暗記ポイントを理解。解答方法の解説付きで知識を固める。|電気工事の工事方法Part1

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 дек 2024

Комментарии • 52

  • @スイ-z1y
    @スイ-z1y 7 месяцев назад +7

    電気工事士を目指してる女です。
    テキスト読んでも何が何だかさっぱり分からず、縋る思いでこのチャンネルを見つけました。
    電気業界初心者なのでめちゃくちゃ分かりやすくて助かってます。

    • @gamidenki
      @gamidenki  7 месяцев назад +3

      ご視聴ありがとうございます😊
      女性の電気工事士さん嬉しいです🙌
      業界的にも人手不足で困っているので、女性進出応援いたします😊
      疑問点ありましたらコメント欄にてお気軽にお問い合わせください!

  • @ひたみ-k1p
    @ひたみ-k1p Год назад +5

    初めて動画を拝見しました。他の方の動画は試験合格に特化した感じですが、こちらの動画は説明がしっかりしてもらえるので、知識を深めるのにより適した動画と感じました。明日試験を受けるものですが、受かって実技試験を受けることになったら是非勉強させてもらいたいと思います!

  • @fuwa100k
    @fuwa100k 2 месяца назад +1

    いつも有難うございます!寝る前にプレイリスト一気見してます!
    明日頑張ってきます👍🏻

    • @gamidenki
      @gamidenki  2 месяца назад +1

      @@fuwa100k
      最後まで勉強素晴らしいですね🔥
      そしてご活用いただきありがとうございます🙌
      良い知らせが聞けることを楽しみにお待ちしておりますね😊!

  • @くんこき-j2s
    @くんこき-j2s Год назад +4

    今日、CBTで受けてきました!
    おかげさまで、合格しました!ありがとうございます!

    • @gamidenki
      @gamidenki  Год назад

      おめでとうございます🎉
      今回CBT試験のみなさまには、計算部分しかお伝えできずに申し訳ない限りです🥲
      少しでもお力になれていましたら幸いです😭!
      技能試験も引き続き頑張っていきましょー!😁

    • @くんこき-j2s
      @くんこき-j2s Год назад

      @@gamidenki ありがとうございました!!

  • @yuhonaga8010
    @yuhonaga8010 3 месяца назад +1

    暗記ポイントを整理していただき、ありがとうございます。ここで紹介されている内容は、頭の中でごちゃごちゃになりやすく、覚えるのに本当に苦労します。私にとっては理論問題よりもやっかいです。運良く1,2問正解できればいいなとなかば諦めムードです(笑)。

    • @gamidenki
      @gamidenki  3 месяца назад +1

      @@yuhonaga8010
      私もこのあたり苦手でした😭
      0から暗記すると何を覚えたらよいのかわからなくなるので、まずは過去問を使って問題の傾向を掴むことをオススメします!

    • @yuhonaga8010
      @yuhonaga8010 3 месяца назад +1

      @@gamidenki アドバイスをありがとうございます。CBTの試験が近いので、問題と答えをセットで覚えるくらい過去問題を繰り返しやってみます。🤔

  • @kosh_007
    @kosh_007 7 месяцев назад +10

    私は分かり易く、語りかける口調で聞きやすいと思いますよ

    • @gamidenki
      @gamidenki  7 месяцев назад +1

      嬉しいお言葉ありがとうございます😭

  • @おこげ工房
    @おこげ工房 3 месяца назад +1

    ケーブル敷設は読み方ふせつです✋
    いつも動画助かってます。ありがとうございます。

    • @gamidenki
      @gamidenki  2 месяца назад +1

      @@おこげ工房
      ご指摘ありがとうございますー😭
      本当に助かります🙇‍♂️
      こちらこそです!今後ともよろしくお願いします🙌

  • @applepi314root
    @applepi314root 3 месяца назад +1

    めちゃくちゃ理論的でわかりやすい!!

    • @gamidenki
      @gamidenki  3 месяца назад

      @@applepi314root
      ありがとうございます😭
      疑問点ございましたらお気軽にコメント欄までどうぞ🙌

  • @こぱんだパンダ-q7h
    @こぱんだパンダ-q7h 9 месяцев назад

    わかりやすいです。ありがとうございます。背景色は黒とか濃い緑にしてもらった方が目が疲れないです。

    • @gamidenki
      @gamidenki  9 месяцев назад +1

      ご視聴ありがとうございます!
      今後の動画作成に反映いたします🙇‍♂️
      ご意見ありがとうございました!!

  • @勉強チャンネル-c6b
    @勉強チャンネル-c6b Месяц назад +1

    こんばんは。いつも配信ありがとうございます。
    各電線管やダクト配線工事の解説に、設置工事の話が出てくるのですが、管やダクトに接地線を繋げると言う意味ですか?

    • @gamidenki
      @gamidenki  Месяц назад

      @@勉強チャンネル-c6b
      ご質問ありがとうございます!
      現場レベルで話をすると…色々とややこしいんですが(金属製のものでクランプ🗜️して一括接地とか…)
      イメージは金属管とボックスを電気的に繋げる=銅線などで繋げる。でOKです👍
      合成樹脂製のものは、正直、接地を取る場合どのようにするのか…わたしも疑問なんです。。そもそも絶縁物だし、現場の人に聞いても、やったことないみたいで…🥲

    • @勉強チャンネル-c6b
      @勉強チャンネル-c6b Месяц назад +1

      @@gamidenki
      お返事ありがとうございます。
      機械器具の接地工事と配線工事の接地工事が区別ができてなくてハテナが出ていました。
      変な質問ですみません。

  • @くまネチ
    @くまネチ 3 месяца назад +1

    いつも動画ありがとうございます。
    金属可とう電線管工事の支持点間距離も2m以内(以下)なのでしょうか?

    • @gamidenki
      @gamidenki  3 месяца назад +1

      @@くまネチ
      いつもご視聴ありがとうございます😊
      水平方向は支持点間1m以下
      管相互またはボックスと接続する場合には0.3m以下
      と規定されています🙌
      (過去に出題したことがない…🧐と思い省略しておりました!)

    • @くまネチ
      @くまネチ 3 месяца назад +1

      @@gamidenki 過去問を解いているのですが、問題にも出てこないので気になっていました。ありがとうございました✨

  • @ridaisonshou6704
    @ridaisonshou6704 4 месяца назад +2

    金属線ぴ工事はどの工事に区分されるのですか?
    金属可とう電線工事でしょうか

    • @gamidenki
      @gamidenki  4 месяца назад

      @@ridaisonshou6704
      ご視聴ありがとうございます!
      分割してしまい申し訳ありません🙇‍♂️
      ruclips.net/video/AmNS6s0CN04/видео.htmlsi=XN4NITXGSP8A8dlb
      こちらで解説しております!

  • @くまネチ
    @くまネチ 4 месяца назад +1

    いつも動画ありがとうございます。
    なんとなく理解していた事をお聞きしたいのですが、ケーブル工事に接地は必要なしと理解をしているのですが、必要ないのでしょうか?もし必要であれば省略できる条件はありますか?

    • @gamidenki
      @gamidenki  4 месяца назад

      @@くまネチ
      低圧のケーブル工事に対する接地の基本的に必要はありません!
      ただし、高圧ケーブルには接地を施す必要があるので、第二種電気工事士の試験とは別に理解しておきましょう👍

    • @くまネチ
      @くまネチ 4 месяца назад +1

      @@gamidenki ありがとうございます。モヤモヤが晴れました☀️

  • @chubbieminami3274
    @chubbieminami3274 7 месяцев назад +2

    OWは使えないとしか覚えていないのですが、どこで使うのか知りたい

    • @gamidenki
      @gamidenki  7 месяцев назад +3

      OW線(Outdoor weatherproof polyvinyl chloride insulated Wire)の略になりますが、この電線は架空配線用、つまり空中に浮いている電線になります!電柱から電柱への配線がこの対象となります!
      電柱から建物内への引き込みはDV線になるのでここは注意していただきたいポイントです👍

    • @chubbieminami3274
      @chubbieminami3274 7 месяцев назад +2

      @@gamidenki ありがとうございます!イメージできました~動画作りも頑張って~~

    • @gamidenki
      @gamidenki  7 месяцев назад

      ありがとうございます😭!!

    • @ふぶ-c1g
      @ふぶ-c1g 3 месяца назад +1

      ​@@gamidenki
      横からすみません。この説明をよそでは見つけられなくて、もやもやしていたのですが、これで電線管に入れられない理由がスッキリ納得できました。
      ただpart2を見たら、空中架線するがいし引き工事でも使えないとありました。これは何故なのか、電柱間電線との違いを教えてもらえますか?

    • @gamidenki
      @gamidenki  3 месяца назад

      @@ふぶ-c1g
      引込用の架空電線や建物の屋側部分に使用される引込用ビニル絶縁電線をDV線
      架空用に使われる屋外用ビニル絶縁電線をOW線
      とされており、それぞれに専用の役割があり、共通していえるのは「屋外専用」であることです!
      つまり
      屋内配線における碍子引き工事
      屋外配線における碍子引き工事
      は別ものとして考え、絶縁電線を選ぶ必要があります🙌

  • @kosakana1112
    @kosakana1112 5 месяцев назад +1

    すみません、C種とD種の接地線の太さについて質問させてください。
    1.6mmか、2スケ以上と理解していましたが、0.75スケでも良いのですか?

    • @gamidenki
      @gamidenki  5 месяцев назад +1

      5:33
      この部分ですよね🙇‍♂️
      わかりにくい表現をしてしまい申し訳ありません🙇‍♂️
      基本的には1.6mmもしくは2スケ以上で覚えていただいて問題ありません!
      ただ、ある条件を満たせば0.75スケでも接地線として取ることができます🙇‍♂️

    • @kosakana1112
      @kosakana1112 5 месяцев назад +1

      ありがとうございます。
      分かりました🍀

  • @矢神ゆうき
    @矢神ゆうき 3 месяца назад +1

    低圧の機械器具とは具体的にどのような物があるのでしょうか?

    • @gamidenki
      @gamidenki  3 месяца назад +1

      @@矢神ゆうき
      まず600v以下であること。=低圧
      その中で試験では
      三相誘導電動機(モーター)などが代表的な例になりますね🙌

    • @矢神ゆうき
      @矢神ゆうき 3 месяца назад +1

      @@gamidenki 返信ありがとうございました
      イメージできました

  • @ようさん-j7c
    @ようさん-j7c 7 месяцев назад

    F2の支持点間距離は?

    • @gamidenki
      @gamidenki  7 месяцев назад

      勘が悪く申し訳ありません🙇
      F2とはどの部分のことでしょうか?🙇
      (タイムスタンプ押していただけるととても嬉しいです🥲)

    • @ようさん-j7c
      @ようさん-j7c 7 месяцев назад +1

      20:10 間違っていたら申し訳ないのですが施設方法で金属可とう電線管工事の支持点間はないのかな?と思いまして😅

    • @gamidenki
      @gamidenki  7 месяцев назад

      @@ようさん-j7c
      なるほどです!
      少し細かいですが、
      金属製可とう電線管
      1m以下
      ・造営材の側面または下面において水平方向に施設するもの
      ・接触防護措置を施していないもの
      0.3m以下(接続点から)
      ・金属製可とう電線管相互及び金属製可とう電線管とボックス、器具との接続箇所
      過去に出題されたことがないように思いますので省略しておりました!
      ご指摘ありがとうございます🙇!

    • @ようさん-j7c
      @ようさん-j7c 7 месяцев назад +1

      そういうことですね!すいませんありがとうございました!🙇

  • @Tenki_yahoo
    @Tenki_yahoo 8 месяцев назад

    もっとはっきり喋ってほしい

    • @gamidenki
      @gamidenki  8 месяцев назад

      申し訳ないです🙇
      改善に努めます🙇!