成績が良い人だけがやってる「社会の勉強法」

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 26 авг 2022
  • ⏬この動画を見た人が今すぐやるべきこと⏬
    🌸①公式LINEで「勉強法大全」を無料で受け取る
    liff.line.me/1...
    ※LINEに登録するだけでもらえちゃいます。
    <勉強法大全ではこんなことが学べます!>
    ✅勉強のモチベーションを一瞬で高める方法
    ✅今すぐやめるべき意味のない勉強法
    ✅絶対に忘れない暗記の方法
    ✅毎日長時間集中して勉強できるテクニック
    ✅授業や参考書を今の2倍理解できる方法 など
    🌸②キミノスクールのHPから無料カウンセリングに申し込む
    kimino-school....
    経験豊富なプロ講師がたった1時間で、
    短期間で成績を上げて志望校に合格するための計画を一緒に立てます!
    ※お近くの校舎、もしくはオンラインなら自宅で受講可能!
    <無料カウンセリングで学べること>
    ✅最短で志望校に合格するための学習計画
    ✅短期間で成績が上がる効率的な勉強法
    ✅あなたの学力にあったピッタリの教材
    ✅成績が上がらない本当の原因
    ✅志望校を決めるための最適な方法 など
    ※1日の予約枠に制限がありますので、
    お急ぎの方はお早めにお申込みください!
    🌸③キミノスクールの他の人気動画を観る
    ✅最強の定期テスト勉強法(プレイリスト)
    • 【5教科全て解説】定期テストで450点取る方...
    ✅学年1位と最下位の勉強法の違いを4つ紹介
    • 学年1位と最下位の勉強法の違いを4つ紹介
    ✅【5教科全て解説】定期テストで450点取る方法
    • 【5教科全て解説】定期テストで450点取る方...
    ✅毎日の勉強が楽しくなる4つの方法
    • 毎日の勉強が楽しくなる4つの方法
    #勉強法 #高校生 #大学受験

Комментарии • 784

  • @kiminoschool
    @kiminoschool  Год назад +54

    🌸キミノスクールでは中学生・高校生・既卒生の新規生徒を募集中🌸
    詳しくはこちらの動画から🔽
    ruclips.net/video/fQLQdtWAsik/видео.html

  • @user-bw2qe4iy1g
    @user-bw2qe4iy1g Год назад +1950

    「家康がビクロイした」と自分なりの表現でまとめてるのは良き

  • @aiesan
    @aiesan Год назад +3996

    ※本当に成績が悪い人は教科書すら開きません。

    • @7_m1iix0
      @7_m1iix0 Год назад +259

      私の場合(((明日、テストだ…まあいいや
      zzz😪

    • @tamago268
      @tamago268 Год назад +74

      @@7_m1iix0 共感

    • @mandarine248
      @mandarine248 Год назад +65

      それなですw
      何もやらずに挑みます

    • @user-de1gi3fr6l
      @user-de1gi3fr6l Год назад +41

      ワークの答えを見ながらやったら学年1位だった

    • @user-vy4td8du4v
      @user-vy4td8du4v Год назад +31

      もっと悪い人は教科書すらありません

  • @koko-er3pf
    @koko-er3pf Год назад +740

    成績が悪い→なんもしない
    普通→ワークの答えを覚える(この動画の中で言う成績がいいひと)
    良い→知識なんて当たり前に覚えていてそのうえで文章題の理解ができ、時代の流れを大体把握している(歴史だと)

    • @user-hx4hp8rz7y
      @user-hx4hp8rz7y Год назад +20

      めちゃめちゃそのとうりですね!( ^∀^)

    • @user-xi9ri3oy2i
      @user-xi9ri3oy2i Год назад +22

      歴史オタクはノー勉でも80点は取れる

    • @user-yy7ys9lj9u
      @user-yy7ys9lj9u Год назад

      その知識が当たり前にある人というのは事前に飽くほど勉強した証拠だかんな……
      持論だけど、成績良い人はもともと出来るだろというのはかなり誤解かと

    • @osechinchin
      @osechinchin Год назад +1

      @@user-xi9ri3oy2i普段から勉強してるからノー勉なわけないだろww

    • @user-lc5nl9zc4q
      @user-lc5nl9zc4q Год назад

      ​@@osechinchin親が大学教授とかで普段から歴史書や歴史マンガを片っ端から漁っていて勉強する前からできている状態。要は趣味が高じてマスターしているから義務感で勉強している子より成績も優秀。

  • @user-gs3yw3hu8x
    @user-gs3yw3hu8x Год назад +3724

    国語の教科書読んでて草

    • @aoharu-sika-katan
      @aoharu-sika-katan Год назад +40

      それな

    • @manato7933
      @manato7933 Год назад +133

      しかも中学一年生の

    • @uuser-fuuuu
      @uuser-fuuuu Год назад +123

      私のやつと一緒やし

    • @baretakunai
      @baretakunai Год назад +48

      @@uuser-fuuuu 自分もww

    • @urun_ch
      @urun_ch Год назад +17

      国語も歴史の勉強なのさ…(何言ってんだこいつ)

  • @user-cu5xd2po3f
    @user-cu5xd2po3f Год назад +619

    どっちにしろ前日に勉強始めるの草

    • @kinusa2009
      @kinusa2009 Год назад +14

      定期じゃないかもしれんやん小テスとか

    • @siawase283
      @siawase283 Год назад +17

      @@kinusa2009 小テスは勉強する必要ないw

    • @user-tk5rb1ux9n
      @user-tk5rb1ux9n Год назад +14

      @@siawase283 小テストは普通に勉強しない?w

    • @official-bp2bz
      @official-bp2bz Год назад +11

      @@siawase283 小学生かな?ww

    • @user-cx4sv1er1k
      @user-cx4sv1er1k Год назад +1

      @@official-bp2bz maybe

  • @user-eq6jk4fu6t
    @user-eq6jk4fu6t Год назад +407

    お互い次の日テストあるのに今更勉強は草

  • @serakira_sugoiikemenn
    @serakira_sugoiikemenn Год назад +139

    やばい天才
    「タイムスリップするかー」

  • @kousei5895
    @kousei5895 Год назад +463

    それで成績がいい人なんだ…

    • @Yuki_matsui
      @Yuki_matsui Год назад +5

      そもそも教科書みずにわーくするよな?

    • @ぴーのすけ
      @ぴーのすけ Год назад +18

      ​@@Yuki_matsui 分かんないのにひたすら悩んでたって時間の無駄だから教科書見てやるんだよ

    • @syakouonna
      @syakouonna Год назад +6

      1周目は答えを片手にとりあえず解いて
      2周目以降は何も見ないで解いてる
      時間がかかろうとその人にとって最高効率ならOK…だと信じてるw

    • @38yo
      @38yo Год назад +1

      @@Yuki_matsuiそれも一理ある。でも教科書みながらするのって答えみながらするのと違うから結構効果的なんだよね、テストって教科書から出るし

    • @エドワード-ウィッテン
      @エドワード-ウィッテン Год назад +1

      ⁠@@ぴーのすけそもそもなんで授業受けてほぼ答えわかんないんだ
      授業だけで半分以上わかるようにして1周目から何も見ない方が一番いい

  • @iun4007
    @iun4007 Год назад +76

    この動画に付け足しです。
    暗記系科目は夜にやりましょうそして朝に軽く復習すると暗記効率が2倍になるという研究結果が出ています。
    参考にしてください

    • @user-nz3iw1vv7v
      @user-nz3iw1vv7v Год назад +6

      @@NYFSMT_S ちょっと早起きしたらその分できるぜ

    • @user-hq9zu3ix5z
      @user-hq9zu3ix5z Год назад

      @@user-nz3iw1vv7v 寝不足で倒れるw

    • @iun4007
      @iun4007 Год назад +5

      @@NYFSMT_S このコメントに朝返信してる時間があったら勉強したらいいと思います。w

    • @Hikimiya
      @Hikimiya Год назад +1

      @@NYFSMT_S 無いんじゃない。作るんだよ。少し作るだけで2倍だぞ?

  • @user-cc3fh3dx3f
    @user-cc3fh3dx3f Год назад +60

    私は常に今を生きてるから〜……
    これは名言です。

  • @tobukun634jp
    @tobukun634jp Год назад +16

    国語の教科書見ながら社会の勉強とか普通に天才で草

  • @jacof_mod_p
    @jacof_mod_p Год назад +179

    ワークないのでルーズリーフとかに年号とその事件名を順番に書いてその事件はなぜ起きてどのように終わったのかって言うのを順番に人形ちゃんに説明してる

  • @HINONONITON
    @HINONONITON Год назад +55

    国語の教科書じゃねぇかwww

  • @tama._.drm7
    @tama._.drm7 Год назад +37

    ワーク3周だけでおK
    単元テストはそんな感じ
    (定期テストも同様)

  • @mnn._.74
    @mnn._.74 Год назад +8

    中学校の社会の期末はワークの答え覚えたら100点連発します
    答えを覚えた後に、教科書ともう一度照らし合わせて周辺情報もチェックして、この用語はこのページ右下の発展の欄にあったなあとか場所把握すれば、どんなにマニアックな問題来ても教科書内なら答えられるようになる!
    ついでに周回しまくったワークを提出物と一緒に出すと、評価くれる先生もいる
    私の時はワーク3回以上解いた形跡がある人には+α評価入りました〜

  • @lemon7508
    @lemon7508 Год назад +24

    ほんとに成績いい人はもっと前から勉強するw

    • @user-wk5ml4po4z
      @user-wk5ml4po4z Год назад

      いや、成績がいい人には2つのパターンがあります。まずコメント主さんが言っている、前から勉強をやる。そして、もう一つはすでに自分の頭に知識としてあることです。知識として覚えてるのなら、勉強してなくても1600年に関ヶ原の戦いがあり、1603年に江戸幕府が開いた。とかってわかると思います。一番だめなのは今を生きてるから歴史なんか意味ないとか言って自分で解釈して満足してるような人は成績は上がりません。

  • @user-hq9zu3ix5z
    @user-hq9zu3ix5z Год назад +34

    教科書の読み方の動画も上げて欲しいです!

  • @ctkvsfyvcyububxrr3806
    @ctkvsfyvcyububxrr3806 Год назад +2

    「要するに誰がどうしたのか」を自分なりに言えればおけ。それこそ「ペリーがなんかおつかいに来た」とかでも。

  • @osarunoikemen
    @osarunoikemen Год назад +9

    歴史のテストで悪い点とった時親に「俺は今を生きるので必死だから過去に目を向けてる暇はない」って言ったの思い出した

  • @ex9598
    @ex9598 Год назад +13

    書くと時間かかるから見て覚えてる笑。

  • @jasumin_7_7
    @jasumin_7_7 Год назад +12

    定期テストの時、ワーク4週したけど92点だったかったから、やっぱ教科書読むのも大事。
    この二つをどううまく使うかだね

  • @user-iq8le4uq5v
    @user-iq8le4uq5v Год назад +4

    学校のプリント赤ペンで埋めて赤シートで復習が個人的に一番いい

  • @user-io2vb2pw2e
    @user-io2vb2pw2e Год назад +2

    成績が良い人→家康が三成を破った戦いの名が言える
    賢い人→関ヶ原の戦いがどのような経緯で起こったのかを調べる

  • @user-rn5nx2vk3c
    @user-rn5nx2vk3c 9 месяцев назад +1

    本当に成績がいい人はもっと早くから勉強します

  • @MASA-uo1vj
    @MASA-uo1vj Год назад +2

    教科書または参考書をとりあえず7回読んで、大雑把に内容を理解する→問題演習で間違いが0になるまでやる
    が1番いい方法だと思う。
    教科書を何回も読み込んで、流れや全体像を掴んでおかないと応用が効かないんじゃないかなと思う。

  • @Okuninotamenishine
    @Okuninotamenishine 5 месяцев назад +2

    よし勉強するか…え?明日入試?

  • @user-wd4jj4ts8u
    @user-wd4jj4ts8u Год назад +3

    右利きなのに右側に教科書置いてる強者。

  • @teriyaki1181
    @teriyaki1181 Год назад +2

    頭いい人が開いてる教科書のページセミの説明文のとこで草

  • @user-zr6br1dl1q
    @user-zr6br1dl1q 2 года назад +12

    いつも参考になる動画をありがとう〜💓

  • @nmpm.official
    @nmpm.official Год назад +6

    あの国語の教科書、中1で使ってたやつと同じwww

  • @user-tg9cw3yi7r
    @user-tg9cw3yi7r 8 месяцев назад +1

    この女の人、絶対頭いいじゃん(泣)

  • @user-hf7yj4lr8l
    @user-hf7yj4lr8l Год назад +1

    家康がビクロイしたってめっちゃいいやん

  • @kurietabi
    @kurietabi Год назад +4

    同じ教科書です。しかも1年。漢字の広場を極めました

    • @Xenon-mc6rt
      @Xenon-mc6rt Год назад +1

      そこ極める人いたんだw

  • @address228
    @address228 Год назад +1

    勉強が終わりって喜んでて可愛い

  • @Omanko_mania
    @Omanko_mania Год назад +1

    俺が2ヶ月で地理を偏差値54から73まで伸ばした勉強法
    スタサプの授業を一通り視聴してある程度の知識を蓄える。
    模試の間違えた問題を分析し復習用ノートにまとめる(いつでも見直せるようにする)。
    辞書的な参考書で間違えた問題の周辺知識を蓄える(これ出来ればどんな形の問題でも対応できる)。

  • @Ka-et9md
    @Ka-et9md Год назад +1

    歴史嫌いな人は「過去とか知らん」って言いがち笑

  • @user-sv2qc2xx3l
    @user-sv2qc2xx3l Год назад +3

    どうやったらシジュウカラの文章でワーク解けるんだよwww

  • @user-rb1nb5vk4w
    @user-rb1nb5vk4w Месяц назад +1

    国語の開いてるページクマゼミのやつだ~!懐かしい✨

  • @user-rq7ym1tg4d
    @user-rq7ym1tg4d Год назад +1

    ワーク全部覚えたのにワークと教科書外の問題出てきた…
    もっと勉強しなきゃダメだな😢

  • @user-vg7er5te5j
    @user-vg7er5te5j Год назад +11

    地理があること忘れないでください‪w
    地理って緯度や経度があったりして難しいんですよね〜
    チャンネル登録しました(*^^*)

    • @user-ch.nitokunide
      @user-ch.nitokunide Год назад

      地理の経度は時差で覚えるといいよ。緯度は大体40〜44度を基準に温度や湿度の変化を計算すると暗記しなくてもできる。地理は計算と基準を覚えることができれば暗記量は減る。地名はゴリ押ししかない

  • @setu_da
    @setu_da Год назад +1

    私の場合
    教科書など準備するけどそのままBL漫画読んでいつの間にか夜になってる

  • @user-xv6il1sl4w
    @user-xv6il1sl4w Год назад +7

    成績いい教科って好きなものがほとんどな気がするな私歴史好きだったから自然と覚えられてたし教科書の写真と文章の場所を図形で覚えてたなまーーケアレスミスで満点逃してたからそれ以前ですけどねはあ

  • @user-lz3sq8kh8z
    @user-lz3sq8kh8z Год назад +2

    学年1位取ったけど歴史はまじで教科書読みまくって問題集で確認っていうのがおすすめ

  • @-721-3
    @-721-3 Год назад +1

    天才はテスト前日の深夜にワークを1周するだけで満点近く取れるのだ...天才とはそういうものなのだ...

  • @user-db8pq8xd6f
    @user-db8pq8xd6f Год назад +1

    ガチで時間ないときは、一周目は教科書音読しながら黒太字+その語句の意味にマーカー引いて、2回目以降はマーカー部分は最優先で覚えるように何度も教科書読んでりゃいける。

  • @user-yc2fr2xg1f
    @user-yc2fr2xg1f 6 месяцев назад

    国語の教科書の内容が「言葉を持つ鳥シジュウカラ」で草

  • @Pokemon_maggyo
    @Pokemon_maggyo Год назад +6

    5分で時終えるの早くね()
    多分その問題集大して問題のってない((

  • @akismfan5601
    @akismfan5601 Год назад +1

    今を生きるためには歴史を知ることが必要不可欠。歴史を知らないと未来は生きられない

  • @user-rv3dz2if7d
    @user-rv3dz2if7d Год назад +2

    歴史なら歴史の教科書読もうww
    てか同じ教科書で笑った
    そして開いてるページがセミの話のページな気がする

  • @user-yi4cc2yn1r
    @user-yi4cc2yn1r Год назад

    頭いい人は前日は問題集解いて全部合ってて健康的な時間に寝ます

  • @mattari_takumin
    @mattari_takumin Год назад +3

    人によって違うけど自分は...
    ①教科書で大体の流れを掴む
    ②ワークをやる
    ③答えれなかった所を赤で書く
    ④赤シートで隠して反復
    ⑤教科書を見ずに流れ&単語を言えるようにする
    かな...
    最近は③④でクイズレットっていうアプリを使って問題作ってやる。この時、問題をシャッフルすることで「何番はこれ」という風にならないようにする。

  • @user-cq3cs8ku6u
    @user-cq3cs8ku6u Год назад

    ワーク分かるようになった程度で完璧は草

  • @user-cj1cb5xp7o
    @user-cj1cb5xp7o Год назад +1

    成績の良い人は授業中に全て理解して且つ暗記しています。

  • @ab-to-risugari.
    @ab-to-risugari. Год назад +2

    歴史なんて後から新しい説が出てどうせ変わるんだから覚える必要ないって勉強しなかったのは私です。
    変わったのは鎌倉幕府の1192が1185になったくらい…

  • @yuzu_sutopuri
    @yuzu_sutopuri 11 месяцев назад

    私キミノスクールを見て宿題してたら、全部バツが無くなりました!これからもガンバリマス!

  • @yamabuki603
    @yamabuki603 Год назад

    日本史は教科書ひたすら読んで黒の太文字はもちろん資料の1文目とか細線の人名まで基本的なのを覚えて、下の備考に目を通しとけばまず良い点取れる

  • @taku11124
    @taku11124 Год назад

    一応社会学年一位なんだけど教科書見てから重要語句覚えてワーク解いたほうが良い気がする(解けなかったら同じように繰り返して解いたり)

  • @user-yx6nw6hb6e
    @user-yx6nw6hb6e Год назад +1

    自分が頭いいって言っているのとおなじ😚

  • @mima3509
    @mima3509 Год назад

    ワーク、プリント、先生が授業で強調した部分を徹底的に押さえる
    問題解答式で暗記する
    これでテストの大抵はいけるけど、もっとって人は教科書の本文や資料も見ると深い理解や発見になる

  • @siratakitaki
    @siratakitaki Год назад +2

    社会の教科書中学生の国語で草

  • @user-gk1mf1ql9m
    @user-gk1mf1ql9m Год назад +1

    理系は特別な記憶力は必要ないし時間かけて考えれば馬鹿でもできるけど、文系はある程度記憶力ないと積むからなぁ…理系は頭がよいと盲信されるが、文系の方が尊敬するわ。

  • @sanso_sannnnnnn
    @sanso_sannnnnnn Год назад +1

    歴史なのに国語の教科書なの草

  • @kanat196
    @kanat196 Год назад

    ほんとに頭がいい人は教科書を何度も繰り返し読む。書くことはほとんどやらない。

  • @harvest4610
    @harvest4610 Год назад

    そこから問題集をやって更に自分で問題を作って解くんですね。分かります

  • @user-ih8th8cc1d
    @user-ih8th8cc1d Год назад

    同じクラスで東大に行った人はテスト前教科書をずっと読むって言ってた
    暗記科目に限らず数学や物理も読みこむって言ってた

  • @t0mt0m26
    @t0mt0m26 Год назад +1

    白紙のコピー用紙とシャーペン用意して気が狂ったように時系列と経緯と重要なワードを殴り書いてた過去

  • @Chloe_07747
    @Chloe_07747 11 месяцев назад

    歴史とか結構興味あってRUclipsでよく見てたからそこまで勉強しなくても学年トップだったぞい

  • @user-dw2sy1zs5c
    @user-dw2sy1zs5c 10 месяцев назад

    とりあえずノート読んで覚えて、ワークやることで覚えてないところ探し出したり、記述式で答えれるかやってみたりしてたな〜
    ノートで暗記できても、問題として聞かれたら答えられないこともあったし、問題の答えとして覚えると今度は問と答えが逆になった時分からないなんてこともあったから丸暗記が正解だって気づいたんだよなぁ

  • @dogchai8426
    @dogchai8426 Год назад

    家庭教師のトライのRUclipsみて一連の流れと場所理解した後、資料集と合わせたりわからないところ調べながら自分なりのノートを作り直す→物語として人に説明→毎週ときなおす が最強だった

  • @user570
    @user570 10 месяцев назад

    手で隠しづらい系冊子は書かずに覚えて間違えたら最初からっていう感じで覚えてる

  • @uyu.045
    @uyu.045 Год назад +2

    すごい…国語の教科書で社会できるのか……()

  • @SU4NKOT4NKI
    @SU4NKOT4NKI Год назад +1

    教科書=非効率
    最短でテスト対策はワークをすること

    • @ねるねるサブサブ
      @ねるねるサブサブ Год назад

      日本史の勉強で教科書を読み込むのは効率いいぞ。授業プリントとかノートの内容を覚える前に教科書やるのは大事

  • @bot9359
    @bot9359 Год назад

    教科書参考にしながらワーク埋めるのはマジでおすすめ

    • @user-uj5yf3tr9q
      @user-uj5yf3tr9q Год назад

      社会オタクからすると何もしなくても好きだから勝手に覚えてるから、ワーク埋めるのに時間かからないし、むしろ楽しい

  • @user-mz8rv3ds7r
    @user-mz8rv3ds7r Год назад +1

    教科書➕赤シートは結構いい

  • @sato_SIO_1
    @sato_SIO_1 Год назад +1

    あれ、これなら私頭いい人だァ⤴︎︎︎アハハッッ

  • @user-kw1xu7qx2p
    @user-kw1xu7qx2p 11 месяцев назад

    現在中1で地理のテストで
    中間:83
    期末:97
    夏休み明けの復習:93
    取った人です。
    1学期成績は5でした。
    私のやってる勉強法は、まず教科書を何回も読み、目を瞑って言えるようにする。例えば、
    (遠くから水を引っ張って来て農業をすることを「かんがい」 、インドでict関連産業が発達しているのは数学と英語の教育水準が高いから。航空機や医薬品、電子機器などを生産することを先端技術産業。など)
    なぜそのような答えになるかを覚える。例えば、
    (雨温図を見ると夏に雨少なく、冬に雨が多い、これは地中海性気候。ほんの少しだけ雨が降っているかステップ気候。など)
    ワーク本誌と解答ノートに別れているなら、まず解答ノートに答えを書き、間違っていたら、その答えをしっかり覚える。そしてと気終わったら、本誌には何も書かず、心の中でさっきやった問題を解く。
    用語の漢字を覚える。
    場所を覚える。例えば
    (北らへんの砂漠はサハラ砂漠、山はアトラス山脈があり、真ん中のから東の大きい山はキリマンジャロ山で、その間にヴィクトリア湖、そして西の大西洋と繋がっている川がニジェール川、真ん中のコンゴ盆地辺りの川がコンゴ川、南は西にナミブ砂漠、ちょい東にカラハリ砂漠、
    南アフリカの大きい山が、ドラケンスバーグ山脈。など)

  • @user-cd5uq3yk5c
    @user-cd5uq3yk5c 9 месяцев назад +1

    まず、豊臣秀吉が死んでその子が後を継ぐけどその子はまだ子供だから5大老が代わりで政治をするけどその中で徳川家康が反対します。それに怒った豊臣秀吉の腹心の石田三成が関ヶ原の戦いで勝とうとしたけど石田三成側の家臣が徳川家康に寝返って1日で決着がついた戦い

  • @Daikon._.0oDen
    @Daikon._.0oDen Год назад

    テスト前日「眠!Zzzzz」
    当日「へぇ今日テストなんだぁ」

  • @user-ux4lw7hs3s
    @user-ux4lw7hs3s Год назад

    日本史とか成績いい人ほど色んな参考書使いまわした挙句の果てに教科書に戻るイメージwww

  • @apolo_1123
    @apolo_1123 11 месяцев назад +2

    自分社会5だけど、勉強する時教科書全然見ないわ。インプットは授業で足りてるから、ひたすら、問題解いて分からんかったら、その1ページ時間開けてからまたやるっていう感じ。でもオススメではないね。自分はそれに慣れちゃっただけだし。
    因みにそれ以外の教科は惨敗です。

    • @user-kw1xu7qx2p
      @user-kw1xu7qx2p 11 месяцев назад

      俺1年地理で5やけど、授業だけじゃ1部忘れる事があるからすごいと思う。
      それと、社会以外惨敗なの同じ

  • @muradesu.
    @muradesu. Год назад

    教科書開いてる時点で偉すぎる

  • @Akaro95871
    @Akaro95871 11 месяцев назад

    家康がビクロイ っていうパワーワード

  • @user-un9zc5zp1s
    @user-un9zc5zp1s Год назад

    私は最初全く見ない状態でワークを解いて、次にワークとか教科書の内容を自分流にノートにまとめて、最後に何も見ないでワークをもう1回解くスタイルだった

  • @user-xq7rg8xx8h
    @user-xq7rg8xx8h Год назад

    5分で範囲全て覚えられるのは天才だと思います。
    というかワークは答え見ながらやって4~5周すればとれる(by塾先)

  • @user-jt1pg1ec5q
    @user-jt1pg1ec5q Год назад

    歴史の成績がいい人はその背景まで勉強してましたね
    そこそこな人が主のような勉強方で、自分のような苦手民は教科書読むか読むことすらしなかった

  • @user-yh7lb4nv3x
    @user-yh7lb4nv3x Год назад +2

    社会のできるやつが「歴史には覚え方にコツがあるから一回聞いたら覚えれるよ」とか言ってるけどマジ意味不明やから結局こうなるよな
    ちなみにそいつ英語のスペルとか全然覚えれてないからガチっぽい。

  • @user-hp1gb7zi3x
    @user-hp1gb7zi3x 2 месяца назад

    ワークはノートや要らない紙に書き写しましょう
    何度でも解けるし、1度描いたところを手で隠すてまもかぶけます

  • @user-jl4ho9cy8g
    @user-jl4ho9cy8g Год назад

    テスト範囲がワークとかじゃなくて歴史担当教員が作ってくれたプリント片面30ページ~40ページくらいが出題範囲になるから赤シートで隠して繰り返すしかないんよなぁ

  • @cc-kimidori
    @cc-kimidori Год назад

    閉じた瞬間国語でツボった笑

  • @user-br9mf9km8p
    @user-br9mf9km8p Год назад +4

    ワーク解けるようになってもテストの点数が悪いのはなぜ(((

    • @szk5824
      @szk5824 Год назад +2

      永遠の謎

  • @Terrraty64127
    @Terrraty64127 Год назад +12

    口動かさずに喋るタイプだ

  • @nigi-bana3649
    @nigi-bana3649 Год назад +1

    暗記教科は単語をオレンジペンで書いて赤シート使う!
    最高!!!

  • @user-wx6hd9oc5p
    @user-wx6hd9oc5p Год назад

    歴史は年号以外は流れでざっくり覚えるのが1番覚えやすかった

  • @m1wa
    @m1wa Год назад +1

    笑顔がめっちゃ可愛い!
    勉強法参考にさせていただきます!!

  • @yuukiiwasaki8020
    @yuukiiwasaki8020 Год назад

    覚えるだけで取れるという思考になって楽になった

  • @user-gv5vr7qn4x
    @user-gv5vr7qn4x Год назад

    私は常に今を生きている人だから歴史なんかやらなくて良いんだよなーが名言すぎる

  • @user-to9et2wh1c
    @user-to9et2wh1c Год назад +4

    凄く助かります!

  • @user-zl6vu9vx1i
    @user-zl6vu9vx1i Год назад +3

    五分で出来たら苦労してないんです…

  • @user-ud8fb2si4c
    @user-ud8fb2si4c Год назад +1

    家康のビクロイw😂