【完全版】お菓子販売ネットショップセミナー

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 18 янв 2025

Комментарии • 1

  • @startup-kitchen
    @startup-kitchen  Год назад +1

    2023年9月20日にコメントをくださった方へ、お返事が遅くなってしまって申し訳ございません😭
    もしまたこちらの動画を通りすがっていただくことがございましたら、ご参考ください🙇
    ーーー
    <いただいたコメント>
    初めまして。いつも動画を参考にさせていただいています。ありがとうございます。 突然で申し訳ありませんが、アドバイスをいただけないでしょうか。 菓子製造業の許可が下りているレンタルキッチンで焼き菓子を作って、ネット販売を考えています。 レンタルキッチン側からは、「製造場所として住所は載せて大丈夫ですが、何かあった場合の連絡先はご自身(私)にしてください」と言われています。 この形で保健所に営業届けを提出したのですが、許可が下りませんでした。 理由は、何かあった場合、無許可(菓子製造業の許可をとっていない)の方の責任には出来ないと言われました。 もちろん食品衛生責任者の資格は取得していますし、今借りているレンタルキッチンで作って販売されてる方もいらっしゃいます。(保健所の地域が異なると思います) 許可の下りる方法はないでしょうか。
    ーーーー
    <すたーとあっぷきっちん木村の回答>
    >この形で保健所に営業届けを提出したのですが
    こちらは届出なのか営業許可の申請なのか気になるところではありますが、
    そもそもなのですが、もしかするとそのエリアの保健所さんは【1つの厨房で複数の作り手さんが許可をとれるところではない】かもしれません。
    すたーとあっぷきっちんのある名古屋市中区の保健所さんもなのですが、
    「1つの厨房で複数の事業者さんが許可をとるのは、ちょっとねぇ...」
    とのことでしたので、すたーとあっぷきっちんの作り手さんたちには、木村の営業許可書でご活動いただいております🙇
    (ただ、このあたりも同じ保健所窓口でも担当者さんによっても温度差を感じる最近です)
    ご質問者さんが能動的にできることとして、
    ・レンタルキッチンオーナーさんに、「保健所に営業許可の申請に行ったらこう言われたのですが、他の作り手さんはどうされていますか?」
    とご確認いただくともやもやがすっきりするかなぁと思います🙇
    回答になりましたでしょうか?
    宜しければ以下動画もご参考ください🙇
    参考動画:【保健所の許可が取れる!?】シェアキッチンの許可を使えば許可が取れますか?
    ruclips.net/video/Y7jxG4jYVlU/видео.htmlsi=4BIfwv2yaXhO9CEV&t=118