油壺の蒼き流星
    @油壺の蒼き流星 Год назад

    この動画を見て、HGUCνガンダムの武装がEGνガンダムにも取り付け可能というのを知りました。
    作るときは、武装をHGUCから流用して、EGに取り付けて作る方向性で作っても良いのでは?と思いました。
    (全塗装する事を前提にして作る予定で考えています。)

  • @yamatomojp9160
    @yamatomojp9160 2 года назад +2

    Hi-ν出てほしいわ~(ヘルメットの形はHi-νの方が好きなので)

  • @minetcompany
    @minetcompany 2 года назад +1

    とっても参考になりました。RX-78とストライクは、買うかどうか悩みましたが、これは、欲しいですね^^
    おまけの愛猫の爆睡は正に天使ですね。うちの子の爆睡も可愛いです♪

  • @sara1211ful
    @sara1211ful Год назад

    胸は外ダボ切ってほっとボンド固定。フロントアーマーはそのまま付く。足は削ってホットボンドでO.K。
    だがエントリーはフェイスの目周りが気に入らないのとだまってHGのニューに付けた方がいい。
    エントリーは塗装やりやすいがHGのほうが全体的にしっかりしている。

  • @コルベット改
    @コルベット改 2 года назад +2

    このEGνガンダムを改造して、知る人ぞ知る「小説版グスタフ・カール」を作ろうとしているなんて私くらいですかね?

  • @teitokup
    @teitokup 2 года назад +1

    スジボリの練習にちょうどよさそう

  • @はーもにぃ
    @はーもにぃ 2 года назад +2

    フロントスカートの左右独立はできなさそうな感じです?

    • @サボリーマンのガンプラ製作部
      @サボリーマンのガンプラ製作部  2 года назад +2

      ですです。
      少し細工すればできますが、切るだけだとポロリしてしまう作りでした。

    • @はーもにぃ
      @はーもにぃ 2 года назад

      @@サボリーマンのガンプラ製作部
      むむむむ…ここまで来たら独立稼働できるようにしてほしかった感が…残念、無念
      あとはウェポンセットなり出てほしいですねぇ… HGのνなんか、2年くらい見てない

  • @ぴーちゃん-t4h
    @ぴーちゃん-t4h 2 года назад +1

    これは絶対ほしい!

  • @弥市ナスノ
    @弥市ナスノ 2 года назад +3

    フルウエポンセットが出たとして、全てのファンネルが可動するかは微妙かな
    HG Hi-νとバリエーションのHi-νブレイブ
    フェイクニューウエポンズは可動するの2個
    だけだったから
    全て可動にすると価格も上がるだろうし

  • @いもヤム
    @いもヤム 2 года назад +2

    EGのνガンダム顔かっこええな~

  • @無名-s6b
    @無名-s6b 2 года назад +6

    どうせ EG ガンダム みたいにフルウェポン
    版が数ヶ月経てば出るだろうから、それまで
    我慢します。しかしバンダイの技術進歩は
    凄いですね!!( ・`д・´)

  • @saruhito628
    @saruhito628 2 года назад +4

    νガンダムはフィンファンネル装備のアシンメトリーが好きだから今回はスルーかな~実際に売り場で見たら買っちゃいそうですが💦 フルウェポンセット出てくれ~

  • @masato_ota0831
    @masato_ota0831 2 года назад +3

    動画お疲れ様です😃✨
    EG今日発売だったのですね😅
    しかしhgucの武装付けられるのはありがたいですね😊✨かっこいいです☺️✨

    • @サボリーマンのガンプラ製作部
      @サボリーマンのガンプラ製作部  2 года назад +2

      おはようございます☀
      今日です!いっぱい入荷されるみたいですよ笑
      hgucとの互換性はありがたいです。拡張セットでない可能性もありますよね。

    • @masato_ota0831
      @masato_ota0831 2 года назад

      @@サボリーマンのガンプラ製作部
      自分も買います笑
      動画観てたら欲しくなっちゃって😆✨
      サボリーマンさんのレビューいつも早いから助かります😊👍✨

  • @pigxar1901
    @pigxar1901 2 года назад

    Nice review 👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻

  • @VirtualGarage_NULLpon
    @VirtualGarage_NULLpon 2 года назад +8

    エントリーグレード最大の敵は合わせ目よりもパーティングラインの気がする。
    (前腕パーツのそれがもろにでるぐらいでしたし)
    毎度毎度ニャア大佐(猫)のモフモフ感はたまらなそうです(モフモフするのは飼い主様の特権なので(ry))

  • @lilywhite945
    @lilywhite945 2 года назад +1

    EG次は何が出るかなー?
    ユニコーンとか来ないかな

    • @onhon8484
      @onhon8484 2 года назад

      個人的には EG GM 希望‼️

  • @ディケイド-h3x
    @ディケイド-h3x 2 года назад +1

    先ほどふらっとJoshin寄ったらEG、νガンダム売ってたので買ってきました😊なかなか良さげなキットですね😥機会を見て作ってみたいと想います…レビュー動画ありがとうございました

  • @坂本真裕-h7l
    @坂本真裕-h7l 2 года назад +1

    最速のレビュー動画?いつも楽しんでますよーもしギャンクリーガー積んでいるならレビューお願いします。

    • @サボリーマンのガンプラ製作部
      @サボリーマンのガンプラ製作部  2 года назад +2

      おはようございます☀
      ギャングリーガー🥺買っておけばよかったとずっと後悔してるキットです😭再販待ちですっ

    • @坂本真裕-h7l
      @坂本真裕-h7l 2 года назад +1

      @@サボリーマンのガンプラ製作部
      それは残念😭サボリーマンさんの制作、完成レビューは、見やすいし、楽しいしでいつも待ち遠しい限りです。この前のプレバンHGリバウの動画を見て、積んであるリバウ作ろうと思った次第です。ひょっとしたら、Zのヘッド流用してHG版Fフロンタル専用リントヴルムに魔改造するかも🤣🤣🤣🤣

  • @ruby-tyukiuta
    @ruby-tyukiuta 2 года назад +2

    はやーい!
    自分はポチれたんですがまだ届いてませんw

  • @無刃刀-e1p
    @無刃刀-e1p 2 года назад +3

    これはガンダムみたいにフルウェポンが出るのを待たなくても良さげですが今HWSが激高いので我慢してνガンダムフルウェポンを待つしかないのかな😢
    あとニャア少佐今回もお疲れ様でした(ΦωΦ)

  • @フルメタルアルケミスト-d1d
    @フルメタルアルケミスト-d1d 2 года назад +2

    HGUCでリニューアルしても良いんじゃないか?「RGあるから今更いらんだろ」って言う人いるかもしれんけど

  • @maikki924
    @maikki924 2 года назад +6

    今、エディオン広島本店で並んでます😆 フライング販売してるお店もチャレンジャーだね。バンダイに知れたら今なら間違いなく取り引き停止になるだろうね😅

    • @サボリーマンのガンプラ製作部
      @サボリーマンのガンプラ製作部  2 года назад +1

      エディオン昨日行きましたが、欲しいものなかったです。最近再販あまってますね!

    • @maikki924
      @maikki924 2 года назад +1

      @@サボリーマンのガンプラ製作部 さん エディオン広島本店には、HGUCのクスィとMGドムが入ってました😆 まぁ、両方持ってるのでスルーしましたが🤣

    • @サボリーマンのガンプラ製作部
      @サボリーマンのガンプラ製作部  2 года назад

      なななんと!!最近入荷してランダムですね🙄

    • @maikki924
      @maikki924 2 года назад

      @@サボリーマンのガンプラ製作部 さん 自分は、ジムガードカスタムが有ったので、即効で手にしてました🤣🤣🤣ちなみに、ニューガンダム何とか2つゲットしました😆👍

  • @熊ん蜂-l7u
    @熊ん蜂-l7u 2 года назад +1

    腹式呼吸で上下動するお腹を見てるだけでご飯三杯いける!

  • @shamitora_555
    @shamitora_555 2 года назад +13

    ホワイトの形成色が近年のものになっていてとても低価格のキットとは思えない仕上がりですね✨

  • @参謀長ユウタ
    @参謀長ユウタ 2 года назад +1

    贅沢言えば腕のビームサーベルも使えるようにして欲しかったなぁ

    • @サボリーマンのガンプラ製作部
      @サボリーマンのガンプラ製作部  2 года назад

      謎のオミットですよねw
      コストの問題だとは思いますが、もうら100円ぐらい上げても誰も文句言わないのになぁ

    • @参謀長ユウタ
      @参謀長ユウタ 2 года назад +1

      @@サボリーマンのガンプラ製作部
      hgニューガンダムの腕サーベル部は移植できませんか? 使えるようにしたいですよね

  • @堀井春之-o2n
    @堀井春之-o2n 2 года назад +1

    僕も買いました👍最高のキットですね☺️いじりがいがあって楽しみですね☺️

  • @池池-p8m
    @池池-p8m 2 года назад +2

    この価格でこのクオリティなら文句なく買いでしょうね😊
    店頭で見掛けたら、もう一個購入して魔改造ベースにしようかな😄

  • @今仲孝之
    @今仲孝之 2 года назад +1

    お疲れ様です
    今日は仕事…
    しかし、明日ベースの抽選当たりましたから買えるかな(^^)

  • @村山真樹
    @村山真樹 2 года назад +1

    よし買いだ!

  • @五燈岳
    @五燈岳 Год назад

    エントリーグレードハイニューガンダム出ないかなー

  • @峯村隆
    @峯村隆 2 года назад +1

    フルウェポンセットが出たら買います。

  • @わったうみみ
    @わったうみみ 2 года назад +1

    エントリーグレードなのに結構パーツ多い

  • @yhatga
    @yhatga 2 года назад +2

    この作りだと、
    2個買ってもツインファンネルだかダブルファンネルだかは無理なのね?
    HGUCだと一個買えば余剰パーツのおかげでツイン出来るんだがなぁ

    • @サボリーマンのガンプラ製作部
      @サボリーマンのガンプラ製作部  2 года назад +1

      そもそもファンネルついてないので、ウェポンセット出ることを信じて待つしかないですね!

    • @yhatga
      @yhatga 2 года назад +1

      @@サボリーマンのガンプラ製作部
      フルウェポンセット・・・
      HWSとツインファンネルとFFの選択式(暴走気味な妄想)
      あとノーマル状態とで3体買わねば!!

    • @サボリーマンのガンプラ製作部
      @サボリーマンのガンプラ製作部  2 года назад +1

      フルウェポンセット…夢とロマンが詰まってます☺️是非実現して欲しいな!

  • @psjeeg8887
    @psjeeg8887 2 года назад +1

    後でウェポンセット出そうすね…足裏肉抜きやめちくり~

  • @されな-p1v
    @されな-p1v 2 года назад +3

    毎回毎回始まりの挨拶が悲壮すぎて笑う

  • @山水園自然療法
    @山水園自然療法 2 года назад +2

    サボりーマンさんの動画を見ていたら欲しくなりました。

  • @新山勝広
    @新山勝広 2 года назад +2

    HWSのパーツを取り付けできそうですか?

    • @サボリーマンのガンプラ製作部
      @サボリーマンのガンプラ製作部  2 года назад +2

      動画の後半らへんで試してます!
      出来ませんでしたwシールドだけくっつきますw

    • @新山勝広
      @新山勝広 2 года назад +3

      @@サボリーマンのガンプラ製作部
      詳しく説明してあるのを拝見しました。
      ありがとうございますございます。
      自作加工するか、パーツセットがでるのを待つかのようですね

  • @nayutokn
    @nayutokn 2 года назад +2

    ガンプラ沼に沈めてやろうというBの意思をビンビンに感じるゼェ・・・

  • @blacknitron007
    @blacknitron007 Год назад

    フィン・ファンネルはまだですかねー。

  • @ウイングガンダムフェニーチェ

    自分はいつか、フィンファンネルセットも発売すると信じて今回はスルーします

    • @サボリーマンのガンプラ製作部
      @サボリーマンのガンプラ製作部  2 года назад +1

      くるぞくるぞとストライカーパック待ってるんですが…全然こないw
      もしかして武装もう発売しないのかなとか考えたりします…

  • @Tak0sanw1ener
    @Tak0sanw1ener 2 года назад +3

    仕事が早いっ

  • @USEC_OPERATOR
    @USEC_OPERATOR 2 года назад +1

    これは多々買いたいぬ…

  • @ライプツィッヒ
    @ライプツィッヒ 2 года назад +1

    HGよりも完成度が高くない?値段と言い技術力の進化を感じる

  • @雅沙騎
    @雅沙騎 2 года назад +1

    突っ込みを1つ。14:24辺り
    ・・・フルアーマーウェポンシステムって何?w

    • @サボリーマンのガンプラ製作部
      @サボリーマンのガンプラ製作部  2 года назад +1

      うぅ…言い間違えがバレてしまった🙄🙄🙄

    • @雅沙騎
      @雅沙騎 2 года назад +1

      レビュー動画,、お疲れ様でした。
      HGUCやRGとの比較、HWSの適合具合など非常に参考になりました。
      頭部など差異が解って面白かったです。
      EG版頭部が一等カッコいいと思うのは私だけでしょうか?
      HGUCとEGを二個一したら(工作は大変かも知れないけど)、かなりカッコよく仕上がりそうですね。
      どうも有り難う御座いました。