【MSX】あの懐かしいMSXの機種たちとCMソニー、パナソニック、三菱、日立など

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 30 ноя 2024
  • 今回は、1980年代に活躍した、あの懐かしいMSXの機種たちを当時のCMを混じえながらご紹介させて頂きます。
    この動画が面白いと思ったら是非高評価、コメント、チャンネル登録よろしくお願いします♪
    チャンネル登録はこちらです
    / @kopengin1
    【この動画に関連するいままで作成した動画はこちらからどうぞ】
    ファミコン開発の任天堂奮闘記の動画 →
    • 【ファミコン・任天堂】ファミコンの誕生・CP...
    任天堂のゲーム開発奮闘記の動画 →
    • 【ファミコン・任天堂】ファミコンの誕生・CP...
    ゲーム開発の奮闘記の動画 
    → • 【ファミコン・任天堂】ファミコンの誕生・CP...
    懐かしい1980年代のゲームたち 
    → • 【ファミコン・任天堂】ファミコンの誕生・CP...
    【オススメ動画再生リストまとめてみました】
    ・パソコンに夢を託したものたのち奮闘記、パソコン関連の動画 → • 【CPU・インテル】シリコンバレーの誕生①
    ・OS開発の奮闘記・関連の動画 → • 【ビル・ゲイツ・IBM】Window誕生・マ...
    ・CPU開発の奮闘記・関連の動画 → • 【CPU・インテル】シリコンバレーの誕生①
    ・覇者インテルの奮闘記・動画 → • 【CPU・インテル】シリコンバレーの誕生①
    ・GPU開発・関連の動画 → • 【PCゲーム・GPU】GPUの誕生・3Dグラ...
    ・表計算ソフトの誕生 → • 【表計算ソフト・Excel】時代を変えた 表...
    ・懐かしい1980年代国産パソコンの動画 → • 【パソコンの歴史】1980年代のパソコン#2...
    【音源・効果音使用元】様
    ・ユーチューブオーディオライブラリ
    www.youtube.co...
    #MSX  #MSX2  #ビットビット #パナソニック

Комментарии • 67

  • @rsttamo2
    @rsttamo2 4 года назад +5

    子供の頃、高島屋京都店の5階に松下のショールームがあって自社のMSX製品が数台置いてあり(中にはゲームカードリッジも挿さってゲームも出来た)一日中MSXに自由に触れる様に展示してあった。で同じ施設の4階にはおもちゃ売り場があり当時流行りのファミコン、セガ、他社のゲーム機などのデモ機が置いてあって自由に遊べるとあってこちらも子供を中心にお客が多かったけど、ファミコンに比べても画質がそこそこなMSXの方が私は好きだったし一日中MSXの前から離れなかった記憶がある。いつの間にかそんなショールームも松下が撤退し無くなってしまったが、その頃には自分でMSX2+を買っており、自分でプログラミングや大阪の日本橋に出向いてはゲームソフトを買ってたりしていた。2020年現在も当時買った本体やゲームソフト、MSXの本などは捨てずに押入れで眠っているが、私にとってはMSXは本当時ファミコン以上に熱狂したマシンでした。 ちなみにMSXのパックマン(ROM)と松下の某MSXの機種で電源を瞬時にONからOFFしまたONに戻す行為(瞬間落ちさせると)成功すれば迷路がバグって壁が部分部分で消えてハイスコアーや自機が表示されてるエリアに入れるバグがある。現存する機種で真似されて壊れる可能性もあるのであえて機種名は伏せておくけど、この高島屋の松下のショールームでやってた事なので他社の製品では無いです。

    • @crule2net
      @crule2net 4 года назад +1

      昔はMSX含め展示PC(デモ機)触り放題でしたね。
      メインシステムがROMやフロッピーディスク(デモプログラム読ませた後はメディアを抜いても動く)の時代だったからこそできた話ですね…電源入れなおせば元に戻せるので。
      その後、フロッピーディスクでも、デモプログラムが都度読みでメディアを入れたままにする必要があったり、ハードディスクにOSを積むようになったりして、メディアを盗まれるとか、いじられたらすぐに復旧できなくなってくると、デモプログラムを流すだけで「触らないでください」になってしまいました。(付属キーボードのタッチ感覚すら確認できない状況に…)
      今でこそWindowsのスクリーンセーバーにデモプログラムを仕込んであるだけで、Windowsの画面を呼び出すことは出来たりしますが、画面解像度を確認する以外では触ることはなくなりましたね。今はフルHD以上がほぼ当たり前になったので、それすらしなくなりました。

  • @takopon37
    @takopon37 2 года назад +1

    おおお、我が愛機FS-4500(白)だ!父にねだってねだって、やっと買ってもらえたパソコンです。ワープロ機能が付いてるので、父は実用的だと思ってくれたみたいです。電源を入れると、ジーッガシャガシャッウィーンとプリンタ部分が動いて、けっこう大きな音が出るのです。夜中にこっそり遊ぶときは、寝ている父母が起きないかとヒヤヒヤしました。ゲームをやったり、プログラムを打ち込んだり、数限りない楽しさと思い出をくれました。MSX最高!今でも大好きです!

  • @toyotadesera
    @toyotadesera 2 года назад +6

    MSXはmagazineとFANが専門誌で、購読していたなぁ

  • @gufufufufufu
    @gufufufufufu 3 года назад +3

    キングコング等CM懐かしい!当時中防になり、PC88等高くて買えず、親を説得してHB-F5を型落ちで買った。A1が欲しいなあ。

  • @ぴんぱー-v8m
    @ぴんぱー-v8m 4 года назад +8

    今、我が家の物置を見てきたら、HB-55 があった。純正ジョイスティックの
    JS-75も当時の箱と電池と一緒に出てきた・・・
    データレコーダーもあった。
    動くのかしら?

    • @nobell34
      @nobell34 2 года назад +1

      自分は映像出力のケーブルの被膜を剥いて、テレビの後ろにあるテレビ線と差し替えるタイプだったので問題は映像出力かもしれませんね。
      考えてみたら一般人からすればモニターはアナログテレビなわけですし…

  • @naokichi8
    @naokichi8 4 года назад +5

    今回は過去動画の羅列だけではあったけど、赤ペンギンの「説明オウム返し」がないだけですごく聞きやすい。今後もこの構成に期待します。

  • @crule2net
    @crule2net 4 года назад +2

    MSXというと、店で触ったり、友人の家で遊んでいたのを覚えています。なんだかんだで買ったのはFS-A1でした…当時はMSX2版「悪魔城ドラキュラ」を遊び倒してましたね。攻略上、最後に持っていた武器は短剣(ムチの代わりに装備する飛び道具。弾数(?)無制限でかつ2連射可能)でした。またグラディウス2やSDスナッチャーのようなSCC音源のゲームをプレイしたり、最終的にはFM-PAC、外付けFDDも揃えてました。
    ちなみにMSX-DISK-BASIC/MSX-DOSのフロッピーディスクはFAT形式(MS-DOS互換)でしたので、簡単なBASICプログラムをアスキーセーブ(テキストファイルとして保存)してPC-9801(MS-DOS上のN88BASIC(86))上に持って行って移植したりは出来ましたね。

  • @TheKatsumin1024
    @TheKatsumin1024 4 года назад +7

    台数でいえばMSX1互換は8ビットパソコンで一番売れてました。ソフトハウスからするとありがたい機種で最後までソフトが出てましたね。
    東芝のPASOPIA IQのCMはあえて外したかと思ったら別なんですね。
    パナソニックは一時スパーキーとかいうのも雑誌広告に出てました。ルーカスデザインという触れ込みで。

    • @kopengin1
      @kopengin1  4 года назад +1

      コメントありがとうございます。はい、東芝は別の動画で制作を企画しています。

    • @yanchitakagi2849
      @yanchitakagi2849 2 года назад +1

      MSX2+頃まで出した三洋・・・

  • @永山豪雄
    @永山豪雄 4 года назад +7

    東芝のMSX買ったけれどマニュアルが小学生にはムズすぎてその後コナミのゲーム機として活躍

  • @ピーチリンク
    @ピーチリンク 4 года назад +13

    MSX 2の能力でスタートだったら歴史が変わったかも。

  • @nagaseyuki
    @nagaseyuki 4 года назад +2

    2020年現在「Raspberry Pi 400」というMSXのような立ち位置のパソコンがあります。もっとも、「Raspberry Pi 財団」のあるイギリスでは、 「BBC Micro」というパソコンがかつてあったので、それと重ね合わせる人が多いようです。

  • @aosi77
    @aosi77 4 года назад +17

    80年代当時の日本人は、MSXが安すぎてパソコンではなくゲーム機評価だったのは暗黒史だねえ。

  • @有村速貴
    @有村速貴 4 года назад +7

    ひとびとのヒットビットのCMキャッチフレーズは覚えていますよ!

  • @GloucesterRoad-f4j
    @GloucesterRoad-f4j 4 года назад +3

    今思うと残念ですが、当時はゲームマシンとして見ていた人が自分の周りでは殆どでした。当然、ファミコンには敵わないし。自分はVictorのモデルを使ってましたが。現在こうやって見ると、見事に各メーカーが2000年代の携帯(ガラケー)の展開と被りますね。日本が経済的に余裕のあった80年代だからMSXも産まれました。何だか悔しいなぁ🥲

  • @パトリシア-c3x
    @パトリシア-c3x 4 года назад +5

    あれ、目から汗がw
    FS-4000(MSX1/RAM64KB:ワープロパソコン)とか、持ってましたよ
    その直後にMSX2が出たのはいい思い出w
    あと、FM-Xも忘れないでね(富士通のMSX)

    • @crule2net
      @crule2net 4 года назад +4

      FM-X、FM-7をつないでRAM容量の拡張とか出来ましたね。FM-7を拡張ユニットとして使うのはかなり贅沢な構成でしたが。

  • @user-CUB-C75-CD
    @user-CUB-C75-CD 3 года назад +3

    最初に買ったのはSONYのF1XD、良い買い物でした。
    色々調べると海外企業や日本のメーカーがMSXを広めてますね
    日本ではパッとしないけど(失礼) SANYOのMSXは結構海外販売されてますね。

    • @yanchitakagi2849
      @yanchitakagi2849 2 года назад +1

      旧ソ連兼は結構ヤマハが!そして宇宙へ行った・・・

  • @有村速貴
    @有村速貴 4 года назад +4

    SONYは新しいことは好きですからね!

  • @404koba8
    @404koba8 3 года назад +3

    HB-F1が初めて買ったMSX2だな、当時から思っていたけど佐倉しおりの目のクマが怖い!

  • @有村速貴
    @有村速貴 4 года назад +5

    工藤夕希とか懐かしい

  • @FRANKMSXDEMOSFORYOUANDME
    @FRANKMSXDEMOSFORYOUANDME 3 года назад +2

    awesome thanks for sharing

  • @TomonoriKRINO
    @TomonoriKRINO 3 года назад +2

    東芝のMSXは岡田有希子さんだったんだよな。。。確か絶頂期の「くちびるにnetwork」だったような。突っ込みすぎると別の動画になっちゃうな。。

  • @erikuwahara5930
    @erikuwahara5930 Год назад

    実家には旧松下電器のMXパソコン(A1)が有りましたよ でも既に十数年経過してたので 動かなかったわ SONYはのちにAXパソコン(IBM-ATに日本語ハードウェアを搭載した16ビットパソコン)にも手を出したって聞きました

  • @26c62626yamashita
    @26c62626yamashita 4 года назад +3

    友達の家のH1でぶたまるパンツやってました

  • @miko-mark
    @miko-mark 4 года назад +3

    どのMSXも基本的にPS5より高いというと感慨深いですな。

    • @ainfigaro
      @ainfigaro 2 года назад +1

      しかも、更に当時の物価で考えたらps52台の値段ですし、中身は比べ物にならないです。今の電化製品の多くは本当に高性能低価格になりましたね。

  • @shimejikinoko9031
    @shimejikinoko9031 2 года назад

    最後の選曲がSo cooooooool!!

  • @kinoya6327
    @kinoya6327 4 года назад +4

    FS-A1は今でもインテリアとして欲しいなあと思います

    • @gufufufufufu
      @gufufufufufu 3 года назад +1

      自分も、欲しいなあとずっと思ってました。

  • @菅原政雄-z7p
    @菅原政雄-z7p 4 года назад +7

    ここに上がってるメーカーたちで今でもパソコン売ってるのはパナソニックだけですね

  • @藤田太一-w5h
    @藤田太一-w5h 3 года назад +2

    やはりSONYはカッコイイ!

  • @52TONBI
    @52TONBI 4 года назад +2

    日立にはベーシック・マスターが有ったから撤退も早かった!A1は自分も買ったからなw

  • @bonbon-wu9qf
    @bonbon-wu9qf 4 года назад +5

    パソコンを使えない人がどう使うか模索した時代。ゲームは入口としては常にさわりたいと思わせたんでしょうがプレイヤーは増えたがクリエイターはほんの一握り。音楽、絵描き、物書き、それぞれの分野の才能がないとパソコンは難しい。
    10才のガキにMSX を知り合いからもらってあそこの子供はワープロ出来て何故お前に出来ないとずっと言われたけど...ワープロソフトもプリンターも付いてない物にどうやってプリントアウトしようとしたんだろ?
    とMSX は親が使えて子供に教えられる環境が全国的にあったなら衰退しなかったと思う。
    結局ゲームだけになったら進化するしかない。MSX は。そうなるとファミコンとかのコンシューマーは強いよなぁ。
    正直、脳トレみたいな大人や年寄り向けのゲームが出てたらMSX は今も続いてかもしれない。
    あんな安いホビーパソコンはなかったもの

  • @shibamofumofu4983
    @shibamofumofu4983 4 года назад +7

    メーカー同士の潰し合いでマシンが大量に出回って、結局は不採算事業になってしまったのは残念です。
    ソフトメーカーはメーカー別にソフト開発しなくて良いから良かったみたいですけどね。

    • @SooiuRqU8
      @SooiuRqU8 4 года назад +3

      3DOみたい。

    • @yanchitakagi2849
      @yanchitakagi2849 2 года назад +2

      先ず激安機出した〇シオ・・・

  • @ホシガラスのお部屋
    @ホシガラスのお部屋 4 года назад +1

    SONYのHiTBIT-UとパナのMSX2 A1もってたなぁ。ほぼゲーム機だったけど。

  • @yeahr2343
    @yeahr2343 2 года назад +2

    Hitbit持ってた! カーソルが痛んで押せなくなったというおもひで

    • @yanchitakagi2849
      @yanchitakagi2849 2 года назад +1

      HB-F500(展示処分品)は、3年位で何処かのキーが・・・

    • @yeahr2343
      @yeahr2343 2 года назад +2

      @@yanchitakagi2849 カーソルが上という斬新すぎて使い勝手悪いやつですね。

    • @yanchitakagi2849
      @yanchitakagi2849 2 года назад +1

      @@yeahr2343 さん
      とっくに全部売却売却も(検証楽なROMカートリッジ以外激安な、別趣味仲間依頼し今や静岡県の恥〇河屋で・・)画像検索で思い出しました!
      キーボードよりも、初期ロットセパレートYIS/ビクター機同仕様のROMカートリッジ誤動作よりも、FD版テトリス/ディスクステーション初号が動かない記憶残っております!(DS改修送付/テトリス返金対応)
      セパレートに憧れ、ショップに偶然あった展示処分品押さえただけあり、ゲーム当然・パソコン通信/FORTRAN・COBOLなどなど触れたり、1番使い込みました(2・3回キー修理)※別MSX系譜も所有

  • @ぶぉるイチカワ
    @ぶぉるイチカワ 4 года назад +7

    アシュギーネ!忘れてた記憶が蘇りました〜(*´꒳`*)
    個人的にはパッケージが後にアニメ化するガルフォースの主人公ラビィのモデルグラフィックでのフィギュアキャラクターが、印象に残ってますd(^_^o)

    • @kopengin1
      @kopengin1  4 года назад +3

      コメントありがとうございます。ガルフォース懐かしいですね。

  • @有村速貴
    @有村速貴 4 года назад +2

    グラディウス人気が分かりますね!

  • @有村速貴
    @有村速貴 4 года назад +1

    松下のキングコングは知りませんでした!

  • @ああやあ-q5h
    @ああやあ-q5h 3 года назад +3

    あのーー、わたしは三洋電機でしたが?

  • @ak_niche_movie
    @ak_niche_movie 3 года назад +2

    アンドロイドスマホみたいだな

  • @すんさと
    @すんさと 3 года назад +1

    MSXはゲーム推しで作られたからファミコンに勝てなかった。

  • @有村速貴
    @有村速貴 4 года назад +1

    カシオ安いですね!

  • @たけじゅん-l6e
    @たけじゅん-l6e 3 года назад +1

    京都

  • @ドリームマスター-g5z
    @ドリームマスター-g5z 3 года назад +1

    基本的にどんな傑作であろうが、単色キャラが出てきた時点で自分の中では全部ゴミだったw

  • @SooiuRqU8
    @SooiuRqU8 4 года назад

    当時MSX持ってる友達の家に遊びに行ってゲームをプレイさせてもらった。
    スクロールがガックガクで全然面白くなかったのを覚えてる。
    ファミコンよりショボくね?とその友達の前で思わず言ってしまった。

  • @S-tanimoto
    @S-tanimoto Год назад

    うまれてない

  • @ドリームマスター-g5z
    @ドリームマスター-g5z 3 года назад

    何でこんな高額な金出してまで、ファミコン以下の性能のパソコンを買う人の気が知れない。
    当時これが売れてたということが信じられん。こんな低性能のパソコンなんて初めて見た時ゴミだと思ったもん。まず単色スプライトで描かれるキャラ見てなんじゃこれ?って本当に思ったよ、ファミコンの方がはるかにいいってな。

    • @bbbbittto_ii9911
      @bbbbittto_ii9911 3 года назад +3

      工業高校では、ポケコン という、ゲームでいったらLSIゲームよりも酷そうな機械が、教材で強制購入なんだ。
      機械を使う側から、創る側へ!!
      じゃあ、ファミリーベーシックの勝ちかというと、記録装置が無かったのだ

  • @wanko0011
    @wanko0011 4 года назад

    パソコンにもファミコンにも負けていた。中途半端な規格で相手にされなかった。ファミリーベーシックを拡張したほうがよかったな。

    • @bbbbittto_ii9911
      @bbbbittto_ii9911 3 года назад +1

      1990年ごろ、任天堂もパソコン創るって言ってたけど、結局造らなかった。その辺の違いだろう