編み図について☆使っている紙と収納方法♪

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025
  • ХоббиХобби

Комментарии • 36

  • @55lala4
    @55lala4 Год назад

    すごく時間がかかって、大切な宝物を動画で分かりやすく教えて頂けるなんて、本当に有難く感謝しかありません。
    図案がかけるぐらい成長出来たらいいのですが、まだまだ初心者の私は 10:07 いつの事になるやら😅
    オリジナル作品が作れるようになると本当に楽しいんだろうなって思いながら、毎日少しづつ色んな編み方を勉強中です。

  • @ひまわり-o6i
    @ひまわり-o6i 6 лет назад +6

    お疲れ様です。
    昔は、本を買って、編み図と、にらめっこして😱くじけて⤵️
    LiLinanaさんのおかげで、カギ針編みの楽しみを知りました。
    素敵な宝物ですねぇ😍
    苦労も沢山あると思いますが、これからも素敵な作品楽しみにしてます🎵

    • @LiLinana
      @LiLinana  6 лет назад

      なんて嬉しお言葉🙏
      編み図を読めないから編み物出来ない!じゃつまらないですよね‪‪💦‬
      編み図を読めなくても編み物を1人でも多くの方に楽しんで頂けたら嬉しです♡

  • @suama6385
    @suama6385 6 лет назад

    私は編み図が書けないので、本当分かりやすい編み図と説明がとても好きです^_^
    私も編み図書けるようになれればいいなと思いました☺️
    本当、宝物ですね✨

    • @LiLinana
      @LiLinana  6 лет назад +1

      ありがとうございます♪
      編み図は下手なので表になってしまいますが^^;
      でも宝物ですね(*´︶`*)❤︎

  • @SMILY_LIFE
    @SMILY_LIFE 5 лет назад

    オリジナルの編み図!りりななさんのかぎ針編み動画はどれも分かりやすくて可愛い作品ばかりで憧れます。かぎ針はじめてまだ2ヶ月ぐらいなのですが、りりななさんは始めからからどれくらいでオリジナル作品を作れるようになりましたか?

  • @peachbook
    @peachbook 6 лет назад

    私はA6サイズのメモに書いてクリップで留めたままになっていました。
    透明のファイルに入れるの良いですね。
    オリジナルやいろんな作家さんのメモとか色々なので、
    整理してみようかな。アイディアありがとうございます。

    • @LiLinana
      @LiLinana  6 лет назад

      自分が使いやすいのが1番ですよね(^^*)
      私も動画で編み図を使わなければファイル使わなかったかも( ̄▽ ̄;)

  • @mana-witch
    @mana-witch 6 лет назад

    ルーズリーフ方眼紙!私はコピー用紙半分にしてただメモってました笑編み図さえも書いたことなくwでもわかりやすい動画のおかげで少しは書けそうなきがします!次の編み物も楽しみにしています♡♡

    • @LiLinana
      @LiLinana  6 лет назад

      ありがとうございます♪
      私も動画で使わなければ適当だと思います(笑)

  • @hiromin9963
    @hiromin9963 6 лет назад

    こんにちは❗️編み図は宝物ってほんとですね。私はまだまだ初心者なのですが、楕円底や、円の増目の仕方など、リリナナさんの動画でよく出てくるのはメモしています🎵あと、アラン模様の上下で表すのはスゴく分かりやすくて、一般的なものより好きです。

    • @LiLinana
      @LiLinana  6 лет назад

      こんにちは♪
      ありがとうございます◟̑◞̑
      宝物ってちょっと大袈裟ですが、でもやっぱり宝物かなーって思います(^^*)
      メモしておくと後で見返すときに楽ですよね◟̑◞̑
      私ちゃんとした編み図が下手すぎて書けないので、アラン模様はどう書くかかなり迷いました(笑)

  • @tonakireon
    @tonakireon 6 лет назад

    こんにちは☺️
    私は、LiLinanaさんとかの編み図を自分の好きなノートに書いてあります🎵編みたくなったら、すぐ編めるように🎵書き留めてます☺️

    • @LiLinana
      @LiLinana  6 лет назад

      こんにちは♪
      自分のお気に入りの作品集はいいですよね◟̑◞̑

  • @akagenoanko3652
    @akagenoanko3652 6 лет назад +1

    凄く参考になりました。
    リリナナさん、マメですね☺️私は書くことが苦手😱でも、記録は必要だと思っているので……勉強になりました。

    • @LiLinana
      @LiLinana  6 лет назад

      ありがとうございます♪
      いやいや、編み方動画をアップしているからですよ( ̄▽ ̄;)
      普段は適当人間なので(笑)

  • @aya.y8941
    @aya.y8941 6 лет назад +6

    ほんと宝物ですよね✨
    私はかなりの適当さんなので、その辺のメモ用紙にパパッと書いて、編み終わったら清書もせずに、どこやったかな?って感じです…。リリナナさんを見習わねば( TДT)

    • @LiLinana
      @LiLinana  6 лет назад

      私も動画が無ければそんな感じです(笑)

  • @hitohira2365
    @hitohira2365 6 лет назад +2

    ホントに編み図ファイル、宝物だし財産ですね(^^)
    私は同じダイソーの方眼紙に動画を見ながらのメモをして、編んでます。
    で、別の方眼ノートに編み図、使用糸、針のサイズ出来上がり寸法を書いていってます。最初のメモは走り書きなので、後から見返すと「何のこっちゃ?」なので😓
    いつも素敵な作品、ありがとうございます🙇‍♀️

    • @LiLinana
      @LiLinana  6 лет назад

      ありがとうございます♪
      私も試作をしながらのなぐり書きは酷くて、自分でも分からないことしょっちゅうです^^;

  • @kurian5467
    @kurian5467 6 лет назад

    LiLi nanaさんのRUclipsを見て鍵編みを始めました。
    元々手芸が好きで編み物も何年も前からチャレンジしてみたかったのですが
    編み図見るだけで諦めてました。
    でもLiLi nanaさんの編み表と動画見ながらやったら本当に分かりやすくて編み物が今は楽しくてたまりません^_^
    初めてまだ2ヶ月たってないのですがクマさん🧸とか❤️とかがま口👛とか作ってます^_^
    編み表も動画を一時停止して書き写してます^_^
    理想はLiLi nanaさんの編み表の本を出して欲しいです^_^

    • @LiLinana
      @LiLinana  6 лет назад +1

      ありがとうございます♪
      本!夢のまた夢かも(笑)

  • @かぎっこ-s9r
    @かぎっこ-s9r 6 лет назад +1

    LiLinana*さんの編み図は、
    本当に分かりやすくて
    努力の塊だなぁって思います♡
    私も、編みものノート📒を作っているので、共感できます( ´꒳`)💓
    動画が見れない場所で編むときとか、ノートに書いていると、パッと取り出して見れるので、便利です😍✨✨
    🌟宝物の紹介🌟
    ありがとうございます🙏💕💕

    • @LiLinana
      @LiLinana  6 лет назад +1

      ありがとうございます◟̑◞̑
      編み物ノート素敵ですね💕
      私、外出する時に編み物持って行く時は、編み図を写メしてます(笑)
      美穂さんにとっても編み物ノートは宝物ですね(*´︶`*)❤︎

  • @toshikotakeda2515
    @toshikotakeda2515 6 лет назад +2

    こんにちは😃
    私もlilinanaさんの編み図大好きです(*˘︶˘*).。.:*♡
    私は、目数を言ってくださる方の動画がとても好きです。
    まだ編み物始めて4年目なので動画で勉強させていただいてます。
    これからもよろしくお願いしまーす。

    • @LiLinana
      @LiLinana  6 лет назад

      ありがとうございます♪
      こちらこそよろしくお願いします(^^*)

  • @まろん良子
    @まろん良子 6 лет назад

    こんにちは😃
    リリナナさんの編み図は見やすくて編みぐるみのは動画見ながら書いたのですが友人に暗号とか言われてまあ自分がわかればいいかみたいなです。久しぶりに編もうと思ったくまさんは自分でもわからなくてまた動画見直しました😱
    でもリリナナさんのアイディア満載の宝物の編み図ですね。

    • @LiLinana
      @LiLinana  6 лет назад

      こんにちは♪
      ありがとうございます(^^*)
      編み物やらない方からしたら暗号ですよね(笑)
      自分で書いたものが分からないこと私もよくあります(笑)

  • @かぎ針編み大好きかなつるん

    お疲れ様です❣
    ファイリングがスマートで楽しいです❣
    私はダイソーで購入した無地のA5のリングノートになんだかんだメモってます
    あとから見ても全く読めません!笑
    ところで質問です
    毛糸が残り1m、2mの時どうしてますか?
    貯めておきますか?

    • @LiLinana
      @LiLinana  6 лет назад +2

      ありがとうございます♪
      私も動画で出さなかったらきったないノートになってると思います(笑)
      中途半端な糸は、ボタンを付けるのに取っといたりしてるけど、似た色がたまったら捨てちゃう時もあるし、小さなモチーフ作る時もあります♪

    • @かぎ針編み大好きかなつるん
      @かぎ針編み大好きかなつるん 6 лет назад +1

      @@LiLinana なるほど〜φ(・ω・`)メモメモ❣
      勿体ないなぁと思いながら貯まる一方の毛糸達に家族からクレームが来ます( ´ •̥ ̫ •̥ ` )
      宝物なのに……どうしたらいいか悩んでます

  • @munedu643
    @munedu643 6 лет назад

    I love your videos💓

  • @YUI-sl5hk
    @YUI-sl5hk 6 лет назад

    私もかきとめるのにルーブリーフの方眼紙を使ってます!
    方眼紙便利ですよね!

    • @LiLinana
      @LiLinana  6 лет назад

      ありがとうございます♪
      方眼紙便利ですよね◟̑◞̑
      ごめんなさい‪‪💦‬
      ルーブリーフ笑っちゃいました(笑)