Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
いつの頃迄かは忘れましたが、通常は江ノ島駅の側線留置で、年に一回くらい終電後に極楽寺まで回送されていた記憶が。
いつもご視聴、コメントありがとうございます。江ノ島駅に留置の時代ありましたね。当チャンネルで公開している江ノ電の動画映像を撮影したのはその頃に当たり、いろいろな動画に江ノ島駅のタンコロが写っています。年に一回~ の話は知りませんでした。
『鎌倉』のサボが一番似合う電車です。
いつもご視聴、コメントありがとうございます。そうですね! あと、旧字体の「藤澤」も
先ずは極楽寺検車区の建物がひと昔前だったのに感動しました。自分は現役時代のタンコロには見たことは有りますが、実際乗った事は無かったし、動いてるところは今回の動画で見たのが最初です。良く整備されていて、正に現役時代そのままって感じでした😉やはり鉄道は動いてこそ価値がありますね。見ごたえの有る動画をありがとうございました🙇
いつもご視聴、コメントありがとうございます。当時タンコロは、江ノ島駅に留置されたままになっていたようで、もう動くことはないのだろうなと諦めて見ていたのですが、たまたまこのイベントを知って、喜び勇んで参加した次第です。後で知ったのですが、この昭和62年に全面改装されて、そのお披露目イベントだったようです。ピカピカになった直後の姿、本当にきれいですね。
極楽寺車庫の風景今違う。いい雰囲気だったですね。鉄道模型出てくるみたいな、雰囲気タンコロ似合ってます。
いつもご視聴、コメントありがとうございます。そうなんですよぉ! 以前の車庫の建屋群は、仰るようにジオラマにしたくらいに味があって魅力的でした。動画にもチラッと出てきますが、裏手には洗濯機があったり生活臭も感じられました。
今じゃ考えられませんが、このタンコロだけでなく車内で案内してくれた駅員さん、運転士さん、みなさん戦前生まれなんでしょうね。
いつもご視聴、コメントありがとうございます。そうですね。計算上、当時42歳より上の方は戦前生まれということになり、タンコロに乗務されていた方々は失礼ながら42歳より上とお見受けしますね。
タンコロ、試乗出来たんですね。羨ましい…野上で走っていたもおかしくないあの感じ(笑)
いつもご視聴、コメントありがとうございます。タンコロ引退後、この時がおそらく一般人が試乗できた最初だと思いますが、その後も機会があったのか、あのとき限りだったのか、ちょっと調べても判りませんでした。野上の風景でのんびり走る姿を想像しましたが、ウン似合ってます!
当時は 「よく復活させてくれたな。」と感心しました。それ以前から 時々外装を綺麗にしながらずっと保管してきたわけですからね。如何に江ノ電にとって 大事な車両だったかがわかります。タンコロは このあと 電鉄のマスコット的になって キーホルダーや最中 ラジコンカーにもなりました。「落ちない江ノ電」なんて おもちゃにもなったっけ。難病の江ノ電ファンの少年が 極楽寺の車庫内で タンコロを運転させて貰った話もありましたね。
いつもご視聴、コメントありがとうございます。仰るように、タンコロの関連商品はいろいろと出続けていますね。先日江ノ電に乗りに行った際には、鎌倉駅のショップで見かけた陶器製のタンコロの容器に一目ぼれし、ベンチに座ってお弁当をいただきました(笑)
いつの頃迄かは忘れましたが、通常は江ノ島駅の側線留置で、年に一回くらい終電後に極楽寺まで回送されていた記憶が。
いつもご視聴、コメントありがとうございます。
江ノ島駅に留置の時代ありましたね。当チャンネルで公開している江ノ電の動画映像を撮影したのはその頃に当たり、いろいろな動画に江ノ島駅のタンコロが写っています。年に一回~ の話は知りませんでした。
『鎌倉』のサボが一番似合う電車です。
いつもご視聴、コメントありがとうございます。
そうですね! あと、旧字体の「藤澤」も
先ずは極楽寺検車区の建物がひと昔前だったのに感動しました。
自分は現役時代のタンコロには見たことは有りますが、実際乗った事は無かったし、動いてるところは今回の動画で見たのが最初です。良く整備されていて、正に現役時代そのままって感じでした😉
やはり鉄道は動いてこそ価値がありますね。
見ごたえの有る動画をありがとうございました🙇
いつもご視聴、コメントありがとうございます。
当時タンコロは、江ノ島駅に留置されたままになっていたようで、もう動くことはないのだろうなと諦めて見ていたのですが、たまたまこのイベントを知って、喜び勇んで参加した次第です。後で知ったのですが、この昭和62年に全面改装されて、そのお披露目イベントだったようです。ピカピカになった直後の姿、本当にきれいですね。
極楽寺車庫の風景今違う。いい雰囲気だったですね。鉄道模型出てくるみたいな、雰囲気タンコロ似合ってます。
いつもご視聴、コメントありがとうございます。
そうなんですよぉ! 以前の車庫の建屋群は、仰るようにジオラマにしたくらいに味があって魅力的でした。動画にもチラッと出てきますが、裏手には洗濯機があったり生活臭も感じられました。
今じゃ考えられませんが、このタンコロだけでなく車内で案内してくれた駅員さん、運転士さん、みなさん戦前生まれなんでしょうね。
いつもご視聴、コメントありがとうございます。
そうですね。計算上、当時42歳より上の方は戦前生まれということになり、タンコロに乗務されていた方々は失礼ながら42歳より上とお見受けしますね。
タンコロ、試乗出来たんですね。羨ましい…
野上で走っていたもおかしくないあの感じ(笑)
いつもご視聴、コメントありがとうございます。
タンコロ引退後、この時がおそらく一般人が試乗できた最初だと思いますが、その後も機会があったのか、あのとき限りだったのか、ちょっと調べても判りませんでした。野上の風景でのんびり走る姿を想像しましたが、ウン似合ってます!
当時は 「よく復活させてくれたな。」と感心しました。
それ以前から 時々外装を綺麗にしながらずっと保管してきたわけですからね。
如何に江ノ電にとって 大事な車両だったかがわかります。
タンコロは このあと 電鉄のマスコット的になって キーホルダーや最中 ラジコンカーにもなりました。
「落ちない江ノ電」なんて おもちゃにもなったっけ。
難病の江ノ電ファンの少年が 極楽寺の車庫内で タンコロを運転させて貰った話もありましたね。
いつもご視聴、コメントありがとうございます。
仰るように、タンコロの関連商品はいろいろと出続けていますね。先日江ノ電に乗りに行った際には、鎌倉駅のショップで見かけた陶器製のタンコロの容器に一目ぼれし、ベンチに座ってお弁当をいただきました(笑)